- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
内閣府により、東京湾北部地震について、火災や倒壊など大きな被害想定がされています。
http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
このように大きな被害が予想される地域のマンションを買うメリット・デメリット・注意点について、マジに語り合いましょう。
[スレ作成日時]2011-03-25 17:27:49
内閣府により、東京湾北部地震について、火災や倒壊など大きな被害想定がされています。
http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
このように大きな被害が予想される地域のマンションを買うメリット・デメリット・注意点について、マジに語り合いましょう。
[スレ作成日時]2011-03-25 17:27:49
逆に危険な場所が多すぎるので、情報公開してない区や市は多そうだ。
知らぬが仏、危険が隠されてるだけってか。
消防車が出勤できるのは台数は決まってるのだから
住宅密集地や狭い道路等
当然最初から出動しない地域が決まっている。
**区は半分ぐらい見捨てられている。
826の挙げてる区とか、半分どころか大部分見捨てられることになりそうだねw
他の23区も多くは同じようなもの。
倒壊・火災リスクだらけじゃん。
東京や首都圏であちこち歩いてれば、分かりそうなもんだけど。
本当に世田谷を代表として戸建密集地域がいっぱい有り過ぎるから、
火災被害が莫大になっちゃうんだよ。
解決策がまったくないのが大問題。
都心低地・密集地に家族が居るほうが不安。
埋立地はもっと不安。
半日か1日くらい、都心オフィスで単身寝泊まりでいい。
>都心オフィス
日比谷、丸の内って埋立地なんだけれど。
>>837
このメッシュ部分、ちゃんと現地調査してないと思うよ。
国のだから委託された業者や役人が、適当にデータ集めて作ったんでしょう。
え~、あの木造密集地で平気なのって場所、結構無視されてます。
その逆にあれで危険なのって場所も、ありそうです。
826の挙げてるような都の分析とは、かなり違いますね(都のほうが実感に近い)。
まあ、環七~山手通りあたりや杉並辺りの密集地は、ほぼどう評価みたいですが。
言うこと書くこと矛盾しまくっているのが、火災危険エリア周辺の賃貸を勧める地元不動産屋のようですね。
大手企業は圧倒的敵に丸の内界隈なんだが。
>842
矛盾してるのはデータだよ。
どのデータを信じるかは、読む人のリテラシーと土地感次第。
ネガの適当な情報のコピペ連続は、矛盾以前に頭がイッテル。
おれは業者でも住民でもないしね。
>大手企業は圧倒的敵に丸の内界隈
大手と一流は別もんだよな。
勤めてる人間が一流かどうかも、勤務先とは別物w
外資とか知識産業とかは、丸の内にはあんまないよ。
>国のだから委託された業者や役人が、適当にデータ集めて作った
役人は優秀なのがいるけど、プロジェクト的な調査とかはかなり雑なことがある。
「大ざっぱに、こんな感じで分かればいいだろ」って感じで、民主の打ち上げ花火風。
基礎資料も業者やマンパワーのない外部有識者に丸投げだったりするしね。
中央官庁と仕事してて、よく感じる。
>大手と一流は別もんだよな。
確かにそれは言えている。ただ一流企業というと大手企業をさす場合も多いがね。
そしてマンションでも土地でも同じでしょう。大手のマンションが必ずしもいいとは限らないし、名前の通っている地価の高い場所がよいとは限らない。
大雑把な地域やブランドで判断するのではなくて、個々に検討が必要と言うことのよう。
高級住宅街の高級は地価を指すだけであって、必ずしも安全とは限らない。
>役人は優秀なのがいるけど、プロジェクト的な調査とかはかなり雑なことがある。
その通り。
総じて責任を回避するための方策に時間が費やされるからね。
その点で、世田谷区のHPを見ると、何が起こっても区に大きな責任がないよう、街路に消火器を設置したり、大規模火災の際に消防が困難であることを宣言したりと、区に責任がかからないような努力が払われているようだ。
火災・倒壊、水害、地盤沈下・液状化などなど、リスクはいろいろ。
でもいわゆる高級なところは、一般にこういうリスクが全体的に低いことは事実。
そうはいっても、やはり個別に検討するのが当たり前。
まあ一般庶民は火炎地獄か水地獄どちらを選ぶかという話。
どちらも避けたいのであればあとは通勤地獄を選ぶほかなし。
>何が起こっても区に大きな責任がないよう、街路に消火器を設置したり、大規模火災の際に消防が困難であることを宣言したり
責任回避もあるだろう。
でも、まともにエリア別の危険度評価や施策をやったり、情報を公開してない自治体も多いしね・・・
そういう試みをしてないよりは、マシな気もするけどね。
地震による津波や液状化を切り離して火災のみ議論することに何の意味があるのか疑問。
ここで内陸叩いてる人は湾岸住民だろうけど
地震→火事
地震→津波
地震→液状化
全国的にみても感心の高いのは
「地震→津波、地震→液状化」があった事実。
「地震直後に各地で起きる火災が、最も大きな被害をもたらすと考えられている」
要するに 東京の最大被害は地震火災!
NHK.東京都.政府も都知事候補達 皆 同じ危機意識であるのだが
現状、住宅密集地では打つ手なし
道路は火災直後から通行できなくなり半日後に通行可能になるようじゃ
見捨てられてる地域があるのも仕方が無いw
津波や液状化と火災をわざわざ切り離すところがせこいなー
「おまえちっちゃい奴だなー」って会社で言われてそう
いやいや、ここは湾岸・低地住民が、あまり液状化や津波を言われ続け・・・
逆切れしてストレス解消するためのスレ。
もとから実質的な意味は無いスレなんだよ。
>世田谷みたいな細い道路じゃ
ふ~ん、世田谷なんて一括りにしてるんだ。
東京のことよく分からない田舎者ですと、告白してるようなもんだな。
世田谷で道細すぎなら、たいていの内陸住宅地は道細すぎで終わっちゃうんだがね~
神楽坂とか道狭いよね
木造家屋も多いし危険度高いんじゃないの?
本郷も春日も。
早稲田も馬場も。
杉並や中野や目黒や大田も。
豊島も北も板橋も練馬も。
吉祥寺も麻布も白金も三田も。
下町区一帯は当然。
どこも世田谷密集地以上に狭くて木造家屋がひしめいてますがw
どん詰まりの道も多いです。
866の図は当たってる面はあるが、なんか変。
東京都の危険度評価
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm
867、868の地域は世田谷の大部分以上に危険度高いとこばかり。
世田谷ネガの偏向書き込み、発覚。
国の防災会議は調査不足か、思惑があってのことか、適当だね。
戸建が多いところの宿命。
外国人がびっくりするくらい戸建でひしめいているところが多すぎ。
ミニ戸がさらに状況を悪化させたね。
火災は死に直結するから住む場所はよく考えないといけませんね。
だいたい都心とか市街地で戸建建築を認めてるから、密集が起きる。
防災の観点からすれば、日本なんてもっと建築規制を厳しくしなくてはいかんのだが。
欧米の大都市で都心や市街地に戸建なんてありえんが、日本人は合理性に欠けるから仕方ない。
いつもなし崩しで現状維持、大被害が生じてもなかなか分からない。
多分自分の家が被害にあわない限り、エンエンとごねる連中がいるんだろう。
これを機に密集戸建地帯一掃だな。
密集地や狭小土地の固定資産税や保険料を高くするなど、保有コストを高くすればいいだけ。
ウメタテーゼが成城にきたらカルチャーショックだろうな。
産業道路沿いの団地しか知らないんだろうから。
↑
これ火災と倒壊のみだから(笑
水害は一切考慮なしてことで。
データの付帯条件も読めないのって、まともに学校行ったことありますか?
成城行ったけど、ただの住宅街だった。
田園調布や六麓荘のような威厳もない。
小学校低学年でもグラフの読み方は、習うよな~
命の危険には「倒壊・火災」が一番大事ではないのか??
重要項目で比較してんだよ、頭悪いな。
>威厳もない
このスレ、威厳はまったく関係ないから(笑