注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「間取りなんでも相談 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 間取りなんでも相談 その4
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-12-07 14:07:45

前スレッド↓
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66192/
*より広く購入検討者に助言できるように、
風水・2階トイレ等でもOKですので自由闊達に議論しましょう。

[スレ作成日時]2011-03-23 10:32:02

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

間取りなんでも相談 その4

  1. 803 799

    716さんへ

    799のLDKは12,25畳です。 キッチンと居間というスタイルになるでしょう。

    私ならやはり北東駐車場を選びます。

    それか3階建てを得意とする工務店から見積もりを取ってみると思います。

  2. 804 by716

    716です。

    お返事ありがとうございます。

    土地の寸法は不動屋さんから頂いた表を測ってみました。
    何メートルかの表示はないのですが、S=100の図面です。


    やはり南西側の駐車場では間取りが狭くなってしまいますね。

    土地を有効に使うには、やはり北東側の駐車場でしょうか。


    検討してみます。


    ありがとうございますm(__)m

  3. 805 794

    801さん ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    797さん スイートホーム3Dっていう無料ソフトです。検索すると無料ダウンロード出来ると思います。

  4. 806 匿名さん

    >>794さん、
    よく言われることですが、冷蔵庫は食事スペースに近いところに置かないと不便です。
    キッチンへの出入りを左右どちらからでも入れるようにした結果とは思いますが、日常の便利さは冷蔵庫の位置を優先させて良いのではと思います。

    改善?案としては、タンス部屋を北側に持っていき、お風呂と洗面は今のタンス部屋のところに持ってきてはどうでしょう?
    そうすれば、家事動線も短くなりますし、キッチンは両側からの出入りに拘る必要はなくなります。
    1Fの案と合わせて、参考をアップします。大凡、お考えを尊重していると思います。
    ベランダを抜いて、約6.4m×12mです。
    冷蔵庫は、キッチンの南西側壁のところに置きます。
    タンス部屋との間の廊下は、不要ならば無くしてしまえば良いです。

    1Fですが、玄関を半間分奥にすることで、雨の日の出入りを楽にすることと、車を2台置いても出入りしやすくしています。北道路で細長い土地で、1Fに4部屋必要となれば、廊下がある程度長くなるのは避けられないのかなとは思います。
    ただ、2Fのタンス部屋の存在が家全体をやや大きくしてしまっていて、その分廊下も少し長くなってしまいます。これが無ければ、少しだけコンパクトにできるのですが。2Fが大きいため、収納をたくさん設けてしまいました。
    いずれにせよ廊下は暗くなってしまいそうなので、人感センサー付きのLED照明とかの工夫は必要かもしれません。
    土地の幅が9mということは、もっと幅の広い間取りでも全く問題無いと思うので、思い切った見直しも考えられるとは思いますが・・

    1. よく言われることですが、冷蔵庫は食事スペ...
  5. 807 匿名

    802に同感。
    716のために、いろいろ間取り考えてくれた過去レスの方の労力が無駄になった…。
    出てきた間取りに注文つけるだけで、自分では何も考えないの?
    自分の家でしょ、最初からお願いしますばっかだし、ちょっとでも自分で間取り書いたりしてみたの?
    土地の形まで図面に起こしてくれる親切な人がいてよかったねー。

  6. 808 匿名

    >>807
    レスする・しないは、あなたが決めることではありません

    レスがつかない方にアドバイスするならいいけど、あなたの好みの押し付けはウザイです

  7. 809 匿名さん

    >>808さん
    論点がずれてるよ。レスするしないの話ではない。
    ついでに言うと、他人の主張をウザイとか言うのは、単なる独りよがり。

    >>804さん
    寸法が入ってない図面なんて、有り得ない。完全に重要事項説明違反!
    たちの悪い業者だなぁ。人生で最も高い買い物なのに、そんな曖昧な条件で買う方も悪いけどね。

    こういったケースでは、実際の土地は説明より小さいことが多く、トラブルの元。
    このままだと、29坪と言いながら実際には27坪しかありませんでしたとなっても、泣き寝入りになりかねないよ。
    一昔前は、こういった悪質な業者と、何も考えずに買う無知な消費者が大勢いたけれど、今時その両方が揃うとは、珍しい。

  8. 810 匿名

    794さん
    あなたが設計に携わっていないなら、凄い才能あるかもしれないね。
    私は設計士だけど、そのまま戴きたいくらいの完成度だと思う。
    リビングと一体となったダイニングステージ?やセカンドリビングの配置、リビングから一枚挟んだトイレの配置(1Fに冷房しないなら暑いかも)。
    2Fを仕切るのは、冷房効率を考えても正解かと・・

    私ならリビングとダイニングだけでも天井上げたいね。でも断熱に配慮しないとね。
    冷蔵庫はダイニング寄りに普通に置けるんじゃないかな? もともと冷蔵庫あったところは収納にすればいい。

    あと、浴室をタンス部屋の所へ!って意見ありましたけど、東は絶望的に日当たり悪いそうだけど、お隣りが接近してるなら、浴室はNGですね。

  9. 811 761

    >716さん
    教えて頂いた長さを元にすると、面積25.07坪(83.06㎡)しかありませんでした。
    間取り以前の話になってしまい中断しています。

    誤差が出るのは当然だとして、仮に全ての辺に+5mm(実際は500mm)しても29坪になりません。
    1/100の図面で7箇所5mmも測り間違えるか疑問です。
    809さんのおっしゃるとおり土地販売業者へ連絡し、敷地の大きさを確認されたほうが良いと思います。

  10. 812 by716

    716です。

    761さん、お返事ありがとうございます。

    了解です。
    そうしてみます。


    ありがとうございました。


  11. 813 匿名はん

    狭い土地に建築するには設計士に頼んだ方がよさそうですね

  12. 814 by716

    ありがとうございます。

    今日、設計士さんと間取りの打ち合わせでした。
    何とか希望通りの間取りを設計してもらいました!


    土地の寸法は頂いた資料の中に詳細が記載されてました。


    お世話になった方々、色々とアドバイス頂いて勉強になりました!
    本当に本当にありがとうございました!!m(__)m

  13. 815 匿名さん

    あれ、716さんの間取り検討終わっちゃった?
    一生懸命土地の形から検討してくれた人がなんだか
    気の毒なような・・・

  14. 816 匿名さん

    それをゆーなよ。
    相談の人が納得するのが一番いいこと。

  15. 817 匿名さん

    敷地に入りそうなのは799さんの案のみ。
    それ以外は難しいことわかったでしょうから、それなりに意味はあったかもしれません。
    現実的なところが理解できたと思います。

  16. 818 匿名さん

    >土地の寸法は頂いた資料の中に詳細が記載されてました

    これさんざん言われてたんだけど・・・
    後からもらったり見つかったりしたのかな?

  17. 819 匿名さん

    さんざ、精度の低い情報出して、あれこれ間取り考えさせたあげくに、
    寸法図が有りました、設計士がちゃんと考えてくれましたってか。

    ひでぇ話だねぇ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  18. 820 入居済み住民さん

    716さん

    ご満足いく間取りが出来、本当に良かったですね。

    もし可能ならば後学の為にも図面を拝見したいのですが、難しいでしょうか?

    ↑の方々が厳しめのことをおっしゃってますが、お気になさらず。

    少なくとも私は、(無責任に?)楽しんで間取りをかいておりましたので(^^)v

    初めは誰もが知らないことばかり、当たり前ですよね。

    実は昨日から、次の情報が来たらと間取りを準備していましたので

    (無責任に)UPします。 

    716さんの土地は少し謎めいていて(笑)手ごわくとても楽しかったです。

    1. 716さんご満足いく間取りが出来、本当に...
  19. 821 匿名

    819は削除されるようなこと、書いてなかったように思うけど…

    管理の基準て何?

  20. 822 匿名

    少なくとも俺は見ていて不快だったな。
    削除でしかるべきでしたよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸