- 掲示板
前スレッド↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66192/
*より広く購入検討者に助言できるように、
風水・2階トイレ等でもOKですので自由闊達に議論しましょう。
[スレ作成日時]2011-03-23 10:32:02
前スレッド↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66192/
*より広く購入検討者に助言できるように、
風水・2階トイレ等でもOKですので自由闊達に議論しましょう。
[スレ作成日時]2011-03-23 10:32:02
>236さん
ありがとうございます。
敷地の寸法は東西に7間、南北に6間というキッチリと東西南北を向いた真四角の42坪となります。
建蔽率は角地なので70%、容積率は200%となります。
希望する延床面積の上限につきましては、駐車場のため、東西に6間、南北に4間の24坪を用い、延床面積最大48坪程度を考えています。
寝室につきましては、「夫婦」の寝室はありません。
私の寝室は南東の一部屋、妻の寝室は南西の一部屋となります。
子供部屋は、主に北西の一室を用い、北東の部屋は予備室および、二人目の子供が成長したときの子供部屋となります。(計算上は子供部屋となるのは3年程度となります)
風呂場はどうしても北東におくことになりますので、その辺に水回りが集中することになりそうです。
今住んでいる借家は、ほとんど日が当らないので、次の家では、リビング、ダイニング、キッチンをなるべく南にもってきて明るくしたいと思っています。
あと、上でも書きましたが、妻がリビング階段に物凄くこだわっています。
図面では載せていませんが、一階のリビング内と、二階のファミリースペースにカウンターなり、大きな机なりを作り付けて、家族全員の勉強(や持ち帰り残業)はそこでしようと思っています。
HMにもこの図面を持ち込んで相談してみましたが、これ以上に家事動線を確保しつつ採光を取れるプランが出てきませんでした。
違う視点のプランを御教授頂けるのでしたら、これ程うれしいことはありません。
宜しく御願いいたします。