なんでも雑談「地震があったら上げるスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 地震があったら上げるスレ
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-11-27 11:54:12

地震があったら上げてねー

[スレ作成日時]2011-03-22 16:29:42

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地震があったら上げるスレ

  1. 2101 匿名

    今朝早朝から福島・千葉・岩手で震度2

  2. 2102 匿名

    徳島でも震度2

  3. 2103 匿名さん

    19日・18日
    愛媛県東予    12月19日 14時32分 頃 震度1
    埼玉県北部    12月19日 09時15分 頃 震度1
    徳島県北部    12月19日 08時57分 頃 震度2
    岩手県沖     12月19日 06時47分 頃 震度2
    千葉県北東部   12月19日 05時31分 頃 震度2
    福島県沖     12月19日 03時36分 頃 震度2

    宮城県沖     12月18日 19時25分 頃 震度3
    千葉県東方沖   12月18日 08時11分 頃 震度1
    日向灘      12月18日 06時33分 頃 震度1
    岩手県沿岸北部  12月18日 06時11分 頃 震度2
    栃木県北部    12月18日 04時55分 頃 震度1
    福島県沖     12月18日 03時46分 頃 震度2

  4. 2104 匿名

    朝から地震目覚ましだわ。体感的に震度3だけど、実際は2かも。by埼玉東南

  5. 2105 匿名さん

    20日
    十勝沖       12月20日 19時54分 頃 震度1
    栃木県北部     12月20日 08時09分 頃 震度1
    三陸沖       12月20日 07時40分 頃 震度1
    茨城県南部     12月20日 05時16分 頃 震度3
    新島・神津島近海 12月20日 05時04分 頃 震度1
    福島県沖      12月20日 04時26分 頃 震度2
    栃木県北部    12月20日 01時40分 頃 震度1
    青森県西方沖   12月20日 01時08分 頃 震度2

  6. 2106 匿名

    宮城で震度4

  7. 2107 匿名さん

    発生時刻 21日17時07分頃
    震源地 宮城県沖(北緯38.6度 東経141.9度 深さ約50km)
    規模 マグニチュード5.3
    震度4 岩手県:大船渡市 陸前高田市 一関市
        宮城県:涌谷町 栗原市 登米市 南三陸町 大崎市 石巻市

  8. 2108 匿名さん

    21日
    宮城県沖     12月21日 21時52分 頃 震度2
    新潟県中越地方 12月21日 18時52分 頃 震度2
    宮城県沖     12月21日 17時07分 頃 震度4
    熊本県熊本地方 12月21日 16時19分 頃 震度1
    福島県沖     12月21日 10時32分 頃 震度2
    福島県沖     12月21日 00時31分 頃 震度3

  9. 2109 匿名さん

    発生時刻 22日15時15分頃
    震源地 伊予灘(北緯33.5度 東経132.3度 深さ約50km)
    規模 マグニチュード4.4
    震度3 愛媛県:今治市 松山市 八幡浜市 大洲市 内子町 伊方町 西予市
        山口県:周防大島町

    伊方町:伊方原発3基  沖合に巨大な活断層があるという専門家の指摘もあったが・・・建設を強行したようです。

  10. 2110 匿名さん

    22日
    宮城県沖     12月22日 15時32分 頃 震度2
    青森県東方沖  12月22日 15時20分 頃 震度1
    伊予灘      12月22日 15時17分 頃 震度1
    伊予灘      12月22日 15時15分 頃 震度3
    長崎県南西部  12月22日 14時21分 頃 震度2
    千葉県南部    12月22日 11時36分 頃 震度2
    青森県東方沖  12月22日 07時01分 頃 震度1
    福岡県筑後地方 12月22日 05時02分 頃 震度1
    静岡県中部   12月22日 01時19分 頃 震度1

  11. 2111 匿名さん

    24日・23日
    長野県北部  12月24日 20時26分 頃 震度2
    四国沖    12月24日 19時49分 頃 震度1
    長野県南部  12月24日 17時42分 頃 震度1
    徳島県北部  12月24日 16時20分 頃 震度1
    宮古島近海  12月24日 06時52分 頃 震度1

    豊後水道     12月23日 18時13分 頃 震度1
    岐阜県飛騨地方 12月23日 11時48分 頃 震度1

  12. 2112 匿名さん

    26日・25日
    岩手県沖      12月26日 04時59分 頃 震度3
    岐阜県美濃中西部 12月26日 03時44分 頃 震度1
    東海道南方沖   12月26日 02時09分 頃 震度1
    空知地方中部   12月26日 00時58分 頃 震度1

    奄美大島北東沖  12月25日 21時26分 頃 震度1
    和歌山県北部    12月25日 11時33分 頃 震度1
    トカラ列島近海   12月25日 04時47分 頃 震度1
    徳島県南部     12月25日 04時21分 頃 震度1

  13. 2113 匿名

    明け方揺れたね。

  14. 2114 匿名さん

    27日・26日
    和歌山県北部   12月27日 19時49分 頃 震度1
    新島・神津島近海 12月27日 15時45分 頃 震度1
    新島・神津島近海 12月27日 15時27分 頃 震度1
    新島・神津島近海 12月27日 15時25分 頃 震度1
    茨城県沖     12月27日 06時17分 頃 震度2

    新潟県中越地方  12月26日 20時44分 頃 震度2
    千葉県東方沖   12月26日 16時20分 頃 震度1

  15. 2115 匿名さん

    28日
    青森県三八上北地方  12月28日 22時35分 頃 震度1
    宮城県沖        12月28日 21時53分 頃 震度1
    福島県会津       12月28日 20時31分 頃 震度1
    茨城県北部       12月28日 16時30分 頃 震度3

    皆さん良いお年を・

  16. 2116 匿名さん

    地震に年末年始の休みはなさそう(>_<)

  17. 2117 匿名さん

    >>2115
    貴重な情報をありがとうございました良いお年を・

  18. 2118 匿名

    さっき、揺れましたよ。by埼玉東南

  19. 2119 匿名

    また揺れました。今日、2回目。マンション高層階では、敏感になります。byさいたま

  20. 2120 匿名さん

    気温が低くなると、地盤の弾力性が無くなる。
    強い地震は冬に来る。

  21. 2121 匿名さん

    この所、東北・関東での地震、多いような気がする。

  22. 2122 サラリーマンさん

    今年元旦はとんでもない地下深い震源の地震にヒビッたけどね。
    来年の元旦も来るのだろうか?

  23. 2123 匿名

    今ゆれた。外は、風強い。by埼玉東南

  24. 2124 匿名さん

    4日・3日
    福岡県筑後地方 01月04日 15時26分 頃 震度1
    千葉県東方沖  01月04日 13時42分 頃 震度2
    台湾付近     01月04日 12時30分 頃 震度1
    新潟県中越地方 01月04日 06時15分 頃 震度2
    根室半島南東沖 01月04日 05時21分 頃 震度1
    静岡県東部    01月04日 05時13分 頃 震度2
    大隅半島東方沖 01月04日 05時10分 頃 震度1
    沖縄本島近海  01月04日 02時54分 頃 震度1

    岩手県沖     01月03日 22時56分 頃 震度2
    留萌地方中北部 01月03日 20時14分 頃 震度3

  25. 2125 匿名さん

    発生時刻 04日22時53分頃
    震源地 福島県沖(北緯36.9度 東経141.4度 深さ約70km)
    規模 マグニチュード4.6
    震度3 福島県:白河市 天栄村 平田村 田村市 川内村 葛尾村

  26. 2126 匿名さん

    発生時刻 05日09時50分頃
    震源地 和歌山県北部(北緯34.0度 東経135.3度 深さ約10km)
    規模 マグニチュード4.1
    震度3 和歌山県:湯浅町
    震度2 和歌山県:海南市 和歌山広川町 日高川町 紀美野町 有田川町

  27. 2127 匿名さん

    東海沖が恐ろしや。
    陸前高田は、川沿いに10数キロも津波が押し寄せています。
    今のうちから逃げ場を確認しておいてください。

  28. 2128 匿名さん

    米・アラスカ州でM7・7、日本への津波調査中            2013年1月5日(土)18時44分配信 読売新聞

    気象庁によると、5日午後5時58分頃、米・アラスカ州南東部を震源とする地震があった。マグニチュードは7・7と推定される。
    同庁で日本への津波の有無について調査している。

  29. 2129 匿名さん

    米・アラスカ沖でM7・5、日本への津波なし         2013年1月5日(土)20時40分配信 読売新聞

     気象庁は5日午後8時22分、同日午後5時58分頃に米・アラスカ州南東部を震源とする地震があったが、日本への津波の影響はないと発表した。

     マグニチュードは当初、推定7・7としていたが、同7・5に修正した。

  30. 2130 匿名さん

    環太平洋と言う意味では日本にも関係あるね。

  31. 2131 匿名さん

    6日・5日
    福島県沖      01月06日 17時11分 頃 震度2
    宮崎県南部山沿い 01月06日 14時17分 頃 震度1
    千葉県東方沖    01月06日 11時32分 頃 震度1
    北海道東方沖    01月06日 07時04分 頃 震度2
    宮城県沖      01月06日 01時47分 頃 震度2

    奄美大島北西沖   01月05日 13時12分 頃 震度2

  32. 2132 匿名

    沖縄で震度3だって。

  33. 2133 匿名さん

    7日
    宮城県沖    01月07日 22時54分 頃 震度3・・・・M.4.8
    与那国島近海  01月07日 15時49分 頃 震度3・・・・M.5.5
    千葉県東方沖  01月07日 14時55分 頃 震度1
    栃木県南部   01月07日 07時08分 頃 震度1
    和歌山県北部  01月07日 05時58分 頃 震度1

  34. 2134 匿名

    東海地震、警戒しなければ

  35. 2135 匿名さん

    8日
    広島県南西部   01月08日 20時19分 頃 震度2
    奄美大島近海   01月08日 20時03分 頃 震度1
    秋田県内陸南部  01月08日 17時34分 頃 震度1
    岩手県沖     01月08日 16時51分 頃 震度3 ・・・・M5.4
    宮城県北部 01月08日 10時01分 頃 震度2
    新潟県中越地方  01月08日 07時42分 頃 震度1
    和歌山県北部   01月08日 00時10分 頃 震度1

  36. 2136 匿名

    たいした揺れではなかったけど、長かった。by埼玉東南

  37. 2137 匿名さん

    発生時刻 10日21時48分頃
    震源地 福島県沖(北緯37.5度 東経141.5度 深さ約40km)
    規模 マグニチュード5
    震度4 福島県:新地町
    震度3 宮城県:名取市 角田市 岩沼市 大河原町 柴田町 宮城川崎町 丸森町 亘理町 山元町 石巻市 利府町
        福島県:福島市 郡山市 須賀川市 二本松市 桑折町 川俣町 天栄村 浅川町 田村市 福島伊達市 本宮市 いわき市 相馬市 広野町 楢葉町 富岡町 川内村 浪江町 葛尾村 飯舘村 南相馬市

  38. 2138 匿名さん

    9日・10日
    福島県沖     01月10日 21時48分 頃 震度4
    福島県浜通り  01月10日 10時44分 頃 震度2
    長野県南部   01月10日 07時51分 頃 震度3
    兵庫県南西部  01月10日 03時09分 頃 震度1

    奄美大島近海  01月09日 16時14分 頃 震度1
    大阪府北部    01月09日 15時49分 頃 震度1
    千葉県東方沖  01月09日 13時59分 頃 震度1
    富山県西部    01月09日 08時48分 頃 震度1

  39. 2139 匿名さん

    11日
    茨城県沖      01月11日 16時58分 頃 震度2
    秋田県内陸北部  01月11日 15時14分 頃 震度2
    奈良県       01月11日 09時57分 頃 震度1
    宮古島近海     01月11日 08時10分 頃 震度1
    秋田県内陸南部  01月11日 07時14分 頃 震度1
    奄美大島近海   01月11日 06時22分 頃 震度2

  40. 2140 匿名さん

    発生時刻 13日12時17分頃
    震源地 岩手県沖(北緯39.1度 東経142.3度 深さ約50km)
    規模 マグニチュード4.8
    震度4 岩手県:大船渡市
    震度3 岩手県:陸前高田市 釜石市 住田町 盛岡市 矢巾町 花巻市 遠野市 一関市 奥州市
        宮城県:気仙沼市 栗原市

  41. 2141 匿名さん

    12日・13日
    父島近海    01月13日 19時47分 頃 震度1
    岩手県沖    01月13日 12時17分 頃 震度4
    群馬県北部   01月13日 05時18分 頃 震度1
    茨城県北部   01月13日 02時54分 頃 震度3

    沖縄本島近海  01月12日 20時48分 頃 震度1
    西表島付近   01月12日 15時12分 頃 震度1
    長野県中部   01月12日 11時51分 頃 震度1
    福島県沖    01月12日 07時54分 頃 震度2

  42. 2142 匿名

    日中、ずっと自宅に居たのに2度の地震に気づかなかった。震度1の揺れでも体感では、震度2を感じる住まいなのに。鈍感になったのかな?byさいたま

  43. 2143 匿名さん

    15日・14日
    天草灘    01月15日 18時53分 頃 震度1
    埼玉県南部 01月14日 18時36分 頃 震度1
    福島県沖   01月14日 15時54分 頃 震度3

  44. 2144 匿名さん

    17日・16日
    茨城県南部   01月17日 12時46分 頃 震度2
    釧路沖     01月17日 08時33分 頃 震度2
    岩手県沖    01月16日 06時33分 頃 震度2
    埼玉県南部   01月16日 05時49分 頃 震度2

  45. 2145 匿名さん

    発生時刻 17日14時13分頃
    震源地 浦河沖(北緯42.1度 東経142.8度 深さ約50km)
    規模 マグニチュード4.9
    震度3 北海道:浦河町 様似町

  46. 2146 匿名さん

    19日・18日
    大分県中部    01月19日 11時06分 頃 震度1
    浦河沖       01月19日 07時01分 頃 震度1
    福島県浜通り   01月18日 13時04分 頃 震度2
    静岡県伊豆地方  01月18日 08時38分 頃 震度1
    浦河沖       01月18日 07時31分 頃 震度1

  47. 2147 匿名さん

    21日・20日
    岡山県北部   01月21日 16時24分 頃 震度1
    西表島付近   01月21日 12時34分 頃 震度1
    茨城県北部   01月21日 11時29分 頃 震度2
    宮城県沖    01月21日 03時34分 頃 震度2
    渡島地方西部  01月20日 19時34分 頃 震度2
    栃木県北部   01月20日 17時14分 頃 震度1

  48. 2148 匿名

    関東揺れた!

  49. 2149 匿名

    いきなり地震目覚ましかよ。茨城県神栖市で震度4。こっちは、震度2だが、体感的には震度3。長かったなぁ。by埼玉東南

  50. 2150 匿名さん

    発生時刻 22日04時47分頃
    震源地 茨城県沖(北緯35.9度 東経141.0度 深さ約20km)
    規模 マグニチュード5.2
    震度4 茨城県:神栖市
    震度3 茨城県:日立市 ひたちなか市 土浦市 龍ケ崎市 取手市 つくば市 茨城鹿嶋市 潮来市 河内町 稲敷市
        千葉県:銚子市 東金市 旭市 千葉神崎町 多古町 東庄町 芝山町 白子町 匝瑳市 香取市 横芝光町 山武市 千葉中央区 千葉花見川区 千葉稲毛区 千葉若葉区 千葉美浜区 成田市 佐倉市 八街市 印西市 千葉栄町 富里市

  51. 2151 匿名さん

    23日・22日
    福島県沖     01月23日 02時22分 頃 震度2
    青森県東方沖  01月23日 01時18分 頃 震度1
    北海道北西沖  01月22日 22時29分 頃 震度1
    父島近海    01月22日 22時03分 頃 震度2
    三陸沖      01月22日 21時54分 頃 震度1
    三宅島近海   01月22日 16時38分 頃 震度1
    浦河沖      01月22日 12時42分 頃 震度1

  52. 2152 北海道

    根室 震度4


  53. 2153 匿名さん

    発生時刻 24日06時31分頃
    震源地 福島県沖(北緯37.8度 東経141.6度 深さ約50km)
    規模 マグニチュード4.6
    震度3 宮城県:石巻市
        福島県:相馬市 新地町 南相馬市

  54. 2154 匿名さん

    発生時刻 24日06時34分頃
    震源地 根室半島南東沖(北緯43.1度 東経145.9度 深さ約70km)
    規模 マグニチュード5.2
    震度4 北海道:根室市
    震度3 北海道:釧路市 厚岸町 浜中町 標茶町 中標津町 標津町 羅臼町 別海町

  55. 2155 匿名

    最近少ないね。そろそろ危ないんじゃね?
    天災は忘れたころにというからね
    備えあれば憂いなし

  56. 2156 匿名さん

    26日・25日・24日
    紀伊水道      01月26日 09時43分 頃 震度1
    栃木県南部    01月26日 09時14分 頃 震度2
    栃木県北部    01月26日 06時57分 頃 震度1
    日高地方東部   01月26日 04時41分 頃 震度1
    日向灘       01月25日 23時09分 頃 震度1
    福島県浜通り   01月25日 22時33分 頃 震度2
    秋田県内陸南部  01月25日 00時37分 頃 震度1
    秋田県内陸南部  01月25日 00時30分 頃 震度1
    秋田県内陸南部  01月24日 15時16分 頃 震度1
    京都府南部     01月24日 12時53分 頃 震度1

  57. 2157 匿名さん

    27日・26日
    西表島付近  01月27日 21時55分 頃 震度1
    島根県西部  01月27日 16時56分 頃 震度1
    島根県西部  01月27日 15時40分 頃 震度1
    浦河沖    01月27日 09時43分 頃 震度1
    広島県北部  01月27日 05時21分 頃 震度1

    長崎県南西部 01月26日 19時39分 頃 震度1

  58. 2158 匿名さん

    さっき揺れたました!東京都

  59. 2159 匿名

    地震目覚まし早すぎ。
    水戸で震度5弱。
    こっち震度1だけど、
    体感的には、震度2。
    by埼玉東南

  60. 2160 匿名

    鹿児島の天城町で震度4。地震回数は、減りつつあるけどデカイのばかりだから油断してたらいけないね。

  61. 2161 匿名さん

    発生時刻 28日03時42分頃
    震源地 茨城県北部(北緯36.6度 東経140.6度 深さ約70km)
    規模 マグニチュード4.9
    震度5弱 茨城県:水戸市
    震度4 茨城県:笠間市 小美玉市 土浦市 石岡市 かすみがうら市 桜川市
    震度3 福島県:白河市 棚倉町 矢祭町 玉川村 平田村 浅川町 田村市 いわき市 楢葉町 川内村 浪江町 葛尾村
        栃木県:大田原市 真岡市 益子町 茂木町 高根沢町
        千葉県:千葉神崎町 山武市 千葉中央区 成田市 佐倉市 印西市 千葉栄町
        茨城県:日立市 常陸太田市 高萩市 ひたちなか市 茨城町 東海村 大子町 常陸大宮市 那珂市 城里町 龍ケ崎市 下妻市 つくば市 潮来市 美浦村 阿見町 河内町 稲敷市 筑西市 行方市 鉾田市 常総市

  62. 2162 匿名さん

    発生時刻 28日05時57分頃
    震源地 沖縄本島近海(北緯27.3度 東経128.4度 深さ約50km)
    規模 マグニチュード4.9
    震度4 鹿児島県:天城町
    震度3 鹿児島県:伊仙町 和泊町 知名町 与論町

  63. 2163 匿名さん

    28日
    五島列島近海   01月28日 23時17分 頃 震度1
    秋田県内陸北部  01月28日 18時35分 頃 震度1
    奄美大島近海   01月28日 11時42分 頃 震度1
    沖縄本島近海   01月28日 05時57分 頃 震度4
    茨城県北部    01月28日 03時42分 頃 震度5弱
    広島県北部    01月28日 03時10分 頃 震度1
    和歌山県北部   01月28日 00時25分 頃 震度2


  64. 2164 匿名さん

    29日
    十勝沖      01月29日 22時17分 頃 震度2
    宮城県沖     01月29日 11時21分 頃 震度2
    秋田県内陸南部 01月29日 10時57分 頃 震度1
    和歌山県北部  01月29日 05時31分 頃 震度1
    福島県沖     01月29日 04時30分 頃 震度2
    和歌山県北部  01月29日 03時55分 頃 震度2

  65. 2165 匿名さん

    29日・30日
    石川県加賀地方  01月31日 20時42分 頃 震度1
    茨城県沖      01月31日 19時57分 頃 震度2
    奄美大島近海   01月31日 18時05分 頃 震度1
    宮城県沖      01月31日 10時31分 頃 震度2
    岩手県内陸北部  01月31日 06時48分 頃 震度1
    宮城県沖      01月30日 13時07分 頃 震度2
    十勝沖       01月29日 22時17分 頃 震度2

  66. 2166 匿名

    茨城北部で震度4の地震。
    こっちは、震度1程度だと思うが揺れが長かった。
    byさいたま

  67. 2167 匿名さん

    きた@東京

  68. 2168 匿名

    今、揺れました 東京都

  69. 2169 匿名

    揺れた。

  70. 2170 匿名

    突き上げられた。
    まだ震度3の所しか情報なし。
    byさいたま

  71. 2171 匿名さん

    今日、足立区綾瀬で地震雲らしき縦長の細長い龍か
    蛇のような雲をみた。 これは地震雲と思ったが
    やはり地震が起きた。 
     奇妙な雲が出た時は、地震が起きるのは間違いなさそう。

  72. 2172 匿名

    安心して眠れないよ。
    高層階は、よく揺れるし、
    治まるまで時間かかる。
    引越したいけど、無理だ~。

  73. 2173 匿名さん

    発生時刻 31日23時53分頃
    震源地 茨城県北部(北緯36.7度 東経140.6度 深さ約10km)
    規模 マグニチュード4.7
    震度5弱 茨城県:日立市
    震度4 茨城県:高萩市
    震度3 茨城県:常陸太田市 北茨城市 ひたちなか市 東海村 大子町

  74. 2174 匿名さん

    発生時刻 01日01時04分頃
    震源地 茨城県南部(北緯36.1度 東経139.9度 深さ約50km)
    規模 マグニチュード4.2
    震度3 茨城県:笠間市 茨城古河市 結城市 坂東市 筑西市
        栃木県:宇都宮市 足利市 栃木市 佐野市 鹿沼市 真岡市 益子町 野木町 岩舟町 下野市
        群馬県:館林市 群馬明和町 邑楽町
        埼玉県:加須市 東松山市 久喜市 宮代町 さいたま見沼区 さいたま浦和区

  75. 2175 東京

    私の足元で揺れたようです。体感震度2~3(縦含む)

  76. 2176 匿名

    わー!

  77. 2177 匿名

    揺れてる。速報出ない。体感的に震度2。
    by埼玉東南

  78. 2178 匿名さん

    千葉で震度3

  79. 2179 匿名

    東京ですが揺れましたよね 速報出なかったです

  80. 2180 匿名さん

    発生時刻 01日23時06分頃
    震源地 千葉県北西部(北緯35.6度 東経140.1度 深さ約80km)
    規模 マグニチュード4.4
    震度3 千葉県:千葉中央区 千葉花見川区 千葉稲毛区 君津市
        東京都:東京足立区 調布市
        神奈川県:横浜神奈川区


  81. 2181 匿名

    NHKではテロップが流れてた。

  82. 2182 匿名さん

    2月1日
    千葉県北西部   02月01日 23時06分 頃 震度3
    トカラ列島近海  02月01日 20時33分 頃 震度1
    宮城県沖      02月01日 19時55分 頃 震度2
    岐阜県飛騨地方  02月01日 19時45分 頃 震度2
    伊豆大島近海   02月01日 16時31分 頃 震度2
    岐阜県飛騨地方  02月01日 15時32分 頃 震度1
    石川県加賀地方  02月01日 15時19分 頃 震度1
    新潟県中越地方  02月01日 14時49分 頃 震度2
    宮城県沖      02月01日 10時27分 頃 震度3
    茨城県南部     02月01日 01時04分 頃 震度3
    茨城県北部     02月01日 00時36分 頃 震度2

  83. 2183 匿名

    NHKの地震速報が出るの昨日・一昨日より遅く感じた。特別番組やってたせいかな?

  84. 2184 匿名

    ゆれた。by埼玉東南

  85. 2185 匿名

    東海もヤバくなってきたような…

  86. 2186 匿名

    アメリカ次第

  87. 2187 匿名

    今晩はなんかやな予感

  88. 2188 匿名

    揺れました 東京都

  89. 2189 匿名さん

    また揺れたね@東京

  90. 2190 匿名

    長いよ

  91. 2191 匿名

    長いですね

    by千葉

  92. 2192 東京

    北海道、震度5強。ちと被害が心配。

  93. 2193 匿名

    釧路市で震度5強だって。関東でも長いこと揺れた。by埼玉東南

  94. 2194 匿名さん

    震度5強 十勝地方中部 釧路地方中南部
    根室地方南部
    震度5弱 胆振地方中東部 日高地方中部
    十勝地方北部 十勝地方南部 釧路地方北部
    根室地方中部 青森県下北
    震度4 石狩地方南部 渡島地方東部
    空知地方南部 上川地方南部 北見地方
    日高地方西部 日高地方東部 根室地方北部
    青森県津軽北部 青森県三八上北
    震度3 石狩地方北部 石狩地方中部
    後志地方北部 空知地方北部 空知地方中部
    網走地方 紋別地方 胆振地方西部
    岩手県沿岸北部 岩手県内陸北部

  95. 2195 匿名さん

    連動型の巨大地震がそろそろ来るのかも。
    候補は、千島海溝、相模トラフ、南海トラフと色々あるからどこが来るかで被害地域が大きく変わります。

  96. 2196 匿名さん

    2日
    十勝地方中部  02月02日 23時23分 頃 震度1
    十勝地方中部  02月02日 23時17分 頃 震度5強
    伊豆大島近海  02月02日 15時41分 頃 震度3
    福島県沖     02月02日 13時53分 頃 震度2
    茨城県南部    02月02日 12時42分 頃 震度2
    台湾付近     02月02日 12時40分 頃 震度1
    茨城県沖     02月02日 05時52分 頃 震度2
    十勝地方中部   02月02日 03時23分 頃 震度2
    宮城県沖     02月02日 00時07分 頃 震度2

  97. 2197 匿名さん

    ちょうどドライヤーかけてて気がつかなかった@東京

  98. 2198 匿名さん

    4日・3日
    岩手県沖      02月04日 18時18分 頃 震度2
    種子島近海     02月04日 13時00分 頃 震度1
    岩手県沿岸北部  02月04日 11時57分 頃 震度1
    徳島県南部     02月04日 09時06分 頃 震度1
    埼玉県南部     02月04日 00時32分 頃 震度1
    三重県北部     02月03日 08時38分 頃 震度1

  99. 2199 匿名さん

    5日・4日
    宮城県沖     02月05日 22時34分 頃 震度2
    宮城県沖     02月05日 22時31分 頃 震度3
    八丈島東方沖  02月05日 21時43分 頃 震度1
    根室半島南東沖 02月05日 13時41分 頃 震度2
    京都府南部    02月04日 22時22分 頃 震度1

  100. 2200 匿名さん

    南太平洋でM8・0の地震、津波の有無調査中          2013年2月6日(水)10時48分配信 読売新聞

     気象庁によると、6日午前10時12分頃(日本時間)、南太平洋のサンタクルーズ諸島を震源とするマグニチュード8・0と推定される地震があった。

     太平洋の広域で津波が発生する可能性があり、同庁では現在、日本に津波があるかどうか調べている。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸