住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part19
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-10 18:52:56

遂に食品や飲料水にまで波及してしまった原発事故被害。
計画停電が相当長期化する事も判明して、オール電化派はますます劣勢ですが
スレは続きます。

[スレ作成日時]2011-03-24 20:00:26

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part19

  1. 1445 匿名さん

    >1444
    原発とオール電化は切り離せないから、むしろ懲罰的に値上げでもいいくらいなのに?

  2. 1446 匿名

    >1441
    夜間電力を据え置いたら夜間分は赤字販売になるよ。
    債務超過懸念の会社に赤字販売を期待するのは少し見込みが甘いと思う。
    夜間の方が安いのは変わらないと思うけど。

  3. 1447 匿名さん

    >>1436
    説明責任さえ果たしたらなくせるだろう。
    CSRを変な風に拡大解釈してモンスター消費者にならないようにね。

  4. 1448 匿名

    >>1443
    既にある原発電力の利用の推進としてエコキュートがありましたね。
    それは誰も否定してませんよ。

    エコキュートが原発を推進したという頭の悪い方にロジックの説明を求めてるわけだが。

  5. 1449 匿名

    >>1447
    まあそう思ってたら良いのでは?
    企業の常識としてありえないけど。

  6. 1450 匿名さん

    >1448

    >1443が説明してますが。
    ちなみに、1443の原典では全体像として、これから増やそうとしていた分も含まれてますので。
    また、推進って言っても、1950-60年代の原発でき始めのことは言ってないよ。

  7. 1451 匿名さん

    >1446
    深夜が赤字だったら、黙ってても値上げするだろうから
    今一生懸命願わなくても大丈夫だよ。
    もし上がらなかったら、すごく悔しい思いをするよ。

  8. 1452 匿名

    >>1445
    相変わらず頭の悪さは改善してないのね。
    どうせ「懲罰の責任の根拠は?」って聞かれても答えられないんだろ?

  9. 1453 匿名

    1448の言い方には、とても頭のよさは感じない。

  10. 1454 匿名さん

    >1450

    >電力の安定供給、地球環境への適合、電力コストの低減を図る。

    いい事じゃん(笑)

  11. 1455 匿名さん

    >1451
    そのうちわかることだからいいんじゃない。
    上がるも上がらないも推測の域を出ないのだから、お互い様だよ。

  12. 1456 匿名さん

    >>1446しかしそのくらいしないとピークシフトの効果は期待できないかな

  13. 1457 匿名さん

    >1454
    一部だけを切り取ればね。原発だっていい面だけを見れば、いいと思ってしまう。燃料コストの安さやCO2削減などね。でも、いい部分だけじゃないんですよ。

  14. 1458 匿名さん

    >1455
    お互い様って
    オール電化の人は、ガス併用の人の料金は気にもしてないよ。
    上がれと願ってる人も、見た事ないし。

  15. 1459 匿名さん

    1454は頭悪いとか言って、ソース出されたら、自分が頭悪かったって思わないのかな?
    まぬけすぎ。かっこ悪すぎ。もう出てこなきゃいいのに。みじめすぎ。

  16. 1460 匿名さん

    >1457
    今原発の電力を使っているにしても、いずれ火力の電力を使う事になるとしても

    >電力の安定供給、地球環境への適合、電力コストの低減を図る。

    は、いい事じゃん。

  17. 1461 匿名さん

    >1457
    たとえ深夜料金が上がっても
    >電力の安定供給、地球環境への適合、電力コストの低減を図る。
    は、ベストだよね。

  18. 1462 匿名さん

    火力で電気を作るのなら、

    夜に発電所でお湯沸かして電気作って、
    送電して(送電ロスして)
    家でまたお湯沸かして、
    時間おいて(放熱ロスして)
    夜使う。

    って無駄多いよね。
    原発(夜もお湯沸かしてる)じゃないと成立してない。

    電気ベースやめて、使うときに沸すほうが合理的。
    安定供給、環境への適合、コストの低減を電気の世界だけで完結することに意味はない。

  19. 1463 匿名

    深夜電気代が上がればオール電化の大敗
    全体的に一律に電力単価が上がればオール電化の惨敗
    全体的に一律に電力基本料が上がればガス併用の惨敗
    昼間電気代が上がればガス併用の惨敗

  20. 1464 匿名さん

    いい面だけ見ればいいのなら、ガスでお湯を沸かす分には、原発の影響はほとんど受けない。電力供給を1/2にされても、通電していれば問題は生じない。

    放射能汚染の心配の少ない社会になるね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸