東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル Part6
梅宮辰夫のSymbolロック   [更新日時] 2011-05-18 09:32:13

シティタワーズ豊洲ザ・シンボルについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145036/

所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩7分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:62.22平米~154.45平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボルの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-23 19:18:16

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    本来、高層マンションのメリットは沢山部屋を分譲できるから、スケールメリットで価格が安くなると言うことでしょう。
    建物の見た目が立派で豪華でも、揺れが大きく停電時に不便で価格が高ければ何もメリットはありません。
    最近の高層マンションならば、低層部分が高層に比べ安く、揺れも少なく停電時にも階段利用できて、リスクは少ないのではないでしょうかね。

  2. 202 匿名さん

    20階以上の高層マンションは法令上設計審査が厳しく、また理論上100年もつ高強度コンクリートを使用してますし、現場施工でなく、プレキャスト工法で工場で品質管理して作られています。またここのマンションレベルは一流のゼネコンで設計されて作られています。
    それに対して、10階建てくらいのビルは審査基準があまく、低強度セメントで多くのマンションは50年もつかどうか分かりません。またアネハ設計レベルで設計可能で現場流し入れのセメントであてにならないと思いますが、皆さんはどう思いますか?

  3. 203 匿名さん

    このご時世に新築・中古問わず埋立タワーにぜひ住みたい!
    なんて奇特な消費者は皆無だし需要がなければ価格が下落するのも自明の理

    強がってる住民やデベがいるけど皆本心では
    「もう引越したい、早く売り抜けたい」と思ってるんだから
    あまり相手にしちゃダメだよ(笑)

  4. 205 匿名さん

    どんなに建物が工業的に精度が高く設計・建築されても、
    地盤が何十メートルも深くまで軟弱であれば、
    上物(建物)の性能は発揮できないのではと考えてしまいます。
    やはり埋め立て地の高層ビルは、スカイツリーなみの基礎を義務付けるべきでは?

  5. 207 匿名さん

    豊洲のタワーを買う人は、プチ富裕層なので、
    (人によっては)無駄にプライドが高かったりする。

    そういう人にとっては、資産価値の下落のみらず、
    ステータスの下落(周囲の見る目の下落)もかなり
    痛いのではないかな?

    今、埋立地に住んでいます、とかいうと、かなり心配
    されるじゃん。結構こたえるのではないかな?

  6. 208 購入検討中さん


    この世の中は空なる世界。
    時間は未来から過去へと流れている。

  7. 210 匿名

    でも豊洲が好き

  8. 212 マンション投資家さん

    わたしも!

  9. 213 匿名

    209
    面白がってるだけかもしれないがマジレスすれば、
    一般庶民に失礼極まりない。
    悠々とそんなくだらないコメントしていられる環境に感謝すべき。
    天罰当たるよ。

  10. 214 匿名さん

    >>207

    >ステータスの下落(周囲の見る目の下落)もかなり
    痛いのではないかな?



    周囲の見る目

  11. 215 匿名

    202
    内装や外装(装飾部分ね)がそんなに頑丈に作られてるわけないでしょう。
    しかも関東全域至るところで見受けられた話。

    ただし、震度5で云々ってのが独り歩きするのは非常に危険だな…。震度は一つの目安に過ぎない。
    揺れの長さも考慮しておかないと。

    もう少し震度が小さかったとしても揺れの時間が更に今回以上に長いと、
    震度が小さいから大丈夫かとおもったら、ひえ〜っ、想定外な被害に呆然…。
    てなことになりかねない。

  12. 216 匿名さん

    地震のときに揺れやすい埋立地のエリア内でも
    更に細分化すれば並揺れ(埋立地として)から極揺れまであるのかな
    このマンション土地がそれに該当?

  13. 218 匿名

    液状化無いマンションのシンボル

  14. 219 匿名さん

    ホームページにアップされている新しい間取りは微妙に値上げされてないか?

  15. 220 物件比較中さん

    値段は以前と変わっていないですよ

  16. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸