匿名さん
[更新日時] 2024-11-27 11:54:12
地震があったら上げてねー
[スレ作成日時]2011-03-22 16:29:42
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
地震があったら上げるスレ
-
1009
匿名
揺れた~@神奈川。
アナウンサーが天皇杯サッカー中継しながら地震中継してた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1010
匿名
元旦から震度4の揺れ。・・・・・・・
なんか、今年もいやだな~~~~~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1011
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名
ピューロランドに居てボーッとしてたら、いきなり揺れ始めて驚きました。多摩は、震度2らしいですが震度4位に感じました。大きな余震が連続で起こらない事を願うのみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1013
匿名さん
日本ならではの「揺れ初め」。
お正月ですが、気が引き締まり、備蓄品を確認しました(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名さん
震源深いから、強く感じなかったが、3強ぐらいだろう。
久々のM7クラス。
他の震源に影響出そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
匿名さん
発生時刻 01日14時28分頃
震源地 鳥島近海(北緯31.4度 東経138.6度 深さ約370km)
規模 マグニチュード7
震度4 宮城県:岩沼市
福島県:白河市 玉川村 田村市 いわき市 南相馬市
茨城県:水戸市 日立市 笠間市 茨城町 常陸大宮市 小美玉市 石岡市 取手市 ・・・・・・・・
栃木県:大田原市 宇都宮市 佐野市 鹿沼市 真岡市 野木町 岩舟町 高根沢町
群馬県:邑楽町
埼玉県:熊谷市 加須市 鴻巣市 川口市 春日部市 宮代町 杉戸町 さいたま大宮区
千葉県:千葉中央区 市原市 印西市 鴨川市 いすみ市
東京都:東京千代田区
神奈川県:横浜中区 二宮町
(12月27日は震度1・マグニチュード5.6)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
匿名さん
1月3日
和歌山県南部 01月03日 11時21分 頃 震度1
熊本県熊本地方 01月03日 10時11分 頃 震度1
兵庫県南西部 01月03日 03時08分 頃 震度2
1月1日
広島県北部 01月01日 19時47分 頃 震度2
鳥島近海 01月01日 14時28分 頃 震度4
新潟県中越地方 01月01日 00時40分 頃 震度1
新潟県中越地方 01月01日 00時29分 頃 震度4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
匿名
そうだね。なかなか
会えないなら、電話や
メールでもいいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1020
匿名さん
またさっき地震があった。茨城です。もういいかげんにしてくれ。いくら免震戸建でも、こんなに地震くらったら歪むがヒビはいっちまうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
匿名
今井浜に30日鯨が、打ち上げられたらしいし、
2日に、小田原港にも打ち上げられたと聞きました。
どなたか、この話を聞いた方居ませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1022
匿名さん
発生時刻 05日21時37分頃
震源地 福島県中通り(北緯37.1度 東経140.6度 深さ約10km)
規模 マグニチュード4.2
震度3 福島県:鮫川村 古殿町
震度2 福島県:白河市 棚倉町 平田村 浅川町
-
1023
匿名
また福島県中通り震源の地震あったよ。最大震度4だって。大丈夫か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1024
匿名
今までこんなに毎日震度3以上の地震が東北地方に集中してるけど、これは何の予兆?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1025
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1026
匿名さん
発生時刻 05日22時13分頃
震源地 福島県中通り(北緯37.1度 東経140.6度 深さ約20km)
規模 マグニチュード4.1
震度4 福島県:古殿町
震度2 宮城県:岩沼市
福島県:二本松市 鮫川村 平田村 浅川町 田村市 楢葉町 川内村 葛尾村
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1027
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1028
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1029
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1030
匿名さん
発生時刻 06日01時47分頃
震源地 宮城県沖(北緯38.7度 東経142.3度 深さ約40km)
規模 マグニチュード4.9
震度3 岩手県:盛岡市
震度2 青森県:八戸市 階上町 おいらせ町
岩手県:普代村 野田村 釜石市 二戸市 一戸町 矢巾町 紫波町 花巻市 遠野市 一関市 奥州市
宮城県:気仙沼市 栗原市 登米市 南三陸町 岩沼市 石巻市
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1031
匿名さん
発生時刻 06日05時55分頃
震源地 茨城県沖(北緯36.0度 東経140.9度 深さ約30km)
規模 マグニチュード4.4
震度3 茨城県:神栖市
震度2 茨城県:水戸市 ひたちなか市 小美玉市 茨城鹿嶋市 潮来市 行方市 鉾田市
千葉県:旭市 多古町 東庄町 匝瑳市 香取市 横芝光町 成田市
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1032
匿名さん
1月5日
福島県中通り 12年01月05日 22時13分 頃 震度4
福島県中通り 12年01月05日 22時03分 頃 震度2
福島県中通り 12年01月05日 21時37分 頃 震度3
兵庫県南西部 12年01月05日 20時11分 頃 震度1
1月4日
奄美大島近海 01月04日 11時07分 頃 震度1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1033
匿名さん
1月6日
根室半島南東沖 01月06日 09時48分 頃 震度1
茨城県沖 01月06日 05時55分 頃 震度3
福島県会津 01月06日 03時23分 頃 震度2
宮城県沖 01月06日 01時47分 頃 震度3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1034
匿名さん
発生時刻 07日19時43分頃
震源地 福島県沖(北緯37.2度 東経141.5度 深さ約50km)
規模 マグニチュード4.6
震度3 宮城県:岩沼市
福島県:白河市 須賀川市 天栄村 西郷村 中島村 田村市 福島伊達市 楢葉町 富岡町 川内村
茨城県:常陸大宮市
栃木県:大田原市
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1035
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1036
匿名さん
発生時刻 09日00時37分頃
震源地 和歌山県北部(北緯34.0度 東経135.5度 深さ約60km)
規模 マグニチュード4.7
震度3 三重県:尾鷲市
奈良県:五條市
和歌山県:御坊市 湯浅町 和歌山広川町 みなべ町 日高川町 紀美野町 田辺市
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1037
匿名さん
発生時刻 09日01時52分頃
震源地 千葉県北東部(北緯35.5度 東経140.4度 深さ約30km)
規模 マグニチュード3.9
震度3 千葉県:東金市 大網白里町
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
匿名さん
発生時刻 09日07時13分頃
震源地 岩手県沖(北緯39.3度 東経142.1度 深さ約50km)
規模 マグニチュード5
震度3 岩手県:山田町 大船渡市 釜石市 大槌町 一関市
宮城県:気仙沼市 南三陸町
震度2 青森県:八戸市 五戸町 青森南部町 階上町 おいらせ町 東通村
岩手県:宮古市 普代村 野田村 住田町 盛岡市 葛巻町 岩手町 滝沢村 ・・・・・・ 平泉町 奥州市
宮城県:涌谷町 栗原市 登米市 大崎市 石巻市
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1039
匿名さん
1月9日
茨城県沖 01月09日 17時50分 頃 震度2。
茨城県沖 01月09日 16時10分 頃 震度2。
千葉県東方沖 01月09日 13時41分 頃 震度2。
岩手県沖 01月09日 07時13分 頃 震度3。
千葉県北東部 01月09日 01時52分 頃 震度3。
茨城県沖 01月09日 01時23分 頃 震度2。
和歌山県北部 01月09日 00時37分 頃 震度3。
1月8日
宮城県沖 01月08日 13時41分 頃 震度2。
千葉県東方沖 01月08日 08時52分 頃 震度2。
茨城県沖 01月08日 06時00分 頃 震度2。
1月7日
宮城県沖 01月07日 21時31分 頃 震度2。
茨城県沖 01月07日 21時26分 頃 震度2。
福島県沖 01月07日 19時43分 頃 震度3。
岐阜県美濃中西部 01月07日 17時52分 頃 震度1。
福島県沖 01月07日 17時18分 頃 震度2。
茨城県沖 01月07日 10時13分 頃 震度2。
島根県東部 01月07日 05時02分 頃 震度1。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1040
匿名さん
1月10日
茨城県沖 01月10日 22時15分 頃 震度2
福島県沖 01月10日 22時06分 頃 震度2
静岡県西部 01月10日 11時34分 頃 震度1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1041
匿名さん
発生時刻 11日06時22分頃
震源地 福島県沖(北緯37.3度 東経141.6度 深さ約50km)
規模 マグニチュード4.4
震度3 福島県:楢葉町
震度2 宮城県:岩沼市
福島県:田村市 川内村
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1042
匿名さん
発生時刻 11日15時00分頃
震源地 留萌地方南部(北緯44.1度 東経141.7度 深さ約10km)
規模 マグニチュード4
震度3 北海道:小平町
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1043
匿名さん
1月11日
根室半島南東沖 01月11日 17時42分 頃 震度1
留萌地方南部 01月11日 15時00分 頃 震度3
福島県浜通り 01月11日 14時29分 頃 震度2
三陸沖 01月11日 10時16分 頃 震度2
宮城県沖 01月11日 08時23分 頃 震度2
福島県沖 01月11日 06時22分 頃 震度3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1044
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1045
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1046
匿名さん
発生時刻 12日10時40分頃
震源地 茨城県沖(北緯36.5度 東経141.2度 深さ約40km)
規模 マグニチュード4.8
震度3 茨城県:日立市 ひたちなか市 常陸大宮市
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1047
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1048
匿名さん
M6.2 予想震度3。
周りの地震警報?が一斉に鳴り終えてから、ちとユラユラ~!
油断せずに避難袋や備蓄を再確認しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1049
1048
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1050
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1051
匿名
BS放送を見ていて、いきなり音なしで緊急地震速報画面が出てすぐ玄関を開けたら、市の防災無線で緊急地震速報の音が鳴りました。こちらは、震度1程度です。@さいたま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
匿名さん
発生時刻 12日12時20分頃
震源地 福島県沖(北緯36.9度 東経141.3度 深さ約20km)
規模 マグニチュード5.8
震度4 福島県:いわき市 広野町 楢葉町 富岡町 猪苗代町
茨城県:日立市 高萩市
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
匿名
14時37分頃、震度3の地震があったとテレビニュースで見ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
匿名さん
発生時刻 12日14時37分頃
震源地 宮城県沖(北緯38.3度 東経142.6度 深さ約10km)
規模 マグニチュード5.4
震度3 宮城県:栗原市 南三陸町 大崎市 石巻市 東松島市
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1055
匿名さん
最近、余震増えてきてない? またデカいのが来たら嫌だなあ。
毎年3月11日は大地震の日?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1056
匿名さん
発言が「不謹慎」と言われぬようご注意を~~!
日本は昔から、地震の多い国。
右往左往せずに備えるべし。
楽天思考の私は、ある程度地震があるほうが、安心です。<エネルギーを溜るほうが怖い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
匿名さん
そうですねー。
でも以前どなたかが、紹介して下さった地震の可視化サイトがあまりに強烈な印象だったので、小さめの地震が頻発すると次に大きいのが来るのでは・・・と不安です。
これも3.11の後遺症なんでしょうけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
匿名さん
1月12日
福島県浜通り 01月12日 20時11分 頃 震度3
茨城県沖 01月12日 18時37分 頃 震度2
福島県沖 01月12日 18時18分 頃 震度2
福島県沖 01月12日 16時45分 頃 震度2
宮城県沖 01月12日 14時37分 頃 震度3
福島県沖 01月12日 12時20分 頃 震度4
茨城県沖 01月12日 10時40分 頃 震度3
京都府南部 01月12日 09時55分 頃 震度1
茨城県沖 01月12日 00時47分 頃 震度2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
匿名さん
1月13日
茨城県北部 01月13日 21時50分 頃 震度3
福井県嶺北 01月13日 14時40分 頃 震度1
三陸沖 01月13日 06時27分 頃 震度1
奄美大島近海 01月13日 06時05分 頃 震度1
福島県沖 01月13日 02時41分 頃 震度2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
匿名さん
発生時刻 14日18時58分頃
震源地 岩手県沖(北緯40.2度 東経142.5度 深さ約30km)
規模 マグニチュード4.7
震度3 岩手県:普代村
震度2 青森県:八戸市 三沢市 野辺地町 七戸町 三戸町 五戸町 青森南部町 階上町 おいらせ町 東通村
岩手県:宮古市 野田村 盛岡市 二戸市 葛巻町 岩手町 滝沢村 一戸町 八幡平市 軽米町 矢巾町 北上市
宮城県:栗原市
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
匿名さん
発生時刻 15日19時36分頃
震源地 宮城県沖(北緯38.8度 東経142.1度 深さ約50km)
規模 マグニチュード4.1
震度3 宮城県:南三陸町
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
匿名さん
1月15日
宮城県沖 01月15日 19時36分 頃 震度3
千葉県北西部 01月15日 09時43分 頃 震度2
岐阜県美濃東部 01月15日 07時12分 頃 震度2
宮古島近海 01月15日 06時20分 頃 震度1
茨城県沖 01月15日 00時45分 頃 震度2
1月14日
岩手県沖 01月14日 18時58分 頃 震度3
胆振地方中東部 01月14日 15時07分 頃 震度1
宮城県沖 01月14日 03時54分 頃 震度2
茨城県北部 01月14日 01時50分 頃 震度2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
匿名さん
1月16日
渡島地方東部 01月16日 16時40分 頃 震度2
千葉県東方沖 01月16日 15時29分 頃 震度2
宮城県沖 01月16日 10時38分 頃 震度2
宮崎県南部平野部 01月16日 07時18分 頃 震度1
秋田県内陸南部 01月16日 06時13分 頃 震度2
1月15日
大阪府南部 01月15日 23時48分 頃 震度1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
匿名さん
あーびっくりした。
地鳴りがすごかったので、大きいかと思ったけど、震度3で短かった。@さいたま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1066
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
匿名
直下型地震でしたね。
揺れが激しくなるかと思って玄関ドアを開けたら収まりました。阪神大震災と昨年の東日本大震災を経験しているんで直下型に敏感です。こちらの震度は2でした。by埼玉南東
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
匿名さん
発生時刻 17日12時30分頃
震源地 茨城県南部(北緯36.1度 東経139.9度 深さ約50km)
規模 マグニチュード4.7
震度3 茨城県:小美玉市 石岡市 結城市 境町 坂東市 筑西市 桜川市
栃木県:宇都宮市 足利市 栃木市 佐野市 鹿沼市 真岡市 益子町 岩舟町 高根沢町 下野市
群馬県:桐生市 伊勢崎市 太田市 館林市 板倉町 群馬明和町 大泉町 邑楽町 みどり市
埼玉県:熊谷市 行田市 加須市 東松山市 久喜市 滑川町 宮代町 さいたま岩槻区
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
匿名さん
1月17日
八丈島近海 01月17日 14時40分 頃 震度1
和歌山県北部 01月17日 13時17分 頃 震度1
茨城県南部 01月17日 12時30分 頃 震度3
釧路地方中南部 01月17日 09時13分 頃 震度1
静岡県西部 01月17日 07時06分 頃 震度1
紀伊水道 01月17日 05時56分 頃 震度2
遠州灘 01月17日 05時48分 頃 震度1
茨城県北部 01月17日 03時25分 頃 震度2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
匿名さん
ゆらゆら!
あ、揺れましたね。
っと思った10秒後に地震速報到着 by 東京
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
匿名さん
揺れました~ BYさいたま
震源はどこですか?
テレビ見てなくてわかりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
匿名さん
東京も短く揺れました。ここのところ多くていやですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
匿名さん
テレビをつけましたが情報出ません。局所的だったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
匿名さん
千葉北西部です。
深さ80キロ、マグニチュード4見たいです。
大きい所で2のようです。
byネット情報
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1076
匿名
最大震度が、震度2くらいだと速報が出ないんですよね。あっちこっちテレビ局を変えて見てましたが。
by埼玉南東
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
匿名さん
最近は直下型が多くなっていますね。
幸い深いので影響はないのですが、不安ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
匿名さん
茨城ですが、最近立ちくらみが多いのか、なんか家が揺れてるような気がたまにします。気のせいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
匿名さん
>>1078
立眩みの原因によっては、三半規管にも影響あるかもしれません。
ちゃんと診察受けてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
匿名さん
発生時刻 18日12時10分頃
震源地 福島県浜通り(北緯37.2度 東経140.7度 深さ約10km)
規模 マグニチュード4.2
震度3 福島県:田村市
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
匿名さん
こうしょっちゅう余震があっちゃあ、多少のゆれぐらい気にしなくなった。船の上で生活してると思えばええ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
匿名
そうもいかない人もいるでしょうね。マンションやビルの高層階に常日頃から居る方などは。さっき宮城で震度3の地震あったみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
匿名さん
発生時刻 18日17時55分頃
震源地 宮城県沖(北緯38.6度 東経141.9度 深さ約50km)
規模 マグニチュード4.3
震度3 岩手県:一関市
宮城県:気仙沼市 南三陸町 石巻市
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
匿名さん
1月18日
福島県浜通り 01月18日 22時29分 頃 震度3
福島県中通り 01月18日 18時55分 頃 震度2
宮城県沖 01月18日 17時55分 頃 震度3
福島県浜通り 01月18日 12時10分 頃 震度3
千葉県北西部 01月18日 10時25分 頃 震度2
奄美大島近海 01月18日 08時18分 頃 震度1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
匿名さん
1月19日
高知県東部 01月19日 22時39分 頃 震度1
千葉県東方沖 01月19日 22時09分 頃 震度3
千葉県東方沖 01月19日 21時23分 頃 震度2
茨城県沖 01月19日 20時50分 頃 震度2
奄美大島近海 01月19日 17時01分 頃 震度1
岩手県沖 01月19日 16時42分 頃 震度2
岩手県沖 01月19日 10時11分 頃 震度2
宮城県沖 01月19日 09時10分 頃 震度2
茨城県北部 01月19日 08時37分 頃 震度2
岩手県沖 01月19日 04時33分 頃 震度2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1086
匿名さん
1月20日
三陸沖 01月20日 22時31分 頃 震度1・・・M4.8。
福島県会津 01月20日 21時03分 頃 震度1。
日向灘 01月20日 17時36分 頃 震度2。
宮城県沖 01月20日 17時29分 頃 震度2。
宮城県沖 01月20日 08時14分 頃 震度2。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
匿名さん
1月21日
沖縄本島近海 01月21日 14時50分 頃 震度1
福島県浜通り 01月21日 07時23分 頃 震度2
福島県沖 01月21日 06時20分 頃 震度2
青森県東方沖 01月21日 03時52分 頃 震度2
沖縄本島近海 01月21日 02時53分 頃 震度1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
匿名さん
発生時刻 22日10時20分頃
震源地 茨城県南部(北緯36.3度 東経140.1度 深さ約60km)
規模 マグニチュード4.1
震度3 茨城県:かすみがうら市
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
匿名さん
10時20分頃、通院の帰りで電車に乗ってたので
揺れてたのがわかりませんでした。byさいたま
-
1090
匿名さん
1月22日
国後島付近 01月22日 22時46分 頃 震度1
宮崎県南部山沿い 01月22日 13時44分 頃 震度2
苫小牧沖 01月22日 13時42分 頃 震度1
千葉県東方沖 01月22日 12時11分 頃 震度2
千葉県東方沖 01月22日 12時09分 頃 震度2
茨城県南部 01月22日 10時20分 頃 震度3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
匿名さん
発生時刻 23日07時52分頃
震源地 宮城県沖(北緯38.7度 東経141.9度 深さ約50km)
規模 マグニチュード4.1
震度3 岩手県:一関市
宮城県:南三陸町
震度2 岩手県:北上市 遠野市
宮城県:気仙沼市 涌谷町 栗原市 登米市 大崎市 名取市 石巻市 東松島市 松島町
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
匿名さん
M7級首都直下地震、4年内70%…東大地震研
2012年1月23日(月)3時4分配信 読売新聞
マグニチュード(M)7級の首都直下地震が今後4年以内に約70%の確率で発生するという試算を、東京大学地震研究所の研究チームがまとめた。
東日本大震災によって首都圏で地震活動が活発になっている状況を踏まえて算出した。首都直下を含む南関東の地震の発生確率を「30年以内に70%程度」としている政府の地震調査研究推進本部の評価に比べ、切迫性の高い予測だ。
昨年3月11日の東日本大震災をきっかけに、首都圏では地震活動が活発化。気象庁の観測によると12月までにM3~6の地震が平均で1日当たり1・48回発生しており、震災前の約5倍に上っている。
同研究所の平田直(なおし)教授らは、この地震活動に着目。マグニチュードが1上がるごとに、地震の発生頻度が10分の1になるという地震学の経験則を活用し、今後起こりうるM7の発生確率を計算した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名
さっきニュース番組でも放送してました。避難の見直しをする必要ありそなので悩んでます。マンションに住んでいるならば、出来るだけ公共施設(例えば、学校の体育館など)への控えるべきなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1096
匿名
福島県浜通りで最大震度5弱の地震発生。関東でもゆらゆらと揺れました。
byさいたま
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
匿名
1092の地震予測を見て
マンション買い替えの予定を無期延期することにした。
新しいのを青田買いして、まだ旧宅に住まってるときに地震になり、
両方ヒビが入りましたじゃ泣きっ面に蜂。
片方だけならリスクは半分。心配のタネも半分。
-
1099
匿名さん
発生時刻 23日20時45分頃
震源地 福島県沖(北緯37.1度 東経141.2度 深さ約50km)
規模 マグニチュード5.1
震度5弱 福島県:川内村
震度4 福島県:白河市 玉川村 平田村 田村市 いわき市 広野町 楢葉町
震度3 宮城県:名取市 角田市 岩沼市 蔵王町 大河原町 亘理町 山元町
福島県:郡山市 須賀川市 二本松市 国見町 川俣町 鏡石町 天栄村 ・・・・・・・・ 飯舘村 南相馬市
茨城県:高萩市 北茨城市 大子町 常陸大宮市 城里町
栃木県:日光市 大田原市 那須町 宇都宮市 高根沢町 那須烏山市 栃木那珂川町
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
匿名さん
発生時刻 24日17時07分頃
震源地 福島県沖(北緯37.1度 東経141.3度 深さ約50km)
規模 マグニチュード4.5
震度3 福島県:川内村
震度2 福島県:白河市 平田村 小野町 田村市 いわき市 広野町 楢葉町 富岡町 飯舘村
-
1101
匿名さん
1月24日
徳島県北部 01月24日 18時34分 頃 震度1
福島県沖 01月24日 17時07分 頃 震度3
茨城県北部 01月24日 13時26分 頃 震度2
岩手県沖 01月24日 09時26分 頃 震度2
茨城県沖 01月24日 03時19分 頃 震度2
浦河沖 01月24日 02時26分 頃 震度1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1102
匿名さん
>1092
どっかの3流大じゃなくて東大地震研究所が発表、
しかも東大のお膝元である首都直下地震について言及ってとこが信憑性が高いね。
不動産価格にも影響出るかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1103
匿名さん
1月25日
相模湾 01月25日 13時16分 頃 震度1
茨城県沖 01月25日 02時35分 頃 震度2
宗谷東方沖 01月25日 02時07分 頃 震度1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1104
匿名さん
発生時刻 26日05時43分頃
震源地 宮城県沖(北緯38.2度 東経141.7度 深さ約50km)
規模 マグニチュード5.1
震度4 宮城県:石巻市
震度3 岩手県:一関市
宮城県:気仙沼市 加美町 涌谷町 栗原市 登米市 南三陸町 美里町 大崎市・・・・・・・・・・ 女川町
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1105
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1106
匿名さん
下北沖にM9級震源域か=1000年間隔で発生―「切迫度高い」・北大
2012年1月26日(木)18時35分配信 時事通信
北海道・根室沖から茨城県にかけての太平洋側でマグニチュード(M)9クラスの巨大地震の震源域がこれまで想定されていなかった下北―陸中沖を含め三つあるとする論文を、北海道大学の平川一臣特任教授(自然地理学)が26日までにまとめた。過去3500年間に1000年間隔で少なくとも計7回発生しており、このうち下北―陸中沖では「巨大地震が発生する切迫度が極めて大きい」としている。
平川特任教授は15年にわたり、道東沿岸を中心に地層の堆積物から津波の痕跡を調べた。東日本大震災を受け、調査範囲を宮城県気仙沼市にまで拡大したところ、3震源域があるのが分かった。
震源域は(1)根室沖―襟裳岬(2)下北―陸中沖(3)陸中―常磐沖。(3)では貞観地震(869年)以来とされる巨大地震だった東日本大震災が発生。(1)では1611年、(2)では12~13世紀ごろから、巨大地震は起きていないといい、特に(2)では既に800~900年が経過しているため、警戒が必要と指摘した。
北海道から茨城県にかけての太平洋側について、政府の中央防災会議は十勝沖の500年間隔地震や宮城県沖地震の震源域を想定しているが、この間に位置する下北―陸中沖の想定はしていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1107
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1108
匿名さん
1月26日
福島県沖 01月26日 21時22分 頃 震度2
宮城県沖 01月26日 05時43分 頃 震度4・・・M5.1
茨城県沖 01月26日 05時21分 頃 震度2
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)