東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part6
梅宮辰夫のSymbolロック   [更新日時] 2011-05-18 09:32:13

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145036/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-23 19:18:16

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 333 匿名

    買った部屋にもよるから一概に年収聞いてもって感じですよね。
    ネガもネガだが、住民の貼りつきがここは異常。

  2. 334 住民

    たしかに

    20代で一馬力年収1000万ならすごいですし
    このマンションて若い人多くないですか?

  3. 335 匿名さん

    城東・江東区・トヨス・埋立地・タワマン・足立ナンバー

    キーワード全てが生理的にムリ

  4. 336 匿名

    って人はこなきゃいい話。

  5. 337 匿名さん

    みんなごめんね
    液状化のストレスで疲れてるからケタ一つ間違えちゃった♪
    世帯年収が100万~160万位だとこのマンションでは低い部類かも
    200万を超えると妬まれるから気を付けてね♪

  6. 338 匿名

    はあ?
    バカじゃん

  7. 339 匿名

    335さんが住んでいるところのキーワード教えてください♪

  8. 340 匿名

    >332
    世帯年収一千万以上は日本の世帯のほんの数パーセントです。
    東京でも一割程度。
    それなのに何を罰当たりなことを言ってるんですか?恵まれた環境に感謝すべき。
    もちろん自慢すべき話でもない。

    確かにフルにローンを組むのであればそれなりの収入がないと厳しいかも知れませんけどね。

    ただ、実際に稼いでいる本人は、ここ一連の年収コメントみたいな内容は書かないかと。
    専業の奥さん辺りだったりすると有り得ますけど。

  9. 342 匿名さん

    >338

    ええ、頭悪いですけど
    豊洲だとみんなこんもんですよ♪

  10. 343 匿名

    >327

    >329
    辺りは、愉快犯な感じ。
    まともに相手にすべきでない。
    万が一大真面目だとしたら、天罰が当たりますよ。

    自分自身で真剣に汗水たらしてそれなりに稼いでいる人は、そんなこと決して口にしない。

  11. 344 周辺住民さん

    隣住民です。
    2馬力年収1500です。

    ここに住世帯年収一千万以上だと思ういます。
    豊洲消費能力が高いと感じます。

  12. 345 匿名さん

    思ういます?(笑)
    年収1500万ねーな(笑)

  13. 346 匿名さん

    さあ!豊洲住民が戦々恐々としている
    WBSの「激変マンション市場」特集が始まるよ~!

  14. 347 匿名さん

    いきなり豊洲のガイガーカウンターが振れるシーンだったら笑う

    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20110414/dms1104141632...

  15. 348 匿名さん

    豊洲でも10階以下くらいだったらいいんじゃない?
    安ければだけど。

    40階で床からガラス張りなんて、地震で揺れたりしたらディズニーのアトラクションみたいになっちゃう。
    アトラクションは絶対安全が前提だからいいけど・・・。

  16. 349 匿名さん

    WBSの特集はかなりストレートでしたね
    ここまでくると逆に埋立タワー住民があわれかも

  17. 350 匿名さん

    核の米権威が警告!福島より高濃度…都内にある“危険エリア”
    2011.04.14


    ガイガーカウンターで豊洲周辺を測定するダラス教授【拡大】

     東京電力福島第1原発事故を受け、緊急来日していたジョージア大学のチャム・ダラス教授。チェルノブイリ事故で米共同調査チームの代表を務めた米国の権威だが、同教授は今回、都内各地の放射線量も測定した。その結果、意外な場所で高い数値が検出されたという。

     ダラス教授は今回、米医師会の医療災害サポートチーム団長として来日。米軍やIAEA(国際原子力機関)、日本医師会と協議し、情報交換などをする一方、持参したガイガーカウンターで都内をチェックした。

     各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」というが、気になる発言も。「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲江東区)で、やや高い数値が出た。特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」というのだ。

     ダラス教授は、西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、放射性物質がたまるのだろう」と分析したが、豊洲は「どうやら、第1原発とは関係がなさそうだ。以前の工業地帯時代に原因があるのではないか。いずれにしても、子供は注意したほうがいい」と語った。

     豊洲は1990年代後半まで、石川島播磨重工業や新東京火力発電所などがある東京湾沿いの工業地帯だったが、最近はオフィスビルやマンション、商業施設などが立ち並ぶ人気のエリア。築地市場の移転予定地としても知られており、今回の数値は多少なりとも気になるところだ。

     ただ、大気中の放射性物質を浴びても、シャワーで流せば90%は除染できるという。国や自治体によるこまめなチェックとともに、自己防衛も必要だろう。

  18. 351 匿名さん

    WBS:震災後に湾岸のマンションを買った物好きもいた、だって。

  19. 352 匿名さん

    ダラス教授とWBSのダブルパンチで豊洲終わった。
    4.14は豊洲終了記念日。

  20. 353 匿名

    放射能って、液状化より問題じゃん。その上まともなネタもとだからガセだって決めつけるのも無理だし。これから重説に半径1キロの放射能数値とか要求されるかもね。

  21. 354 匿名さん

    ダラス教授、ピンポイントで豊洲を調査って慧眼だな。

  22. 355 匿名さん

    これ、本当に暴落まっしぐらだろうね…。

    本当に半値とかになろうだろうけど、
    そうすると、まともな地域への影響も避けられない。

    やはり、どこまでいってもお荷物だったな。

  23. 356 匿名さん

    豊洲では、有毒物質が見つかるのは日常茶飯事だから、
    今更こんなことで動揺しないよ、と信じたいところだろうけど、
    さすがに、時期が悪いね。

    埋立地(低地)+高層+放射能含む有毒物質のオンパレード
    では、もう駄目でしょう。

    半値なんてものではなく、三分の一くらいでは?

    今後の展開としては、ひとまず、行政サイドが「独自の」調査をして、
    問題ありません、直ちに人体に影響を及ぼすものではありません、
    とかいったコメントを出すのだろうけど、どこまで人心に響くかね…。

    あと、液状化、津波、高層難民、ゆっく揺れは自己責任で対処して
    ほしいが、放射能はどうなんだろ?

    地歴が最悪なのは周知の事実だし、放射能以外の(かなり有毒な)
    物質がみつかっているのも周知の事実だから、やっぱり自己責任
    なのかな。

    豊洲集団訴訟とか起こりそうな気配…。

  24. 357 匿名さん

    豊洲みたいなゴミの上に住むことは最初から想定して無いがよく”ららぽーと”にはいくので放射線の影響が子供にとって心配だ。しかも、この掲示板みて、子供に周りの住民のバカがうつることも心配になった。

  25. 358 匿名さん

    >よく”ららぽーと”にはいくので放射線の影響が子供にとって心配だ。

    このららぽーとって東北のこと?

  26. 359 匿名さん

    原発事故とは関係なく高濃度汚染地域の豊洲w

    今までは金である程度隠蔽してきたけど、外国人の調査が入っては元も子もないねw

  27. 360 匿名

    深夜から朝にかけてはさすがネットで会話する人達が多いね。

  28. 361 周辺住民さん

    ザ・シンボルが良いマンションだと思う、

    もっと安くして欲しいが・・・。

    1. ザ・シンボルが良いマンションだと思う、も...
  29. 362 匿名

    弱ってると風邪がうつりやすいように、ららぽーと行くぐらいで馬鹿がうつるんだったら、それだけあんたの子供がバカって事だよ。あんたの子供だもん


  30. 363 匿名さん

    豊洲の放射線量が原発事故の福島より高く、
    また福島の影響を受けていないと判断されているってことは、

    豊洲の土壌には放射性物質が含まれているってこと?
    しかも「子供は注意したほうがいい」と専門家に言われてしまうほどの。

  31. 364 匿名さん

    江東区の平均寿命が三鷹市より4歳短いのは、これが原因だったのかな。

  32. 365 匿名さん

    築地市場の移転はもうないな。

  33. 366 匿名さん

    じゃあ、検討しなければいいのに。。
    私は、今このマンションと東雲を検討中です。

  34. 367 匿名さん

    →362
    やっぱり、馬鹿露呈。文章とその背景で言わんとしていることをきちんと理解しろよ。

  35. 368 匿名

    背景って言われても馬鹿の文章は読みにくい。だから馬鹿の子供は馬鹿。

  36. 369 匿名

    馬鹿の子供はアホかもよ

  37. 370 匿名

    ららぽーとくるだけで検討版にくる馬鹿

  38. 371 匿名さん

    ↑ぷっ!やっぱ、馬鹿!認めた。

  39. 372 匿名

    検討者さんは馬鹿とかアホとか低レベルな煽りは無視しましょう。
    無意味ですから。

  40. 373 匿名

    検討する気持ち無い人ばかりだね。
    野次馬だらけ

  41. 374 匿名

    豊洲に放射能が発生ってホントですか?

  42. 375 匿名

    発生=今回の原発によるもの、だと思います。違います。

    豊洲で放射能が検出された=以前から埋め立てした土地にあった。だと思います。豊洲の小学生以外はみんな検査すべきかと。

  43. 376 匿名さん

    豊洲ららぽのオシャレレストラン

    http://www.youtube.com/watch?v=i0rWHxGYN4U
    豊洲のららぽーとでとってもオシャレなレストランでランチしましたぁ!
    景色も良くてお料理も美味しくてオススメです♬

  44. 378 匿名さん

    376さん

    H.B.GRILLですね。ここなんとなくUSの雰囲気があります。
    ババガンプシュリンプも景色いいしコーヒー飲み放題で気に入ってます。

  45. 379 匿名さん

    豊洲の土壌汚染、詳しく教えてください。

  46. 381 匿名さん

    ベンゼンの半減期は何万年?
    プルトニウムやストロンチウムやセシウムもあるかも?

  47. 382 匿名

    H.B.GRILLのバーガーはマジでうまい。肉料理も全般的にうまいし、晴れた日に、外の席で海を見ながらビール飲むのも最高です。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸