物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 バス15分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分 総武線 「錦糸町」駅 バス30分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
850戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上44階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判
-
73
入居済み住民さん
さもありなん。ポジティブ要素だけ書き込み可能だなんて、掲示板の意味なし。
-
74
契約済みさん
-
75
マンション住民さん
豊洲2-3丁目は皆無でしたが、うちだけは被害があったみたいですね。
-
76
匿名
>74
参考になりますね。
でも便を考えるとそんなに西側には行けないな。何を優先するかですね。
-
77
匿名さん
今回の震度5の地震で湾岸のタワマンはかなり
やられていたけど、地震6くらい普通に来るから、
その時高層階の外壁がやられたらどうするの?
てっぺんまで足場を組むの? そうしたら、いくらかかります?
それともそのままで、潮風に腐食されるままにするの?
-
78
匿名
-
79
匿名
>77
恥ずかしいよあなた。マンションでもオフィスビルでも、高層で足場なんか組むわけないじゃん。もっと勉強してきて。
-
80
匿名さん
クレーンを屋上までまた運ぶの?
クレーンに人をぶら下げて外壁を補修するの?
ゴンドラってゆらゆら揺れるけど、修復作業できるの?
もっと詳しく教えて!
-
81
匿名
-
82
サラリーマンさん
-
-
83
匿名さん
タワマンの上の方の外壁にヒビが入っても、そのまんまってことですね!
-
85
匿名さん
じゃあどうやって補修するの???
もうすぐ震度6強の余震が来るから心配です。
-
86
匿名
最近の高層マンションは初めからクレーンは設置されています
シティタワーのガラスも交換のときはゴンドラ作業です
もちろん地震や恐怖でゆらゆら揺れますよ
-
87
匿名
-
88
匿名さん
-
89
匿名
このマンション、地震被害の補修作業は進んでいますか?
-
90
周辺住民さん
-
92
匿名さん
不謹慎かもしれませんが、宮城のがれきをつかえば、
豊洲なみの埋立地がもう一つできる、と思ったのは
私だけでしょうか。そういう話ってでていないのかな?
-
93
匿名さん
-
94
匿名
この期に及んで、埋立地を新たに作ろうなんていいだしたら、見識を疑われるよ。
-
95
匿名さん
-
96
匿名
私も安心は高台・低層・耐震or制震or免震のマンションと戸建だと思います。
今回の仙台沖地震でも海底が20メートル跳ね上がったそうですが、都心直下型地震で仮に5メートル跳ね上がるだけでもかなりの被害が想像できます。
高層マンションは横揺れにはゆらゆらと強そうですが、地面がボンと跳ね上がると柔道の足払いみたいに、足元をすくわれて大変なことになるのではと考えてしまいます。
今回の原発事故でも分かるように「もしも」のときの想定がかなり甘いのではと心配してしまいます。
-
97
匿名
そうですね。でも、この検討版を見てる方々ってそもそも安全と言われてる場所を買うには厳しいんじゃないですかー?最上階なら違うでしょうけど、億出せるなら今この立地は選ばないでしょう。
-
98
周辺住民さん
-
99
匿名
>97
そういうあなたもこの掲示板見てるからね。
あなたも安全と言われてるとこ買えないということだ。
そもそも安全と言われてる場所ってどこ?
-
-
100
匿名
>そもそも安全と言われてる場所ってどこ?
地盤が良い高台で、周りに高層ビルが無く、家が密集していない場所が安全です。
-
101
匿名
-
102
匿名
-
103
匿名さん
>>101
と思うでしょ?
だから三陸の人は安全な高台ではなく住みやすい海岸沿いに家を建てた。
-
104
匿名さん
-
105
匿名さん
デベフレンドリーな週刊ダイヤモンド(今週号)ですら、
以下のとおり書いているよ(原文ママ抜粋)。
「あえて自然に逆らわず、津波の被害を受けない高台に住宅地を移転し、
沿岸には大規模な遊水池などを設けて災害の断ち切るような本格的な
防災都市の建設も選択肢に入れるべきだろう。」
「これまで物件のセールスポイントは、駅や商業施設からの距離だったが、
今後は地盤も含めたエリアの安全性への関心が高くなる…のは間違いない。
湾岸エリアの住宅の人気や売れ行きも、大きく変わることは否めないだろう。」
-
106
匿名さん
>100
だから具体的にどこなのよ?
理想の場所じゃなくて?
-
107
匿名さん
弥生時代の弥生町ってどこにあるか知ってる?
昔から人が選んで住んだところにはそれなりの理由があるんだよ。
今回の被災地にも、歴史的経験から村民にここより引くところに住むなという言い伝えがある村もあったというし。
人間だもん、学ぼうよ。
-
108
匿名
-
109
匿名さん
-
-
110
匿名さん
>昔から人が選んで住んだところにはそれなりの理由があるんだよ。
貝塚のあるところでしょ?
-
111
匿名さん
>>110
昔から郊外は住みにくかったということですね。
-
113
匿名さん
-
116
マンション住民さん
-
117
匿名さん
大手町や丸の内のオフィスビルとかの方が被害が大きかったよね。
ちなみにうちのオフィスのガラス窓も割れた。
-
118
匿名さん
-
119
匿名さん
-
120
購入検討中さん
-
121
匿名さん
暇な人しかこのサイト見ないけど、さすがにリンク多すぎだと見る気しないですね。(笑)
-
122
匿名さん
今日あたりからまたチラシ配ってましたね。
お客さん戻ってきてるのかな?
しばらくは厳しいかもだけど。
-
-
124
匿名さん
-
125
匿名さん
これから湾岸のタワマンを買う人たちは、スリルを味わいたいんだからほっとけば!
-
126
匿名さん
-
127
匿名さん
-
128
匿名さん
-
130
匿名さん
検討してる者からすれば住民の意見は聞きたい。都合悪い事にはスルーする意見はいらないけれど。必要以上に煩いネガの方がいらない。
-
131
匿名
>129
どの部屋がダミー部屋なの?
詳しく教えてよ。
-
132
匿名さん
> 125 スリルを味わいたいんだからほっとけば!
ドMさん集合って感じですね。
-
133
匿名
>125
ほっとけないからここに来たんでは?
実は125も湾岸買ったんでしょう。
-
134
匿名さん
-
-
135
匿名さん
やれやれ。
ここは湾岸一般スレではないのでよろしくね。
-
136
匿名さん
超古い都民住宅でも湾岸には15階以上は結構あるので、建物名があるやつにしてね、よろしく。
-
137
匿名さん
今週号の日経ビジネスでは、「湾岸」や「高層」のリスク
について言及の上、「販売に黄信号」と記載されていますね。
以下、原文ママ抜粋
「震源地やマグニチュードの規模によっては、浦安市のような
事態になる可能性は否定できない」(液状化に詳しい東京電気
大学理工学部の安田進教授)。
「「計画停電」の影響だ。これによっては弱さを露呈したのが、
高層マンションである。」
「各社が競うように開発に走った「湾岸」「高層」物件が今、
逆に業績の足を引っ張りかねない"お荷物"になりつつある。」
-
138
物件比較中さん
>134
どこのショボイマンションですか?
少なくとも豊洲にはあり得ないと思いますが・・・
-
139
匿名さん
-
140
匿名さん
>134
とても参考になる記事をありがとうございます。
読ませていただき、改めて色々と考えさせられました。
東京への一極集中が何とか後戻りできると良いと思います。
埋立地は宅地ではなく、せめて公園などにして
もしもの時の避難場所くらいが丁度良いのでしょう。
-
141
匿名さん
湾岸=海辺=塩臭い=海から何かが飛んできてる=今の海には東電が何かを流している。
大丈夫か。
-
143
匿名さん
今週のスーモだと
「62.22㎡~154.45㎡ 5280万円~1億9900万円」
との広告出てたけど、やっぱり下がらないんですね。
さすが、シンボルだなと思いました。
-
144
匿名さん
>>143
シンボル頑張ってポジってる人の頭の中って
やっぱり残念なんだなと思いました
-
145
匿名さん
-
146
匿名さん
いまだに広告うっているんですか?
早く売れるといいね。
-
147
匿名さん
-
148
匿名さん
-
149
匿名さん
毎週毎週、どんだけsuumoに広告宣伝費払ってんだよ?
しかも、それが全部買主負担とは・・・
なんて割高な物件なんだ!!
-
150
匿名さん
本当に優良物件だと広告費を
たくさん書けなくても売れる件。
-
151
匿名さん
http://www.news-postseven.com/archives/20110406_16739.html
津波で壊滅した東北の港町や福島第一原発事故が連日クローズアップされるなか、忘れられた被災地が都心の湾岸エリアだ。
「戸建ての場合は陥没した箇所をジャッキアップすれば再び住めるが、マンションの場合、傾きを修正すること自体が不可能です」
マンションの立地が安全かどうかを確認するにはどうすればいいのか。今回の地震以降、各自治体が公表する「液状化マップ」が話題となっているが、石原氏は「マップを過信するのは禁物」という。
近年施工されたタワーマンションの場合、支持基盤(固い岩盤。深いところで地上から50mほど)に基礎杭を数十本も打ち込むことで、「液状化しても沈んだり、傾いたりしない」という売り文句もよく耳にする。だが、それも絶対に安心ではない。
中堅ディベロッパー元社員がいう。「基礎杭を打つ主流の工法は、地中深くに掘った穴に筒状に編んだ鉄筋を据え、その筒の中にコンクリを流し込むというものです。しかし、穴に地下水が入りやすく、コンクリに水が染みてしまうことが多い」
-
152
匿名さん
-
153
匿名さん
-
154
匿名さん
>149
なにが割高なの?
予算不足でなかなか手がでないのね。
-
155
匿名さん
-
156
サラリーマンさん
151
そんな基礎の上に立ってるMSは都心には無いだろう。
-
157
匿名
湾岸叩きは、勝ち戦というか、勝敗が明らかすぎて、最近張りがないと感じているネガさんも少なくないハズ。
まぁ、しばらくの間は有り余る労力は、なにかもっと有益なことに使うのがいいのではないですかね?
緊急時ですし、大連立ということで、ここは一つ宜しくです。まずは日本を盛り上げて行きましょう。
-
158
匿名さん
-
159
匿名
こんなとこで偉そうに会社名だすな。あんたのレベルが知れるわっ
-
160
マンション住民さん
>151
なんで中堅デベロッパー元社員なの?
超大手デベロッパー現重役とか言うなら信憑性有るけど。
それに野村じゃねぇ。
-
161
匿名さん
今週の文春に豊洲は、住んではいけない場所に堂々と選ばれました。
-
162
匿名さん
>160
野村以外にも、日経ビジネス、週刊ダイヤモンドその他あまたの雑誌で湾岸凋落予想が記載されていますが?
まぁ、野村證券で十分だと思うけど…。
-
163
匿名さん
湾岸といっても千葉メインの記事でしたしねぇ。
豊洲は関係ないですね(にっこり)
-
164
匿名
千葉メインの記事ではないですよ。まぁ、検討者の方は各自ご確認下さい。
-
165
匿名
-
166
匿名さん
>>165 ありがとう。
是非読んで参考にして下さい。
-
167
匿名さん
-
168
購入検討中さん
先日物件の見学に行ってきました。
質感や仕様がとても好みでした。
ガラスとかどこも割れてなかったですよ。
案内してくれた方から今回の地震で建物内外のどうゆうところに、どうゆう問題が生じたか。
また、何故起きたのかの説明と、それに対する見解・今後の対応策などもきちんと説明してくれました。
内容を確認しましたがとても誠実な対応をしていると私は感じました。
この板でずいぶんと書き込みされていたものを読んでいましたので、どれだけ酷い破損とか起こってるんだろう
かと思っていました。見学させていただいた私と妻の正直な感想としては「全然問題無いじゃん」です。
-
169
匿名さん
-
170
匿名さん
-
171
匿名さん
修復終わったから内覧させたに決まってるじゃん
酷い破損そのままで見せないでしょ普通。しかもスミフだしwww
-
172
匿名
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件