住宅なんでも質問「鉄道沿線の住宅は鉄粉被害があるって本当ですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 鉄道沿線の住宅は鉄粉被害があるって本当ですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2023-09-09 08:26:38

鉄道沿線の住宅が販売されると必ず鉄粉被害の話が出てきます。鉄道関係者と称する人達からの投稿によると、昔も今も変わっていないとのこと。実際の沿線住民の方からのご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2008-01-11 09:47:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

鉄道沿線の住宅は鉄粉被害があるって本当ですか?

  1. 42 無銘

    で、スレ主さんは鉄道沿いの土地又はマンションをもう、お買いになったのですか?

  2. 43 入居済み住民さん

    目の前をJR中央線が走っています。車輪のブレーキと
    架線のパンタグラフが摺っていると思います。結果から
    いうと被害はないです。三階です。

  3. 44 匿名さん

    JR関西線の真横で10年住んでますが、
    被害無し
    騒音振動の方が深刻

  4. 45 16

    以前にも書きましたが、快速も停車する駅近くで、日中でも時間当たり20本以上の発着のある高架線路の向かいのマンションに住んでいます。

    高架線路から高さマイナス数m、距離10mぐらいのところに平面立体駐車場の屋上2階部分があります。
    その部分は来客駐車場でもあり、勤務先の車を年中止めているのですが、鉄粉等の実害を感じた事はありません。
    また、管理組合でその手の話が問題として上がっているのも見たこともありません。

  5. 46 周辺住民さん

    京都の日本一運賃の高い私鉄の沿線に住んでます。線路を車輪が擦る音がひどくって、鉄粉も一杯飛んでます。家の窓は複層ガラスを二重にしてガラス四枚で遮断しようとしました、が、線路を車輪が擦る音だけは遮断できません。早朝から深夜までその音を聞いて、鉄粉吸って生きてます。どうにかならないかしら?こっちがどうにかなりそう。

  6. 47 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  7. 48 匿名

    体に被害は
    ないんでしょうか?

  8. 49 匿名

    車輪のブレーキパッドからアスベストが悲憤したら命にかかわるかも。。。

  9. 50 匿名さん

    なに言ってるのかわからん
    アスベストが悲憤するのか?

    ひ‐ふん 【悲憤】
    [名](スル)悲しみ、いきどおること。「―の涙」

    デジタル大辞泉より

  10. 51 通りがかりさん

    線路沿いの利点は、
    ・早起きになること
    ・鉄分を摂取できること
    ・大好きな電車が居ながらにして見学できること
    ・いつもの車両のあの子と居ながらにして目で通じ合えること
    ・気になるあの子の写真も撮り放題なこと
    ・全裸で窓際に立つだけで肉体美を乗客に自慢できること
    ・上記の行為がエスカレートして警察に連行されるスリルを味わえること

  11. 52 匿名さん

    電磁波とか高圧線の影響は大丈夫なのですかね?

  12. 53 匿名さん

    鉄粉以前に電車の騒音がすごいですから。
    静かなのは貨物が通らない3時前後だけ。
    特に踏切付近は避けた方がいいです。
    慣れるレベルの音じゃないから。

  13. 54 匿名さん

    鉄粉も騒音も酷いですよ。
    車社会じゃない地域なら鉄粉にそこまで気にならないかもですが、車があるお宅だと気になると思います。
    普通の車と線路沿いに置いてある車はボディ触ると分かります。
    粘土使って見てください。真っ黒になってボディツルツルになります。

  14. 55 匿名さん

    「電車」で「直線または緩やかな曲線」であれば鉄粉被害はありません。
    厳密にはごく微量の鉄粉は舞っているのでしょうが、今の電車は減速の大半を回生ブレーキで行うので、ブレーキパッドは停止直前と停車中しか使いません。なので線路脇だからといって洗濯物が汚れたりというような事もありません。(なお最新の電車は停車中のみです。回生失効が起きるようなローカル線の場合は除外します。)

    「気動車」や「貨物」が走る路線のすぐ近く、及び擦れ音が聞こえるほどの急カーブ近くの場合は、鉄粉被害があると思われます。気動車や貨車は減速にブレーキパッドを使います。また急カーブの場合は内輪差によって車輪及びレールが削れます。(これにより波状摩耗が起きる)マンションの上階まで舞うかは不明ですが、低層階は汚れが気になるかもしれません。

    分からない場合、線路付近の砂利が赤茶けて錆色になっているかどうかが一つの目安になると思います。

    騒音については、戸建の場合は影響大だと思います。
    マンションの場合は、防音がしっかりしていれば多くの人が気にならないレベルかと思います。但し鉄橋が近くにある場合・踏切が近い場合はしっかり聞こえますので、慣れる自信が無い場合は鉄橋・踏切近くの物件近くは避けた方がいいでしょう。
    あと貨物が走っている路線かどうかも重要です。貨物は深夜未明も走ります。貨物が走らない路線、私鉄などは終電~始発までは保守工事がある日(年に1、2回程度)以外はとても静かです。

    ブレーキパッドにアスベストなんて使われている訳ないじゃないですか。。。

  15. 56 昔、鉄道沿線マンション住民

    車を見れば一目瞭然です。
    線路から50mくらい離れているところでしたが、マンションに併設された駐車場にとめていた車の屋根の鉄粉は凄まじい量でした。
    スタンドに洗車に持っていくと、駐車場を別のところを移した方がいいと店員に心配されました。
    重金属(鉄粉)はアレルギー源にもなりますので体にも良くないです。実際、ヨーロッパでは鉄道沿線の生態系への重金属被害を調べている人もいます。
    この経験もあって、幹線道路(排ガスやアスファルトとタイヤゴムの摩耗により空中に飛散されるエアロゾルは鉄粉よりも呼吸器系にダメージは大きいと思います)、鉄道沿線沿いの物件は除外して家選びをしています。

  16. 57 マンション検討中さん

    鉄粉じゃなくて、パンタグラフからの、カーボンと、銅の粉だと思う。電車の屋根は煤けていますし、マンション壁に付着し、雨で流れて廊下の壁に雨垂れとなります。

  17. 58 匿名さん

    >>11 匿名さん
    まったくですな

  18. 59 匿名さん

    騒音は線路からの距離、線路やレールの種類、車両、快速や特急の停車駅か否か、駅からの距離によってもかなり違う。
    様々な要因があるから現地を見てくるのが良い。

    従来のバラスト軌道で通常レールより、高架などのスラブ軌道でロングレールが静か。
    車両は新しい方が静か。
    猛スピードで新幹線が通過するような場所より、多くの車両が止まる駅に近い方がスピード出てないので静か。
    好条件なら30~50mほど離れたら殆ど気にならない。駅近で便利だしね。

    また、新しい家の方が気密断熱の関係で防音も良い。

  19. 60 坪単価比較中さん

    関西マルーン色私鉄昭和30年代沿線の屋根瓦は沿線から5,6m迄真茶色であった

  20. 61 匿名さん

    1時間に20本くらい走る線路沿いマンション7階。騒音はすごいけど線路に面したベランダで鉄粉が気になったことはない。鳩の糞の方がよっぽど困っている。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸