住宅なんでも質問「フローリングのコーティング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. フローリングのコーティング
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
Toshi [更新日時] 2012-12-17 14:05:07
【一般スレ】フローリングのコーティング| 全画像 関連スレ まとめ RSS

先日オプション会でフローリングのアクリルコーティングについて話を
聞きました。その際ウレタンコーティングについて尋ねたところ、

- 施工価格がアクリルの3倍くらいする
- 光沢が強くて体育館の床みたいになってしまう

と説明され、あまりオススメではないようなそぶりでした。
実際にフロアコーティングされた方などのお話を伺えればと思います。
また、どのくらいのコストで実施されたかなどもお教えいただければ
幸いです。
<br><br>※こちらのスレッドは以前に発生したシステムトラブルの影響により、レスの番号がずれている箇所がございます。<br>そのため、会話中に引用されているレス番号(例:>>192さん)が間違って別の番号を指している場合がございます。<br>ご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんが、あらかじめご了承ください。【管理人】

[スレ作成日時]2001-07-17 13:57:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローリングのコーティング

  1. 2 中トロ

    業者は自分たちの業務的な都合で商品をすすめたり、しなかったりしますよね。
    ウチはすすめられて、6万円ぐらいで14畳の広さをコーティングしました。
    実際は廊下と台所までやったので、もうちょい広いかな?
    結論。やっときましょう!体育館の床みたいにピカピカになります Yo!
    子供が牛乳こぼしてたりするのを見てると、ホント、やって良かったと思います。

  2. 3 サラリーマン金次郎

    コーティングってどれくらい持つのですか?
    結構良い値段するし、すぐとれちゃうんだったら勿体無いし。

  3. 4 わんた

    結構オプションで頼むと高くありません?
    入居前に専門業者に頼んだほうが安く済むみたいですよ。
    実際に頼んだわけではありませんが、↓こんなものがありました。(ダメ業者でも責任は取りません)
    http://www.kis.gr.jp/page/mani.html (宣伝ではナイ)

  4. 5 。。。

    10万近く払っても効果の持続って2年がいいところでしょ?
    私は辞めちゃった・・・だから、引っ越し前に自分で磨きます!!

  5. 6 yokushiruhito

    東京都/神奈川県/埼玉県/千葉県の方なら
    http://www1.sphere.ne.jp/fcs/work/work_02.htm
    がおすすめです。オプション販売のアクリル(ウレタン)フロアー
    コーティングの値段の約1/3ぐらいです。実際に頼みましたが、
    施行もしっかりしています。やってみる価値はあると思います。

  6. 7 Toshi

    皆さんReplyありがとうございましたm(_ _)m。
    コーティング無しでもこまめにWAX掛けをしている人の家はかなりキレイ
    でしたが、こまめなWAX掛けってマメじゃないと続かないですよね。
    ちなみに>>02中トロさんはどんなコーティングを選ばれたんですか?

  7. 8 中トロ

    ごめんなさい、あんまり覚えてないっす。(笑)
    現在入居1ヶ月ですが、特にWAX掛けしなくてもピカピカのままです。
    5年はもつって話だったカナ?うるおぼえ・・・。参考になりませんな。

  8. 9 どんと

    たぶん、レスつかないと思いますが…。
    私も大いに悩んでます。
    体育館の床のようにピカピカっていうのはやだな…。
    でも、3歳の子供がいるので、妻はしたがってます。
    悩む…。

  9. 10 Toshi

    >>04 わんたさんが紹介してくださったHPではウレタンコーティングでも光沢を
    少し抑えた施工も可能と書いてありました。どうなんでしょうねえ、ピカピカも
    気持ち良いようなそうでもないような・・・。

  10. 11 どんと

    塗ったものは、はげる。それをガマンするか、さらに塗るか。
    最初から塗らずに丁寧に使い、傷ついても気にしないようにするか…。
    いずれかを決定しないといけない。

  11. 12 どんと

    そもそも、コーティングには傷予防効果は少ないという意見もありますね・。

  12. 13 くるす

    >コーティングには傷予防効果は少ない
    ということは、何のためにコーティングするんでしょうね?
    私もそろそろと思ってたんですが。

    というか、コーティングってすぐ乾燥するんですかね?
    2,3日かかるんだったら何かと生活に影響するし、
    面倒だなぁ〜って思ったので。

  13. 14 どんと

    汚れの防止としか思えないですよね。
    3歳の子供がいて、硬いミニカーとかしょっちゅう床に落としてます。
    コーティングした上に落としたら、小さな白いポツポツが無数にできるんじゃないかな。

  14. 15 みるみる

    うちもマンション買った時に全室コーティングしました。
    体育館みたいにピカピカです。でもそれがなんかお客さんなんかに
    「きれいね〜」って言われて、いいんですよ。
    でもキズ防止効果はやっぱり、あまり期待できませんでした。ダンボールが重かったので
    ひきずったんですけど、擦り傷ついてましたし、上から硬いものを落とした
    時はまったく無力です。白いぽつぽつはないですけど、凹んで、凹みのふちから
    透明のささくれが浮いてるってかんじで・・・ただ、ホットカーペットを敷くのなら
    いいそうですよ。普通の床に敷いたら、熱で床が曲がるそうです。

  15. 16 まめお

    コーティングって結局ワックスに毛が生えた程度のものと思ったほうがいいですよ。
    オプション会なんかでPRされるとなんとなく頼んでしまいがちですが、そこが業者のねらい目!
    新築マンションに入居する人は「大事に住もう」という気持ちが一番高まったときですからね。

  16. 17 とっしー

    新築の際にオプション説明会のフロアコーティングは、高かったので
    あるBBSで知ったジョイテックという会社でしてもらいました。
    あまりにも料金が安かったので心配でしたが、仕上がりを見て納得
    しました。作業もとても丁寧でしたよ。
    探してみれば安くお願いできる業者さんもありますね!!ラッキー!

  17. 18 匿名さん

    うちのオプション会ではフロアーコーティングってなかったんですよ。
    自分で探してやろうかな?と考えていたんだけど、知り合いの建築士に
    「せっかくいいフローリングなんだから、このままでもいいんじゃない?」と
    言われ、確かに床にクッション置いてごろごろしたいし、それなら自然な
    方がいいかなと思いコーティングはやめました。
    使っているうちに色が変わっていくのも味かなと。今はワトコのオイルを
    使ってます。

  18. 19 とも

    とっしーさん

    我が家もジョイテックさんにお願いしました。
    来られた方はマナーもよく、丁寧にしていただきました。
    床もピカピカになり、家族全員大満足です。
    ほんとに安かった。。。

  19. 20 すなっち

    ジョイテックさんってそんなに良いのですか。。。
    私も今度お願いしてみようかな。
    対応や仕事がしっかりしてそうだという事は
    伝わってきたのですが
    安いってどのくらい安いのですか?
    というか、どれくらいが普通でとか安いとか相場がわかりませんが。。。

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸