東京23区の新築分譲マンション掲示板「地震後に契約済みマンションをキャンセルしたくなった人のスレ(23区)その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 地震後に契約済みマンションをキャンセルしたくなった人のスレ(23区)その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-26 22:25:29
【特集スレ】震災後に契約済みマンションの解約希望| 全画像 関連スレ まとめ RSS

地震後、手付金を放棄してでも、契約済みマンションをキャンセルしたいって人はいませんか?
私はしたくなりました。。。私は建物ができているので建物自体がダメージを受けています。
資産価値の低下を受けるなら、地震後に建設予定のマンションを買いたい。

そういう人たちは一緒に語り合いませんか?


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【特集スレ】震災後に契約済みマンションの解約希望

[スレ作成日時]2011-03-24 18:12:07

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震後に契約済みマンションをキャンセルしたくなった人のスレ(23区)その2

  1. 21 契約済みさん 2011/03/24 16:45:43

    No.20です。

    契約というのは引き渡し日の契約です。

  2. 22 匿名さん 2011/03/24 22:54:17

    皆、景気悪くなりさらにインフレになると思ってるんだ。
    確かに生活必需品は今上がってるけど。
    ただ土地の値段は下がるんじゃないかな。海外投資家も需要
    不動産投資はしないだろうし。

  3. 23 匿名さん 2011/03/24 23:36:09

    観光客が激減しているようだ。
    まぁスリーマイル~チェルノブイリとなると、いろいろ頑張っても厳しいだろうが。
    農業、観光などは大打撃だな。

  4. 24 匿名さん 2011/03/24 23:40:55

    バブル経済崩壊後、ずっと下がり続けた東京の土地を上昇に転じさせたのは外資の力。
    収益還元法などのそれまで日本に馴染みが薄かった考えで市場を席巻したわけだけど、
    背景として日本が他国とまったく異質のデフレであることも大きかった。
    ドル円レートにも連動する傾向があるから、120円で取得して80円で売却すれば、
    土地価格が仮に上昇しなくても大きな利益を生む状況だった。

    これから日本が円を刷りまくると予想されるが、
    それでは円安の流れになり外資としてはたまったものではない。
    ただでさえ東京の土地が上がる見込みがないのに、
    さらに為替差損で大損こくだけの、絶対に勝てない勝負となる。

    東京の土地の買い支えがなくなったらどうなるか。
    簡単で、バブル経済崩壊後の下落地点までは少なくとも下がるということ。

    近年で最高の1ドル80円の今、おそらく米国では東京の土地がもっとも価値があると映る。
    これ以上の円安も、東京の地価上昇も見込めない、
    それどころか急激な円高と地価下落を予想するなら?
    わざわざ資金を東京に置く意味はなくなり他国やその他資源などに振り替えたいし、
    そのために東京の不動産に強い売り圧力が発生すると考えられないか?

    気に入ったから今マンションを買うという姿勢も否定したくはないが、
    不動産はインフレに強いなど、外資がいなかった昭和の牧歌的記憶に過ぎない。
    当面はインフレ率以上に土地価格下落が底なしに続き、地獄を見ると予想するよ。

  5. 25 匿名さん 2011/03/24 23:42:45

    一部円安と円高が逆になってる。訂正。

  6. 26 引越前さん 2011/03/25 00:18:05

    だれもまだキャンセルはしていない?
    まだ市況をみているって感じかな?

  7. 27 匿名さん 2011/03/25 00:21:10

    ↑何言ってるの?もしかして、アホ?
    円を刷りまくれば、外資とか関係なしに、
    不動産価格が上昇するのは自明。
    つっても他の物価も上がるから、相対的には変わらんが。
    1番特するのは借金してる人。
    損するのは現金をタンスにため込んでる人。

  8. 28 匿名さん 2011/03/25 00:57:37

    物価が上がったからといって給料が上がるわけではない。そこがわかったいらっしゃらない。借金している人にはほとんど還元されない。

  9. 30 匿名 2011/03/25 01:13:23

    物価も上がるかあやしいのでは?
    刷った円は復興に寄与した人たちに回るわけで、悪く言えばそういう方々の儲けになるはず。相当な割合は実質的にものづくりしている海外へ流れるわけです。アジアの生産者の成金が東京の高級住宅地区を買いあさるかもしれませんね。

  10. 31 匿名さん 2011/03/25 01:39:35

    業績不振による年収減になったって銀行に言えばローンキャンセルしてくれるよ。銀行もリスク取りたくないから、不動産屋には内緒って言えば平気でしょ。

  11. 32 匿名さん 2011/03/25 03:46:19

    まず原発の問題が片付くまでは、マンション購入どころじゃないよ。
    今必要とされてるのは、水や食料などの生活必需品。
    相対的に価値が落ちるのは贅沢品。
    今は小さなアパート暮らしでも、モデルルーム見てマイホームの夢膨らませたりしない。

  12. 33 匿名さん 2011/03/25 03:52:28

    >32
    でもマンションコミュはきちんとチェックするんだねー

  13. 34 匿名さん 2011/03/25 03:56:10

    >33

    まッ、毎日チェックしてるのは別にキャンセル物件契約できるか期待してるわけじゃないんだからねっ!

  14. 35 匿名さん 2011/03/25 04:24:47

    キャンセルできるくらいなら皆してます。

    それが出来ないから・・・・

  15. 36 匿名さん 2011/03/25 04:41:09

    キャンセルはいつでもできるでしょ。手付金を放棄すれば。
    まだ様子見って所じゃないでしょうか。

  16. 37 匿名さん 2011/03/25 04:42:31

    キャンセルしてもしなくても、どちらに転んでも地獄だ

  17. 39 匿名 2011/03/25 05:47:23

    と、内陸マンションを買わせようとしてもムダ

  18. 40 匿名 2011/03/25 06:00:38

    原発のせいで最悪東京は被爆して終わる
    良くても数年間放射能と放射物質だだ漏れ
    土にも川にも振りつもる
    マンションなんて今買うもんじゃない
    ローン組んだらどんな状況になっても払わないといけない
    キャンセルするならしてもいいと思う

  19. 41 住民さんA 2011/03/25 06:02:23

    私はお金に余裕があるので
    買っておきます

  20. 42 匿名さん 2011/03/25 06:26:50

    キャンセルしろ~キャンセルしろ~キャンセルしろ~キャンセルしろ~キャンセルしろ~キャンセルしろ~キャンセルしろ~キャンセルしろ~キャンセルしろ~キャンセルしろ~キャンセルしろ~キャンセルしろ~キャンセルしろ~キャンセルしろ~キャンセルしろ~キャンセルしろ~キャンセルしろ~キャンセルしろ~キャンセルしろ~、、、、、、、。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【特集スレ】震災後に契約済みマンションの解約希望]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルフォンリブレ板橋本町
    シエリアタワー南麻布

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸