- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>140
これですね。
プルトニウムもウランも過去20年間で最大値を記録で話題になったので覚えてる。
棒グラフを見れば一目瞭然。
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-44.html
リンク先の人が東京の数値を推測してますが
数値は推測なので分からないけどグアムから考えれば多いだろうなぁ。
154と155は同一人物ですか?
じゃあプルトニウムが飛ぶなんて嘘でこれ以上風評を広げないでください。
あなたのような人が日本の復興を妨げるんです。
このスレの人もみんなあきれてますよ!
じゃあなんで重い金属なのにそんなに遠くに飛ぶんですか?
強い風が吹くとあなたの車は飛んでいったりするんですか?
鉄より重いのに飛ぶほうがおかしいとおもうんですけど。
もうちょっと勉強してきたほうがいいかと。
どっちなの?全くの素人ですがプルトニウムは重いから飛ばないと聞いた事はあります
しかしハワイ等では数値は上がってますよね?
ここで飛ばないと言ってる人に聞きたいです
飛ばないと言われてますがそれはセシウム等と比べて飛ばないけどそれなりに飛ぶのか?それともハワイ等のプルトニウムは福島とは別ものなのか?
どうなんでしょうか?
ハワイも数値が上がったのは福島しか考えられないと言っている人がいるだけで福島だと断定した情報はないと思います。
チェリノブイリみたいに原子炉事態が爆発すると上空にも飛びジェット気流に乗るところまで行くと遠くへ飛びます。日本は偏西風(ジェット気流)が吹いているので東にはアメリカなどまで飛んでいくことはあるけれど西にはとおく遠くに飛んでいかない。例えば中国とか。
重いとかいうのは比重の話であんまり飛ばないってのは爆発でもしないとそうとおくまでいかないのでは?って話。
今ハワイで観測されてるのは多分三月十五日の三号機の爆発で吹き飛んだ分。
プルトニウムもこわいけどストロンチウムもこわいよ。
体に取り込んだら出ていかないしセシウムくらい飛んでる。
東日本の人たちは、マジメだねえ…
ここが日本出なかったらいまごろ東京はゴーストタウンだな…
政府の情報隠蔽、安心感啓発姿勢も、ひとえにこの為ではあったが…
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011051200069
地震予言、半ば的中?=ローマ空騒ぎ、スペインで現実に
インターネットなどで広がった「予言」を信じた市民の欠勤や商店休業が相次ぐ騒ぎになった。ローマで地震は起きなかったものの、くしくも海を隔てたスペインで死傷者を伴う地震が発生。予言は半ば的中する結果になった。
ローマではここ数日、ベンダンディの予言を基に「5月11日に大地震が起きる」といった警告がネットやテレビを席巻。市長が「地震の予知は不可能」と火消しに努めたが、企業などでは約2割が欠勤し、郊外に避難したという。