- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-03-19 02:15:46
今回の東日本大震災でも、津波の恐怖があらためて認識されました。
今まで津波の危険のないとされていた、たくさんの地域が大きな被害を受け、
多くの命が失われました。
震度5程度の揺れで済んだ都内も東京湾で想定の3倍もの津波が発生しました。
さらに大きな揺れに襲われた時には、都内でもかなりの被害が想定されます。
また、そういった地域は津波以外にも、台風による高潮などの被害も想定されます。
是非みなさんで、津波に限らず、台風による高潮なども含め、
23区内で被害の危険性がある地域にマンションを買う
メリット・デメリット・注意点 などを話し合いましょう。
【スレッドをマンション雑談板へ移動しました。2013.01.21 管理担当】
[スレ作成日時]2011-03-25 18:21:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
津波・高潮の危険がある地域のマンションを買うメリット・デメリット・注意点
-
403
匿名さん
地盤の判断はこの図のほうが参考になるよ。
-
-
404
匿名さん
>>399
ちょっとした空き地が液状化して、何か問題があるか?
-
405
匿名さん
-
406
匿名さん
人が住んでいない新木場をことさら取り上げているのは、
いわゆる
都心部湾岸ネガですか(笑)
-
408
匿名さん
>>405
死に直結する火災を中心に考えたほうがミスリードしないでしょうね。
-
409
匿名さん
-
410
匿名さん
意図的にミスリードしようとしている輩がいるのが問題じゃない?
物事の本質を伝えるのが、人としての責務だろ。
火災の話は、既存の市街地の不動産価値を下げるから業者として触れたくないのはよく分かるけど、
人間として良心の呵責はないのか?
-
411
匿名さん
-
412
匿名さん
新木場の貯木場の外周道路に高いコストをかけて液状化対策する方がどうかしていると思うよ。
いずれにしろ、新木場から距離の離れた分譲マンション立地にはほとんど関係ない。
都心三区や江東区の臨海副都心の分譲マンションで、ガス・電気・上下水道が止まったケースはないのではないかな。
-
413
匿名さん
>>409
>火災は避けられるし防げる。
>液状化や津波はムリ!
で、何で、内閣府の中央防災会議の想定が、こんな風になるの?液状化による死者は皆無なんだけれど。
-
-
-
415
匿名さん
-
416
匿名さん
この図の中で赤いところに住むのが正しい選択? ご冗談をw
-
-
417
匿名さん
>>416
被害想定で被害の予想されている地域に住むのが正しい選択? ご冗談をw
-
-
418
匿名
液状化は未知数の範囲。
予測出来ない被害は達成不可能な目標と一緒で語らないに限る。
湾岸はそのモデルケース。
湾岸の住民は被験者だからシミュレーションに参加して下さい。
覚悟のうえでしょ。
-
419
匿名はん
語られる、想定される被害はたいてい裏切られている。
大災害は常に想定外なんですよ。
湾岸はリスクも抱き合わせで売っているんだから解って買っているお利口な人ばかりですよ。
大災害も織り込みずみ。
-
420
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)