匿名さん
[更新日時] 2024-11-27 11:54:12
地震があったら上げてねー
[スレ作成日時]2011-03-22 16:29:42
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
地震があったら上げるスレ
-
581
匿名さん
追加 じいちゃんの予言抜粋
でもじいちゃんが言うには、首都東京にはまだ天子さまがいるから東京は
庭先がやられるだけですむといいます。
-
582
匿名さん
いつもどおり生活することが大事だと思うよ
起きたときに自分はどう行動できるか?
その場で困っている人たちにどう手助けしてあげられるか?
予言にビビッてても仕方ないよ
起こってから考えようよ
生死は運のみだ
-
583
匿名さん
ていうかさ、逆にもういつ起こってもおかしくないという心構えでいなきゃいけない時期なんじゃないかと思うんだ。
-
584
匿名さん
9月9日の地震情報(東北、関東エリア除く)
三重県北部 09月09日 16時25分 頃 震度1。
浦河沖 09月09日 06時52分 頃 震度3。
浦河沖 09月09日 02時18分 頃 震度1。
浦河沖 09月09日 02時14分 頃 震度2。
浦河沖 09月09日 01時04分 頃 震度1。
浦河沖 09月09日 00時46分 頃 震度2。
東北、関東エリアでの地震発生回数。
8月30日:17回、31日:8回。
9月1日:7回、2日:19回、3日:9回、4日:12回、5日:13回、6日:6回、7日:10回、8日:14回、9日:9回。
-
585
匿名さん
じいいさんの予言から抜粋
いますぐ関東に大地震がきたら
まちがいなく日本は滅亡だと、じいちゃんは言う。
だから日本の神様はじっと日本人のこころを観察しているらしい。。
でも神様は大変お怒りらしいのでこのままにはしておけないらしい。
「生かさず殺さず」の状態にして日本人の本性を表に出す仕置きをされるらしいよ。
だからそうとうな被害だと思う。
月日は 311 にかくされてるらしい。
原発でも 1号機と3号機が故障してるでしょって。
東電本社も1-1-3 代表電話も ○○○3-11○○
なんだってさ? 信じるべきか?
-
586
匿名さん
-
587
サラリーマンさん
9月下旬 ~ 10月にかけて危ない予感がする。
あくまでも予感だから、絶対そうなるといものではないが
関東のどこかを震源としてM8-M9。
内陸型で、震源地となりそうな感じがするのは、茨城
県南部 東京湾北部(千葉より)。
震源地は東京から少し離れるが、東京でも震度6弱から強
が観測され、もしそうなったら大規模な被害が予想される。
-
588
匿名さん
-
589
匿名
大地震の前って、何か感じるものはないのかな。動物たちは騒ぐとか言うけど、人間は?
津波で小学生のお子さんを亡くされた方が、前日の夜珍しくお子さんが「一緒に寝よう」と言ってきたのに、テレビを見たかったので「またね」と言ってしまった。と悔やんでいた。
9月末に来るか分からないけど、悔いのないよう生きよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
余談ですが、
東日本大震災の復興利権がどんどん韓国に吸い上げられている
仮設住宅はほとんどを韓国メーカーに発注だって…
-
-
591
匿名さん
私は、予知能力も何もない一市民で、予言などデタラメだと思っています。
が、いま東京にいると何かとてもヤバイと、心のどこからかそのような感情が
湧き出てくるんです。
先の3.11の時、横浜で地震に合い、その時40キロくらい歩いたんですが
夜、何十年も昔に亡くなった祖父母が私の近くに来て、私の祖先の霊が降臨し
てくるような様がはっきり見えたんです。それは守護霊として現れたのかなどと
いま思うのですが、それと同じように祖先の霊が降臨している様が感じられたのです。
地震についてはド素人ですが、これはほんとに9月下旬から10月にかけてヤバいでは
ないかと思います。 ちょつとマジで怖いですな。
関西か北海道に今から直ぐに逃げようかななどとも思ってしまいます。
-
592
匿名さん
震源地に向かって、地表は引っ張られています。
3.11の震源地も同じです。
ただ、房総沖にもなぜか、地表が大きく移動しています。
3.11の影響だと思いますが、かなりのプレッシャーが
かかっています。
-
593
匿名さん
-
594
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名
15時ちょうど、
関東地方でやや強い地震
が発生。
茨城北部で震度4。
震源は、茨城県沖。
マグニチュード4.8
揺れが激しくなるかと思って玄関開けた。@さいたま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
首都圏の人達は、仕事の関係だとかで逃げられない。
これだけ情報化社会で情報が得られるのに
人は無力だ。覚悟を決めなければならぬか?
あ~あ地震は嫌だな
-
597
匿名
地震の揺れ、勘弁だわ。
15時ちょうどの地震から
また揺れてないのに揺れてる感じがする。半年たっても地震酔いが治らないなんておかしい。本震からずっと地震関連の番組を見ないと落ちつけない自分が悲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
-
599
匿名
17時36分の地震。
震源は、浦河沖
マグニチュード3.2
日高中部で震度3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名
>>598
そうなんですよ。引越したいけど、住宅ローンかなり残ってます。ベイエリア在住ではないんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
9月10日の地震情報(東北、関東エリアは震度4以上)。
伊豆半島東方沖 09月10日 23時17分 頃 震度1。
宮古島近海 09月10日 21時21分 頃 震度1。
浦河沖 09月10日 18時47分 頃 震度2。
浦河沖 09月10日 17時36分 頃 震度3。
茨城県沖 09月10日 15時00分 頃 震度4。
浦河沖 09月10日 01時10分 頃 震度1。
浦河沖 09月10日 01時01分 頃 震度1。
浦河沖 09月10日 00時51分 頃 震度3。
-
602
匿名さん
多くの人達は、今すぐ首都圏から退出するべきです。
政府や自治体も非常事態勧告を出すべきです。 台風やハリケーン等は
はっきりと衛生写真や画像で危険性を把握する事はできますが、
地震に関しては、不可実性が大きいから出せないのでは、
原発事故と同じで、最初は人体に影響ないから大丈夫と言って、
あとから間違いで避難してくださいでは、被害が大きくなるばかり
です。
特に千葉・東京の東側地域・茨城南部辺りは危険地帯と違うんでしょうか?
-
603
匿名
そう思って16年前に神戸に逃げたら大震災に遭った。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
匿名さん
避難しなくても、湾岸エリアや海沿いには近づかないことでしょうか?
地下鉄や鉄道に乗っても、避難できるように気がまえていなくてはいけないでしょうし
また耐震性の低い古いビルやマンションには入らないことです。
-
605
匿名さん
-
-
606
匿名さん
怖い話だが・・・
韓国のタンホス氏(1913~1983)は、氷河がとけて地軸 が変わると予言し、「北氷河の氷山が完
全にとけて大洋の水が増え、日本とアジアの国々を荒し て海岸地方が水面下に沈むだろう」と言
いながら「日本領土の3分の2ほどが海に沈む」と言った。 日本は巽方と言うが、巽は周易で見る
と入也と解いて、この入の字は日本領土の沈没を意味する というのだ。
日本仏教系のキタノ大僧正も「この地球には大きな変動があり、岩圏が伸縮することで起きる現象
として海底だった所が海面の上に突き出たり、現われていた島が水中に沈没して消えたりして今
の世界地図は完全に変わる」と予言した。
タチバナ東京大学自然科学部教授は「日本は近い将来、活発な火山活動で地盤を支えている地
下水など地盤物質が枯渇し、地が大きく沈む可能性がある」と主張した。地下水が枯渇して地盤
が沈むという主張は、地質学者たちの共通した主張だ。
-
607
匿名さん
-
608
匿名さん
-
609
匿名
震源が千葉県北西部。
こちらは震度2だったけど、揺れた感覚なし。自宅に居たら、震度3位は感じたかも。by埼玉
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
-
611
匿名さん
9月11日の地震情報(東北、関東エリアは震度4以上)。
紀伊水道 09月11日 20時33分 頃 震度2。
浦河沖 09月11日 09時40分 頃 震度1。
-
612
匿名さん
9月12日の地震情報(東北、関東エリアは震度4以上)。
震源地 :与那国島近海・ 09月12日14時15分頃 ・規模:マグニチュード4.7 ・震度1 沖縄・与那国町
-
613
匿名さん
13日02時42分頃 ・震源地 茨城県沖・規模 マグニチュード4.4 。
震度4 茨城県:日立市 。
-
614
匿名
13日 午前10時22分頃
震源地 茨城県北部 深さ10キロ
マグニチュード3.7
高萩市 震度3
-
615
匿名さん
13日10時22分頃。震源地 茨城県北部・規模 マグニチュード3.7。
震度3 茨城県高萩市。
-
-
616
匿名さん
-
617
匿名さん
起きた後の地震情報は、多数のポータルサイトで確認できる。
このスレは、機械的数値などとは異なる体感/揺れの感じを報告するスレだったのに。
地震国ニッポンですから被害のない地震情報の転載してると身が持ちませんよ。
-
618
匿名さん
別に転載でも無被害でもいいと思います。
一日1、2回の書き込みで身が持たないって大袈裟では?
-
620
匿名さん
あと10・9・8・7・6・5.4.3.2・.....あれ?来なかった! BY 東京
-
621
匿名さん
9月13日の地震情報(東北、関東エリアは震度4以上)。
茨城県沖 09月13日 02時42分 頃 震度4・M4.4。
日高地方西部 09月13日 01時50分 頃 震度3・M4.5。
-
622
匿名
619さん
どうせその前に停電
フジもNHKも見られないから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
-
624
匿名さん
9月14日の地震情報(東北、関東エリアは震度4以上)。
宮古島近海 09月14日 16時31分 頃 震度1。
沖縄本島北西沖 09月14日 07時09分 頃 震度2。
奄美大島近海 09月14日 02時02分 頃 震度1。
-
625
匿名さん
-
626
匿名さん
東京 予想震度2。体感震度2.5。 ちょい長めだった。
-
-
627
匿名
都内東部 徐々に揺れが大きくなりました
結構ながかった
2分くらい?
体感震度は1〜2でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
-
629
匿名
地域的には震度3だが、体感的に震度4。かなり長く揺れた。@さいたま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
横浜も久しぶりに揺れて少し動揺しました。
体感は震度2位でしょうか。
-
632
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名
17時ちょうどからまた地震あった?久しぶりの大きな揺れでまた地震酔いが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
9月15日の地震情報(東北、関東エリアは震度4以上)。
茨城県沖 09月15日 17時00分 頃 震度4。
和歌山県北部 09月15日 09時12分 頃 震度2。
浦河沖 09月15日 07時48分 頃 震度1。
浦河沖 09月15日 04時24分 頃 震度3。
-
635
匿名
5時36分頃、揺れた。 たぶん震度1だと思う。
揺れが激しくなるかと
思ったら、収まった。
まだ眠いよ。@さいたま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
-
-
637
匿名さん
-
638
匿名さん
東京 予想震度2 体感震度0.1(揺れてたか疑問)
-
639
匿名
14時27分頃の地震かな?
震源は、千葉県東方沖。
マグニチュード4.5
東京では揺れてないかも。こっちは震度1。
@さいたま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
9/15 午後5時30分頃に揺れた。
震度2くらい
-
641
匿名さん
9月16日の地震情報(東北、関東エリアは震度4以上)。
奈良県 09月16日 07時15分 頃 震度3(十津川村)・M4.3 。
浦河沖 09月16日 02時38分 頃 震度1。
-
642
匿名
4時26分の地震、
震源は岩手県沖。
マグニチュード6.3
盛岡市で震度4。
最近、関東南部でも
早朝に揺れる様になった。まるで目覚まし時計。
こっちは、震度1位?
眠いよ。@さいたま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
匿名さん
9月17日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード5以上)。
浦河沖 09月17日 22時04分 頃 震度1。
岩手県沖 09月17日 16時34分 頃 震度3・M5.6。
三陸沖 09月17日 07時41分 頃 震度3・M5.7。
三陸沖 09月17日 06時36分 頃 震度3・M5.7。
岩手県沖 09月17日 06時08分 頃 震度3・M5.9。
岩手県沖 09月17日 04時26分 頃 震度4・M6.3。
-
644
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
-
646
匿名さん
今、東南海地震が起こると日本は?
日本の太平洋側の海岸線が海没します。
-
647
匿名さん
-
648
匿名さん
9月18日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード5以上)。
浦河沖 09月18日 19時39分 頃 震度4(浦河町・東通村)。
三陸沖 09月18日 16時04分 頃 震度3(八戸市・盛岡市・秋田市)・M5.9。
-
649
匿名
震源が三陸沖から浦河沖にかけての地震、今月になってから増えてる。心配だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名
午前3時32分の地震で
目が覚めました。震度1位でしょうか。長く揺れてました。by埼玉の県境
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
匿名さん
-
652
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名さん
18時36分頃
茨城、栃木、千葉、埼玉で震度2だったそうです。
-
654
狼少年?
東海・東南海・南海の三連動に加えて、宮崎県日向灘側の日本海溝の地殻が破壊される四連動型超巨大地震が発生したらこの日本は悲惨なことになりそう。
主に東海道ベルト地帯の産業が大津波で破壊され…これ以上のことは考えたくない。
『日本沈没』の様に実際に日本の陸地は沈没はしないが、日本国民の生命と財産を失う事を考えると…。
もう止めてください、神様と言う所(とは言え自然の脅威こそ神の意味だけど)だけど。
-
655
匿名
エレニン彗星の話は、どうなりましたか?
どなたか、ご存知ないでしょうか。
-
656
654
>>655
エレニン彗星の地球衝突に関しては、最近の軌道計算では地球への衝突は回避されたと読んだ様に思います。
-
657
匿名
18時36分の地震、
データ放送に出てますよ。うちのエリアは震度1。
自宅にたまたま居なかったから揺れてるのわからなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名さん
9月19日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード5以上)。
沖縄本島近海 09月19日 08時22分 頃 震度1。
大阪府南部 09月19日 06時23分 頃 震度1。
福島県沖 09月19日 03時32分 頃 震度3(石巻市・相馬市)・M5.1。
静岡県東部 09月19日 00時53分 頃 震度1。
-
659
匿名さん
Xデーかも・・
といわれている26日が近くなっています
何か感じる方、いらっしゃいますか?
-
660
匿名
今、揺れた。
速報はまだだけど、
震度1くらい。@さいたま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名
インドでも大きな地震。
世界中でも大きな地震が増えたよね。
-
662
東京
-
663
匿名
揺れたのわからなかった。でも、昨日から
千葉県東方沖震源の地震、増えてるから気をつけて
おいたほうがいいのかな?by埼玉
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
-
665
匿名
-
666
匿名
9月21日 午前5時59分頃
宮城県沖 深さ50キロ マグニチュード4.7
震度3 釜石市 一関市
-
667
匿名さん
-
668
匿名さん
-
669
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名さん
-
671
匿名さん
-
672
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
チャ-チャン、チャ-チャンって久々に聞いた。
怖いなこの音。
ジョ-ズのズ-ズン、ズ-ズン、ズンズンズンズンみたいだ。
-
674
匿名
久しぶりの緊急地震速報。デカイの来ると思って家族全員にヘルメットかぶせて構えてたら、震度1程度の揺れで安心した。byさいたま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
9月20.21日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード5以上)。
茨城県北部 09月21日 22時30分 頃 震度5弱(日立市)・震度4(常陸太田市)・M5.3。
橘湾(長崎) 09月21日 18時48分 頃 震度1。
日高地方中部 09月21日 14時37分 頃 震度1。
佐渡付近 09月21日 12時27分 頃 震度1。
福井県嶺北 09月21日 05時41分 頃 震度1・原発銀座福井大丈夫?。
奄美大島近海 09月20日 04時04分 頃 震度1。
-
676
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
23区内
-
678
匿名さん
-
679
匿名さん
9月22.23日の地震情報(東北、関東エリアは震度3以上でマグニチュード4.7以上)。
岩手県沖 09月23日 22時12分 頃 震度3(大船渡市)・M5.0。
茨城県北部 09月23日 17時15分 頃 震度4(日立市)・震度3(水戸市・春日部市)・M5.1。
福島県沖 09月23日 04時59分 頃 震度3(白河市)・M4.7。
茨城県沖 09月22日 14時46分 頃 震度3(日立市)・M4.7。
京都府南部 09月22日 13時02分 頃 震度1。
釧路沖 09月22日 08時16分 頃 震度2。
-
680
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)