東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part6
梅宮辰夫のSymbolロック   [更新日時] 2011-05-18 09:32:13

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145036/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-23 19:18:16

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    >299
    わずかに窓が開けられても、真夏にガラス張りの部屋に冷房なしでいられるの?

  2. 302 入居予定さん

    網戸で過ごします

  3. 304 匿名

    やべぇぞ 明日WBSで激変したマンション市況の放送だ。

  4. 305 匿名さん

    オンエア前に売り逃げろ!!

  5. 306 匿名さん

    サウナ状態で、やせて美しいキャナリーゼになれるマンションってことで、冷房なしで夏を乗り切ろう。
    階段の上り下りも効果的。
    フィットネスルームいらず。

  6. 307 マンション住民さん

    今回の地震での教訓
    EVが止まると高層階の人間には地獄
    水を持っての階段の上り下りはほぼ不可能

    内陸の低層マンションに引越しを考えてます

  7. 308 匿名さん

    水くらい宅配で買おうよ。
    自分で買ってんの?WW

  8. 309 匿名

    宅配が停電でも来てくれる?

  9. 310 匿名

    屋上にヘリポート造りませんか?

  10. 311 匿名

    非常用エレベーター動きましたよ

  11. 312 匿名さん

    >309

    月に1度、好きなだけ持って来てくれますよ。
    余ってるから不要って言えば来ないし。

  12. 314 匿名さん

    住民板スレも荒れてるぞ~
    今夜8時ラウンジ前で住民同士の喧嘩がおっぱじまるらしい
    お~コワっ

  13. 315 匿名さん


    買えないとこうなるよ

  14. 316 匿名さん


    高値掴みで買っちゃうとこうなるよ

  15. 317 匿名さん

    どっちも住民でないに1票。

  16. 318 匿名さん

    ま、誰でも投稿できますからね。
    自作自演で自作ストーリに満足している人もいますし。

  17. 319 匿名さん

    検討板だから住民じゃない人も大勢いるでしょ。

    「買えないとこうなる」っていう豊洲住民らしきコメントも
    いろんなスレでよく見かけますがもうウンザリです。。。

  18. 320 匿名さん

    ここの書き込みする住民以外の方を悪く言われますが、検討者の可能性も高いわけです。
    だから現在このマンションをどのように評価しているか、多くの方の正直な意見なのでは。

  19. 321 匿名

    僻みの人もいるんだろうけど、検討者って買えるから検討してるって訳で。豊洲あたりって、ホント最近の場所だし、年収一千万ぐらいの検討者や入居者が多いと思うけど、そのくらいで嫉妬されてる、僻まれてるってよく言えるなって思うのは私だけ?
    地震前はすごく気になってたし、地震後も問題なさそうならって思ってるんだけど、ここでの住民らしき人の高飛車な態度や住民版のいざこざを見てると、場所以上に考えますね。土地柄なんですかね。。

  20. 322 匿名さん

    いずれにしましても注目が高い地域であることは間違いないので、
    他のスレより多くの人がチェックしますので、多様な書き込みがある
    のは仕方ない事ではないでしょうか。

  21. 323 匿名

    非住民がけんかを売るから住民が怒るんでしょう

  22. 324 匿名さん

    周辺ぐしゃぐしゃなのに本当に妬まれてるなんて思ってる? 大丈夫?

  23. 325 住民

    年収1000万でシンボル住んでる人いるんですか?
    生活カツカツじゃないですか?
    うちは1600万ですが、そこまで余裕ないですが…

  24. 326 匿名

    年収1000万て手取りで860万ですよね?
    うちもその時期を経てきていますのでわかります。
    生活きつくないですか?
    うちも1600万以上ありますが、このマンションでは貧乏な部類だと思っていますが…

  25. 327 住民

    321さん

    年収1000万でそんなこと言っている人たちがいるんですか?
    恥ずかしいですね…
    むしろ低所得ですよね?
    私ならそれで生活ムリです…
    そういう人たちは心の中でみなさんに笑われてますから大丈夫ですよ♪

  26. 328 匿名

    2000万稼ぐ人(世帯でもいいけど、ここでは個人)は豊洲は少ないと思われたので、僻みや嫉妬などの言葉で蔑むのではなく、もう少し謙虚でいたらどうなのかと思いました。
    誤解ない為に、2000万稼ぐ人もいるかとは思われますが、うちも主人と私がそれぞれ1000万台なので検討ラインや住民の方は同じくらいの年収かなと思いました。
    検討しようとこちらを見てみただけなので過去には有益なお話もあったりしたのかもしれません。


  27. 329 匿名

    1000万はきついよね。
    普通に生きてるとない

  28. 330 匿名

    327お前のことだよ。
    321さん、稼いでる人は仕事してる奴で、こんなとこ来ないでしょう。そんな住民だとしても暇な奴に惑わされずに、是非検討を。変なのもいますが良い物件です。

  29. 331 住民

    1600万でも、以上でも、自慢してるようで自慢になってないから。だから豊洲なんだからやめませんか?そういう事を言われてるんでしょ?

  30. 332 住民

    326です
    え、だから自慢してないです…
    貧乏人の部類だと思っていますと書いたのですが…
    実際そうですし。

  31. 333 匿名

    買った部屋にもよるから一概に年収聞いてもって感じですよね。
    ネガもネガだが、住民の貼りつきがここは異常。

  32. 334 住民

    たしかに

    20代で一馬力年収1000万ならすごいですし
    このマンションて若い人多くないですか?

  33. 335 匿名さん

    城東・江東区・トヨス・埋立地・タワマン・足立ナンバー

    キーワード全てが生理的にムリ

  34. 336 匿名

    って人はこなきゃいい話。

  35. 337 匿名さん

    みんなごめんね
    液状化のストレスで疲れてるからケタ一つ間違えちゃった♪
    世帯年収が100万~160万位だとこのマンションでは低い部類かも
    200万を超えると妬まれるから気を付けてね♪

  36. 338 匿名

    はあ?
    バカじゃん

  37. 339 匿名

    335さんが住んでいるところのキーワード教えてください♪

  38. 340 匿名

    >332
    世帯年収一千万以上は日本の世帯のほんの数パーセントです。
    東京でも一割程度。
    それなのに何を罰当たりなことを言ってるんですか?恵まれた環境に感謝すべき。
    もちろん自慢すべき話でもない。

    確かにフルにローンを組むのであればそれなりの収入がないと厳しいかも知れませんけどね。

    ただ、実際に稼いでいる本人は、ここ一連の年収コメントみたいな内容は書かないかと。
    専業の奥さん辺りだったりすると有り得ますけど。

  39. 342 匿名さん

    >338

    ええ、頭悪いですけど
    豊洲だとみんなこんもんですよ♪

  40. 343 匿名

    >327

    >329
    辺りは、愉快犯な感じ。
    まともに相手にすべきでない。
    万が一大真面目だとしたら、天罰が当たりますよ。

    自分自身で真剣に汗水たらしてそれなりに稼いでいる人は、そんなこと決して口にしない。

  41. 344 周辺住民さん

    隣住民です。
    2馬力年収1500です。

    ここに住世帯年収一千万以上だと思ういます。
    豊洲消費能力が高いと感じます。

  42. 345 匿名さん

    思ういます?(笑)
    年収1500万ねーな(笑)

  43. 346 匿名さん

    さあ!豊洲住民が戦々恐々としている
    WBSの「激変マンション市場」特集が始まるよ~!

  44. 347 匿名さん

    いきなり豊洲のガイガーカウンターが振れるシーンだったら笑う

    http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20110414/dms1104141632...

  45. 348 匿名さん

    豊洲でも10階以下くらいだったらいいんじゃない?
    安ければだけど。

    40階で床からガラス張りなんて、地震で揺れたりしたらディズニーのアトラクションみたいになっちゃう。
    アトラクションは絶対安全が前提だからいいけど・・・。

  46. 349 匿名さん

    WBSの特集はかなりストレートでしたね
    ここまでくると逆に埋立タワー住民があわれかも

  47. 350 匿名さん

    核の米権威が警告!福島より高濃度…都内にある“危険エリア”
    2011.04.14


    ガイガーカウンターで豊洲周辺を測定するダラス教授【拡大】

     東京電力福島第1原発事故を受け、緊急来日していたジョージア大学のチャム・ダラス教授。チェルノブイリ事故で米共同調査チームの代表を務めた米国の権威だが、同教授は今回、都内各地の放射線量も測定した。その結果、意外な場所で高い数値が検出されたという。

     ダラス教授は今回、米医師会の医療災害サポートチーム団長として来日。米軍やIAEA(国際原子力機関)、日本医師会と協議し、情報交換などをする一方、持参したガイガーカウンターで都内をチェックした。

     各地で放射性物質は検出されたが、いずれも許容範囲。ダラス教授は「東京は基本的に安全だ」というが、気になる発言も。「西新宿・都庁前(新宿区)と豊洲江東区)で、やや高い数値が出た。特に、豊洲では(第1原発から60数キロの位置にある)福島県郡山市の数値よりも高かった」というのだ。

     ダラス教授は、西新宿について「(複数の高層ビルがあるため)風の谷にあたり、放射性物質がたまるのだろう」と分析したが、豊洲は「どうやら、第1原発とは関係がなさそうだ。以前の工業地帯時代に原因があるのではないか。いずれにしても、子供は注意したほうがいい」と語った。

     豊洲は1990年代後半まで、石川島播磨重工業や新東京火力発電所などがある東京湾沿いの工業地帯だったが、最近はオフィスビルやマンション、商業施設などが立ち並ぶ人気のエリア。築地市場の移転予定地としても知られており、今回の数値は多少なりとも気になるところだ。

     ただ、大気中の放射性物質を浴びても、シャワーで流せば90%は除染できるという。国や自治体によるこまめなチェックとともに、自己防衛も必要だろう。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸