なんでも雑談「地震があったら上げるスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 地震があったら上げるスレ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-27 11:54:12

地震があったら上げてねー

[スレ作成日時]2011-03-22 16:29:42

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震があったら上げるスレ

  1. 2661 匿名

    デカイ!

  2. 2662 匿名

    千葉、結構揺れました。

    最近多いですね…

  3. 2663 匿名さん

    茨城で震度4

  4. 2664 匿名さん

    発生時刻 21日01時10分頃
    震源地 茨城県南部(北緯36.0度 東経140.2度 深さ約70km)
    規模 マグニチュード5.3
    震度4 茨城県:筑西市 常総市
        栃木県:栃木市 真岡市
        群馬県:邑楽町
        埼玉県:羽生市 宮代町

  5. 2665 匿名

    首都直下地震、新想定
    ワクワクしますね!!
    \(^o^)/

  6. 2666 匿名さん

    茨城の深いところで、何が起きているのだろう?
    続くよね。
    噴火?

  7. 2667 匿名

    今さっき揺れた。震度は低いけど長かった。byさいたま東南

  8. 2668 匿名さん

    >>2665

    大陸に帰れ!

  9. 2669 匿名さん

    東北地方太平洋沖地震を契機として、3つのプレートが重なり合う関東平野の地球深部でストレスが掛かっているのかもしれない。
    それは地震だけでは無いだろう。
    マグマ溜まりも刺激したはず。その氷山の一角が小笠原の海底火山の突然の噴火かな。

  10. 2670 匿名さん

    日本をラピュタのように空中都市にしよう。

  11. 2671 匿名さん

    かつて、北海度で生まれた「昭和新山」みたいな事態にならないとよいが。

    関東の筑波山付近で『平成新山』誕生か?
    なんちゃって、日刊ゲンダイがタイトルしちゃって・・・・・? みたいな・・・・

  12. 2672 匿名さん

    >2669
    小笠原も震災の影響はあると思うが、茨城県南部とは関連ないだろう。
    震災の時には、震源あたりに弱い地震が集中する傾向が読み取れていたらしい。
    茨城南部はで-た解析ができているはず。
    昨日、千葉県北部は30年以内77%の確率で7クラスの地震が発生するという言い回し。
    ただちに影響ない枝野回答と同様に嫌な感じがした。



  13. 2673 匿名さん

    発生時刻 21日10時34分頃
    震源地 千葉県東方沖(北緯35.7度 東経140.8度 深さ約60km)
    規模 マグニチュード5.4
    震度4 千葉県:匝瑳市
    震度3 茨城県:茨城鹿嶋市 潮来市 河内町 稲敷市 神栖市
        千葉県:銚子市 東金市 旭市 千葉神崎町 多古町 九十九里町 芝山町 白子町 香取市 横芝光町  
             山武市 大網白里市 千葉中央区 成田市 市原市 印西市 富里市 いすみ市

  14. 2674 匿名さん

    大地震の可能性、関東や四国、九州で高まる 30年以内に震度6弱

    政府の地震調査委員会は2013年12月20日、大地震が起こる可能性を示した全国地震動予測地図の最新版を公表した。
     南海トラフ地震に関する長期予測や九州地方の活断層の評価を取り入れた結果、30年以内に震度6弱以上の地震に見舞われる確率が関東、四国、九州で高まり、東海では下がった。

    県庁所在地別に見ると、東京都庁が12年の23.2%が46%、横浜市役所も71%から80.6%にと大幅に上がっている。

    2013年12月21日(土) J-CASTニュース

  15. 2675 匿名さん

    そんなこと言われてて、
    誰も予測しなかった阪神大震災は起こった。笑

  16. 2676 匿名さん

    >2675
    調査に当たっては、重点を置く必要がある。
    首都圏は人口が多く、被害が大きくなるから、警戒地域。
    関西は、地震被害が少ない地域だったので、無警戒であったということ。
    予測が外れたわけではありません。

    日本語が苦手な上に、物事の見方が曲っているようでは、いつまで経っても3流から抜け出せませんよ。

  17. 2677 匿名さん

    >>2676

    >>2675 のような書き方は誰でも書けますね。
    兵庫県南部地震が発生した時、旧帝大の地震予知連の会長が訳のわからない釈明をしていた。
    『地震が発生して5000人もの犠牲者が亡くなられた…』
    と言っていた様な。これは地震予知は極めて不可能と言うべきが本音だったと思う。

    首都圏の警戒もそうだけど、七大都市のどこに発生するかは誰にも知らないと言う事ではないか?
    京都だって三方七折断層がいつ動くかもわからないし、太古の昔から琵琶湖は移動していると言われているし。

    それよりもJAMSTECが世界初のプレート境界の地球深部ボーリング調査を実施し、プレートの滑りは水の存在があったと発見したことは大きな成果。

    http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20131206/

  18. 2678 匿名さん

    >>2677だが、三方七折断層帯は、三方花折断層帯の誤植。申し訳ない。詳細は以下。

    http://www.jishin.go.jp/main/yosokuchizu/katsudanso/f073_mikata_hanaor...

  19. 2679 匿名さん

    発生時刻 23日15時57分頃
    震源地 関東東方沖(北緯35.7度 東経142.2度 深さ約10km)
    規模 マグニチュード5.7

  20. 2680 匿名さん

    発生時刻 23日18時25分頃
    震源地 関東東方沖(北緯35.7度 東経142.3度 深さ約10km)
    規模 マグニチュード5.8

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸