注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「間取りなんでも相談 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 間取りなんでも相談 その4
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-12-07 14:07:45

前スレッド↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66192/
*より広く購入検討者に助言できるように、
風水・2階トイレ等でもOKですので自由闊達に議論しましょう。

[スレ作成日時]2011-03-23 10:32:02

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

間取りなんでも相談 その4

  1. 481 473

    ↑ごめんなさい、475様でなく、476様でした。訂正します。

  2. 482 匿名さん

    >>472さん
    474さんの言うとおり、誰が書いてもこんな感じになるんじゃないですかねえ。

    1. 474さんの言うとおり、誰が書いてもこん...
  3. 483 匿名さん

    >>482
    残念ながら間口10mでその間取りにはならないかなあ

    >>474
    どうとでも書けすぎてわざわざ書く意味がないちゅうことや
    そこらのHMのプラン検索で探せば済むレベル

  4. 484 入居済み住民さん

    タマホームにも参考間取りあるよね。

    6畳以下の居室はありえないよ。6畳以下は納戸。

  5. 485 匿名

    >>483
    >残念ながら間口10mでその間取りにはならないかなあ
    そういう発言は代案あってこそ、な。

  6. 486 匿名さん

    間口10M、35坪程度で5部屋かな?
    適当な叩き台でよろしく。

    ・一階壁少な過ぎ
    ・二階はただ4部屋はめただけ
    ・収納は無いに等しい

    35坪で5LDKは、どうやっても25年前の窮屈な間取りにしかならないと思う

    1. 間口10M、35坪程度で5部屋かな?適当...
  7. 487 匿名さん

    486さんのを述べ床小さくして収納つけてみました。

    1. 486さんのを述べ床小さくして収納つけて...
  8. 488 匿名さん

    2階です。

    1. 2階です。
  9. 489 購入検討中さん

    >302です。

    >>482さん
    ありがとうございます!

    この図面を基に土間収納・パントリーを考えてみたいと思います。

    >>483さん >>486さん
    すみません・・・
    間口が10mでなくて土地の幅が東西に10mです。

  10. 490 匿名さん

    >土地の幅が東西に10mです。
    それを間口10mと言います。
    壁面後退規制はありますか?(敷地境界線から○m外壁を離せという規制)
    なければ486さんなんかがやってるように東西4.5間でやると北駐車場や南の庭が大きくとれます。

  11. 491 購入検討中さん

    >>490さん
    そうなんですね。勉強不足でした。ありがとうございます!

    敷地境界線からは1mとなっています。

  12. 492 匿名さん

    1mの壁面後退規制ありですか?
    じゃあ4.5間入れるためには10.4m必要ですね。正確な敷地寸法が必要です。
    そういう情報を最初にくれって話なんですよね。
    必要な情報がないために486さん等に全く無駄な作業をさせてしまったかもしれませんよ。

  13. 493 匿名さん

    やっぱりテンプレ必要だよね。
    ↓次スレは復活させよう

    間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、
    ・敷地面積
    ・建蔽率
    ・容積率
    ・用途地域
    ・高度地区
    ・壁面後退規制の有無
    ・隣接道路幅
    ・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
    ・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
    ・予算
    ・構造(軸組、2x4、重量鉄骨、軽量鉄骨、RC、etc)
    ・家族構成
    ・風水や地域風習などで取り入れたい事

    など、できる範囲で状況を書き込んでください。
    宜しくお願いします。
    *風水・2階トイレ等、質問者様からの相談が無い限りは返答不要です

  14. 494 購入検討中さん

    マジ悩んでます。誰かに相談したくて、再度載せました。いかがでしょうか? 今日これから外出して、8/16夜まで戻らない予定ですので、すみませんが返信はそれからになります。MAX4人家族で徐々に建設したいと思います。離れ2軒は、子供が出来た時に50万程度のプレハブ部屋をそれぞれ置く予定で、間取りに加えています。図面の下が南で、図に書いていない部分に車は止めます。地方なので、土地には余裕があるようです。マジ宜しくお願いします。

    1. マジ悩んでます。誰かに相談したくて、再度...
  15. 495 匿名

    ↑佐藤さん、いい加減に冷やかしはやめて下さい。
    同じ三重県人として、本当に恥ずかしいです。

  16. 496 匿名さん

    >佐藤くん
    子供ができた時に一緒に入る風呂がないと家族の幸せの何分の一かを放棄するも同然。
    また柚子湯や菖蒲湯、入浴剤の楽しみもなく、冬に体を十分暖められないのは、君は良くても子供が体調崩す原因にもなるだろう。
    あるいは家族4人のLDKとして考えた時、11畳のLDKはいかにも窮屈。
    独身か夫婦だけに必要な住まいと、子供を育てる住まいは考え方が異なる。
    子供部屋だけ増設すればいいってもんじゃない。

  17. 497 匿名さん

    >>494
    1.5畳あるならユニットバス入りますよ。風呂いれるべきです。
    全体のボリュームに対して玄関+ホールが大きすぎます。
    もっと小さくしましょう。
    なんだったらこの規模なら玄関開けたらちょっとした目隠しだけあって直リビングくらいでいいと思う。
    洗面室の2.5畳も大きい割に収納たっぷりついてるわけでもないので勿体ない。
    このスタイルなら寝室は基本寝るだけでしょう?
    寝るだけの部屋に9畳使ってLDKが11畳というのもなんともアンバランス
    寝室は6~7畳程度のベッドが入る最低限のものでいいと思うけど。
    子供部屋は、屋根を片流れにして小屋裏2階にするといいでしょう。

  18. 498 佐藤

     おはようございます。出先のネットカフェから書いてます。

     冷やかしではないんです。マジ悩んでいます。自分がよいと思うことをそのまま書いても、誰も理解してくれないか、マジに受け取ってもらえません。

     他の人にあまり魅力的ではない間取りであることは、言われるまでもなく感じています。ただ、オイラが本当に欲しい機能だけを集めて、最小限の坪数に詰め込んだのがこれですので、LDKを広げろと言われれば、横(東)へ拡大することは可能です。

     風呂が沸いていても、ゆっくり入ったことがなく、まず石鹸で体洗った後、シャワーで流してすぐ出ます(合計5分弱)ので、あまり不便を感じません。

     まず一人で住んだ時に、これ以上大きいと、自分で炊事洗濯家事掃除が続けられる自信がないのも理由の一つです。

  19. 499 佐藤

    >1.5畳あるならユニットバス入りますよ。風呂いれるべきです。

    すいません。カラスの行水が基本なので、風呂は使いません。エコキュートにするつもりで、これなら370Lの小さい方で間にあうかと思っています。


    >全体のボリュームに対して玄関+ホールが大きすぎます。 もっと小さくしましょう。なんだったらこの規模なら玄関開けたらちょっとした目隠しだけあって直リビングくらいでいいと思う。

     玄関+ホールを狭くしてLDKを西に広げることは可能ですので、家に帰ったら直してみますっ。

    >洗面室の2.5畳も大きい割に収納たっぷりついてるわけでもないので勿体ない。

     実は洗面台にかなりの収納がついてます。一条工務店の標準仕様洗面台がそうなっていますので大丈夫なんです。妻の化粧道具もここに入れて、鏡台として使ってもらえればと思います。また、洗面台の鏡が大きいので、素っ裸で全身の体型チェックをここで行いたいです。腹が出てきたな・・・とか、そういうチェックです。


    >このスタイルなら寝室は基本寝るだけでしょう?
    寝るだけの部屋に9畳使ってLDKが11畳というのもなんともアンバランス 寝室は6~7畳程度のベッドが入る最低限のものでいいと思うけど。

     いえいえ、寝るだけではないんですっ。寝室北側にあるのがパソコン机で、ディスプレイでテレビも見れるようにしますので、布団に寝転がって見ます。LDKではなく、かなりの時間を寝室でごろごろ過ごします。


    >子供部屋は、屋根を片流れにして小屋裏2階にするといいでしょう。

     2Fは考えていません。子供ができてある程度大きくなったら後からプレハブを追加する予定なので、あらかじめ数も分かりませんし。


     いろいろご意見ありがとうございました!

  20. 500 匿名さん

    >すいません。カラスの行水が基本なので、風呂は使いません。
    あなたがそうでも奥さん子供はどうでしょう?また歳を経ると生活習慣なども変わったりもします。
    ユニットバス入れておいて、しばらくはシャワーだけ使ったら。値段は大して変わらないと思いますが。

    >2Fは考えていません。
    2階建てではなくてどうせできてしまう小屋裏の有効利用です。
    小屋裏収納の天井高等の制限をとっぱらうだけです。
    プレハブよりはるかに安く生活しやすいでしょう。
    プレハブにするならせめて家と接続できるようにしておきましょう。

    >LDKではなく、かなりの時間を寝室でごろごろ過ごします。
    なるほど。LDKとあるのは実質的にはDKで
    寝室がリビングになる感じですね。
    一般のソファをベッドが兼ねる感じでしょうか。
    それならそれでもいいと思います。
    ただやはり子供ができて成長してもその生活なのかはやや疑問ですが。

    基本的に家族のことを考えず自分のことだけ、しかも今だけのことしか考えていないような印象ですね。今のところ。

    DKと寝室は3枚引戸等で仕切って
    DKと大きく繋げて一体でLDKとして使えるようにしておいてはいかがでしょうか。
    子供が成長して手狭になったら完全に寝室部はLとして使い
    小屋裏やプレハブを自分たちも含めて寝室にしてしまえば。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸