住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ガス VS オール電化 Part19
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-10 18:52:56

遂に食品や飲料水にまで波及してしまった原発事故被害。
計画停電が相当長期化する事も判明して、オール電化派はますます劣勢ですが
スレは続きます。

[スレ作成日時]2011-03-24 20:00:26

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス VS オール電化 Part19

  1. 1125 匿名さん

    >1121
    ごめん、言ってる意味が解らない。

    反発してる人に、謝るの?

  2. 1126 匿名さん

    結局のところオール電化は原発で成り立っているということだね。
    それは否定できない。

  3. 1127 匿名さん

    >1124
    太陽光発電は、ピークシフトに関係ないのはガス派。
    太陽光発電は、ピークシフトに関係するのは、オール電化。

    料金体制により、そう動く傾向がある。って事だよ。

  4. 1128 匿名さん

    >1126
    君の家の電力もね。

  5. 1129 匿名さん

    >1127
    で、ピークシフトは原発に役に立つと。

  6. 1130 匿名さん

    >1120
    このスレでこのスレでって

    全く同じ家電を持っていて、同じ仕様の家が2つあるなら
    +エコキュートを使う人は、使わない人より電力使いますね!

    と言う前提の話しかしないスレなのかい?
    当たり前だろ。そんなの。

  7. 1131 匿名さん

    >1129
    オウムは過去スレ読めな。

  8. 1132 匿名さん

    >1130

    その当たり前のことができなくて、エアコンとか、お前らも電気使ってるだろ、とかいう人がいるんですよ。

  9. 1133 匿名

    日本語が解らない人がいますね…

  10. 1134 匿名さん

    そもそもがさ、建設費が原発より安いガスタービンとかで、今よりも大きなピークに合わせて発電できる体制を作ってればよかったんだよね。
    夜は止めればいいんだし。

    でも、原発があるからさ、夜に止められない部分が大きい。
    だからエコキュートを推進したんでしょ。
    原発は増やしたかったみたいだし、エコキュートももっと増えてくれないと、って考えてたわけで、それに乗っちゃった人が、オール電化なわけだよね。

  11. 1135 匿名さん

    >1133
    >1032の事だよね。わざとだと思うよ。

    >1134
    原発以外でも、わざわざ夜止める方が大変らしいよ。
    自分素人だし、詳しい人がどっかに書いてるから探してみ。

    オール電化派は、危険なガスが嫌だっただけでは?
    それから太陽光つけるならやっぱりオール電化とかね。
    おばーちゃんのいる家でガスは危ない。

  12. 1136 匿名さん

    とりあえず、エコキュートが消費電力No.1家電なのは理解していただけた?
    でも復旧が早かったり、ランニングコストが安かったりする。
    そういった事情が優先されるなら、エコキュート選べばいいじゃない。
    でも、エコキュートは本体が高いし、装置は大きいけどね。
    そして、エコキュートはエコロジーじゃない。

  13. 1137 匿名さん

    ガスタービン中心にしてれば、オール電化なんて不幸な仕組みもなかったね。

  14. 1138 匿名さん

    >1136
    はいはい。もう、そう言いまわってればいいよ(笑)
    そのうち解るだろ。

  15. 1139 匿名さん

    >1137
    なんで不幸なの?ガス併用は深夜電力割引ないから、ガスにとって不幸なの?

    ピークシフトの為に
    ガス併用も深夜電量割引にすればいいとは思うが
    羨ましい相手を不幸あつかいして奢るのは気持ち悪いよ。

  16. 1140 匿名さん

    驕るだな。すまない。

  17. 1141 匿名

    ガス併用は、深夜割引が許せないんですね。

  18. 1142 匿名さん

    おトクなナイトはガス併用の為にあるでは?
    東電はきちんとガス併用住宅にも夜間の
    安い電力を使用してくれと頼んでいるのではないか

    3.11の以前から

  19. 1143 匿名さん

    >1142
    そんなんあるんだ。良かったね。ガス併用の人。

  20. 1144 匿名さん

    >原発以外でも、わざわざ夜止める方が大変らしいよ。
    今でも夜に火力は出力絞ってますよ。街灯とか24H営業のコンビニもあるから、完全に止めるは必要ないし。

    >オール電化派は、危険なガスが嫌だっただけでは?
    それはご自由に。そのために知らずして原発の推進に回ってますが。

    >それから太陽光つけるならやっぱりオール電化とかね。
    ウチの実家はエネファームでダブル発電。太陽光とオール電化なんて関係ないよ。ここはマンション板だし。
    オール電化の原発イメージを少しでも払拭するためにクリーンイメージを植え付けようってことでしょ。実際は原発イメージだからね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸