東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震後に契約済みマンションをキャンセルしたくなった人のスレ(23区)その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 地震後に契約済みマンションをキャンセルしたくなった人のスレ(23区)その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-26 22:25:29
【特集スレ】震災後に契約済みマンションの解約希望| 全画像 関連スレ まとめ RSS

地震後、手付金を放棄してでも、契約済みマンションをキャンセルしたいって人はいませんか?
私はしたくなりました。。。私は建物ができているので建物自体がダメージを受けています。
資産価値の低下を受けるなら、地震後に建設予定のマンションを買いたい。

そういう人たちは一緒に語り合いませんか?

[スレ作成日時]2011-03-24 18:12:07

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震後に契約済みマンションをキャンセルしたくなった人のスレ(23区)その2

  1. 741 匿名さん

    値上がりにも言及されているのか。
    インフレと建材高騰は深刻だよね。

  2. 742 匿名さん

    がんばろう日本

    がんばろう東京

  3. 743 匿名さん

    キャンセルした住戸は優秀な中国国民が購入します。。。



    んな都合のいい話はねーか。

  4. 744 匿名

    ねーよ!

  5. 745 匿名さん

    聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥。

    キャンセルは一時の後悔。キャンセルせずは一生の後悔。

  6. 746 匿名さん

    移住するなら思い切ってやる。

  7. 747 匿名さん

    キャンセルできるのは経済的に余裕のある人だけ。
    まさに地獄の沙汰も・・・

  8. 748 匿名さん

    格差社会の縮図ですね。

  9. 749 匿名さん

    放射能について敏感すぎる人が多いんじゃない?ガンにならなければ死なないなら話は別ですが、人間は必ず死にますよ。そんなチョットの確率でびくびくしなくてもいいんじゃないですか。そもそも必ず死ぬ方がよっぽど恐怖だと思いますけど。。。

  10. 750 匿名さん


    ひとつの意見として聞いておこう。
    次!

  11. 751 匿名さん

    癌にならなければ相当の確率で長生きするだろ。

  12. 752 匿名さん

    物覚えの悪い人も、今回ばかりは放射性Cesiumの半減期ぐらい覚えただろう?

  13. 753 匿名さん

    放射能地域はマンション価値の半減期が気になりますね。

  14. 754 匿名さん

    悩んでいます…

    キャンセルしたい理由。

    1. 契約したとたん、営業の方の態度が変わった。

    2. 会社の先行きが心配。ローン払えなくなる可能性大。

    3. 所詮、放射能汚染されている土地。こんな場所を高いお金出して買う必要あるのか?

    まだ悩み続けます。

  15. 755 匿名さん

    751
    癌になっても、
    何年間とか十何年間も苦しい闘病生活(つまり長生き)を続ける人が
    いることを知らないの?

  16. 756 匿名さん

    深刻だよね。

  17. 757 匿名さん

    債務整理相談

    クレジットと同じくらい相談件数の多いマンションローンの整理

    法律事務所大忙し

  18. 758 匿名さん

    上げときましょう

  19. 759 匿名さん

    昨日手付金を払って、重説も聞いて、契約書にハンコを押しました。
    で、やっぱりキャンセルしたくなってきました。
    一日後なのでデベさん返金してくれるかなー。
    キャンセルしたい理由はデベが微妙だからですw

  20. 760 匿名さん

    癌より孫がどのように生まれてくるかの方が心配
    娘はまだ未青年だけどねw

    震災で崩壊したマンションって直せばOKみたいな感じがあるけど
    新車を持ってくるときにぶつけてそこだけ直して持ってきたらマジ切れるよね

  21. 761 匿名さん

    ハンコ押した時点で負け。微妙なデベだと手付け金放棄も大変そうだ。

  22. 762 匿名さん

    >759
    重要ですよね。私も今まで気に入った物件があったけど購入しなかったのは、その理由です。

  23. 763 匿名

    署名捺印して渡したら、契約成立です。

    まあ、契約後に気分がブルーになる人も多少はいるそうですから仕方ないですね。

  24. 764 物件比較中さん

    微妙なデベ=契約成立してしまえばこっちのもんだ、とか思ってるデベ。

  25. 765 匿名さん

    現実に相当数いるよね、キャンセル者。

  26. 766 匿名さん

    妄想ですか?(笑)

  27. 767 匿名さん

    液状化が心配

    ●シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
     用途地域:工業地域
    ●シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン
     用途地域:工業地域
    ●シティタワー有明
     用途地域:準工業地域
    ●Brillia 有明 Sky Tower
     用途地域:準工業地域

  28. 768 匿名

    液状化マップをみるかぎり大丈夫そうじゃない?

  29. 769 匿名

    液状化じゃ死なないから安心しろ。

  30. 770 匿名さん

    命は助かっても資産価値はゼロ!利用価値もゼロ!


    残るは巨額の負債と責任だけ。


    買う意味がどこに?



  31. 771 匿名

    他のエリアや賃貸だと、倒壊して圧死するよ

  32. 772 匿名さん

    意味不明なレスしかかけない埋立地w

  33. 773 匿名さん

    豊洲の賃貸は大丈夫か?

  34. 774 匿名

    しかし賃貸だと、倒壊して圧死するよ

    家族が苦しんで死ぬのを耐えられる?

    まさか、液状化するくらいなら圧死したほうがマシとか思ってるの?

    人間としてどうかと思うけど

  35. 775 匿名さん

    分譲賃貸、を知らないのか?

  36. 776 匿名さん

    お金の問題じゃなくて家族の安全かかってるんだから。
    さっさとキャンセルして忘れる!

  37. 777 匿名さん

    キャンセル料ってどれくらい取られるの?

  38. 778 匿名

    賃貸団地はマジで危ない。
    買えないなら、少しくらい高くても分譲賃貸がいいよ。まともな分譲賃貸は高いけど、命には変えられない。

  39. 780 匿名

    賃貸は何処でもヤバいよ。
    耐震性より収益性が大事なんだから。

    頑張って分譲賃貸にしないと、家族が圧死する。

  40. 781 匿名さん

    埋め立て地で耐震性語っても説得力無いです。

  41. 782 匿名さん

    埋め立て地に限った話しではない。

  42. 783 匿名さん

    金額の問題ではないわな。

  43. 784 匿名さん

    いつくるかわからない大地震までに、どう有意義な生活をするかも肝心だな。

  44. 785 匿名さん

    マグニチュード7以上が30年内に98パーセントの確率。

    低いですか?

  45. 786 匿名さん

    四連動巨大地震が分けてきたら4回くる。

  46. 787 匿名さん

    まぁ、都内どこにいたとしても、まず死ぬかどうかって話だしなー。

  47. 789 匿名さん

    だんだん近づいてるよね。

  48. 790 匿名さん

    厚い堆積層の下で起きる東京湾北部地震は、緊急地震速報が使えない。

    つまり・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸