東京23区の新築分譲マンション掲示板「 23区 火災が危険とされる地域を買うメリット・デメリット・注意点 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区 火災が危険とされる地域を買うメリット・デメリット・注意点
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-04-08 14:24:37
【地域スレ】東京23区火災が危険とされる地域を買うメリット・デメリット| 全画像 関連スレ まとめ RSS

内閣府により、東京湾北部地震について、火災や倒壊など大きな被害想定がされています。
http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
このように大きな被害が予想される地域のマンションを買うメリット・デメリット・注意点について、マジに語り合いましょう。

[スレ作成日時]2011-03-25 17:27:49

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区 火災が危険とされる地域を買うメリット・デメリット・注意点

  1. 61 匿名さん

    59や60さん>

    ん~…じゃあ、埋立地に建つ高層マンションの
    すばらしいところって何なのかしら…

    世田谷が好ましくない・埋立地マンションがすきなのはわかったわ…

  2. 62 匿名さん

    >>61
    ここは火災スレなんだけれど。

    わざわざ火災でたくさんの人がなくなる地域を勧めるのは、火災で死んだ後に都市整備が進むからってことかな?

    それって、ひどすぎない?

  3. 63 匿名さん

    まぁまぁ戦いはおやめなさいませ(汗)

    でも、今回の震災の被害から見ただけのイメージでは

    埋立地(湾岸・海の近く)<<<内陸部

    ですよね。

    "湾岸・埋立地高層マンションのほうが安全だった!”という
    確証が持てるような/イメージを覆すような事態が全国区レベルで
    起こらない限り上記のイメージ式はあまり変わらないかと、と。

    こういう事を調べて、お詳しい方は湾岸埋立高層でも大丈夫という
    自信があるのかもしれませんが…一般ピープルから見たら…ハイ

  4. 64 匿名さん

    63>
    同意!

    あのねー、警鐘を鳴らすのは全然構わないけど
    ネット上だけじゃなくて直接声に出して一般の方々にも
    わかるよーにすればいかが?

    論点が違うとか言わないでよねー、
    あんたも人の命の話とか持ち出して来たんだから

  5. 65 匿名さん

    >>63
    >見ただけのイメージ

    見ただけのイメージだけで、物事を考えると、本質を誤るのでは?

    想定外の津波が起こったことは事実ですが、想定外の津波が次の地震でも起こるとは限らないでしょう。常識的には、想定内のことの方が、既に想定されているわけだから、起こりやすいでしょう。

    >一般ピープル

    一般ピープルっていうのを一般常識がない人のことをさすのかどうかはわかりませんが、科学的な知識があれば、火災の危険性を忘れて、東京湾の津波を恐れて、(ちなみに液状化が直接原因で人がなくなった例は稀有とされています)もっとリスクの大きい火災危険地域に住むのは、あまり賢明でないでしょうね。

    ご自身の基準で、「一般」とか「皆」とか言うのは止められた方がいいでしょうね。私はこう思うって書かれた方が良いですよ。あなたの考えが一般的かどうかというのは、ご自身で判断することではないでしょうから。

    ただし、行政の情報はそれなりに信頼しても良いと、私は思います。

    では。

  6. 66 匿名さん

    >>64
    >論点が違うとか言わないでよねー、
    >あんたも人の命の話とか持ち出して来たんだから

    論点違いすぎだろう。

    人の命と、地震後の処理の話を一緒にされてもな。

  7. 67 匿名さん

    いくら火災の危険があろうと人気ブランド住宅街が
    内陸にあるのは理由があるのよ、過去の実績とか歴史ね。
    しかも世間は不況、尚更実績とか安定感が重視されるわけ。

    今回の震災で、液状化を起こした湾岸ニュータウンは
    とても不安な存在になったわけよ。

    63の言うように今この時点では
    火災危険度より液状化の不安のほうが世間では上回ってるわけで。

    危険性があるんならもっと幅広く警鐘を鳴らしなさい。

    内陸高台の人はね、安心して日々をすごすために
    ある程度実績のある土地を選んでるわけ。
    そんなことにまで気はまわらないわよ。
    ホントに危険性があるならそういう人たちに言いなさいよ。

    この掲示板で自分が調べたことだけ並べ立てて
    自己満足・妄想するのはおやめなさい!

    論点はしっかりしてると思ってるのなら
    もっと一般の人にわかってもらえるよう自分の口で
    語り・話す場面を自分で設けてみなさいよ!

  8. 68 匿名さん

    >いくら火災の危険があろうと人気ブランド住宅街が
    内陸にあるのは理由があるのよ、過去の実績とか歴史ね。

    こんな時に不謹慎だが、久々に笑った。

    「人気ブランド住宅街」なら、こんなところで、液状ネガしなくても良さそうなものだが。

    でも、火災の危険があるところで、そんなもの売るなよな。

  9. 69 匿名さん

    あー、ごめんなさい、何か感情的になっちゃったわ。

    ん、でもね、スレッド作成者さんは、
    ほかにも色々と内陸とか高台の持つ危険性を
    唱えるスレッド立ててるとは思うんだけど、
    普段生活してるうえでは見過ごしてる部分を
    ちゃんと見てると思うの。

    だから、もっと、このスレッドだけじゃなく
    この震災をきっかけに色んな人に知ってもらえるよう
    たくさんの人に知ってもらう場面を色々設けてみては?

    ちょっと感情的になっちゃったけど、なるほど
    そーいうとこもあるのね…って色んなデータは
    見させてもらったわ。

    マジレスしてみました!んでは。
    ごめんね、ありがと。

  10. 70 匿名さん

    >>68
    >論点はしっかりしてると思ってるのなら
    >もっと一般の人にわかってもらえるよう自分の口で
    >語り・話す場面を自分で設けてみなさいよ!

    そら、あなただろう。まともな反論もできないで、そんなことを書いても、説得力がなさ過ぎだな。

    >実績のある土地
    実績って、江戸時代からの火事が頻繁に起こったことを知らないのかね?そして関東大震災の悪夢を。

    世田谷ばかりたとえに出して申し訳ないが、区自体が多くの課題があることを認めている。要は、安全な都市として未整備なんだよ。どこにも安全の実績はないのだが。

    安全の実績があれば、反論すれば良いだけだと思うよ。反論も何の資料も提示できなくて、妄想といわれても、どちらが妄想だろうか?



  11. 71 匿名さん

    >>65

    ちまちまと、人の文章の細かい部分にこだわるのは止しませんか?
    あまり意味がないと思います。

  12. 72 匿名さん

    タワマンに住んでれば火災心配ないし。
    地震検知でガスの元栓が自動で閉まる。
    スプリンクラーが1戸につき5個以上ついてる。
    火災感知で、自動で消防署に連絡するシステム。

    タワマンの機能でカバーできないのが、それこそ津波や液状化や島の孤立化ではないか。

  13. 73 匿名さん

    潮位5mを超えたら、なんぴとも沈没した埋立地へ助けにイケズ

  14. 74 匿名さん

    >>73
    6m未満幅員の道が多く、火災で消防車が近づけないと、世田谷区が心配しているのと、どっちが心配?

    潮位5mだと、湾岸だけの被害では収まらないよ。

    1. 6m未満幅員の道が多く、火災で消防車が近...
  15. 75 匿名さん

    >>71

    「イメージ」、「思います」、「感じる」のは、自由だけれど、それだけでは、議論がかみ合わないと思いませんか?2ch的レスっていうのは、地震の話題にはふさわしくないでしょう。人の命がかかっているわけだから。

    ということで、お互い主観的な主張は避けるべきでしょうね。

  16. 76 匿名さん

    >>73
    潮位30mだと、どこまで水没するの?

    そもそも、低層マンションだと6mでも、逃げようもないでしょうね。

    でも、火災スレなんで、火災の話をよろしく。

  17. 77 匿名さん

    >>73
    >潮位5mを超えたら、なんぴとも沈没した埋立地へ助けにイケズ

    >>76
    >潮位30m

    http://www.city.setagaya.tokyo.jp/topics/kankyou/part/keikaku/pdf/head...
    では、「世田谷区の形は、東西約9km、南北約8km のほぼ平行四辺形であり、地形は台地(標高30~50m)と低地(標高10~25m)からなっている。」

    多摩川のスーパー堤防でも高さ6mくらいだろうから、潮位12mとかがくれば、世田谷も湾岸も同じだろう?

    世田谷は、集中豪雨や台風でも浸水や冠水が多いようだが、そんな場所は23区内に結構多いのではないかな?なぜ湾岸を持ち出すのか、理解不能なんだが。

  18. 78 匿名さん

     図ではうちのまわりは真っ赤っか。隣家との距離はどのぐらいあればいいの?それぞれ15メートル以上はあると思うが大丈夫か心配だ。

  19. 79 匿名さん
  20. 80 匿名さん

    台地のタワマンなら、潮位も火災も心配ない。
    23区でも、台地なら海抜20mとか30mとかあるんだし。

  21. 81 匿名さん

    世田谷が持ち出されるのは、高級住宅地の多くが30~50メートル以上の高台にあるからだろ。

    低地だけ取り上げたら、多摩川の洪水地帯で、世田谷なんて城東と変わりがないと思うが。

    まあ、台地の部分が多いということで、山手、城南、城西は湾岸・都心低地とは違うんだろ。

  22. 84 匿名さん

    ウィキペディア「火災旋風」
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%81%BD%E6%97%8B%E9%A2%A8
    より

    >火災旋風

    >火災旋風(かさいせんぷう)とは、地震や空襲などによる都市部での広範囲の火災や、山火事などによって、炎をともなう旋風が発生し、さらに大きな被害をもたらす現象。鉄の沸点をも超える超々高温の炎の竜巻である。

    >個々に発生した火災が空気(酸素)を消費し、火災の発生していない周囲から空気を取り込むことで、局地的な上昇気流が生じる。これによって、燃焼している中心部分から熱された空気が上層へ吐き出され、それが炎をともなった旋風になる。さらに、これが空気のあるほうへ動いていき、被害が拡大していく。火災旋風の内部は秒速百メートル以上に達する炎の旋風であり、高温のガスや炎を吸い込み呼吸器を損傷したことによる窒息死が多く見られる。 火災旋風は、都市中心部では、ビル風によって発生する可能性が指摘されている。

    >過去、1923年の大正関東大震災で約4万人が焼死した本所被服廠跡をはじめ多数発生しており、1943年のハンブルク空襲、1945年のドレスデン大空襲、東京大空襲、広島・長崎の原子爆弾投下などの大規模な空襲によっても発生が確認されている。近年では、カリフォルニア州で発生した大規模な山火事に伴い発生した小規模の火柱が映像として捉えられ、メディアにも取り上げられた。

    >発生が指摘されている例

    >東京湾を震源とする南関東直下地震が、夕方6時ごろに発生した場合、都内数千箇所で火災が起こると試算されている。風速15mの風が吹いていた場合、東京の住宅街・オフィスビル周辺などに巨大な火災旋風が発生するおそれがある。ただし、1923年の関東大震災は、夏場の昼に地震が起き、火災旋風も発生している。火災が密集すれば季節に関係なく発生する可能性がある。

  23. 85 匿名さん

    現実とズレるのもいい加減にしては?

    東京で最も危惧されるのは震災後の火災。
    三陸で津波被害を無視して話してるのと同じですよ、これでは(呆)

  24. 86 匿名さん

    >82
    今回は外れましたね。
    これも想定外?

  25. 87 匿名さん

    選ぶなら家屋の間が離れた一種低層住専の建蔽率40か50地域かな。

    建蔽率や容積率のゆるい見るからに密集した地域や、準工業地帯や商業地は避けるべき。
    城東の住宅密集地を見るとぞっとします。

  26. 88 匿名さん

    >>87

    秒速数百mの火災旋風に対処するのは、火災地域の近辺に住まないこと以外ないでしょうね。酸欠状態で熱い空気を吸いたくなければね。液状化で歩道のタイルがはがれるなんてまだ可愛いものですよ。

    ウィキペディア「火災旋風」
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%81%BD%E6%97%8B%E9%A2%A8
    より

    >火災旋風

    >火災旋風(かさいせんぷう)とは、地震や空襲などによる都市部での広範囲の火災や、山火事などによって、炎をともなう旋風が発生し、さらに大きな被害をもたらす現象。鉄の沸点をも超える超々高温の炎の竜巻である。

    >個々に発生した火災が空気(酸素)を消費し、火災の発生していない周囲から空気を取り込むことで、局地的な上昇気流が生じる。これによって、燃焼している中心部分から熱された空気が上層へ吐き出され、それが炎をともなった旋風になる。さらに、これが空気のあるほうへ動いていき、被害が拡大していく。火災旋風の内部は秒速百メートル以上に達する炎の旋風であり、高温のガスや炎を吸い込み呼吸器を損傷したことによる窒息死が多く見られる。 火災旋風は、都市中心部では、ビル風によって発生する可能性が指摘されている。

    >過去、1923年の大正関東大震災で約4万人が焼死した本所被服廠跡をはじめ多数発生しており、1943年のハンブルク空襲、1945年のドレスデン大空襲、東京大空襲、広島・長崎の原子爆弾投下などの大規模な空襲によっても発生が確認されている。近年では、カリフォルニア州で発生した大規模な山火事に伴い発生した小規模の火柱が映像として捉えられ、メディアにも取り上げられた。

    >発生が指摘されている例

    >東京湾を震源とする南関東直下地震が、夕方6時ごろに発生した場合、都内数千箇所で火災が起こると試算されている。風速15mの風が吹いていた場合、東京の住宅街・オフィスビル周辺などに巨大な火災旋風が発生するおそれがある。ただし、1923年の関東大震災は、夏場の昼に地震が起き、火災旋風も発生している。火災が密集すれば季節に関係なく発生する可能性がある。


    1. 秒速数百mの火災旋風に対処するのは、火災...
  27. 89 匿名さん

    >>86
    >今回は外れましたね。

    今回は首都直下地震ではなかったのでは?

  28. 90 匿名さん

    延々と続いてるけど、火災が危険とされている地域を避ければいいだけでしょ。
    だから埋立地、ということにはならないよ。
    それとも世田谷全体が焦土と化すと思っているとか?

  29. 91 匿名さん

    火災エリアは避けましょう。

    でも、「埋立地」って書かれる方は、なぜそう気にするのでしょうかね?何かお気に召さないことでも?

    1. 火災エリアは避けましょう。でも、「埋立地...
  30. 92 匿名さん

    世田谷だけじゃない。
    木造住宅密集してる所はどこも危険だよ。

    三陸は津波
    東京は火災

  31. 93 匿名さん

    倒壊、火災は古い戸建てが心配すべきことで、
    最新のマンションが倒壊したり、燃えたりするリスクはほとんどない。
    危険度ランキングは、古い建物がどれだけあるかを示しているだけで、
    新しくマンションを買う分には考えなくても問題はない。

    厳密には埋立地の方が倒れやすいかも、
    住宅密集地のほうが延焼しやすいかも、というのはあるかもしれないが。

    まぁ、おおまかに、環状7号の外で世田谷通りの南、京浜東北線の西のエリアの高台を鉄板ですね。

  32. 94 匿名さん

    >最新のマンションが倒壊したり、燃えたりするリスクはほとんどない。

    秒速数百mの鉄の沸点をも超える超々高温の炎の竜巻に耐えれると本当に思っているの?

    >>84のWikipediaの記事読んだの?

  33. 95 匿名さん

    火災スレで、火災が全くといって心配されていない湾岸副都心にふれるって、意識し過ぎだよね。

  34. 96 匿名さん

    埋め立て地のマンションは支持層まで杭を打ってるんで、倒壊はしないでしょ。
    新浦安の戸建ては、ベタ基礎だから不同沈下したんだよ。

    1番危険なのは、密集地のミニ戸建てだよね。
    倒壊、火災の可能性高いよ〜
    あんなのよく買うよね。

  35. 97 匿名さん

    >環状7号の外で世田谷通りの南
    って、ピンク色になってないかな?

    俺ひょっとして色覚異常かも。

    1. って、ピンク色になってないかな?俺ひょっ...
  36. 98 匿名さん

    不安を煽る意図は毛頭ないが、
    中央防災会議関連の広報誌のバックナンバーらしい
    過去の災害に学ぶ(第14回)
    12 広報ぼうさい No.40 2007/7
    1923(大正12)年関東大震災
    - 火災被害の実態と特徴-
    http://61.114.190.174/jishin/chubou/kyoukun/rep/kouhou040_12-13.pdf
    には、
    >震災予防調査会の竹内六蔵の報告によると、東京市
    における焼死者は52,178名で、全死者58,420名のほぼ
    9割に達している。

    >関東大地震については、火災旋風で約38,000人の命がごく短時間に失われた東京市本所区横網町の旧陸軍被服廠跡(以下、被服廠跡)での悲劇的な火災被害の記憶が今でも語り継がれている。『震災予防調査会報告』第100号(戊)によれば、火災による旋風は、東京だけでも被服廠跡以外に110個あり、また、横浜、小田原等でも発生した。

    >隅田川対岸の東京高等工業学校を火元とする火災も南北に広がっていた。隅田川を渡って被服廠跡にやって来た旋風が火災の影響で生じたものだとすると、高等工業高校を火元とする大規模な火災域の影響で旋風が発生したと考えることができる。

    >ところで、被服廠跡でなぜ一度に多くの命が失われたかの理由については、発災前、被服廠跡が四方から火災域に囲まれていて逃げ場のない状態にあったこと、そして被服廠跡内に避難者によって大量に持ち込まれていた家財道具などの可燃物に周囲の火災域から飛来する飛び火や火の粉が着火し、12m/sを超す強風や、あるいは周辺から襲来した旋風で生じた80m/sにも及ぶ猛烈な風によって被服廠跡内で急速な延焼を引き起こしたであろうことは容易に想像できることである。これらは火災旋風の発生とともに被服廠跡での悲劇的な火災被害を生じさせた大きな要因であることを銘記すべきである。

    避難所先が火災旋風で煽られるような悲劇は繰り返されるべきでないのは当然だろう。

  37. 99 匿名さん

    こういう住所に住まないとね

    1. こういう住所に住まないとね
  38. 100 匿名さん

    賃貸アパート暮らしの貧乏人だろ。

  39. 101 匿名さん

    よくゴールドでない免許をさらすね。

    どうせ住所も捏造かもね?

  40. 102 匿名さん

    どの程度まで正しいのかわかりませんが、
    http://que-sera-sera.biz/40_1.html
    より、

    -----
    地震対策心得帖
    その他地震必須知識
    火災旋風とは

    火災旋風とは都市部で発生した火災が風にあおられ竜巻状になり、次々と建物を飲み込んで移動する炎の塊をいいます。

    関東大震災の死者10万人のうち約9万人が火災旋風による犠牲者だったお言われています。それぐらい恐ろしいものなのです。

    もし、火を使いやすい時間帯に強風が重なったときは要注意です。火災旋風を発見したら、風上を調べましょう。ちぎった草や砂や小さな紙くずを放りなげたり、指先をなめて冷たく感じる方が風上です。その風向きに対して真横に逃げましょう。火災旋風は広場や水面など広いスペースに流れますので、そのような場所には決して逃げないで下さい。火だからといって川に飛び込むのは危険です。関東大震災でもほとんどの火災旋風は川に沿って発生していますので、川には近づかないようにしましょう。

    -----

  41. 103 匿名さん

    まぁ、火災の後は土地は残るわな。

    で、埋立は、土地も使い物にならんわけでしょ。資産が無くなる?

    イメージも実質も、完全に内陸のほうがいいだろ。これ圧倒的な事実。

  42. 104 匿名さん

    >101
    住所は捏造ではないと思うよ。
    でも、こんな掲示板で本気で証明しようとするとは驚きだが。

  43. 105 匿名さん

    >>104
    どうでもいいことですが、わざわざ免許証をスキャンするくらいだから、パソコンでフォントを選んで住所を書き換えるくらい、どうってことないでしょう。

    いずれにしろ、知能レベルは知れていますが。

  44. 106 匿名さん

    >>103
    >まぁ、火災の後は土地は残るわな。

    命落として、土地残ってどうなるの?

    「埋立地」にこだわるのは、地震後の土地を売ることしか考えていないようね。

  45. 107 匿名さん

    >>103

    >イメージも実質も、完全に内陸のほうがいいだろ。これ圧倒的な事実。

    事実って、どこに根拠が?

    東京都の危険度調査だと、逆じゃあないの?

    1. 事実って、どこに根拠が?東京都の危険度調...
  46. 108 匿名さん

    >107
    だーかーらー、タワマン検討スレを見てる人々は、木造に住んでないちゅーの。しつこいな。
    内陸の大規模再開発地域なら、大きな通りに面してるし、設備も火災に恐れる必要は無い。

  47. 109 匿名さん

    ドスペ1月14日
    http://www.tv-asahi.co.jp/dosp/contents/story/0048/
    より
    > 80年前の関東大震災の際に撮影された1枚の写真が物語っているものこそ、炎の竜巻“火災旋風”の恐ろしさだ。

    > 火災旋風は関東大震災で100以上発生したといわれ、もしも現在、首都圏で地震による火災が多発すれば、必ず火災旋風が発生すると予測されている。

    > さらに、古地図から判明した驚愕の事実も紹介! なんと火災旋風は、川をも渡るというのだ!

    イメージ良くないと思わない?

  48. 110 匿名さん

    >>108
    >木造
    かどうかは関係ないちゅーの。しつこいな。

    関東大震災の時は、避難所が火災旋風で数万人が焼け死んだっていうの。

    火事の規模がちがうちゅーの。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8398万円~1億2198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~6798万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6398万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸