- 掲示板
地震があったら上げてねー
[スレ作成日時]2011-03-22 16:29:42
地震があったら上げてねー
[スレ作成日時]2011-03-22 16:29:42
マルチポスト不要。
10月10日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
和歌山県北部 10月10日 16時09分 頃 震度2。
福島県沖 10月10日 11時46分 頃 震度4(角田市・福島市・飯館村)・M5.6。
新潟県中越地方 10月10日 10時07分 頃 震度1。
栃木県南部 10月10日 06時57分 頃 震度2。
長野県南部 10月10日 05時20分 頃 震度1。
山梨県東部・富士五湖 10月10日 03時00分 頃 震度3。
根室半島南東沖 11年10月10日 01時34分 頃 震度2。
今日は静かだ、気味が悪いほど静かだ。今日は下記を含め6回の地震。
10月11日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
津軽海峡 10月11日 22時39分 頃 震度1。
兵庫県北部 10月11日 21時58分 頃 震度1。
関東東方沖 10月11日 12時26分 頃 震度1・・・M4.9。
被災者の方が岡山市に移住する場合は、罹災証明があれば家屋の一部被災でも支援対象となるので、実は意外と門戸が広いんです。
おまけに、一度どこか県外に避難した人が、二次避難先として岡山市に転入する場合でも大丈夫、1か月以上常住した後から支援対象となります。
活断層なし、歴史を遡っても大地震の震源になったことなし、災害が少なく安全、そして海の幸と山の幸に恵まれた岡山で暮らしてください。
昔からの教育県、福祉県、医療県でもあるので、お子様から子育て世代の親御様まで安心ですよ。
こちらに相談を→086・803・1358
罹災証明、被災証明がない自主避難の方も、移住や避難の際には岡山を選んでください。災害リスクの低さなら国内随一です。
毎年福島の桃を食べていたが、今年は初めて岡山の桃を食べた。
ビックリするほど美味しかった♪
正直、岡山で桃がとれるなんて知らなかった
2011年10月12日(水)19時50分配信 読売新聞
東海、東南海、南海の3地震が連動して起きたとされる宝永地震(1707年)は、規模がマグニチュード(M)9級だった可能性があることが、産業技術総合研究所の石川有三招聘(しょうへい)研究員の分析でわかった。
静岡市で12日始まった日本地震学会で発表した。100年以上前の地震は、地震波の記録がないため、震度分布や震央付近の最大震度をもとに規模を推定。宝永地震はこれまでM8・6と考えられていた。
石川さんは、計算のもとになった内陸型地震のモデルと異なり、巨大な海溝型地震では、震度6以上の分布が長く広がることに着目。東日本大震災(M9・0)や北海道・十勝沖地震(M8・0)の震度6以上の分布と比較して、改めて規模を推定したところ、M9・3となった。地震後の余震域で比較する計算法ではM9・1になるという。
-----------------------------------------
10月12日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
佐渡付近 10月12日 06時32分 頃 震度3。
熊本県熊本地方 10月12日 06時09分 頃 震度2。
富山県東部 10月12日 05時55分 頃 震度1。
個別土壌調査
採取日時 // 場所 // セシウム134Bq/kg // セシウム137Bq/kg
9月11日 愛知県刈谷市高須町 不検出 2.5
9月19日 愛知県犬山市 2.8 3.1(セシウム合算5.9Bq/kg)
9月19日 愛知県犬山市 3.2 3.1(セシウム合算6.3Bq/kg)
9月20日 愛知県犬山市 2.2 4.7(セシウム合算6.9Bq/kg)
9月23日 愛知県名古屋市名東区 3.7 4.2(セシウム合算 7.9Bq/kg)
Bq/kgからBq/m2の変換は×65
名古屋は汚染されていた!愛知県は汚染地域!(もちろん東日本ほどではないが)
しかし放射能汚染ばかりか名古屋は大地震に襲われる確率が極めて高い
伊勢湾台風や濃尾地震の危険もあるうえ「もんじゅ」に近いため万一の事があれば終了
西日本でも中京地方は危険!
ウヒョーをつかれた、思わず声がでた BY 東京
揺れた!千葉。
千葉に旅行なう。びびった
震源は千葉北西部。
歩いていて気がつかなかった東京です。
眠たくてウトウトしてたら、揺れ始めてすぐ近くの襖が開いてしまった。@さいたま
5分前、茨城で震度3
地震学会報告では、フォッサマグナも問題視しはじめた。
南海トラフが動いたときそのフォッサマグナが動き出す、つまりどこかの断層も動き出すと言うなら恐ろしい((((;゜Д゜)))
遂に西日本も。。。。。名古屋壊滅?
“超巨大地震”が日本を襲う!地震学者が学会で可能性発表・2011.10.14
駿河トラフや南海トラフ沿いで巨大地震が発生した場合、新潟、長野、山梨、静岡県にまたがる「糸魚川-静岡構造線(糸静線)断層帯」まで連動する超巨大地震になる可能性があるとする説を、神戸大の石橋克彦名誉教授(地震学)が静岡市で開催中の日本地震学会で発表した。
石橋名誉教授は「(東海、東南海、南海地震の)3連動地震より規模が大きくなる。日向灘などの南西側だけでなく、内陸部に及ぶ超巨大地震も考えるべきだ」としている。
石橋名誉教授は東海・東南海・南海地震について、フィリピン海プレートの沈み込みだけではなくユーラシア大陸側から東に進む「アムールプレート」というプレートの影響もあると指摘。東日本大震災の影響で、間接的ではあるがアムールプレートの進む力が強まった可能性があるという。
石橋名誉教授によると、駿河、南海トラフの北側には富士川河口断層があり、さらに糸静線断層帯が続く。生じたずれが非常に大きい場合、アムールプレートが広く動き、超巨大地震となる可能性がある。その際、震源域は高知県の足摺岬から長野県の松本盆地付近まで700キロに及ぶことも考えられるという。
10月15日(PM.7:00現在)の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
浦河沖 10月15日 17時23分 頃 震度2。
紀伊水道 10月15日 16時21分 頃 震度1。
10月14日の地震情報。
東京湾 10月14日 19時42分 頃 震度1。
10月13日の地震情報。
高知県中部 10月13日 19時33分 頃 震度1。
兵庫県北部 10月13日 03時43分 頃 震度1。
新潟・長野・山梨・静岡といった東日本だけではない。
西日本では岐阜・愛知・三重・奈良・和歌山・徳島・高知・愛媛・大分・宮崎・熊本に至るラインも同じく。
最近は地震も少なくなりましたね。
このまま徐々に収束するのか、それとも嵐の前の静けさなのか・・・
10月17日(PM.11:00現在)の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
宮古島近海 10月17日 22時17分 頃 震度1。
青森県東方沖 10月17日 11時24分 頃 震度1...東通原発。
宮古島近海 10月17日 09時10分 頃 震度2。
10月16日の地震情報。
秋田県内陸南部 10月16日 21時24分 頃 震度1...1896年陸羽地震近辺。
長野県南部 10月16日 16時31分 頃 震度1。
新潟県中越地方 10月16日 14時04分 頃 震度1。
広島県南西部 10月16日 13時32分 頃 震度1。
6時23分頃、揺れた。
福島浜通りで震度3。
by埼玉東部
10月21日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
上川地方中部 10月21日 17時03分 頃 震度3(東通村、岩手軽米町)・震度2(千歳市、根室市、八戸市、宮古市、石巻市、秋田市)・・・M6.2・広範囲に及んでいる。
播磨灘 10月21日 13時44分 頃 震度2。
和歌山県南方沖 10月21日 12時18分 頃 震度2。
和歌山県北部 10月21日 05時06分 頃 震度2。
10月20日の地震情報。
紀伊水道 10月20日 19時02分 頃 震度1。
熊本県熊本地方 10月20日 15時24分 頃 震度1。
和歌山県北部 10月20日 09時13分 頃 震度2。
釧路地方中南部 10月20日 04時38分 頃 震度1。
日本時間午後7時台にトルコ東部でM7.2の地震発生したとテレビ放送している。
死者500〜1000人か?との報道あり。
10月23日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
日高地方中部 10月23日 19時57分 頃 震度1。
長野県北部 10月23日 19時27分 頃 震度1。
紀伊水道 10月23日 12時35分 頃 震度1。
島根県東部 10月23日 02時23分 頃 震度1。
10月22日の地震情報
宮古島近海 10月22日 18時28分 頃 震度2。
他:東北、関東エリア震度1,2断続的に発生中。
トルコでも地震がありましたね。
2011年10月24日(月)18時20分配信 共同通信
東北電力東通原発(青森県)の敷地内に複数の活断層が存在するとの調査結果を、東洋大の渡辺満久教授(変動地形学)らが24日までにまとめた。東北電と、隣接地に原発建設中の東京電力は「断層は地層が水を含んで膨張してできた(膨潤作用)」などとして、敷地内に地震を起こす活断層は存在せず、原発の安全性に影響はないとしている。活断層を示す事例が新たに判明したことで研究者は審査見直しを求めている。
---------------
10月24日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
和歌山県南部 10月24日 19時18分 頃 震度1。
浦河沖 10月24日 11時49分 頃 震度2。
紀伊水道 10月24日 08時57分 頃 震度1。
新島・神津島近海 10月24日 04時45分 頃 震度1。
奄美大島近海 10月24日 04時05分 頃 震度1。
和歌山県南部 10月24日 01時56分 頃 震度1。
昨日から地磁気嵐が非常に活発になっていて
今日の15時の時点でまだ継続中。
黒点数も数日前から100越え、200越えしている。
今日は、156だったかな?
大きめ地震くるのでしょうか?
本当に恐い!!!
だったら国外に退去したらいかがですか?
いろいろと事情もありますし。
ってか、何で日本限定?
地磁気嵐は日本直撃?
そんなアホな
776、も少し考えよーね
どこかのサイトに10月26日、大地震のXデーって書いてあったよ。
今日なんだけど
今日はありません。
明日ですか?
大きな地震は来てないけど
震度3の地震は昨日からあちこちで
起きてるみたいだね。
今日も明日も来ない事を祈ります。
13時19分頃の地震、東京と埼玉の境にあるマンションでも揺れたのに震度1すら表示出なかった。
10月26日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
富山県西部 10月26日 13時26分 頃 震度2・・・志賀原発。
鹿児島県薩摩地方 10月26日 06時58分 頃 震度3・・・川内原発 。
鹿児島県薩摩地方 10月26日 06時21分 頃 震度1。
東海道南方沖 10月26日 04時34分 頃 震度2(東京・青ヶ島村)・・・M5.0 。
奈良県 10月26日 01時06分 頃 震度1。
10月25日の地震情報。
四国沖 10月25日 22時37分 頃 震度2・・・○○地震。
熊本県熊本地方 10月25日 19時12分 頃 震度1。
長野県北部 10月25日 12時30分 頃 震度1。
種子島近海 10月25日 08時43分 頃 震度1。
10月28日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
和歌山県北部 10月28日 19時57分 頃 震度2。
愛知県西部 10月28日 19時37分 頃 震度1。
三宅島近海 10月28日 07時30分 頃 震度1。
10月27日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
国後島付近 10月27日 13時15分 頃 震度1。
紀伊水道 10月27日 02時23分 頃 震度1。
10/28大地震説はずれましたね。
10月29日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
宮城県沖 10月29日 15時24分 頃 震度3(大船渡市、気仙沼市、他)・・・・M4.9
長野県中部 10月29日 00時07分 頃 震度1。
10月30日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
福島県沖 10月30日 14時24分 頃 震度1・・・M4.7。
石垣島北西沖 10月30日 12時24分 頃 震度2・・・M5.6。
奄美大島北西沖 10月30日 11時39分 頃 震度1。
今さっき揺れた。
震度1か?
by埼玉南東エリア
房総沖でスロー地震が起きているって本当なの?
防災科学技術研究所は31日、千葉県の房総半島沖で、地下のプレート(板状の岩盤)がゆっくりと滑る「スロースリップ」を観測したと発表した。
過去30年間、約6年ごとに確認された現象が、今回は最短の4年2か月間隔で発生した。東日本大震災の影響とみられ、同研究所の広瀬仁・主任研究員は「大地震の予測に結びつくわけではないが、大震災が関東地方での地震発生を早めている可能性も考えられ、解析を続けたい」と話している。
防災科研が10月26日、地下に埋設した高感度加速度計の観測結果を解析したところ、千葉県勝浦市沖合の海面から深さ約20キロ・メートルにある、海側のプレートと陸側のプレートの境界の地盤がゆっくり移動していた。移動した地盤は東西約80キロ南北約20キロの範囲で、31日までに南東方向に約6センチずれ動いていた。
(2011年10月31日19時41分 読売新聞)
昨日の報ステでもスロー地震について放送してた。
11月2日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
伊豆半島東方沖 11月02日 17時16分 頃 震度2・・・・1930年・北伊豆地震。
伊豆半島東方沖 11月02日 16時37分 頃 2
11月1日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
日向灘 11月01日 23時45分 頃 震度1。
釧路沖 11月01日 05時59分 頃 震度3(根室市)・・M4.4。
熊本県熊本地方 11月01日 03時32分 頃 震度1。
北海道周辺活動期?。
ちょっと揺れたぐらいで、いちいちうるさい。
私は有意義な記録だと思っています。
久しぶりにグラっときた!東京
震源地に近いからいきなり揺れた!
かなり揺れましたね。
地元は、震度3でしたが
マンション高層階在住
なので震度4くらいの感覚でした。byさいたま
昨日の地震は例の発表の後だけにさすがにドキッとしました。
震度3地域がずいぶん広くなかったですか?
早朝からご苦労様。
地震が気になって、眠れないんですか?
↑
何かいやなことでもあったの?
揺れた@千葉
千葉で震度3でしたね。
外にいたので体は揺れを感じなかったが、マンションのきしむ音で地震と分かった。
TVも観葉植物もまぁまぁ揺れたよby横浜
夕刊フ○の記事は読んでいないが、(本震)11日説はデマなのだろうか?
そうであれば良いのだけど、金曜日と言うと大きな地震が来る曜日の固定概念が何かあるような。
11月28日が危ないですよ・・
11月6日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
宮古島近海 11月06日 19時44分 頃 震度1。
奄美大島近海 11月06日 18時56分 頃 震度1。
岐阜県美濃中西部 11月06日 13時57分 頃 震度2・・・・1891年・M8.0・濃尾地震周辺?。
十勝地方南部 11月06日 11時53分 頃 震度2。
鹿児島湾 11月06日 11時40分 頃 震度1。
11月5日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
岐阜県美濃東部 11月05日 17時32分 頃 震度1。
紀伊水道 11月05日 13時18分 頃 震度2。
岐阜県飛騨地方 11月05日 03時29分 頃 震度1。
日本海中部 11月05日 02時55分 頃 震度1。
別スレでも挙げたけど、この差は何なんだろうとつくづく思う。
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/nagano_matsumoto.html
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kanagawa_atsugi.html
http://www.e-pisco.jp/r_ion/data/kochi_kami.html
高知と松本の変動が激しい。
沖縄で震度4の地震だって。
今 沖縄にいる人、いる?
発生時刻 08日11時59分頃 。
震源地 沖縄本島北西沖(北緯27.2度 東経125.8度 深さ約220km)。
規模 マグニチュード6.8 。
震度4 沖縄県:名護市 国頭村 今帰仁村 恩納村 宜野湾市 糸満市 中城村 与那原町 座間味村 渡名喜村 うるま市 南城市。
震度3 鹿児島県:瀬戸内町 奄美市 天城町 与論町 。
沖縄県:大宜味村 東村 本部町 宜野座村 粟国村 那覇市 浦添市 読谷村 嘉手納町 北谷町 宮古島市 石垣市 。
震度2 熊本県:上天草市。
鹿児島県:大崎町 鹿児島十島村 大和村 宇検村 喜界町 徳之島町。
沖縄県:伊平屋村 伊是名村 多良間村 竹富町 。
震度1 香川県:観音寺市。
福岡県:中間市 水巻町 久留米市 大川市。
佐賀県:佐賀市 上峰町 みやき町 神埼市。
熊本県:熊本美里町 宇城市。
大分県:佐伯市。
宮崎県:延岡市 西都市 椎葉村 宮崎市 都城市 小林市 高原町。
鹿児島県:鹿児島市 いちき串木野市 鹿屋市 錦江町 曽於市 肝付町 志布志市 龍郷町 。
沖縄県:与那国町 。
11月8日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
三陸沖 11月08日 17時35分 頃 震度1・・・・M4.7。
種子島近海 11月08日 13時11分 頃 震度1。
沖縄本島北西沖 11月08日 11時59分 頃 震度4・・・・M6.8。
沖縄本島近海 11月08日 10時37分 頃 震度2。
長野県中部 11月08日 09時54分 頃 震度2。
長野県中部 11月08日 08時17分 頃 震度2。
11月7日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
留萌地方中北部 11月07日 19時14分 頃 震度1。
和歌山県北部 11月07日 19時06分 頃 震度2。
択捉島南東沖 11月07日 10時47分 頃 震度1。
11月9日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
根室半島南東沖 11月09日 19時43分 頃 震度1・・・・M4.6。
愛媛県南予 11月09日 14時59分 頃 震度1・・・・伊方原発。
静岡県伊豆地方 11月09日 11時39分 頃 震度1。
和歌山県北部 11月09日 01時56分 頃 震度1。
発生時刻 10日07時43分頃。
震源地 秋田県内陸南部(北緯39.6度 東経140.5度 深さ約10km) 。
規模 マグニチュード4.1。
震度4 秋田県:大仙市
震度3 秋田県:仙北市
震度2 秋田県:井川町 秋田市 由利本荘市 横手市 秋田美郷町
トルコ東部でM5・7
2011年11月10日(木)6時26分配信 共同通信
【カイロ共同】米地質調査所(USGS)によると、トルコ東部で9日夜(日本時間10日未明)、マグニチュード(M)5・7の地震があった。
ロイター通信によると、トルコの国営テレビは、ホテルとオフィスビルが倒壊し、少なくとも35人が生き埋めになったと報じた。地震があったのは10月23日の大規模地震の被災地周辺。地元メディアによると、倒壊したホテルはジャーナリストや被災地支援の関係者が利用していた。
------
11月11日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
三陸沖 11月11日 21時44分 頃 震度1・・・・M4.9。
宮城県沖 11月11日 21時07分 頃 震度1・・・・M4.1。
トカラ列島近海 11月11日 20時34分 頃 震度2。
宮城県沖 11月11日 16時52分 頃 震度2。
日向灘 11月11日 15時27分 頃 震度1。
長野県南部 11月11日 10時30分 頃 震度1。
五島列島近海 11月11日 09時10分 頃 震度1。
駿河湾 11月11日 04時19分 頃 震度1。
三陸沖、宮城県沖?。
11月12日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
豊後水道 11月12日 19時53分 頃 震度1。
静岡県東部 11月12日 19時09分 頃 震度1。
鹿児島県薩摩地方 11月12日 17時14分 頃 震度2・・・・川内原発。
宮城県沖 11月12日 02時24分 頃 震度2。
トカラ列島近海 11月12日 02時09分 頃 震度2・・・・M4.2。
三陸沖 11月12日 01時06分 頃 震度1・・・・M4.7。
11月13日の地震情報。
福島県会津 11月13日 04時12分 頃 震度2。
福島県会津 11月13日 02時07分 頃 震度2。
福島県会津 11月13日 00時32分 頃 震度2。
福島県会津 11月13日 00時29分 頃 震度3。
鹿児島県薩摩地方 11月13日 00時09分 頃 震度1。
久しぶりにグラグラっときた。東京。
TDLへ出かけていて揺れたのわからんかった。
byさいたま県民
11月13日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
千葉県北西部 11月13日 21時27分 頃 震度1・・・・東京の揺れ?。
和歌山県北部 11月13日 20時27分 頃 震度2。
国後島付近 11月13日 19時14分 頃 震度1。
広島県北部 11月13日 15時10分 頃 震度1。
薩摩半島西方沖 11月13日 13時37分 頃 震度1。
明け方揺れたよね?
831さん、情報ありがとう。
次の大地震は一体いつくるのか? 不安です。
揺れた?東京
揺れてないよ。
でも、明け方の地震は気づかずに爆睡していてわからなかった。日頃、多少の揺れでも敏感なんですが。
次はいつ?
1128って前に書いてあったよ。
11月16日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
大阪府北部 11月16日 17時13分 頃 震度1。
北海道檜山地方 11月16日 15時25分 頃 震度2。
静岡県東部 11月16日 08時31分 頃 震度1。
11月15日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
熊本県熊本地方 11月15日 22時14分 頃 震度1。
京都府南部 11月15日 01時06分 頃 震度1。
11月14日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
島根県西部 11月14日 15時53分 頃 震度2。
熊本県熊本地方 11月14日 09時25分 頃 震度3。
11月17日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
福井県嶺北 11月17日 19時09分 頃 震度3(越前市)・1948年:M7.1・福井地震。
茨城県沖 11月17日 18時43分 頃 震度2(潮来市・銚子市)・・・・M5.2。
宮城県沖 11月17日 17時34分 頃 震度3(大船渡市・南三陸町)・・・・M4.6。
根室半島南東沖 11月17日 07時08分 頃 震度1。
紀伊水道 11月17日 06時16分 頃 震度1。
三陸沖 11月17日 04時40分 頃 震度1・M4.7・・1896年・明治三陸地震・・1933年・昭和三陸地震・M8.1。
新潟県上越地方 11月17日 02時36分 頃 震度1。
3時58分頃、福井県のほうで震度4の地震があったみたいですが。