物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
847
契約済みさん
じゃ、また地震が来て同じような割れ方したら、法は私たちを守ってくれますか?
-
848
入居済みさん
もう好きなだけここで話していてください。
実害無さそうなので。
(きっとこの人契約者でもキャンセル希望者でもない)
-
849
マンション住民さん
そう、自分が買おうとした部屋とフロアに無数なクラックを目にして頭がおかしくなった人だ、きっと。
-
850
契約済みさん
>>802
>ワン部屋とベランダには10箇所以上、ワンフロアで30箇所以上があれば、
ワン部屋… ああ、1room のことね。日本語で言えば1世帯分ということかな?
1世帯で破れ・ヒビが10箇所以上あったと。
部屋のクロスの破れとベランダのクラックをまとめて数えることに違和感を感じる。
多分この人は一つのヒビも破れも一寸の狂いも許さないんだと思う。
この人は絶対に地震が起こらない所のマンション買うしかないと思うよ。
だったらなんで地震が必ず起こる東京のマンションを買ったのかと。
手付け取り返せるかどうかは勝手だけど、入居は絶対やめた方が良いね。
-
851
マンション住民さん
安いせいか、喫煙率が高い(モラルがない)団地です。
タバコ嫌いの方はやめたほうが良いですね。
窓が開けられないのは致命的です。
-
852
匿名さん
-
853
契約済みさん
解約したいなら、解約掲示板でどうぞ。
それと、中国人たろうか、日本人だろうか、関係なく仲良くしましょうよ。
みんなのマンションですから。
私たちの力でマンションを守っていくしかありません。
-
854
契約済みさん
とりあえず、解約したい人は、ここで宣言せずに解約したら良い。それとも聞いてもらいたい?
手付金も同じ、文句あるならここで言わずに、直接交渉したら良い。ここでいくら
言ったところで、どうにもならないと思う。それとも、仲間を探したい?
あと、ベランダのタバコについては、これはやめるべき。タバコの煙が嫌な人にとっては
これほど我慢できないものはない。タバコを吸いたいなら、部屋を締め切って吸えば良い。
あと・・・・欠陥住宅云々については、欠陥という事を論理的に説明しないと単なるクレーマーだよ。
ヒビが入ったら欠陥というのは恐らく通じない。
という事で、客観的にまとめてみました。
-
855
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
契約済みさん
ここは契約済みと住民方専用の掲示板ですよね?一応まだ契約済になってますから、キャンセルするまで書きたいことがあれば、書くつもりです。掲示板は情報交換の場所でしょう、キャンセイルだろうが、クレームだろうが、仲間探しでも自由に書けば良いと思っています。
-
-
857
契約済みさん
欠陥住宅かどうか、まだ不透明なところですから、「欠陥の疑いがある住宅」のほうが適正ですか。
-
858
匿名さん
ベランダ喫煙は管理組合が発足したら議題になるでしょう。
普通に通ると思いますよ。
-
859
マンション住民さん
契約者ではあるがその契約は無効だから手付金返せと。
言ってる事が無茶苦茶ですね。
-
860
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
入居済みさん
契約者じゃないですよ。
ほんとに解約したい人は、こんな掲示板で粘着してる暇ないです。
放置しときましょう。
-
862
入居済みさん
同じ有明のマンションに住んでた時は
テラスに灰皿も置いてましたし、BARでも
喫煙スペースと禁煙スペースがありました。
タバコを吸う人と吸わない人がいるのは
普通なので、タバコ禁止とかにせず、
共存して暮らせる方向で考えて欲しいです。
その上で禁煙部分で喫煙してる人がいたら
モラルの問題ということを発してください。
-
863
匿名さん
タバコは禁止でいいよ。
吸いたければ敷地の外で吸えばいい。
-
864
匿名さん
ベランダ喫煙は駄目だな。
自分の家で吸うのが嫌なのにベランダに出て吸って他人に
迷惑をかけるのは自己中心すぎる。
そもそも、共用部で火気駄目だろ。
喫煙・禁煙がきちんと分かれているBARとかの共用部はいいけど。
そんなだから喫煙派は叩かれるんだよな。
総会できちんと決まればしょうがない。
重要事項だから3分の4以上の決議だろうし。
-
865
契約済みさん
本来は倍返しだろ。
何を言ってるのか。
だから東建は慌ててるんだよ。
-
866
マンション住民さん
>>865
だからみんなに呆れられるんだよ。
釣りだろうけどお前が契約した土地付区分建物売買契約書の第28条をよく読めと。
何て書いてある?契約者なら解るよね。
解るならそもそもこんな発言はありえない。
解らないなら契約者じゃない。
そもそも日本語が理解出来ればですが。
-
867
契約済みさん
3-1街区の大型開発ですが、
計画見直を行なうことになり、規模をかなり縮小する方向で調整中だそうですが...。
震災の影響でしょうか?液状化の風評被害?
-
868
入居前さん
-
869
匿名さん
-
870
匿名さん
ベランダ喫煙ネタはどこのスレでもでてくる荒らしネタだからスルーが一番なんだけど。。
ここは契約の段階ではベランダ喫煙に関する禁止条項はないので、喫煙者も非喫煙者もそのことを理解した上で契約してます。ガーデンテラスなど喫煙禁止エリアもあらかじめ決まっています。喫煙ネタを書きこむ人は文盲か荒らしでしょうね。
-
871
匿名
>867
869、どうやらウソじゃないようですよ。
-
-
872
匿名
だから相手にするなとかいう奴は、現実から逃げてるだけ だから反対にムシムシ…
で今やつらはいくらで販売してんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
契約済みさん
現実といいはるのであれば少なくとも伝聞では無く
信用に足る情報源を提示出来なければ無視されて
当然でしょう。笑
あと値段はこんな所で聞かないで問い合わせた
方が早いですよ〜
-
875
今日のスカイ
外出している方が多いせいかベランダ喫煙は少なかった。
反面、マーレとの間の通路での喫煙が目立った。
奇声を上げている親子も多数。
やはり、低俗な団地です。
地下駐で車の出し入れを練習している地方ナンバーを多く見かけた。
何故か軽・リッターカーが多かった。
文化堂のドア付近での喫煙も多かった。
しかし、東雲のイオンよりマシであると感じた今日であった。
-
876
匿名さん
ここの住人の挨拶の無さは異常。
すれ違いざまに会釈すらなく、なにか決して挨拶はしないといった
確固たるものすら感じる。
そういう意味では低俗だというのは強ち否定しない。
-
878
匿名さん
挨拶すれば普通に返される方ばかりですよ。
きっと自分からご挨拶されてないのでは?
-
879
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名さん
挨拶は 返してもらえれば とても気持ちがいいものです。
でも 相手に期待ばかりしないで
まずは自分が気持ちの良い挨拶をして
相手を良い気持ちにすることが
大事かな…と思います。
-
881
匿名
そんなのどうでもいいです。今パビリオンはどうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
-
885
契約済みさん
結局のところ、キャンセルした人はいるの?
保証金を返してもらった人はいるの?
-
-
886
契約済み
ブリリアスカイタワーの検討と住民版に都合の悪いコメントどんどん消されています、東建のインチキ営業か?極めて卑怯な行為です。みなさん、どんどん書きましょう。
-
887
匿名
クソマンを契約してしまったのはミスと反省しているが、手付けは返してもらう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名さん
契約者専用スレで、契約者のフリして、何書いてるの?頭に何かわいてる?
-
889
入居済みさん
クラックが入ったって、仕上げの化粧が剥がれたくらいのもの。
むしろ震度5でクラックが入らないほうが、しっかり揺れを吸収できてない恐れがあって躯体が心配ですね。
まぁ不安なのはよくわかるから、それなら手付払ってキャンセルしたほうが得策ではないでしょうか。
もう躯体検査出てしまってるし訴訟じゃ勝てないと思いますよ。
-
890
契約済みさん
東京に大規模災害があった時は政府の防災拠点は有明になるんだから、
ここに住んでいた方が安全な気がします。
非構造体に影響があっただけなんだから、手直ししてくれれば問題ないですよ。
そもそも制震構造ってそういうことでしょう?
ここをキャンセルする方はいったいどこにマンションを買うつもりなのかな。
大きな買い物だからそれぞれの方が後悔のないように決めればいいけど、
懸念される首都直下型地震がおきれば一番問題なのは火災旋風だと
政府が発表しているんだから、そのリスクがないとこに住むのが一番では?
それには区画整理がなされ、各々の建物の耐震性が高く、広域避難所までの導線が安全に確保されなければ
ならないわけだから町全体が新しく開発されたところでなければ難しいですよ。
-
891
匿名
有明の教育環境っていかがなものでしょうか?
公園があるとか、空気がいいとかではなく、
きちんとした教育を受けさせることは可能でしょうか?
-
892
匿名さん
既に数え切れないほど住民同士すれ違ったり、乗り合わせたりして来ていますが
挨拶が返ってこなかったことは今のところ数度しかありません。
それぞれ向こうからだったりこちらからだったり同時だったり色々です。
印象としては、男性は普通にサクっと挨拶されるのに対して、
女性は何というかだんまりというかこちらの挨拶に黙って会釈で返したり、無言で去っていったりというきらいがような。
たまたま重なっただけかな。
にしても男性のほうが感じがいいのはなぜだろう。
ちなみにこちらは女性。
-
893
匿名さん
×きらいがような。
○きらいが多いような。
失礼しました。
-
894
引越前さん
今週引渡しのときに、何戸くらい売れたと担当に聞きました。
既に800戸以上と言われました。引渡しも400戸以上みたいです。
うれしいですね
-
895
入居済みさん
-
-
896
匿名
本当ですか?
そのあたりの情報はきちんと聞きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
匿名
894の方はおめでたい方ですね。これからいろいろな事が、以前にも隣りのマンションが物議を醸しましたね。
その当時は、リーマンショックによる販売不振でしたが、今回は振動 5による大幅な損傷とこれからの景気は? 無数のひび割れの事実は致命的ですね。
どうなるのでしょうか?
-
898
匿名
躯体検査って、どんなことやって安全を確認したんだろうね。まさか、目視じゃないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
契約済みさん
ひび割れ話はもういいよ。
そんなに気になるなら弁護士使って東建と交渉するのがベストだよ。
ここに度々書いても袋叩きの返り討ちに遭うだけ。何のメリットもないよ。
もっとも私は震災や住民マナーよりも他のことを心配しているがね。
-
900
契約済みさん
-
901
必死の営業
目の前のバス停に競合?マンションのたて看板がありました。
ここで必死に対抗している方の仕掛けでしょうか?
幼稚で笑っちゃいます。
-
902
契約者
-
903
購入検討中さん
-
904
匿名さん
-
905
契約済みさん
やばいのは、日本人のフリしてカツカツで購入したアジアの国の方々でしょ。母国では富裕層だけど、日本では平均以下なのに・・・・ホントに解約お願いします。一緒に住みたくないです。
-
-
906
入居済みさん
>905
アジアの方々ですがもう入居しちゃいました。ごめんなさいw
ま~一応アジアの方々を代表して本音を言うと、こっちだって一般の聡明な日本の方ならまだしもお前みたいないかにも頭が弱そうなやつと一緒に住みたいなんてこれっぽちも思ってねぇ~よ。自分は嫌がる権利はあるが、相手の嫌がる権利は仮定してない辺りが香ばしいほどに低脳。
-
907
匿名さん
換気扇でタバコはやめてほしい。
管路染み付いて年中臭うようになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名
うるさい奴には、「手付金が戻ってきたことは一切他言はしません」って内容の誓約書を書かせて、
とっとと追い出したんだろうな。
連絡用メアドが公開されてましたが、続報ないのがその証拠。みなさん、交渉のネタにされちゃいましたね。
いるでしょ、手付金が戻ってくるなら今からでもキャンセルしたい人。不公平ですねぇ。
-
909
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名
-
911
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
契約済みさん
ここは共有掲示板ではなかったのですか?自分らの都合の悪い書き込みをされると
どんどん消していくのは卑劣な行為だと思いませんか?
一体このマンションどうなってるの?
昨日から書き込み禁止にされてしまったため現在友人に頼んで書き込みしてます。
続報、今回の1件で私は建築専門の弁護士のところへ相談に行きました。
最近こういう問い合わせが大変多いと言ってました。私が契約してしまったこのマンションを挙げたら弁護士はよくご存知のようで、よいアドバイスを頂いてきました。
後ほど内容を書き込みたいと思います。また昨日みたいに書き込み禁止にされなければ!
その前に、キャンセルの手続きをしなくてはなりませんね。
-
913
契約済みさん
〉その前に、キャンセルの手続きをしなくてはなりませんね。
キャンセルができたら、内容を書き込むってこと?
いや、すぐに書いて頂きたいのですが。
よろしくお願いします。
-
914
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
契約済みさん
結局、書き込みありませんでしたね。アクセス禁止を受けた方。
やはり、情報は出せないと。自分の身は大事ですかね。
-
917
匿名
>>916
あまり図に乗らない方がいいよ?
そんな事をいう根拠は何?
適当な事言ってるとそのうち内容証明で訴状が届くかもね。
-
918
匿名さん
-
919
契約済みさん
-
920
匿名さん
ゴミって地上にあるものよりもともと屋内にあるもののほうが多そうですが。
心配性もここまできたかと。
-
921
契約済みさん
912さん、
どんな弁護士さんでした。
教えてもらえませんか? ここで書くのがはばかられるようでしたら、マンション内でお会いして教えていただいても結構です。
-
922
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
919> 釣りなのかネタかしりませんが、そんな心配なら群馬あたりの土地買ってシェルター建てた方がいいですよ。もしくは防護服でも買って下さい。今日みたいに天気のいい日は、広大な公園に挟まれた有明ライフは最高です。
-
924
匿名さん
-
925
匿名さん
鳥インフルエンザのときは最悪を想定して過度な対応にも感じたが、今回の原発は小出し
920さんは小出しをご希望なんですね
-
926
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名さん
この掲示板って荒れすぎ・・・
IP表示にしたり、なにかしら抑止力ある作りにしてほしいね。
それはさておき、キャンセル云々いってた人の書き込みが見当たりませんね。
キャンセルしたのかな?
あと、アジア云々言ってる人も、悲しい人ですね。
日本人がそんなに偉いと思ってるのかな?自分も日本人ですが、いまのこの世の中で
人種や国で差別してるなんて、古い人間ですね。
自分は来週引越し予定です!楽しみ!!
皆様、よろしくお願いします!!
-
928
匿名さん
煙突から煙でているところみたことないですね。
におったこともないです。
-
929
匿名さん
有明小は少人数制 算数強化授業をしてくれるそうです。
頑張ってますね。
-
930
契約済みさん
-
932
匿名さん
それでキャンセルの話いかがなりました?
あまり話したくないかもが、お願いします。
-
933
契約済みさん
>>928さん
>臭ったことがない
情報有難うございました
-
934
匿名
927に同調
俺には930、931の方がテイノウに見えるがな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
927.930.931.934皆五十歩百歩。
「皆さんよろしくお願いします」って住民がこんなくそ掲示板見るわけないじゃんw
っていうかこの掲示板見たところで何も得るものなし。荒れ過ぎっていいますが別に
住民にとっては荒れようが荒れまいが関係ない。どんどん荒れて良いんじゃないですか??
本当の住民はマンション住民だけが利用できるサイトで話ししてますよww
引っ越してからマンションのネットに繋げばわかりますよ^^
これから入居の方がこの掲示板見てるとは思いませんが一応言っておきます。
-
936
マンション検討中
-
937
匿名
-
938
契約済みさん
-
939
契約済みさん
キャンセルしたいのに、すぐにはできないってどういうことよ?!
-
940
匿名
939
どのレスへのつっこみ??
それとも東建の回答がそれ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
匿名さん
-
942
匿名
今週の週刊ダイヤモンド読んだら、ここにして良かったと心底思えるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名
まじでか。何がいいのか教えてくれ!! プレゼン頼む!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
匿名
この防災マップを作成した年はかなり前でしょう!その時は住居目的で住んでいる人はほとんどいなかったでしょう!
事実ここは液状化が起こり、軟弱地盤である事は間違いないよ。建物の耐震性はそれぞれ違うので、一概に危険とは思わないが、ここはひび割れを起こし、損傷が多く入居が大幅に遅れているね。
-
945
マンション住民さん
994
釣られてあげるけど、
液状化予想がそんなに頻繁に変わるとでも??
住居目的か否かで変わるとでも??
相当頭弱いよね。
事実、有明の液状化の被害は大した事ないし、記事どおりでは。
この程度が嫌なら、液状化の心配がない西東京あたりの集合住宅地にでも行きなさい。
火災の被害にあうだろうけどね。
-
946
マンション検討中
-
947
マンション検討中
-
948
匿名さん
-
949
匿名
948
945は正論に見えるが、どこに無理がある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
匿名さん
キャンセルの続報が出ない以上、キャンセルなどなかったと断定する。
-
952
匿名
944だけど、955みたいに無理して買っちゃた人は、ご愁傷様!信じたい気持ちはわかるが、事実は変わらないよ。防災マップでのシュミレーションでは、首都直下型の地震でもっと大きく揺れるので、この軟弱地盤では、どうなることやらもっと深刻な自体なるね。あの無数のひび割れのが起った建物はどうなってしまうか? 崩壊はしないと思うけど
3.11の後、石原都知事が液状化マップは、不備がある趣旨を発言している。
君は西東京の地域を見下したいならもっと、具体的な事例を示せよ!
君みたいな、現実を直視出来ない人は、可哀想だ。ご愁傷様!!
-
953
匿名さん
945ではありませんが、952は確に頭が弱そうですね
直下型の地震にしても、都知事の発言にしても、有明に限った話ではないでしょう
あと、「ご愁傷様」とか低能な書き込みはあなたの薄い価値をさらに下げるだけだから、控えた方がいいですよ
そもそも契約者専用のスレですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
匿名さん
週刊ダイヤモンドの記事を見てみれば、有明の安全性が分かる。
-
955
匿名さん
>936
何を参考にしてるの??本当のことと嘘の事見分けられんの?まだ検討中の人が?
>938
どうせ書くならもっとましなこと書けば?そんなことだけ書くお前のほうが意味不明
>943.948
あなたの発言から判断して、契約者じゃない方はどうぞお外へ
-
956
匿名
それにしても環七沿いの業火ベルト地帯って怖いな。。
火の手が上がったらなす術無しだそうだ。
しかも30メートルほどの火柱に囲まれてマンションでも危ういらしい。
それがない分、有明はまだ安心。
液状化では死にませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
-
958
匿名さん
「何で買ったの?」系のスレは無視しましょう。契約者がそんなことスレするわけないんで。
あと「キャンセルします。」系も無視で。ここで言わんでさっさとキャンセルしろ。
と言ってもどうせ契約者でも何でもないと思いますが。
-
959
契約済みさん
キャンセルしたいと申し込みましたら、話し合いましょうと言われました。もろい建物についてなんの話し合いでしょうかね。
-
960
匿名さん
いくら頑張ってネガっても値下げはしませんよ。書き込みしてる暇あったらバイトでもしてお金貯めた方がいいのに。私は4件目の購入ですが、最初の物件購入の前は週末バイトで稼いでましたよ。
後は引っ越すたびに利益が出てます。最初は資金も大事ですが、決断する勇気が一番大事。
-
961
匿名さん
959さんのコメントは、興味深いですね。
以前、ここの隣は大幅値引きがあったのは事実ですし、もろい建物も事実ですね。今後どうやっていくのでしょうか?
-
962
匿名さん
だから、大手デベロッパーの値引きは御法度ですよ。ネットの情報を鵜呑みにしてたら、まともな大人になれないよ。君もバイトしなさい。
-
963
匿名さん
君と違ってバイトしたことないよ。
今までの人生大変だったんだ。同情するよ!
-
964
契約済みさん
大手と言っても、昔から安いのをばかり作って来たでしょう。勘違いされるのは困ります、値引きには全く興味ないです、もろいマンションだからキャンセルしたい、手付金も返してもらいたい、ただそれだけです。
-
965
匿名さん
-
966
匿名さん
火事や倒壊では死ぬ可能性が高い。
浸水地域は被害が大きい。
液状化では死なないし、
マンションは倒れない、傾かない。
道路が壊れることがあったとしても、国が直す。
インフラは有明は共同溝で安心。
そういうことでしょうか。
-
967
契約済みさん
壁に無数のひび割れを見てショックを受けたから、逆に弁償金か慰謝料をもらいたい。
-
968
匿名さん
>>935の言う
>本当の住民はマンション住民だけが利用できるサイトで話ししてますよww
マンション住民だけが利用できるサイトで話すって何?
本当に住民だけど、そんなの無いよ?
まさか、Brilliaオーナーズ倶楽部専用サイトを言ってる?
あなたは契約者じゃないから知らないでしょうけど、あそこのサイトには掲示板なんてありませんよ。
契約者様専用サイトにいって、自分のマンションのところにログインしても、掲示板はありません。
何があるかは、教えませんが、掲示板はありません。
-
970
匿名
969
>どんだけレベル低いんだよw
あなたの人間性ほどでなないと思いますよ。
そろそろ退場しましょうね。
契約者でもなければ、有意義な書き込みもできないのですから。
-
971
匿名さん
やっぱり、これからは押上だよな。ネガのみんな押上に移ろうぜ。
-
972
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名さん
五十歩百歩 どちらも***の遠吠えにしか見えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
>もろいマンションだからキャンセルしたい、手付金も返してもらいたい、ただそれだけです。
それでどうなりました?続報を教えて。
-
976
契約済みさん
-
977
匿名さん
そうなんだよ。完売してくれれば有明人気ですむ話なのに。未定のままだからつつかれる。早くカウントダウンして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
契約済みさん
キャンセルしたいけど、手付金を手放したくない方は、一度建築専門の弁護士へ相談してみではいかがですか。マンション名と売り主を挙げて、良い客観的なアドバイスを頂けると思いますよ、キャンセルを決心できます。
-
979
契約済みさん
やはり一生不安を抱えて住むより、手付金を放棄してでもすっきりして良いところを買い直した方が良いのでは?湾岸は液状化の恐れで値下がりしますから、あえて今すぐ買う必要がないと思いますよ、おまけに無数のひび割れが起きているマンションなんて。
-
980
匿名
週刊スパ持ち出して何言ってんの?
つくばエクスプレスは震災の影響受けまくりよ。
スパとダイヤモンド一緒にされても困っちゃうんですけど。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
匿名さん
湾岸値下がりって・・・・ 現実世界は値下がりしてませんよ。築5年以上の物件でも、分譲時価格を割る別件はほとんど無く、今売っても利益が出ますね。頑張ってお金貯めて、憧れの湾岸を手に入れて下さい。
-
982
契約済みさん
それは地震前の話しでしょう。無数のひび割れがこのマンションの現実です。専門家のところへ相談してみればなぜこのような普通じゃない割れ方したのが解りますよ。東建、早く手付金を返せ!
-
985
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
売却経験者です。
買う時は手数料の値引きは無いですが、売りの手数料は20%引きに可能です。たとえ短期譲渡売買での39%の税金がのっかっても、十分利益は出ますよ。
頭金、支払ったローン、住宅ローン控除などが戻るのはもちろんですが、住んでた期間は家賃タダみたいなイメージになります。住宅ローン控除は年により差がありますが、毎年約50万近く戻るのですよ!
これがでがい。4年でも200万円。
私の場合、計算以上に手元にお金が戻りました。それまでのローンの支払いは貯金してたみないなもんです。
勇気を持って買いましょう。出口戦略も大事ですよ。
-
987
匿名
ひび割れが酷くないマンションを買います、おまけに真下の地盤が心配だ。。。
-
988
匿名さん
これあらは、押上と錦糸町が資産価値上がるでしょ。スカイツリー周辺は今の港区の様になるのかな。
-
989
契約済みさん
-
993
契約済みさん
-
994
契約済みさん
相変わらず書き込みが多いな。
レスの伸び絶好調
明日には新スレ その6 だな
-
995
匿名さん
引き渡し1週間前に地震があったことを僥倖と思えるようになった。
5月を待たずに引き渡しを受けるべきかどうかの判断が、明暗を分けた。
-
996
契約済みさん
地震で証明されたこのマンションのもろさを知って僥倖と思ってます。
-
999
住民さんD
>スカイツリー、デザイン最悪
ご尤もです。
しかも、東武鉄道は、鉄塔として高さ世界一とかよく大嘘を言い続けられるものです。
世界一のドバイの800メートルタワー は上部100メートル部分が鉄塔なので、鉄塔としての高さ
も世界一なのは、誰でもわかることなのです。
また、スカイツリー効果で押上が港区のようになることは、江東区が港区になる以上に難易度高いです。
東京タワーの顧客は、港区を押し上げる程ではなく、展望台だけでは難しいでしょう。
しかも、スカイツリーは、周りはド田舎)
交通アクセスも、埼玉・千葉方面の過疎っている方面に強いだけで、横浜、東京(西)からは、結構遠い。
頼みの千葉、埼玉も、京葉線(浦安・浜幕張方面)や埼京線(川口・大宮方面)からは遠回り。
ならば、有明にスカイツリーができればよかったのに・・・と残念でなりません。
-
1001
住民さんD
ネガの一部って、購入者のような気がする。
買っては見たけど、思っていたのと違う・・・みたいな。
みんな多少あるでしょ?
-
1002
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
>995
すいませんが全く意味がわかんないのですが?
なんの明暗をわけたの?引渡しなんか地震以降いつ受けたってかわんないでしょ?
地震自体いつ起きるかわかんないのに・・・
地震のタイミングは正直入居者からしてみればまだよかったと思いますが?
修繕費用自己負担なんて言われたら正直一時金いくらとられるか・・・
-
1005
匿名さん
スカイツリーは要らん・・
電磁波の問題と近すぎても圧迫感がある。。
-
1010
契約済みさん
訂正:
マンションのひび割れが酷く、将来住むには不安を感じ、キャンセルをしたいお客に対して数百万円のお金を穫ってしまうのは誠意ですか?!
必死でこんなもろいマンションを守る人の気持ちを理解できませんね、普通はキャンセルして手付金を取り戻すべきでしょう。
あなたも中国人がどうのこうの言うより、自分の部屋のひび割れがまだあるかどうか入念にチェックしたほうがもしくはこの物件の早期譲渡手続きを始めたほうがいいのでは。WWW〜WW
-
1011
契約済みさん
太いマンションは細長いマンションと比べてこうゆ割れ方すると言ってましたよ、買う時に言えよ!って感じですね、同じ地震が来たらまた同じ割れ方するの?って聞いたら、はい!っと言いましたよ。事実です。
-
1012
契約済みさん
なんでも後で「説明不足でした」と言われても、納得するもんですかね。
-
1013
匿名さん
キャンセルしたい人はどんどんキャンセルしましょう。
道理や法律を理解しない人は他の契約者や住民に迷惑をかける可能性が高いので、そうなる前にキャンセルしましょう。
弁護士でもお回りさんにでもどんどん相談しましょう。
-
1014
住民さんD
キャンセルしてでも、ガレリアグランデ 買って1000万円ぐらい余るから
人によってはちょっとかんがえちゃうかもね。
中古マンションでも内装200万もかければ相当良くなるし。
-
1015
住民さんE
建築業(現場統括衛生責任者)しておりますが今回の地震のクラックや
内装(私の部屋)の被害状況は通常(耐震構造)のマンションに比べて軽微かつ妥当な被害だったと思いますが。
この程度のクラック、内装被害で高層マンション(免震構造以外)住めないと言っているんでしたら正直免震
構造のマンション(高さによって被害状況も違いますが)もしくは戸建て(木造)をお勧めですね。
免震・制震・免震構造についてはご契約の前にご自分では調べられなかったんですか?
正直被害状況説明会にも参加させていただいておりますが、
確かに外見上はいくつかのクラック(ひび割れ)、コンクリートのはがれ、スラブへのクラック(パネル割れ)
を起こしておりますが、当然です。揺れる様に設計されているんですから。揺れないマンションのほうがもろい
マンションだと思いますが・・・揺れればコンクリートで出来ている以上クラックは避けられません。また、クラックが入ればはがれも起こしますし、壁と壁の取り合い部分でもズレが生じクロス等も破れます。また、運悪く
上から跳ね返ってくる振動と下からの振動の共振部分ではボードの割れ等も発生するでしょう。
表面的な被害なんか正直な話どうでもいいんです。売主側も説明かでは表面的な被害の説明はほぼしてはいません
ですよね。一番大切なのはマンションを支えているコン柱(地盤と建物の間の柱)と各階にあるPCの柱です。ここに致命的な割れ
(この場合には割れ 重大なひび割れはクラックとは言いません)が発生していればもろいマンションと言って
いいと思います。私も気になりましたので先行入居させてもらい自分の部屋付近ですが、致命的な被害があるか
見ましたが全くといって良いほどありませんでした。また、その後の売主の対応(説明会)もすばらしいと思い
ますが。私でしたら説明会はしません。素人の方に何言ってもわかりませんので。又、分けの解らない質問も困り
ますし。
貴方が売主と裁判等起こして頭金の返金を要請しようが、キャンセルしようが私達住人にとっては全く関係なく
加えて言いますが、私の部屋はゴールデンウィーク中に修繕してもらいました。クロスの張替え2箇所と
ボード張替え1箇所でした。そのときにボードをはがしましたので内部のLGS(軽量鉄骨)の状況を確認
しましたが曲がり等もなく何も問題なく良好でした。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
1016
契約済みさん
価値観の違いですかね、あなたにとってどうでもいい問題かもしれませんが、私にとって大問題です。確かに私の知識は貧困すぎですが、だから専門家にも聞きに行きました、写真も見せました、建物をたくさん見ている専門家また第三者ですので、東建の信用性より高いと思います。確かに被害が他のところより大きいと、その割れ方からは設計上の問題か、一番考えられるのはその真下の地盤が柔らかすぎるだからとおっしゃいました。
だから白紙にしたい!!手付金を返してもらいたい、なんのために払ってしまったのが理解苦しむ!
-
1017
契約済みさん
>1015は理解しているようで本質を見ていない。
柱がやられてなくても、
震度5程度でこれだけクラックが生じるのは
将来の修理費用を考えたら不安になるのは当然。
壁紙は1年も使用すれば色が変化しますので、
統一を考えると一部のクラックでも全面張り替える必要がでてきて
けっこうな費用になることが予想される。
数年に一度、地震がきてその都度、修理ということになったらたまったものじゃない。
入居後は我々が支払うということを忘れないでもらいたい。
揺れる方が安全だとしても、修理代は発生するのですから。
ちなみに私の住んでいたマンションは
ここまでクラックが発生していない。
つまり、同じようなマンションに比べクラックが多く発生するということは、
他の構造にも不安を覚えるのは当然。
>1015のような方の意見に惑わされず
住人が一丸となって
こういったことを売り主に追求して行く事が大事だと思う。
-
1019
匿名
1017
「住民が一丸となって」とおっしゃってますが、同じ契約者の私には1015の方が本質を捕えてると思いますよ。
契約者全体の何割が引き渡しを実施・予定しているのかを東建にたずねてみては?
あなたみたいな契約者は稀ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
契約破棄が当たり前の中国では、ゴネるのは当然の権利ですよ。日本人は主張が下手だから、成長出来ないんだよ。
-
1021
匿名
-
1022
契約済みさん
うちの会社、地震で天井のボードが落ちたよ。
幸い、誰にもぶつからず怪我人なしで笑い話。
ひびが入るのは、ズドンと落ちてこないように設計してるからだと思うんだけどね。
テレビのニュースとかで、ようやく地震の日の東京の映像とか流れるようになったけど、品川駅の構内とかの揺れてるのを見たら、都内の揺れも凄かったんだと思った。
あの揺れで、ひびが無いマンションって、一体どこでパワー吸収したの?
-
1023
契約済みさん
私も手付を払い過ぎた、返してもらえば返してもらいたいな
-
1024
契約済みさん
手付の払い過ぎって意味がわからない。幾らの物件で幾ら手付を入れたってことですか?その内、銀行へは幾ら?
オーナーズスイートの抽選が来ましたね、6月の一回分、7月の二回分が落選と書かれてた。和を狙ったんだけどダメだった。
四回とも当選だった人って、信じられない。
-
1025
匿名さん
このまま買ってしまうことによる損失と、手付放棄の損失のどちらが大きいかだね。
-
1026
契約済みさん
落選って書かれた用紙を、当選通知と勘違いしてるだけだったり?
-
1035
匿名さん
>1004さん
地震が引き渡し後だったらキャンセルできないでしょ。
引き渡しを延期しないで既に入居してしまった人も、もうキャンセルできない。
まだ引き渡しを受けていない人は、キャンセルできるわけですよ。
だから資産を毀損せずに済んだ。
明暗を分けた。
たとえマンションを売るつもりがなくても、値下がりは決してうれしいものではない。
固定資産税が安くなると言ってもね。
-
1036
匿名さん
内装の問題が出てますが、ここの占有部分は全て日本製ですよね?誰か確認した人いますか?
-
1037
匿名
1035
で、なんでキャンセルしないの?
キャンセルしたのに契約者掲示板に書いてるの?
それとも、手付金が戻らないからと掲示板でネガってキャンセルに踏み出せないだけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1038
匿名さん
1037
金融派生商品等の取引はされますか?
デベは、いわば5月末までキャンセルできるというオプションをタダで売ってくれたのですよ。
5月末まで情勢を見極めているのです。
で、現状では、当マンションの資産価値はヤバイと思っているわけです。
手付金はあまり払っていません。
人気マンションなら、手付金は販売価格の10%でまからないのですが、ここは手付金をまけてくれたので。
(手付金をまけた時点で、売行きがいまひとつかなと思って慎重に見ていました)
-
1039
匿名さん
1038です。
購入者の方の気分を害したらごめんなさい。
-
1040
入居前さん
1015さんが本質を捉えていますね。
契約者として説明会に参加されている方なら分かります。
それ以外の方は、契約書の内容を何も理解せずにただ判子を押したとしか思えません。
契約社会における大人の態度ではないですね。
いくら自分の主張を肯定するような仲間や声を見つけようとしても何ら進展性はないと思います。
東建は契約に基づいた責任をすべて履行しています。
あと「震度5程度」とよく言われますが、今回の地震は長周期地震動という大きな特徴を持っていることを理解した方がよいですね。
-
1041
入居前さん
1038さん
「当マンションの資産価値はヤバイと思っているわけです。」
という自らの発言そのものが資産価値を下げている一旦となっていると認識されては?
それともここの掲示板の発言を見て判断されているのであれば、ちょっと見識が狭すぎると思います。
まあ流言の類に捕われるとなかなかそこから意識が抜け出せないのも分かりますが。
-
1042
匿名さん
>1041さん
当然のことながら、ここの掲示板の発言を見て判断しているわけではありません。当たり前とは思いますが。
この掲示板でどれほど影響あるかはわかりませんが、影響を及ぼすかもしれないことは認識していますよ。
私は私の判断をしますが、各人の判断はそれぞれ自己責任でお願いします。
-
1043
契約済みさん
こんな便所の落書き掲示板で記載内容の信憑性があるわけないっつうの。
風説の流布にもならないし書いてあるのを真に受ける。
ここに書かれた程度でマンションの資産価値が上下するならマンション
業者だって苦労しないよ。
なので、ここに書いてあるのを真に受けて損害を被っても自己責任。
但し個人を特定出来る書き込みやプライバシーを侵害する書き込みは
まずいだろうな。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
1044
住民さんE
>1038
ごたごた言ってないで早くキャンセルしろよ
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
1045
匿名さん
-
1046
管理人
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163403
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件