住宅なんでも質問「子なし夫婦が住みやすいのはマンション?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 子なし夫婦が住みやすいのはマンション?
  • 掲示板
うさみ [更新日時] 2021-07-18 18:43:08

子供のいない夫婦ですが昨年の春に、35年ローンで一戸建てを購入しました。
正直、後悔しています。
一戸建てとは言っても狭い敷地にギュウギュウに建てられて
いたのでは、プライバシーも何もありません。
音も声も筒抜け・・・以前住んでいた賃貸マンションのほうが
よっぽど良かった!!
うちは子供がいないのですが周りは、どこも小さなお子さんのいる
ご家族ばかりで、とても子供の多い住宅街です。
その中で生活していくのってけっこう大変です。
子供がいないと一戸建ては近所付き合いが大変と聞きましたが、
分譲マンションは、どうなんでしょうか?
子供がいない夫婦が住みやすいのは、一戸建てではなく分譲マンションなのでしょうか?
いろんな面で買い替えを考えています。
できれば近所付き合いのない分譲マンションが良いです。
子なし夫婦のマンションの選び方について夫+愛犬と落ち着いた生活を送りたいのでアドバイスお願いします。

[スレ作成日時]2007-08-21 14:19:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子なし夫婦が住みやすいのはマンション?

  1. 201 匿名さん

    東京の足立区は、ヤンキーやその系の人が多くてすごいそうだと知人から聞いた。
    土地評価額が低い所にはそういう人たちが集まってくるのかもしれない。
    そういう地域でなければ、大丈夫だとは思う。

  2. 202 匿名さん

    子供が出来て一人前ですよ
    次世代の事を真剣に考えますから

  3. 203 匿名さん

    夫婦二人(31歳と29歳)で新興住宅街の戸建に住んでるけど、かなり快適。
    二人で40坪は無駄に思えたけど、散らかす子供やペットがいないので掃除も簡単。
    家具の配置にゆとりができたおかげか、ルンバってこんなに正常に動けたのかと驚いてる。
    (80㎡賃貸マンションのときは充電器まで戻れず息絶えてることが当たり前だった)

    居心地が悪いのは、クルドサックでご婦人方が子どもたちを遊ばせて賑わう朝や夕方に庭の水撒きとかするときとか、
    近所の人で集まってバーベキューした後に、子供たちを花火で遊ばせるとき。
    要は子供中心の場面では居心地が悪い。
    まあ、数人優しい子供がいて、ちゃんと構ってくれるんだけどね・・・。

  4. 204 匿名さん

    202
    同意です
    あと、ペットを異常に可愛がる人も困るのよねぇ

  5. 205 匿名さん

    204さん どういった嫌な事あったんですか?

  6. 206 匿名さん

    子供がいるから一人前とか、そういう評価はどうだろうか。

  7. 207 匿名さん

    日本では核家族(夫婦子供二人)がスタンダードだから。
    その層向けのファミリーマンションが多いことで歴然です。

  8. 208 匿名さん

    賃貸でもよいのではないでしょうか?
    どうせ子供がいないのだから腰を落ち着ける必要もないでしょう。

  9. 209 匿名さん

    住みやすさは、個々で違う。気にする人はどこでもそうだし。

  10. 210 匿名さん

    住めば都。それなりに馴染むものですよ。

  11. 211 匿名さん

    なんでもいい人はスレチじゃない?
    お引き取りくださいな~

  12. 212 匿名さん

    どこでも、何かしらはあるよね。分譲だと、引っ越す事出来ないし。

  13. 213 匿名さん

    は?引っ越しできないのはお金のこと?

  14. 214 匿名さん

    賃貸と分譲の違いがわかんない人がいるんだね 苦笑

  15. 215 匿名さん

    今の時代、売るのはリスクがあると思う。昔だと買い替えも多い時代はあったと思うけど。

  16. 216 匿名さん

    212です。付け加え。引越しは簡単にはいかないと言う事です。ローンもあるのに売るのって容易ではないですよ。
    特に引越ししたい希望はありませんが。

  17. 217 匿名さん

    子供がいないんだったらアパートに引っ越してもいいんじゃないかな。気楽なんじゃないかな。

  18. 218 匿名さん

    先々離婚や死別とかなった場合
    持ち家じゃ身動きとれないと思います
    子供がいれば違うのかもしれないけど

  19. 219 匿名さん

    >>218
    逆に死別になった場合、
    賃貸だと経済的に住むとこ
    なくなっちゃいそうで不安です
    住むとこあれば何とかなりそう

  20. 220 匿名さん

    亡くなった方がローンの名義人なら完済されて楽になる。
    家の維持費はかかるけど、一生続く家賃よりはずっと楽。
    売れればまとまったお金も作れる。貸せれば不労収入。

    厄介なのは離婚時。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸