なんでも雑談「地震があったら上げるスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 地震があったら上げるスレ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-27 11:54:12

地震があったら上げてねー

[スレ作成日時]2011-03-22 16:29:42

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震があったら上げるスレ

  1. 551 匿名さん

    >549
    さすが肥後もっこす!

  2. 552 匿名さん

    浦河沖 11年09月08日 04時54分 頃 震度1。
    浦河沖 11年09月08日 03時50分 頃 震度3。
    浦河沖 11年09月08日 03時17分 頃 震度1。
    浦河沖 11年09月08日 03時13分 頃 震度1。
    宮城県沖 11年09月08日 02時30分 頃 震度1。
    浦河沖 11年09月08日 01時30分 頃 震度1。
    浦河沖 11年09月08日 00時26分 頃 震度1。
    浦河沖 11年09月07日 23時54分 頃 震度2。
    浦河沖 11年09月07日 23時44分 頃 震度1。

    東北、関東エリア発生回数少ないぞ。?。

  3. 553 匿名さん

    少ないってどういう意味かな?
    嵐の前の静けさ?
    それとも落ち着いてきてる・・ってこと?

  4. 554 匿名

    警戒は、しておいたほうがいいですよ。非常袋の中身を確認すべし。

  5. 555 匿名さん

    震災直後に買った食料、そろそろ賞味期限が。

  6. 556 匿名さん

    浦河沖ってどこか調べたら北海道と本州の間なんですね。
    そこで大きいのがあったらまた東北も揺れますね(関東も?)
    避難経路や家族の連絡方法等、もう一度確認しておいたほうがいいですね。
    缶詰などは期限が切れても大丈夫ですよ。
    これから冬に向かうから暖かいものも考えないとダメですね。

  7. 557 匿名

    >>555
    震災直後に買われたカップ麺・カップみそ汁は、賞味期限近くなってますね。わが家にもあったので、昨日食べました。

  8. 558 匿名さん

    浦河沖  09月08日 12時46分 頃 震度1。
    浦河沖  09月08日 12時27分 頃 震度1。
    浦河沖  09月08日 11時14分 頃 震度1。
    茨城県沖 09月08日 09時12分 頃 震度1。
    浦河沖  09月08日 08時42分 頃 震度1。
    浦河沖  09月08日 08時38分 頃 震度1。
    浦河沖  09月08日 08時16分 頃 震度1。
    浦河沖  09月08日 07時23分 頃 震度1。

  9. 559 匿名さん

    香川で震度3

  10. 560 匿名さん

    地震!震源地どこだ?

  11. 561 匿名さん

    福島・宮城で震度3?

  12. 562 匿名

    22時38分頃の地震
    震源は福島県沖
    マグニチュード5.2
    宮城県南部で震度3。

    埼玉と東京の境でも
    揺れた。@さいたま

  13. 563 匿名さん

    9月8日の地震情報(東北、関東エリア除く)
     香川県西部 09月08日 19時58分 頃 震度3。
     浦河沖   09月08日 18時02分 頃 震度3。
     浦河沖   09月08日 17時25分 頃 震度1。
     日高地方中部  09月08日 16時30分 頃 震度1。
     伊豆半島東方沖 09月08日 13時44分 頃 震度1。
    東北、関東エリアでの地震発生回数。
     8月30日:17回、31日:8回。
     9月1日:7回、2日:19回、3日:9回、4日:12回、5日:13回、6日:6回、7日:10回、8日:14回。

  14. 564 匿名さん

    浦河沖で震度3
    岩手で震度3

  15. 565 匿名さん

    迷いイルカ?茨城の海岸に50頭打ち上げられる

    砂浜に打ち上げられたイルカと、海に戻す作業をする人たち
    Photo By 共同 
     茨城県鹿嶋市の下津海岸で4日夜、約50頭のイルカが打ち上
    げられているのが見つかった。連絡を受けた鹿嶋市や茨城県大洗
    水族館の職員らが5日朝から、海に戻す作業をしている。

     同水族館によると、打ち上げられていたのはイルカの一種、カ
    ズハゴンドウで、体長2~3メートル、体重が約300キロ。約
    20頭が生存しているとみられる。

     同水族館の島田正幸海獣展示課長は「このあたりの沖合を回遊
    する春先に見られる現象」と指摘。「集団で泳いでいるので、餌を
    追い掛けて浅瀬に迷い込んだのでは」と推測した。

     現場は千葉県に近い海水浴場。

    大地震の前触れ現象?

  16. 566 匿名さん

    ニュージーランドでは、南島のクライストチャーチ市で大地震が起きた前日の先月21日、同国南部の離島スチュワート島でクジラ107頭が浜辺に打ち上げられていた。インターネット上では「イルカやクジラは大地震を予知できるのでは」「座礁と地震に関係があるのでは」と騒がれている。

  17. 567 匿名さん

     じいちゃんの予言から
    九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
    って書いたんだけど、これかなりはしょって書いてるんだ。
    放射能汚染も東北地震の結果だからね。

    で、いまは東北の地震被害をみんながすごいって思ってるんだけど
    これからおこる関東の地震にくらべれば、すぐに忘れてしまうだろうってじいちゃんは言うんだよ。


    ほんとうかいな?

  18. 568 匿名さん

    村藤子に匹敵する霊能力者が岡山県の山間地帯にいるとの話で取材に行った
    ちなみに自分はカメラマン兼助手
    記事にしていい話としてはいけない話を分けて聞かされた
    やはり9月下旬に巨大地震があるそうだ
    その後海外移住した人が戻ってくるみたいな事も言ってた
    みんなに教えれるのはここまで

    絶望的・・・

  19. 569 匿名さん

    >568さん

    もう少し詳しく教えてください。
    お願いします。

  20. 570 匿名さん

    569さん
    日本人は日本でしか生きられないと言ってた
    なので金持ちも貧乏人も助け合わないといけないって
    それと原発にはずっと悩まされるそうだ
    それではこれで消えます

  21. 571 匿名さん

    もしかすると、関東の大地震のXデーは9月下旬から10月にかけてか?

  22. 572 匿名さん

    集団で病気にかかったクジラやイルカが、方向が分からなくなって打ち上げられる事もあるんでしょ?

    何匹か捕まえて、ウイルス検査したら気休めにはなるかも?

  23. 573 匿名さん

    >日本人は日本でしか生きられないと言ってた

    何故?

  24. 574 匿名さん

    >日本人は日本でしか生きられないと言ってた
    >なので金持ちも貧乏人も助け合わないといけないって


    日本人が日本でしか生きられないのに、金持ちと貧乏人が存在するという事が疑問。

    日本人が海外に出られない時点で、日本国民総貧乏だと思うんだけど!?

  25. 575 匿名さん

    >568さん
    公開しずらい話をありがとうございます、569です。

    >日本人は日本でしか生きられないと言ってた
    わかるような気がします。現在も日本人で外国進出されている方は
    他国(先進国)と比べて少ないのでしょうね。

    9月下旬の巨大地震はどうなってしまうのでしょう。
    東京に直下型がくるのでしょうか?
    それとも東海・東南海・南海地震なのでしょうか?

  26. 576 匿名さん

    絶望的・・・

  27. 577 匿名

    9月下旬に来るとされている地震。
    日本はどれくらいの被害が予想されるのでしょうか?
    被害の範囲はどれくらいになるのでしょうか?

  28. 578 匿名さん

    ノストラダムスの大予言、懐かしいね。
    もう、あれから、12年かぁ。

    なるようにしか、ならない。

  29. 579 匿名さん

    2011年から2015年ぐらいまでは戦争、天変地異、疫病、飢饉
    平和な時代ではないな。

  30. 580 匿名さん


    じいちゃんの予言抜粋

    関東の地震ですが、津波でやられてしまうのは
    東京湾の埋めたて地とかです。○○テレビの建物があるあたりから北、
    東京の海に近いところは危ないです。

    でもじいちゃんが言うには、こんどは水の被害じゃなくて火の被害だろうって。
    東北は木の家が波の力でやられたけど
    こんどはコンクリートの家が激しい揺れでやられて燃え上がる。
    関東が地震で崩れるって言ったのは、
    石でできた高い建物がこわれ、地面が割れてしまう事なんだそうです。

    生活できる土地ではなくなるんです。
    そして何十万人ものひとが。。。。。

    じいちゃんは神さまがいることを信じています。

    現世ごりやくで神さまを信ずるのもいい。
    でも神さまと一体になるぐらい神さまの心を理解しないと
    なんでこんな理不尽なことがおきるのか分からないだろうって

  31. 581 匿名さん

    追加 じいちゃんの予言抜粋

    でもじいちゃんが言うには、首都東京にはまだ天子さまがいるから東京は
    庭先がやられるだけですむといいます。

  32. 582 匿名さん

    いつもどおり生活することが大事だと思うよ
    起きたときに自分はどう行動できるか?
    その場で困っている人たちにどう手助けしてあげられるか?
    予言にビビッてても仕方ないよ

    起こってから考えようよ
    生死は運のみだ

  33. 583 匿名さん

    ていうかさ、逆にもういつ起こってもおかしくないという心構えでいなきゃいけない時期なんじゃないかと思うんだ。

  34. 584 匿名さん

    9月9日の地震情報(東北、関東エリア除く)
     三重県北部 09月09日 16時25分 頃 震度1。
     浦河沖   09月09日 06時52分 頃 震度3。
     浦河沖   09月09日 02時18分 頃 震度1。
     浦河沖   09月09日 02時14分 頃 震度2。
     浦河沖   09月09日 01時04分 頃 震度1。
     浦河沖   09月09日 00時46分 頃 震度2。
    東北、関東エリアでの地震発生回数。
     8月30日:17回、31日:8回。
     9月1日:7回、2日:19回、3日:9回、4日:12回、5日:13回、6日:6回、7日:10回、8日:14回、9日:9回。

  35. 585 匿名さん


    じいいさんの予言から抜粋

    いますぐ関東に大地震がきたら
    まちがいなく日本は滅亡だと、じいちゃんは言う。
    だから日本の神様はじっと日本人のこころを観察しているらしい。。

    でも神様は大変お怒りらしいのでこのままにはしておけないらしい。
    「生かさず殺さず」の状態にして日本人の本性を表に出す仕置きをされるらしいよ。
    だからそうとうな被害だと思う。

    月日は 311 にかくされてるらしい。
    原発でも 1号機と3号機が故障してるでしょって。
    東電本社も1-1-3 代表電話も ○○○3-11○○

    なんだってさ? 信じるべきか?

  36. 586 匿名さん

    こじつけじゃね?

  37. 587 サラリーマンさん

    9月下旬 ~ 10月にかけて危ない予感がする。
    あくまでも予感だから、絶対そうなるといものではないが
    関東のどこかを震源としてM8-M9。

    内陸型で、震源地となりそうな感じがするのは、茨城
    県南部 東京湾北部(千葉より)。
    震源地は東京から少し離れるが、東京でも震度6弱から強
    が観測され、もしそうなったら大規模な被害が予想される。

  38. 588 匿名さん

    http://www.47news.jp/CN/201109/CN2011090901001074.html

    政府の首都直下地震対策で想定していないマグニチュード(M)8級の新たな
    海溝型巨大地震が房総半島南東沖で繰り返し起きていた可能性が、産業技術総
    合研究所の宍倉正展(まさのぶ)・海溝型地震履歴研究チーム長(古地震学)
    の研究で分かった。巨大地震は首都圏に震度6以上の激しい揺れと大津波を引
    き起こすと考えられ、対策の検討が迫られそうだ。研究成果は9日、日本地質
    学会で発表された。(毎日新聞)

  39. 589 匿名

    大地震の前って、何か感じるものはないのかな。動物たちは騒ぐとか言うけど、人間は?
    津波で小学生のお子さんを亡くされた方が、前日の夜珍しくお子さんが「一緒に寝よう」と言ってきたのに、テレビを見たかったので「またね」と言ってしまった。と悔やんでいた。
    9月末に来るか分からないけど、悔いのないよう生きよう。

  40. 590 匿名さん

    余談ですが、
    東日本大震災の復興利権がどんどん韓国に吸い上げられている
    仮設住宅はほとんどを韓国メーカーに発注だって…

  41. 591 匿名さん

     私は、予知能力も何もない一市民で、予言などデタラメだと思っています。
    が、いま東京にいると何かとてもヤバイと、心のどこからかそのような感情が
    湧き出てくるんです。

     先の3.11の時、横浜で地震に合い、その時40キロくらい歩いたんですが
    夜、何十年も昔に亡くなった祖父母が私の近くに来て、私の祖先の霊が降臨し
    てくるような様がはっきり見えたんです。それは守護霊として現れたのかなどと
    いま思うのですが、それと同じように祖先の霊が降臨している様が感じられたのです。

    地震についてはド素人ですが、これはほんとに9月下旬から10月にかけてヤバいでは
    ないかと思います。 ちょつとマジで怖いですな。
    関西か北海道に今から直ぐに逃げようかななどとも思ってしまいます。

  42. 592 匿名さん

    震源地に向かって、地表は引っ張られています。
    3.11の震源地も同じです。
    ただ、房総沖にもなぜか、地表が大きく移動しています。
    3.11の影響だと思いますが、かなりのプレッシャーが
    かかっています。

  43. 593 匿名さん

    関東揺れた!
    茨城震度4

  44. 594 匿名

    千葉震度3 初期微動が長かった

  45. 595 匿名

    15時ちょうど、
    関東地方でやや強い地震
    が発生。
    茨城北部で震度4。
    震源は、茨城県沖。
    マグニチュード4.8

    揺れが激しくなるかと思って玄関開けた。@さいたま

  46. 596 匿名さん

    首都圏の人達は、仕事の関係だとかで逃げられない。
    これだけ情報化社会で情報が得られるのに
    人は無力だ。覚悟を決めなければならぬか?
    あ~あ地震は嫌だな

  47. 597 匿名

    地震の揺れ、勘弁だわ。
    15時ちょうどの地震から
    また揺れてないのに揺れてる感じがする。半年たっても地震酔いが治らないなんておかしい。本震からずっと地震関連の番組を見ないと落ちつけない自分が悲しい。

  48. 598 匿名さん

    高いところにいそうですねー

  49. 599 匿名

    17時36分の地震。
    震源は、浦河沖
    マグニチュード3.2
    日高中部で震度3

  50. 600 匿名

    >>598
    そうなんですよ。引越したいけど、住宅ローンかなり残ってます。ベイエリア在住ではないんですけどね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ大泉学園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸