- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
内閣府により、東京湾北部地震について、火災や倒壊など大きな被害想定がされています。
http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
このように大きな被害が予想される地域のマンションを買うメリット・デメリット・注意点について、マジに語り合いましょう。
[スレ作成日時]2011-03-25 17:27:49
内閣府により、東京湾北部地震について、火災や倒壊など大きな被害想定がされています。
http://www.bousai.go.jp/syuto_higaisoutei/pdf/higai_gaiyou.pdf
このように大きな被害が予想される地域のマンションを買うメリット・デメリット・注意点について、マジに語り合いましょう。
[スレ作成日時]2011-03-25 17:27:49
今回の震災で大火事になったのは気仙沼。
原因は大量に流出した原油によって燃え広がった事
水面に広がる原油は周囲の酸素を食い尽くすまで燃え続ける。
もしも東京湾に大規模な津波が来ていたらと思うとゾッとするよ。
東京湾内には大量のガスタンカー、原油タンカー、他にも大量の揮発性燃料の貯蔵設備、
東京湾はもっと災害に対して危機感をもち、輸入の利便性だけでなく安全性を保つために、
湾内への危険物流入を制限するべき
。
今、同じような津波が東京湾に来たら、文字通り「火の海」になるのではないかな?
今では東京湾岸にも沢山の住人が住むようになったのだから、危険物質と隣り合わせの状況は
修正するべし。そうしないと大被害が発生する。資産価値とかそんな物より、家族の安全だよ。
火災は内陸の住宅密集エリアのほうが怖いでしょ。
今日の都知事選の討論番組でも言ってたよ。
想定外以前に想定内で、大火災が心配されているから、まずそれを心配するべきでしょう。
もちろん想定外も心配だけれど、それは津波対策を今後強化し、国が責任を持って検証するしかないでしょうね。
過剰にならない程度に心配しましょう。
実際問題として、今すぐに東京湾内にタンカー類の流入を制限するのは難しいかもしれないが、
中・長期的に計画して災害に強い東京圏を構築するべきだと考えます。
既に東京湾岸には沢山の都民、県民が居住している現在、国として、都として、県として、企業として、また住民として、災害が発生する事を前提として対応を考える時期になっていると思います。
災害から学ぶこと、考えること、対応すること、それが今生活している民の義務でしょう。
今回の震災で大規模火災が発生したのは、どんな土地で、どんな理由だっけ?
答え) http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51607578.html
東京湾でこんな被害は絶対に起こせない。起こしてはいけない。
湾岸の話についつい行きますね(怒)
都心部湾岸にしか興味が無い人はこのスレには来ないほうが良いと思います。
内陸部に興味がある人だけ参加して欲しいです。
湾岸が気になってしょうがないのは良くわかったから他でやってくれよ(笑)
都心部湾岸が買える値段になると良いとは思うけど。
まったくのスレ違いの話題をしつこくされてもw
焼野原の中で治安の回復は難しいです。
特に賃貸アパートが多くて、コミュニティーが崩壊している地帯ですから
想定外の事が起こる可能性があります。
地下鉄が復旧するまでは都心部にとどまるべきでしょう。
特に女性は通過を控えるべきです。
焼失地域は自衛隊が1カ月閉鎖します。
1か月間の帰宅難民生活をどう過ごすか考えたほうが良さそうだけど、
食料とか水とかどうなるんだろうね?
自宅も1カ月放置したらどうなるのか?
真面目にシミュレーションすべき。
渋滞している車に引火して連続的に燃えひろがったら、
絵にある程度じゃ済まないみたいよ。
18時の帰宅時間帯とぶつかったら、人的被害はどこまで行くのか?
たまたま焼失エリア内にいたら、
まずはどっちに逃げるかで運命が決まるね。