住宅なんでも質問「猫のトイレを置く場所は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 猫のトイレを置く場所は?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-07-19 04:03:22

マンションで猫を飼っている方、トイレはどこに置いていますか?
今は、洗面所に置いていますが、今度のマンションは狭くて置く場所に困っています。

[スレ作成日時]2006-02-27 08:02:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

猫のトイレを置く場所は?

  1. 21 匿名さん

    入居数ヶ月してから猫の為にいろいろやるべきだったと後悔してます。

    わざわざオプションにて目に付かない玄関クローゼット下に作りました。

    うちの猫は細かい猫砂が好きな為、飛び散りが酷い。

    その為、みっともないけど、玄関にクッションマットを敷き、その上にすのこをのせてます。このようにしたら、飛び散りが激減しました。(少しホッ)

    玄関には臭いが無いように、空気清浄機と芳香剤も置いてます。動物を飼ってない人は臭いを感じるかも知れませんけど。

    お金を掛けて設置するならベランダに置くのが一番良いと思います。

    ちなみにペットドアもオプションにて付けましたが、11歳と9歳(2匹)の為か1度も通らず意味無し、どうして良いか悩んでます。

    どなたか良い案あったら教えて下さい。

    トイレの砂の全取替えは私はしません。半取替えを10日に1度?位です。

  2. 22 匿名さん

    >ペットドアもオプションにて付けましたが、11歳と9歳(2匹)の為か1度も通らず意味無し、どうして良いか悩んでます。

    我が家では、ペットドアを開けっ放しにしておきました。
    鳴いてもドアを開けなかったら、ペットドアを使う様になりました。
    猫と根競べでした。

  3. 23 匿名さん

    我が家は洗面台の下(洗面ボールの下)の
    収納部分にトイレを置いています。
    なので、両開きの扉の半分は「常時開」です。

    24時間換気の吸入口は
    洗面、バス、トイレの3か所の天井にあるのが
    一般的でしょうから、
    そのいずれかに置くのが
    ニオイ対策上は有利かなと思います。

  4. 24 匿名さん

    私も猫トイレの置き場悩んでいます。
    LDKではなくてDKと居間で分かれているのですが
    両方ともそれほど広くもなく、置き場がないのです。
    脱衣所に、と思ったけれどお風呂あがりに砂の粒が足裏に
    つきそうだし・・。たまにウ○チもはみ出てるし。
    脱衣所なら勝手口のドアから換気できるんだけどなー。

  5. 25 匿名さん

    浴室にトイレを置いています。
    24時間換気なのでウ○チでも臭いが気になりません。
    浴室だとオソソをしても掃除も楽です。
    入浴時は、廊下にトイレを出しておきます!

  6. 26 匿名はん

    ズバリ、トイレに置いています!
    下にペットシーツ、壁にはダンボールを置いて汚れ防止に定期的に交換しています。
    なので、常にトイレは開けっ放しです。
    もちろん人間が使う時は、閉めますが・・・。
    割とスペースがあったのでそこに落ち着きました。
    人によって置き場所はほんとまちまちですね。

  7. 27 入居済み住民さん

    >>25
    浴室って、お風呂上がってからしばらくは湿度が高くて
    砂が湿気っぽくなりませんか?でも確かにオソソしても
    楽ですね!うちもそうしようかなー

  8. 28 25

    27さん
    >浴室って、お風呂上がってからしばらくは湿度が高くて
    >砂が湿気っぽくなりませんか?

    お風呂上り、身支度をする間に浴室は換気
    約20分程で熱気、湿気が無くなっているので
    トイレ砂にも影響ありません。
    因みに、砂は中粒のオカラと檜を混ぜた物を使用しています。

    本当は水洗トイレで出来るようになれば良いんですけど・・・・

  9. 29 匿名さん

    何故トイレトレーの外でオソソをしてしまうのでしょうか?

    我が家の猫はまだ若く、**ている訳でもないし・・・

    トイレ観察をしてみると、用をたす前に入念に砂を掻いていますが
    そのせいなのでしょうか?

    よく子供が、遊びに夢中になりトイレが間に合わないなんて話は聞きますが
    留守中にオソソをする理由が見当たらない

    誰か知っている人教えて下さい。

  10. 30 匿名さん

    >>29
    うちのオソソを見ていると、トイレに入り、内側を向いて用を
    たそうとするのですが、端っこにしゃがむんです。もっと真中に
    行けばいいのに。それでちょうど手前の縁にジャーっと・・。
    ウ○チもその調子なので縁に・・(T-T)毎回掃除です。
    どうやら**とは関係ないみたいです。

  11. 31 29

    30さん 情報ありがとうございます。

    毎回掃除は大変ですね!
    トイレはどちらに置いていますか?

  12. 32 匿名さん

    私は玄関の下駄箱下が空いているタイプのマンションなので
    そこに花王の清潔トイレを置いています。
    来たお客さんも気づかないケースもあるくらいすっきり置けてますよ。
    あとはセンサーでライトも点くのでちょうどよいかと思っています。

  13. 33 入居済み住民さん

    我が家はマンションですが中庭(坪庭)があるタイプなのでトイレはそこに置いてます。
    幸いにも電源があるので芳香剤をつけっぱなしにしてますので臭いは気になりません。
    逆にネコが芳香剤を嫌がるのではと心配したのですが大丈夫のようです。

  14. 34 匿名さん

    においが気になる人には富士通の脱臭機がおすすめです。
    空気清浄機とは脱臭のレベルが違います。
    犬とネコを飼っている友人宅に遊びに行った時、
    その威力を知って速攻でうちも買いました。

  15. 35 匿名さん

    みなさん、猫のトイレの下には何を敷いていますか?
    うちはトイレのすぐまわりにオソソをするので下にペット
    用のシーツを3枚敷いています。それでもシートの端から
    フローリングに流れてしまう時があるので困っています。
    どなたか良いアイディアがあればよろしくお願いします。

  16. 36 匿名さん

    35さんへ
    我が家の猫もたまにオソソをします。そこで、コーナータイプの物に替え、入り口を壁のコーナーに向けてみました(猫がやっと通れるぐらい空かして)。壁面にはダンボールを立て、床には、新聞紙、トイレシートを敷いています。(少し壁を覆う様に)我が家はこれで解決しました。

  17. 37 匿名さん

    >>36
    おそそはないでしょう(苦笑)

    おそそは方言で女性器の事ですよ。
    そそう(粗相)の間違いですよね。

  18. 38 匿名さん

    37さん
    ご指摘ありがとうございます。
    そそうと書こうとしたら、ここの掲示版はみんな、オソソと書かれていたので、合わせてしまいました。お恥ずかしい。

  19. 39 匿名さん

    >>37
    間違えてるのではないですよ。
    例えばペットや赤ちゃんに「ねむいの?」と聞くとき「おねむなの?」
    と言う様に粗相の事をオソソと言ってるだけなのですよ♪
    でも恥ずかしい意味だという事を初めて知ったのでもうやめます。。

  20. 40 匿名はん

    京ことばですね。だんべ、まんじょ、など色々あるみたいですけど、一般的に使わないのでいいのでは?

    お屠蘇もいいにくくなるですし・・・。スイスのレマン湖や数の一万個も気になったら何も話せなくなります。マンゴーフルーツなんて。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸