なんでも雑談「地震があったら上げるスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 地震があったら上げるスレ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-27 11:54:12

地震があったら上げてねー

[スレ作成日時]2011-03-22 16:29:42

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震があったら上げるスレ

  1. 2681 匿名さん

    連発か。
    千葉・茨木境のラインに集中してきた。
    東北震災の時と同じ。
    あぶなそう。

  2. 2682 匿名さん

    >>千葉・茨木境のラインに集中してきた。

    これ誤変換?
    関東の人間なら誤変換にすぐ気づくよ。

    それよりも震源の深さ10kmは何なのか?良く意識した方が良いかも。

    どこに歪みが集中しているのか、震源の深さとと関連は? とか。

  3. 2683 匿名

    よく言うわ(笑)
    あんたら、地震予知出きると思ってるんか?
    笑わせんな(笑)
    専門家気取りもええ加減にせえ。
    わしは、阪神大震災で嫁も子供も失った。あれから何も変わらんよ。

  4. 2684 匿名

    ご愁傷さまです。

  5. 2685 匿名さん

    >2683
    それはお気の毒に…

  6. 2686 匿名

    25日に東京・茨城で要注意というサイトもありますね。

  7. 2687 匿名さん

    >>2683

    兵庫県南部地震発生後に地震予知連会長が、
    『地震予知は不可能!』
    と声を強くして言わなかった功罪は大きいです。

    その後、東北地方太平洋沖地震が発生。
    地震予知と言う言葉は消滅しましたね。
    地震予測と後退した。

  8. 2688 匿名さん

    発生時刻 25日02時12分頃
    震源地 北海道南西沖(北緯42.5度 東経139.3度 深さ約10km)
    規模 マグニチュード4.4
    震度3 北海道:八雲町

  9. 2689 匿名さん

    北から南まで
    神奈川県西部   12月25日 20時01分 頃 震度1
    広島県北部     12月25日 19時16分 頃 震度1
    広島県北部     12月25日 16時01分 頃 震度2
    茨城県南部     12月25日 15時00分 頃 震度1
    沖縄本島近海    12月25日 14時04分 頃 震度1
    福島県沖       12月25日 07時42分 頃 震度2
    京都府南部     12月25日 03時58分 頃 震度1
    北海道南西沖    12月25日 02時12分 頃 震度3
    天草灘        12月24日 12時03分 頃 震度1

  10. 2690 匿名さん

    発生時刻 27日19時31分頃
    震源地 岩手県沖(北緯40.2度 東経142.4度 深さ約40km)
    規模 マグニチュード5
    震度3 青森県:八戸市 青森南部町 階上町 東通村

  11. 2691 匿名さん

    岩手県沖       12月27日 19時31分 頃 震度3
    茨城県南部      12月27日 10時32分 頃 震度2
    秋田県内陸北部   12月27日 08時52分 頃 震度1
    北海道東方沖     12月27日 07時35分 頃 震度2
    硫黄島近海      12月26日 14時34分 頃 震度1
    和歌山県北部     12月26日 12時34分 頃 震度1
    釧路沖         12月26日 06時47分 頃 震度1
    青森県東方沖     12月26日 03時43分 頃 震度3

  12. 2692 匿名さん

    >2862
    ”いばらき県”って知ってるの?
    いばらぎじゃないからね。

  13. 2693 匿名さん

    発生時刻 29日10時17分頃
    震源地 八丈島近海(北緯33.2度 東経139.5度 深さ約10km)
    規模 マグニチュード4.7
    震度3 東京都:八丈町

  14. 2694 匿名さん

    発生時刻 29日10時22分頃
    震源地 宮城県沖(北緯38.1度 東経141.8度 深さ約50km)
    規模 マグニチュード4.5
    震度3 宮城県:石巻市 女川町

  15. 2695 匿名

    今さっき、揺れた。大晦日なのに。byさいたま東南

  16. 2696 匿名

    茨城北部で震度5弱

  17. 2697 匿名

    揺れたね。やだなあ。

  18. 2698 匿名さん

    ちょうどニュースを見ていたら、緊急地震警報が鳴りました。

  19. 2699 匿名

    携帯の緊急地震速報が鳴るよう設定してあったのに鳴らなかった。byさいたま

  20. 2700 匿名さん

    寒くなると、地盤に柔軟性が無くなるから地震が多いのかな?

  21. 2701 匿名さん

    発生時刻 31日10時03分頃
    震源地 茨城県北部(北緯36.7度 東経140.7度 深さ約10km)
    規模 マグニチュード5.4
    震度5弱 茨城県:高萩市
    震度4   茨城県:日立市 常陸太田市 北茨城市

  22. 2702 匿名さん

    茨城県北部   12月31日 11時37分 頃 震度2
    茨城県北部   12月31日 10時58分 頃 震度2
    茨城県北部   12月31日 10時22分 頃 震度1
    茨城県北部   12月31日 10時11分 頃 震度2
    茨城県北部   12月31日 10時08分 頃 震度2

  23. 2703 匿名さん

    群発地震か?

  24. 2704 匿名さん

    茨城沖、異常。

  25. 2705 匿名

    神様は何をお求めなんでしょう。

  26. 2706 匿名

    揺れた。めまい起こして寝たたのに。byさいたま

  27. 2707 匿名さん

    絶対変

  28. 2709 匿名さん

    千葉県東方沖   01月02日 23時29分 頃 震度1
    千葉県東方沖   01月02日 22時31分 頃 震度2
    千葉県東方沖   01月02日 22時11分 頃 震度3
    千葉県東方沖   01月02日 21時38分 頃 震度1
    千葉県東方沖   01月02日 16時48分 頃 震度2
    福島県沖      01月02日 10時35分 頃 震度2
    伊豆大島近海   01月02日 02時15分 頃 震度2
    茨城県南部     01月02日 00時44分 頃 震度1

    茨城県沖      01月01日 23時39分 頃 震度3

  29. 2710 匿名さん

    宮崎県南部山沿い   01月03日 21時20分 頃 震度2
    千葉県東方沖      01月03日 17時30分 頃 震度1
    茨城県南部       01月03日 10時50分 頃 震度2
    紀伊水道         01月03日 08時41分 頃 震度2
    伊豆大島近海      01月03日 08時21分 頃 震度2
    愛知県西部        01月03日 08時10分 頃 震度2

  30. 2711 匿名さん

    31日から3日までに起きた茨城・千葉沖の地震は北緯36.1~36.7度、東経140.1~140.7度の局地的地震。
    気象庁から、コメントは無い。

  31. 2712 匿名さん

    ちょい揺れ@関東

  32. 2713 匿名さん

    千葉で震度3

  33. 2714 匿名

    えっ?全然気付かなかった。

  34. 2715 匿名

    うちも気付かなかった。ちょっとした揺れでも敏感なのに。byさいたま

  35. 2716 匿名さん

    栃木県南部     01月08日 03時51分 頃 震度2
    岩手県沖      01月07日 23時16分 頃 震度2
    千葉県東方沖   01月07日 22時11分 頃 震度3
    福島県沖       01月07日 00時57分 頃 震度2
    福島県沖       01月06日 20時28分 頃 震度2

  36. 2717 匿名

    家族のスマホの緊急地震速報が鳴り出して焦ったが、すぐに揺れ治まった。byさいたま東南

  37. 2718 匿名さん

    ↑茨城県北部が震源地だったらしい
    うちのあたりは震度3ですぐに治まったけど、寝ていたからちょっと怖かった~@茨城南部

  38. 2719 匿名さん

    発生時刻 09日03時15分頃
    震源地 石垣島近海(北緯24.6度 東経123.5度 深さ約70km)
    規模 マグニチュード5.6
    震度4 沖縄県:竹富町
    震度3 沖縄県:石垣市

  39. 2720 匿名さん

    発生時刻 09日03時57分頃
    震源地 茨城県北部(北緯36.8度 東経140.6度 深さ約10km)
    規模 マグニチュード4.5
    震度4 茨城県:常陸太田市
    震度3 茨城県:日立市 高萩市 ひたちなか市 東海村 常陸大宮市 土浦市
        栃木県:那須烏山市

  40. 2721 匿名さん

    発生時刻 09日13時32分頃
    震源地 浦河沖(北緯42.0度 東経142.6度 深さ約60km)
    規模 マグニチュード4.7
    震度3 北海道:新冠町 新ひだか町 浦河町

  41. 2722 匿名さん

    ダイオウイカのニュ-ス多くね。

  42. 2723 匿名さん

    房総沖で「スロー地震」か=間隔最短、2年3カ月ぶり-国土地理院
                                2014年1月10日(金)17時30分配信 時事通信

     国土地理院は10日、千葉県の房総半島沖で、地下にあるプレートの境界がゆっくり滑る「スロー地震(スリップ)」とみられる現象を観測したと発表した。同様の現象は2011年10月以来で、観測史上最短の2年3カ月ぶりの発生という。
     
     地震をもたらすプレートのひずみが小さくなった可能性がある一方、新たな巨大地震の前兆の恐れもあり、地理院は監視を続ける。 

  43. 2724 匿名さん

    茨城県北部   01月11日 15時08分 頃 震度1
    東京湾      01月11日 04時21分 頃 震度1
    茨城県北部   01月11日 00時29分 頃 震度2

  44. 2725 匿名さん

    根室半島南東沖   01月12日 20時56分 頃 震度1
    釧路沖         01月12日 18時25分 頃 震度1
    青森県東方沖     01月12日 14時10分 頃 震度1
    奄美大島近海     01月12日 11時59分 頃 震度1
    宮城県沖        01月12日 00時46分 頃 震度2

  45. 2726 匿名さん

    ちょい揺れ@関東

  46. 2727 匿名

    ↑震源が東京湾。数日前にも同じ震源の地震あったね。

  47. 2728 匿名さん

    岩手県沖       01月16日 10時12分 頃 震度3
    浦河沖         01月16日 08時11分 頃 震度1
    岩手県沖       01月15日 14時47分 頃 震度2
    渡島地方東部     01月15日 08時26分 頃 震度1
    岩手県沖        01月14日 14時11分 頃 震度2
    岩手県沿岸北部    01月14日 13時34分 頃 震度1

    茨城県北部      01月15日 21時47分 頃 震度2
    茨城県北部      01月15日 21時21分 頃 震度1
    茨城県沖        01月15日 21時04分 頃 震度1
    茨城県北部      01月15日 04時33分 頃 震度2
    茨城県沖        01月14日 19時50分 頃 震度1
    茨城県北部      01月14日 19時20分 頃 震度1

  48. 2729 匿名さん

    奄美大島近海    01月17日 07時56分 頃 震度3
    宮城県沖       01月17日 04時32分 頃 震度2
    宮城県沖       01月16日 22時28分 頃 震度2
    宮城県沖       01月16日 21時22分 頃 震度2
    秋田県内陸南部   01月16日 13時24分 頃 震度1

  49. 2730 匿名さん

    東京、少しゆれた。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ光が丘ガーデンズ
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸