匿名さん
[更新日時] 2024-11-27 11:54:12
地震があったら上げてねー
[スレ作成日時]2011-03-22 16:29:42
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
地震があったら上げるスレ
-
781
匿名さん
-
782
匿名さん
大きな地震は来てないけど
震度3の地震は昨日からあちこちで
起きてるみたいだね。
今日も明日も来ない事を祈ります。
-
783
匿名
13時19分頃の地震、東京と埼玉の境にあるマンションでも揺れたのに震度1すら表示出なかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
>783
茨城県北部 震度3と地震速報でましたよ。
-
785
匿名さん
10月26日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
富山県西部 10月26日 13時26分 頃 震度2・・・志賀原発。
鹿児島県薩摩地方 10月26日 06時58分 頃 震度3・・・川内原発 。
鹿児島県薩摩地方 10月26日 06時21分 頃 震度1。
東海道南方沖 10月26日 04時34分 頃 震度2(東京・青ヶ島村)・・・M5.0 。
奈良県 10月26日 01時06分 頃 震度1。
10月25日の地震情報。
四国沖 10月25日 22時37分 頃 震度2・・・○○地震。
熊本県熊本地方 10月25日 19時12分 頃 震度1。
長野県北部 10月25日 12時30分 頃 震度1。
種子島近海 10月25日 08時43分 頃 震度1。
-
786
匿名
>>784
震源に近い地域などは、震度出るけど、783さんの居た地域みたいに地震速報分布図で揺れた地域表示(震度表示ではない〇表示)がないのに揺れた事はあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
>786
もう少し分かりやすい説明をお願いします。
-
788
匿名
>>787
ヤ〇ー地震速報をパソコンで見たら、揺れた地域が地図にまる表示されている。まるされていない地域でも揺れた事を説明してるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
>788
説明ありがとうございます。
今、ヤ〇ー地震速報を初めて見てきました。
震度1の欄には埼玉は埼玉県北部と久喜市の表示のみでしたね。
このことだったのですね、失礼しました。
-
790
匿名さん
10月28日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
和歌山県北部 10月28日 19時57分 頃 震度2。
愛知県西部 10月28日 19時37分 頃 震度1。
三宅島近海 10月28日 07時30分 頃 震度1。
10月27日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
国後島付近 10月27日 13時15分 頃 震度1。
紀伊水道 10月27日 02時23分 頃 震度1。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
791
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
10月29日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
宮城県沖 10月29日 15時24分 頃 震度3(大船渡市、気仙沼市、他)・・・・M4.9
長野県中部 10月29日 00時07分 頃 震度1。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
10月30日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
福島県沖 10月30日 14時24分 頃 震度1・・・M4.7。
石垣島北西沖 10月30日 12時24分 頃 震度2・・・M5.6。
奄美大島北西沖 10月30日 11時39分 頃 震度1。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
-
796
匿名さん
防災科学技術研究所は31日、千葉県の房総半島沖で、地下のプレート(板状の岩盤)がゆっくりと滑る「スロースリップ」を観測したと発表した。
過去30年間、約6年ごとに確認された現象が、今回は最短の4年2か月間隔で発生した。東日本大震災の影響とみられ、同研究所の広瀬仁・主任研究員は「大地震の予測に結びつくわけではないが、大震災が関東地方での地震発生を早めている可能性も考えられ、解析を続けたい」と話している。
防災科研が10月26日、地下に埋設した高感度加速度計の観測結果を解析したところ、千葉県勝浦市沖合の海面から深さ約20キロ・メートルにある、海側のプレートと陸側のプレートの境界の地盤がゆっくり移動していた。移動した地盤は東西約80キロ南北約20キロの範囲で、31日までに南東方向に約6センチずれ動いていた。
(2011年10月31日19時41分 読売新聞)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
11月2日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
伊豆半島東方沖 11月02日 17時16分 頃 震度2・・・・1930年・北伊豆地震。
伊豆半島東方沖 11月02日 16時37分 頃 2
11月1日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
日向灘 11月01日 23時45分 頃 震度1。
釧路沖 11月01日 05時59分 頃 震度3(根室市)・・M4.4。
熊本県熊本地方 11月01日 03時32分 頃 震度1。
北海道周辺活動期?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)