物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 山手線 「東京」駅 バス20分 「豊洲2丁目」バス停から 徒歩5分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩9分 東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 バス15分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分 総武線 「錦糸町」駅 バス30分 「豊洲4丁目」バス停から 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
850戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上44階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル口コミ掲示板・評判
-
676
匿名さん
1年前に1億円で買った豊洲のマンション、今売ると6500万円ってとこかな。
-
678
匿名さん
入居済住人に対する震災状況のヒアリングを読みましたが、
水道水から放射線物質が出た時も、乳児のいる世帯に水が配られたようですね。
自治体以外にマンション単位で対応してもらえるのは安心です。
子供がいるとただでさえ身動きが取りづらいので、災害時、このようなサービスや
情報の提供は本当にありがたいです。
-
679
匿名さん
-
680
匿名さん
豊洲の土壌汚染、公園など土の入れ替えはしたのですかね?
-
681
匿名さん
ここも豊洲式コンクリートだからひび割れしたんですか?
-
682
匿名さん
まじめな話、ユルい地盤と放射能。どうして、なぜあなたは、そこに?と本気で思う。
-
683
匿名
682はどこに住んでいて、どうしてそこを買ったの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名
682さん
私、ネガさんに「じゃあ貴方はどこに住んでいるの?」と聞いて答えてもらったことないんです。
答えていただけますか?
購入値段も教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
匿名さん
一般論ですが住宅を購入する上で、地盤の強度、以前そこに何が建っていたかはまず一番に調べます。
-
686
匿名さん
> 684
液状化のリスクも無く、1000年以上前から人が住んでいる、海抜30mの高台で、放射能が検出されていない(自分でもガイガーカウンター購入して調べました)、大手町まで地下鉄で4駅のところです。私の購入価格は坪380前後ですね(現在築数年ですし、マンションなので階によって価格は違います。同じ立地でも2007年と2011年ではどこも2割程度違うので、価格を聞いても参考にならないと思いますよ。価格を確認するというのが、いかにも、、)。
-
-
687
匿名
>686
一体何しにこんなところの掲示板に・・・?
自分があなたの条件のところに住んでいるとしたら、豊洲なんて気にもならないと思いますが・・・
検討なんて論外でしょうし。
-
688
匿名さん
大手町に地下鉄4駅で海抜30メートルで1000年前から
人が住んでいて坪370万だそうです。どこですか?
丸の内線 後楽園、国会議事堂前
千代田線 千駄木、国会議事堂前
東西線 神楽坂、木場
半蔵門線 住吉、永田町
三田線 白山、芝公園
-
689
匿名さん
>>687さん
つまり、「液状化のリスクも無く、1000年以上前から人が住んでいる、海抜30mの高台で、放射能が検出されていない、大手町まで地下鉄で4駅のところ」と豊洲の価値は一緒ということをおっしゃりたいのでしょう。
-
691
匿名さん
災害のリスクを考えたら豊洲と六本木・麻布あたりはそう大した違いはないだろ。
-
692
匿名さん
>>686
あなたは自分が相当気持ち悪い人間であることに気がつかないんですか?
よく言われるでしょう(笑)
-
695
匿名
686
そんなところに住んでるあなたがなぜここで躍起になってネガるんですか?
なにか人生満たされてない感じですね。
同情します♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名
>696
あなたが、このマンションが放射能汚染されてることを売主に説明してごらんなさい。
そう、あなたの出番です。
-
698
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名
ホテル代わりに豊洲、有明辺りの物件検討中だけど、関連スレ見てると本物には成れない小金持ちの集まりに思える。
他エリア検討が無難かな?明るい未来は見えないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件