マンション雑談「販売中の耐震等級2以上のマンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 販売中の耐震等級2以上のマンション
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2012-07-25 01:08:40
【一般スレ】耐震等級(マンション)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

販売中の耐震等級2以上のマンションについて語り合いましょう。

【マンション雑談板に移動しました。2012.04.07 管理担当】

[スレ作成日時]2011-03-23 12:31:15

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

販売中の耐震等級2以上のマンション

  1. 21 匿名

    にこたまさておき、神奈川にすむなら、耐震等級高いに越したことはない、予算?から等級低くせさ゛るえないなら県変えるかしてもいいかも

  2. 22 匿名さん

    長周期振動の対策を施したタワーマンションや、耐震等級に重点を置いて地震対策をしたマンション

    これから買うなら確かにそういうマンションがほしいと思うけれど・・

    でも今回の地震で、今後でてくるマンションは必然的に価格が高くなる(仕様や資材等のコストダウンをしなければ)と言われている中で、そういうマンションの価格はかなり高くなりそうですね・・

  3. 23 匿名さん

    >22

    2000年以降のタワマンは長周期地震動を考慮した設計になってるよ。ただ、旧基準になるのは当確だけど。

  4. 24 匿名さん

    耐震等級も重要だけど、地盤はもっと重要だよね。建物の強度が同じでも、揺れ易いところだとダメージは大きくなるからね。それと液状化ってのもあるし。

  5. 25 匿名

    逆も真
    地盤よくても耐震1じゃ東海クラスがきたら駄目でしょ

  6. 26 匿名

    今販売中の耐震2以上相当は希少だね
    数が少ない上に、価格高騰、消費税、金利上昇リスクを考慮すると

  7. 27 匿名さん

    2000年以降のタワマンには、長周期振動の対策がされているのですね!

    でも、長周期振動の対策基準が近々変わりますよね。
    どれくらい違ってくるのでしょう。

    新基準のほうがいいのは当然ですが、いわゆる現行の対策がされいるマンション(2000年以降のタワマン物件)では、全く太刀打ちできないかんじになるのでしょうか・・

    今後の価格の高騰とかを考えると、現行のものと新基準にそれほど違いがないようだったら、現行の物件の購入をするのも手なのかなと?

  8. 28 匿名さん

    耐震基準2だと、東海クラスが来ても耐えられるのかな。1.25倍の強度と言われても、耐えられる震度でどれくらい違うかってのがどうも分からないんだよな。

  9. 29 匿名さん

    >>27

    想定してる長周期地震動って1分だったみたいだけど、今回は十数分ゆれてたってことで再度見直しになるらしい。

  10. 30 匿名

    実際は、もっと余裕を持って設計されているでしょ。今回だってかなり長かったけど大きな被害はない。
    2000年より前に建てられた都庁と大阪のタワーとかは被害が出てるけどね。

  11. 31 匿名さん

    >30

    憶測でものを言わないように。以前構造計算書を見た物件では、ほとんど余裕を持たせず基準ぴったりに設計してたよ。

  12. 32 匿名さん

    昨日テレビで都内のマンションの長周期地震動の被害についてやってた。東北が壊滅的だったから、後回しで、徐々に出てくるんだろうね。

  13. 33 物件比較中さん

    世田谷のグローリオ蘆花公園、耐震等級2だけど、
    住民板 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69504
    を読むと、損傷が結構あったみたいですね。

    震度7で損傷が出たならまだしも、この間の震度5弱で、
    耐震等級2でも損傷は出るもんなんでしょうかね????

    それに住民さんの書き込み読むと、その後のセコムの対応があんまり良くないみたいなんで、
    ここはリストからはずすかな…

  14. 34 匿名さん

    耐震強度が3倍とか5倍ならまだしも、1.25倍ってところがどうもね。

    実際大きな地震が来てみないとどうなるかなんて判らないのが実情じゃないの?

  15. 35 購入検討中さん

    1より1.25の方が安心かな。
    地味だったけどやっぱり大事かも。

  16. 36 匿名

    耐震強度1の関係者必死すぎ

    無傷な耐震強度2の建屋でなく同駐車場や同塀壁が痛んだの見つけて狂喜乱舞されなきよう

    他方、耐震強度1では建屋自体痛んだ事例は星の数ほどひっかかりますね

    1.25倍
    仮に強度と壊れる確率に相関関係があるとすると
    大きな地震が来たとき、四件中四件無事な物件と、四件中一件は壊れる物件の違い、とも言える
    この差は大きい

  17. 37 匿名さん

    耐震等級2のグローリオ蘆花公園って、実際には建屋にも損傷あったのに、
    塀や駐車場だけしか損傷がなかったかのようにされている…((((;゚Д゚))))

    ここの解説読んでも、
    http://www.iau.jp/m-taishintoukai.htm
    耐震等級2だから大丈夫って訳じゃ全然ないのね~。。。。

    昔、耐震等級2の木造家屋とそうでない家屋で実験したら、
    耐震等級2の方が倒壊しちゃったってニュースやってましたよね。

    何を信じたらいいのか…

  18. 38 匿名さん

    コンクリートは修復可能なんだから。
    グローリオ蘆花公園というのがどこにあるのか知らないが、
    コンクリートのひび割れ程度で騒いでいるだけなんじゃないの?
    地震の際のコンクリートのひび割れは想定内であり、何ら心配ない。

    最近ではむしろわざとひび割れを誘発するようにしているくらい。

    まあこれでも見なさい。

    コンクリートの収縮ひび割れを誘発する新しい目地工法 by 鹿島
    http://www.kajima.co.jp/news/press/200908/6a1-j.htm

  19. 39 匿名さん

    >36
    耐震強度1の関係者って何?
    必死すぎってどの書き込みの内容に対してなの?

    狂喜乱舞する人なんているの?

  20. 40 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  21. 41 匿名さん

    あまり、真っ昼間に書くと。。

  22. 42 匿名

    なんで耐震等級2以上のうちで、オススメはどれみたいな議論にならず

    耐震等級2以上潰しにやっきなレスばかりになるのだろう

    それだけ脅威なんか?とすら思える気すらする

  23. 43 匿名さん

    地震が怖い君たち!なぜ高い金払って分譲に住む??
    賃貸なら耐震強度なんて気にせずに、物件が損傷したら移り住めばいいさ。

    倒壊が怖いとかなら、外国に住めばよいだけのこと。

  24. 44 匿名

    耐震等級1や2が気になるくらいならまず免震を考えるよな

    震度における大丈夫条件が違いすぎる
    さすがに今回は多くの人が耐震、制震と、免震の違いくらい理解しただろう

  25. 47 匿名

    SUUMOが免震や耐震強度等の高い物件一色になってきています。
    耐震(強度1)では誰も見向きもしなくなってきたということでしょうか。

  26. 48 匿名さん

    たしかに免震や耐震強度の高い物件が、数も場所もデベも選択肢が一気に殖えた感じですね

  27. 49 匿名

    耐震と同じく免震も時代遅れでしょ。
    まずは制震。

  28. 50 匿名さん

    制震の方がいいの?
    どこかの制震物件がクラックだらけになった話も聞いたんだが。
    免震は地震の安心度はすごいけど、地震が収まってもずっとゆる〜く揺れてるから船酔いした人続出だったらしい(笑)

  29. 51 匿名

    でしょ~、だからイヤなのよ

  30. 52 匿名さん

    >>44

    今回の地震で耐震等級3の免震タワー(以前は免震も耐震等級判定の対象だった)で、壁に損傷だって。免震は長周期地震動に対して弱点があるから、よ~く調べたほうがいいよ。

  31. 53 匿名


    時代錯誤な震災前と全く変わらないこと書くなよ

    そろそろ今回の実害統計データがでてくるよ

    ブッコワレ度『率』
    耐震>>制振(震)>>免震

    耐震営業真っ青

    今のうちに一件二件の特異な揚げ足とってさわいでな

  32. 54 匿名さん

    長周期地震動は共振したらアウト。特異な例に当たるかどうかは、それこそロシアンルーレット。

  33. 55 匿名

    免震の多くは共振等等は当然考慮済みで、揺れを伝えない仕組みと、揺れを抑える仕組み(鉛支柱やダンパ他)をくみあわせている。
    他方、耐震は、揺れないようにする仕組みがなく、揺れだしたらそれを抑える仕組みもないので、地震の周期の長短によらず、されるがまま、壊れるまで揺れる。

    マンションが縦ゆれで持ち上がり跳びあがるという笑い話しがあったが、同じく共振の物理力学がまるでわからない方等は、ルーレットで遊んでればよい。

    今回のたかが関東震度5程度で、被害プラス黙って修繕した耐震物件がホシノカズ程あるようだが、逆に被害がなかった耐震物件が特異で希少。

    免震が絶対とは思わないが、耐震だけは絶対にパス。

  34. 56 匿名さん

    胡散臭い営業さんや、貧乏性でもプライドが高い方などは、免震は高くつくと言う一方で、安っぽい物件はイマイチとも言いますよね。

    私はお金があともう少し貯まったら、都心の高級免震がいいな。

  35. 57 匿名さん

    免震の弱点は長周期のほかに縦揺れもあったね。データセンターとか特別な建物だと経て揺れ対策としてのダンパーを入れるみたいだけど、一般のマンションだとそういうのはないよね。直下型に襲われたらアウト。

  36. 58 匿名

    免震でもタワー免震はやめたほうがいい。地盤が弱いところもだめ、低中層免震で地盤がしっかりしてるところがいい。今回被害が出たのはタワー&埋め立て地だよね。

  37. 59 匿名

    耐震も縦揺れにはノーガード。

    いまある多くのデータセンターとかは震災前に作りかつコストダウンしながら作ってるから、気休め程度でしかない。

    免震マンションにもダンパーくらいほとんどついてるけど。

    耐震制振免震いずれにせよノッポなタワーはどうしようもないのは確か。

  38. 60 匿名

    長周期地震動は制振ダンパーを設置すればかなりマシ。

  39. 61 匿名

    まぁ、金があるやつは低層免震。タワーでもいいなら制震。コスパで耐震等級2。
    貧乏なら対策0物件ってことでしょ。
    安全度は免震>制震>耐震なのは誰もが知ってる事だしあとは財布との相談。

  40. 62 匿名さん

    免震は、揺れないという前提で設計してるから建物の強度は耐震と比べると低い。そこに免震が弱点とする縦揺れや長周期が来たらアウト。長周期に対する耐震基準はこれからだよね。

  41. 63 匿名

    でた、バカの一つ覚えの縦揺れと長周期、最近のはちゃんと対策されてるよ。

  42. 64 匿名さん

    でましたね、バカの一つ覚えの免震は建物の強度低い。耐震と同じ建物の強度に、免震の仕組みがプラスアルファでないと、耐震強度2、3相当にはならんよ。

    一方、耐震強度1は、倒壊さえしなきゃ合格な最弱の広き門、大規模修繕になろうが、大怪我しようが、亡くなることがあっても、最弱なのだから仕方ない。


    耐震は、「震災に(耐えようとするが)耐えられない」の略。


    制震は、本来地面の揺れを建物に伝えないようにする免震にしたいが、ノッポすぎるタワー故に効果が出にくいため、仕方なく耐震より少しだけ建物自体の揺れを抑える仕組み。

  43. 65 匿名さん

    よくある勘違い、直下型でも横揺れが問題

    Q. 縦揺れの地震に対しては大丈夫ですか?

    A. 「縦揺れが危険」は誤解。大きな横揺れへの対策が重要です。

    地震は都市の直下で起きても、遠い海の底で起きても「横揺れ」と「縦揺れ」が発生します。ただ、都市の直下で地震が発生するとあたかも「大きな縦揺れが来る」とイメージしがちなので、縦揺れに対する恐怖心が増大してしまいます。しかし、実は、これは誤解から生じている恐怖心です。直下型の地震でも横揺れの大きさの方がはるかに大きいのです。あの阪神大震災でも縦揺れの最大値は0.3G程度と計測されました。「家具が飛んできた」というのは縦揺れの影響ではなく、約1Gもの横揺れで振り飛ばされたというのが正しい解釈です。

  44. 66 匿名

    その縦揺れですら免震は耐震より強い。左右の動きを抑制することが上下の動きの抑制にも繋がるし、上下動含め考慮されたダンパー等もあるため。


    免震が被害の大きな横揺れに対し(縦揺れよりも相対的に)よりケアをしているということを、(耐震と比較した際の)免震の弱点と勘違いし小躍りしてしまう、そんな付け焼き刃な知識さんは、ご苦労様としか言いようがない。


    清水建設のページを見ると、3.11時に縦横上下左右両方に激しく揺れる地面の上に立つ免震が、目を疑うくらい何も動いていない衝撃動画が公開されている。

  45. 67 匿名

    ん~…
    説得力無いなぁ。
    YouTubeのタワマン揺れまくり画像を見ると
    免震タワマンは設計上の最大変位を超えて揺れてしまって…。

    と考えてしまうのは私だけ?

    低層免震は良いのだろうが、将来のランニングコスト(積層ゴム寿命)でかなり高額な負担がネック。

    積層ゴムの寿命って10年持つの?
    ファブリックさん?

  46. 68 匿名

    積層ゴムの寿命は50年ほど。しっかり調べてから書き込みしような。

  47. 69 匿名さん

    スレタイの耐震等級2の話題に戻ると、耐震等級1の1.25倍の強度って震度に対してどれくらいの差なんだろう。
    耐震等級1だと、震度5強に対して損傷せず、震度6強から7に対して倒壊せずってなってるけど、耐震等級2、3がどれくらいの震度に耐えられるかって記述を見たことがないんだけど。

  48. 70 匿名さん

    耐震等級判定対象外なのに免震について書き込みが何故か多いよね。耐震性の話題になると免震擁護派がせっせと宣伝するのは、何でだろう。免震物件って、それが売りにつながってないのかな。

    ちなみに耐震等級判定の対象となっていた頃には免震マンションのほとんどが耐震等級1だった。免震の耐震性なんてそんなもんでしょ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸