なんでも雑談「もうむり!これから水道水を飲みます…」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. もうむり!これから水道水を飲みます…
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
弱小企業サラリーマンさん [更新日時] 2024-10-29 08:21:52
【特集スレ】東日本大震災 水道水について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

水売ってないんだけど!
ガソリンより高い水ってなんなんだよ!

[スレ作成日時]2011-03-23 23:54:13

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

もうむり!これから水道水を飲みます…

  1. 235 匿名さん

    >232
    自分も見たけど、下手すると関東より四国とかの方が高濃度だったりするのね。
    日によってかわるけどさ。
    和訳サイト見つけたから置いておく。


    http://www.mediotech.co.jp/zamg_aut_jpn_oldlog.html

    放射能の観点から言えば、一番安心なのは一番の被災地である東北という皮肉。

  2. 236 匿名さん

    今日は雨。また一気に放射線量が跳ね上がることでしょう。

  3. 237 ItaruKaneko

    焦ってミネラルウォータを買う人がこんなに多いとは。まず基本的な信頼できる情報をよく確認しよう。
    http://www.metro.tokyo.jp/SUB/EQ2011/water_qa.htm
    100ベクレルでもしかしたら影響があるかもしれないのは、「乳児」かつ「長期」、ときちんと書いてあるのだから、「乳児」でも「短期」であれば心配する必要はない。ましてや中学生以上が気にするのは、年齢サバ読み過ぎ。
    ついでに知っておいた方がいいのは、ミネラルウォーターは「うまい水」であって、「より安全な水」ではないということ。これもこれまでテレビや雑誌で飽きるほど伝えられているのに、まだ誤解している人が多い。(下記はほんの一例)
    http://www.yasuienv.net/MisunderstandNo1-1.htm
    別にメーカーに喧嘩を売っているわけではなくて、ミネラルウォーター協会のホームページ
    http://minekyo.net/index.php?id=7
    を見ても、「おいしい」とは書いてあるが、「水道水より安全」とは一言も書いてない。とても良心的な業界だ。
    もちろん、ミネラルウォータが危険なわけではない。が安全のためであれば、ペットボトルに水道水を汲み置きすれば十分だ。
    ところで、ミネラルウォータには通常でも1.5ベクレル/kg程度の放射性物質が含まれている(無害だけど)。
    http://www.miraikan.jst.go.jp/linkage/qa/110401096113.html
    5ヶ月間ミネラルウォータを飲み続けた場合(無害)とは200ベクレル/kgの水道水を1日飲んだ場合(無害)で、放射性物質の摂取量は同じだ。

  4. 238 匿名さん

    ペットボトル自体から水に染み出る化学物質は全くゼロか?
    それを考えると水道水の方が安全。

  5. 239 匿名さん

    水道水は危険と思い込みミネラルウォーターを買い込んだやつが、それで水割り作って飲んでいたらお笑いだ。水道水に比べたら、アルコールの方がよっぽど危険だっつうの。

  6. 240 匿名さん

    ペットボトルの水は止めた方がいい。
    プラスチックから溶け出した有害物質も一緒に体内に入れている危険性もある。

  7. 241 匿名さん

    ↑おまえみたいな奴は一生飲むな(笑)

  8. 242 匿名さん

    ミネラルウォーターもっていうことはわかります。
    だけど、このペットボトルを買い込んだということは、政府発表を信じていないっていう証拠。

    後出しの情報はいや、といまだにペットボトルを買い続けている人もいます。
    安全ですよって言われていても水道水を飲みたくない人がいるってことは、信頼されていないのかなと思います。

  9. 243 サラリーマンさん

    ダムの水って放射能どーなんですか?

  10. 244 匿名さん

    公的機関の発表は信じないけど、噂は信じるんだ?

    東京の放射線量なんてもはや隠しようがないのに、
    水道水の放射線量を東京都が改ざんしてるって考えるんだ。

    未だに冷静になれずパニックに陥ってる人も震災の被害者なのだろうか。

  11. 245 匿名さん

    >>244
    イタイイタイ病も、
    水俣病も、
    肝炎も、
    薬害エイズも、
    アスベストも、・・・・。

    その時は、安全って思っていても、何十年後には、答えが違ってくる時があるから、
    気をつけてもいいんじゃないの?

  12. 246 匿名さん

    ご自分の安全は、自分で守りましょう。

    放射能は平常時より高いのは事実です。

  13. 247 サラリーマンさん

    ガソリンの暫定税率みたいに何年たっても暫定基準値のままって有るんですか?

  14. 248 匿名さん

    暫定基準が適正であればあえて替える必要はない。

  15. 249 匿名さん

    アスベストなんか、当時に分かっている人なんかいたのかなー。
    そんなこと言ったら、戦後のDDTなんて犯罪だよね。

    >245 >246
    オゾン層が薄くなっているから、紫外線とかにも気をつけて、
    外に出る時にはきちんと傘をさしたりした方がいいですね。
    特に気温の高くない春先要注意です。
    お酒やたばこなんて厳禁です。
    みんな自分の事は自分で守るように、低農薬の野菜やお米など
    気をつけるなら、きちんと気をつけないと。
    水だけ気をつけても…。

  16. 251 匿名さん

    >>249さん

    大丈夫です。
    タバコ、しません。飲酒、しません(歓送迎会で飲むくらい)。
    日焼け止めも塗るようにしています。

    野菜も時々、有機の野菜を取り寄せています。

    水も、安心なものを飲みたいです。
    だから政府にはちゃんとしてほしい。
    データも正しいものをリアルタイムで発表してほしい。

  17. 252 匿名さん

    都知事、WHY?????
    原発賛成派の石原が当選??? 
    なぜだぁぁぁぁ 放射能怖くない都民なのか??

    反原発の知事候補に当選してほしかったぞw

    この間、東京の水道水を飲んだ石原都知事。。。
    石原都知事は、もう78歳だから。。
    先は見えてるから放射能たっぷりの水飲んでも平気じゃないかしら?
    石原都知事の孫、ひ孫さんに毎日放射能入りの水道水を飲んでますか?料理入れて食べさせていますか??
    と聞きたい!!!!!

  18. 253 匿名さん

    >野菜も時々、有機の野菜を取り寄せています。
    本当に有機だって何で信用できるの?

    >水も、安心なものを飲みたいです。
    そもそも売ってる水は安心なの。ペットボトルから有害物質はシミ出ないの?

    週刊誌、噂、****等は信じても、他は信じないって人は苦労するね。
    いつもビクビクして生きてるって疲れない?

  19. 254 匿名さん

    外食は水道水

  20. 255 匿名さん

    251って酒も飲まない、タバコも吸わない、外食もしない、
    外出は日焼け止めを塗って、、、こりゃ大変だ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸