物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定) 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1085戸(店舗4戸、保育園1戸、非分譲2戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上33階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)マーレ有明口コミ掲示板・評判
-
25
匿名さん
わかってて言っているのか、わからないで言っているのか分からないけど、
建物倒壊危険度とか火災危険度というのは、基本的にその土地にどんな建物が建っているかって話でしょ。
見ればわかるけど、有明には古い木造住宅とかないから倒壊や火災の危険度が低いわけで、
地盤そのものは沖積低地に分類されているでしょ。
沖積低地については、きちんと
「地震が起きた場合に揺れが増幅されやすいため比較的被害が発生しやすい地域です。また、液状化も起こりやすい地域です」
と書いてありますよ。
なんでも都合の悪いことは否定すればいいってものではないでしょ。
もうちょっと客観的に色々なことを考えられてもいいんじゃないの。
-
26
住民さんA
20さんも未入居のお隣さんですか?
なぜここの掲示板にきているのですか
そうですね。客観的にみて
有明の液状化はたいしたことがなかったって事ですよね。
今日知ったこと
耐震構造、制振構造、免震構造だけではなく
柔構造、剛構造なんて分類もあるのですね。
前住んでいたマンション(低層)と
揺れかたが違ったので気になっていましたが
なんとなく分かってきました。
-
27
匿名
実際液状化目に付く限り無いけど
とりあえず浦安とは全く違います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
新浦安は人災でしょ。
臨海副都心のように巨額の税金を投入してでも共同溝の整備や液状化対策をしておくべきだった。
-
29
匿名さん
新浦安埋め立てたの三井主導ですよね?
金も千葉県に三井が立て替えたという話だったし。
舞浜だったかな?
-
30
匿名さん
-
31
マンション住民さん
メインエントランスの照明、
かなり落としていてさびしいですね…
(被災地想えば当然ですが)
激高な共益費も少しは安くなるのでしょうか
その分義援金として送らせていただきたいです
-
32
住民さんB
やはり今回の地震でエレベーターホールの改装は中止になるのでしょうか?
-
33
マンション住民さん
大丈夫だと思いますが。
白紙に戻すならまた臨時理事会とかやって議決取るんじゃないですか?
-
36
匿名
「マンション住民さん」は、あちこちでデマ流してますね。
どこのマンション住民だって感じ。
って、こんなこと言ったら改名すると思いますが、恥ずかしい行為だと言うことを自発的に気付いて欲しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
匿名
36です
誤解を招きそうなので。
全ての「マンション住民さん」ではなく、「マンション住民さん」の一部にそのような方がいるとの意味です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
住民さんB
あちらこちらで共同溝がある。ない。で議論になってたので聞いて見ますが
うちのマンションは共同溝なんでしょうか?
それともお台場だけ?
-
39
住民さんA
-
40
お隣さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
住民さんB
バーではコンビニ袋をガサガサ音をたてて、持ち込みの安いスナック菓子や缶チューハイをプシュと音をたてて飲むのはやめてほしい。家でやってほしい。(部外者が多いとおもいますが)グランドハイアット並仕様でせっかくバーがあるのに逆に損なのがわからないのかな。 子どもがいたり、多人数の場合は多少やむをえないと思いますが。
-
42
住民さんA
-
43
マンション住民さん
-
44
住民さんA
バータイムは、注文しているし、
音は気をつけるから許してー
でも
>安いスナック菓子
これは自分ではないですね
-
45
匿名さん
-
46
マンション住民さん
>No.41
>バーではコンビニ袋をガサガサ音をたてて、持ち込みの安いスナック菓子や缶チューハイ
こんなこといちいち気にするなよ。
持ち込みOKになってんだから別にいいじゃん。
どんだけ器がちいさいの
てかそれよりもバーテンさんがいない時間帯にバーカウンターの中に入って氷とったりグラスや皿を勝手に使ってるおっさんのやつ何とかしてくれよ。
たまにキッチンスタジオの皿、グラスも取って行ってるし。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件