住宅なんでも質問「川崎市麻生区の公立小中学校」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 川崎市麻生区の公立小中学校
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-20 21:40:33

他県から新百合ヶ丘近辺に引越を考えています。麻生区で評判のいい小中学校ってどこなんでしょう?
はるひ野に新しく小学校ができるという噂もききました。子供が三人いるので環境や学区を考えてすむところをきめたいのですが、情報がなくて困っています。

[スレ作成日時]2006-11-17 20:48:00

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

川崎市麻生区の公立小中学校

  1. 112 匿名さん

    はるひ野に小学校が新設される話があるのですか?詳細知りたいです。
    回答になっておらず、恐縮です。

  2. 115 評判気になるさん

    子供がはるひ野中学校を卒業したんだけど、PTAがひどいよ。大半が子供や学校生活のサポートとは無関係な自己満足的活動。驚くほどに非効率で無駄ばかりなので、そういう無意味な活動に耐えられる親じゃないと辛いと思う。

    共働きでも病気でも介護中でも家庭の事情は一切考慮されず強制参加。一部の意識が高い(笑)親の声が大きすぎて活動内容を見直す気は一切ないらしい。

  3. 116 通りがかりさん

    私は千代ヶ丘小学校卒業です。
    姉2人も千代ヶ丘小学校卒業ですが、のびのびした自由で楽しい学校でしたよ。
    特に先生が良く、部活やクラブではないのですがスクールバンドに入って、私の時代は関東大会まで行きました。そこまで指導した先生は音楽教師ではなく一般の先生だったことにびっくりですよね。今でも恩師です。

    金程中学校に上がると、金程小学校ではイジメがあったようで中学1,2年まではイジメが酷かったです。
    恐らく、金程周辺が高級住宅街であり習い事や塾に行かせ文武両道な子が多かったり、そうでなかった子との格差があったからだと思います。
    金程小学校の子は性格悪い、これは姉の時代から私の時代まで10年間変わりませんでした。
    さすがに中3になると千代ヶ丘小学校ののほほんとした雰囲気のような、みんな仲良しで平和な感じに染まりましたが。

    私はずっと千代ヶ丘に住んでいて今は子どももいます。千代ヶ丘小学校の近くの公園で遊んでいると、よく小学生の子たちが話しかけてくれたり遊んでくれますよ。

  4. 117 マンコミュファンさん

    [No.108~本レスまで、情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  5. 118 マンコミュファンさん

    >>96 専業主婦さん
    N小出身です。確かにあまり裕福でなかったので、塾に行かないで、大学はGMARCHに入り、今は大手から独立して起業してます。

  6. 119 通りがかりさん

    王中卒業生です。>>100 の方と同意見です。

    私が通っていたのは大昔ですが、当時は結構荒れていまして、
    いじめや、大人なら逮捕されるレベルの暴力沙汰が
    しばしばあり、学校に行くのが本当に嫌でした。

    そして、騒動を起こすのはほとんどN小出身者で、子供の頃は不思議だったのですが
    やはり大人になり不動産価格などを見るようになって、
    あーそういうことだったのか、と思うようになったのも残念ながら事実です。

    自分も当時からN小出身の子に粗暴で思考力が低い子が多い、という印象を抱いていました。
    手加減なしに暴力を振るう子もおり、本当にカルチャーショックでした。
    同級生が顔面に蹴りを受け、目の周りに巨大な青タンができたこともありました。

    そしてN小の子はヤンキー的なカーストを作りたがる傾向があり、
    それがクラスのコミュニケーションを阻害していました。
    あと、習字の下手な子が多かったのが個人的には印象的で、今風の言葉で言えば文化資本が乏しい、ということに
    繋がってくるのかと思います。

    N小出身者にもその後、早慶以上の大学に行って出世した子が少数いましたが、
    そういう子は大抵親も高学歴で少し特別な理由があってあの地域に住んでいる、という感じでしたね。
    トータルで見ると出身小学校、というか地域の格差が進学先に如実に出ていました。

    もちろん今は学区も変わったので、王中中の状況も大分変わっているかと思います。
    今の子は昔みたいにヤンキーに憧れたりしないですもんね。

  7. 120 通りがかりさん

    麻生区へ引っ越し予定で白鳥中学校の環境、教育レベル、進学情報等の情報を頂きたく宜しくお願いします。

  8. 121 名無しさん

    長年新百合住みですが、正直新百合で綺麗で治安がいいのは、山口台近辺だと思います。
    となると、麻生小中が学区内ですが、あの学校は先生の質も悪く、社宅や賃貸に住む方々の僻みが酷くて大変です。私以外の兄弟は、みんな幼稚園から私立へ通いました。

    新百合の駅には、小田急oxとイオンのスーパーがりますが、たまにイオンとoxでは客層が全く違います。
    新百合イコール裕福なほう
    といったイメージがある人もいるとは思いますが
    はっきり言ってそれは嘘です。


    割と裕福なのは
    山口台近辺だけ


    割と所得があるのであれば、
    あのへんに住んで、公立へ通わせることは
    あまりオススメしません。

  9. 122 職人さん

    千代ヶ丘小学校の出身ですが、凄く良い学校でした。授業中にギターを弾いてくれる先生などがいて、凄く楽しかった思い出しかないですね。教育面でも良かったです。

  10. 123 匿名さん

    白鳥中学校の隣のアパートの駐車場に楽天モバイルの基地局を設置するのを検討しているみたいです。電磁波に過敏なお子さんは白鳥中学に行かせない方がいいかもしれません。

  11. 124 口コミ知りたいさん

    N小って長沢小ですか?西生田ですか?
    今検討している地域が、小学は越境で千代ヶ丘小ですが中学は西生田中です。

  12. 125 通りがかりさん

    ずいぶん前になりますが、当時小6?中学まで長沢小学校、長沢中学校に通ってましたが酷いいじめにあったのでやめといたほうがいいですよ。
    妹が長沢中学校に通ってたときも別の子がいじめ被害にあってましたから。
    教師も腐ってていろんな教室から不登校児やいじめ被害者が出ても無視でした。
    あんなゴミみたいな学校潰れるべき。

  13. 126 名無しさん

    >>124 口コミ知りたいさん
    西生田は小中ともそこまで荒れている話は聞かないですね。もちろん学年によって差があり、多少のトラブルは聞きますが、大体の子供達は普通の子です。先生は一部アレな先生はいますが、公立だから移動もありますしね。

  14. 127 匿名さん

    >>125 通りがかりさん

    あなたいい加減なこと言わない方がいいと思いますよ

  15. 128 匿名さん

    >>125 通りがかりさん
    お察しします。辛い思いされたんですね。私も通院するほど苦しみました。今もいじめありますよ。先生の対応が酷いです。言葉をお借りすると、教師が腐ってるからいじめがなくならないんです。先生の意識が変わればいい学校になると思いますよ。

  16. 129 匿名さん

    長小エリアです。お薦めしません。住んでみて分かりましたが、親の目がない子が多いです。勝手に家に入って来たり(窓から入られた事も)車に自転車でぶつけて傷をつけて逃げます。子供が遊びに来ても親から挨拶もないです。毎日来て冷蔵庫の物を食べるので困っていると言うと、3人目だからいちいち挨拶してられないと言われました。子供の同級生はうちの子のスマホ落として壊しました。笑っていたらしいのできっとワザとです。親は皆んな割れたの使ってる、どうせ保険で直すんでしょと言いました。お金があるなら引っ越したいです。

  17. 130 匿名さん

    旭川女子中学生集団性的暴行事件で学校側は校内ではないのでいじめと認識していない、と回答したらしいですが、長沢小でも同じ事を言われました。いじめで子供が勇気を出して担任に相談したのですが、「そんなの知りません。学校の外の事は先生に言わないでください。勝手にしてください。」と言いました。長小では担任の質に雲泥の差があることを経験しました。

  18. 131 匿名さん

    柿生小はセキュリティがすごい
    先生も気さくです

  19. 132 eマンションさん

    >>39 みnさん
    あそこの学校はただ新しいものが好きなだけです。内申も低めにつけられます。県立は1や2があると受験が厳しいと言われますが、はるひ野は抵抗のできなそうな生徒に教師がわざと内申を低くつけ、人生を潰すクラッシャー教師が多いです。

  20. 134 匿名さん

    [差別表現のため、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸