- 掲示板
北摂から高槻周辺で物件を探しているのですが大阪出身でないため周りの環境がわかりません。失礼な話ですが奈良県出身の私からは大阪はどうしても治安、校区のいいところが見つかりません。北摂、高槻周辺はまだ治安、校区ともにましではないかと聞いたのですが実のところはどうなんでしょう?
また他にオススメの地域等あれば教えてください。
[スレ作成日時]2009-02-19 22:37:00
北摂から高槻周辺で物件を探しているのですが大阪出身でないため周りの環境がわかりません。失礼な話ですが奈良県出身の私からは大阪はどうしても治安、校区のいいところが見つかりません。北摂、高槻周辺はまだ治安、校区ともにましではないかと聞いたのですが実のところはどうなんでしょう?
また他にオススメの地域等あれば教えてください。
[スレ作成日時]2009-02-19 22:37:00
ありがとうございます。やはりあまりよくないみたいですね。参考にさせていただきます。
住宅街ならば問題無いかと思いますよ。
ただし02さんが仰る通り駅から離れれば工場が多いので
住宅環境や交通の便がどうかなと思います。
住宅の料金がお隣の吹田や茨木に比べるとガクンと下がるので
金銭的には良いかなぁと思います。
駅から徒歩圏内ならばお勧めですよ。
基本的に車移動が多いので駅からの距離は気にならないのですが治安や校区などどうなんでしょうか?ちなみに新在家付近で考えてます。
全体として校区を基準にする方には避けられるけど穏やか。
勉学には秀でないが、荒れているような事はない。(自治体(市)の補助や支援も薄い)
この辺りの地域は校区関連だけで値段が変化しているようなものなので、ガリ勉でない限りかなり住み良いと思う。
摂津市と吹田市で隣り合うマンションでも摂津市側が2割ほど安い。
治安は良いと思う。
万博ができた当時、最寄り駅として国鉄は快速停車駅にしようとしたが住民は反対など、総じて変化を嫌うおとなしい性格。
しかし、25年ほど前にJR(国鉄)千里丘駅一帯が水没し、地下改札から高架の改札になったおかげで駅前開発がゆっくりだがそれなりに進んでる。
阪急の新駅もありこれからいろいろ期待できると思う。
可もなく不可もなくって感じですね。全然それでかまわないのですが昨日1つ気になる情報が。
財政赤字が全国ワースト5に入っているらしいのです。
それって税金や医療に後々関わってきますよね。
決めようかなって思ってたんですがまた悩んでます。
世界の本田の出身地
サッカーのネ
校区を気にする話、子どもの本人の能力と努力次第じゃないの?
仮に学校が頼りないなら、保護者がフォローしたらいいだけでしょ。
そんなに子どもの学力や育ちに影響しますか?家庭内環境のほうが影響あると思うけど…無名の校区でも、できる子はできるから。と、素朴に思います。
他県のごく普通の中堅都市から移り住んで、摂津の安威川と淀川との間に住んで10年以上です。
大きな犯罪こそないですが、親にしろ、子供にしろ、良い大人にしろ、
モラルが低いです。
子供の親もヤンキー風、または、元ヤン率が高いですし、
元ヤンじゃなくても、人間自体のタチが悪かったりします。
(おおよその感覚で、3人に1人は上記いずれかに該当しますね。)
子供自体もやんちゃを超えて無茶な子が多いです。
家庭環境の影響なのか、心がすさんでる子も、少なくありません。
なので、できる友達によりますが、悪影響を受ける可能性が高くなる地域です。
ヤンキー自体が減ってきて、お子さんがヤンキーになることはないでしょうが、
なにかと気苦労が増えると思います。
不便・工場地帯だから安い --> 安いから、それなりの人間が集まる、
とは思いたくはないですが、これが私からみた、率直な現状です。
学区云々で価格が数百万も変わるなんてバカバカしい。勉強は本人が頑張ればいいだけであって、ヤンキーなんて関係ないでしょ。クラスでトップレベルの子が、ヤンキーに影響受けるなんて聞いたことがないわ。それより中途半端のレベルの子が一番たちが悪いよ。
摂津市に四十年近く住んでますが、二十二年くらい前まではそう言われて仕方ない感じもありましたが今は安威川より北は学力も治安も全く問題ないですね。市役所、警察署、郵便局にJR千里丘駅、阪急摂津市駅にモノレール摂津駅 クルマは名神吹田、中国吹田、近畿摂津北、阪神守口。交通便は最高ですね。
他地域の方々の偏見や見下した感がありありで笑える。 千里丘駅周辺や摂津市駅周辺あたりはかなり住みやすく治安も学力もかなりいいですね、特に南千里丘周辺は人気になってます。芦屋や豊中の緑ヶ丘に住んでる人達に言われるなら仕方ないですが他地域の方々に言われる筋合いはない感じですね。
摂津だと、千里丘駅と阪急の間なら買い物も通勤も便利、静かでいいですよ。
ただ吹田側に引っ越したら、社会保障、図書館の多さ、
水道代の安さで、吹田の方が潤沢な資金があるのだと思いました。
あと、学区について摂津は普通、というか全国平均よりちょっと下回っていたような。
以前、近鉄奈良線沿線にも住んでいましたが、のんびりした雰囲気がお好みなら
吹田の千里線界隈(千里山、南千里、山田とか?自分はこの沿線の住民ではありませんが)とか、
豊中、箕面、茨木あたりが良いのでは。
高槻は、まあ普通といった印象です。
千里丘小学校、第3中学はかなり評判が良いです
千里丘駅周辺のお金持ち家庭は
小学、中学受験をするかたが多く
駅でも通学している生徒さんを見掛けます。
駅西側を再開発することが決定していて
戸建の土地を探していましたが
「千里丘駅周辺で土地はなかなか出ないので
長期スパンで探してください」と言われました
これから子育てをする場合なら摂津市はやめた方がいいです
特に鳥飼地域は学力レベルがかなり低いです
今の時代に中卒でもいいと思っている親がまだそこそこいます。
授業は中学生(子供が通学中)でも
授業中は立ち歩き、ベラベラ大声で話す、掃除用具入れに入ったり
遊んだりしていても、先生は注意することもなく
ただただ真面目に勉強している子には迷惑で、
しっかり勉強したい子供には最悪な環境です
もちろん学力レベルは大阪で1、2を争うほど低いです。
大阪がそもそも全国でも学力レベルが低いので相当です
でも、これは親さえしっかりしていれば何とかクリアできる問題では
ありますが、子供は相当しんどいかもしれないです
あと、水道代はクソ高い!
大阪市と比べるとえげつない
子育てをしないでいいのなら
業務スーパーやラムー、トライアルなど
安いスーパーがそろっていたり
家を買うにも安いと思います。
交通の便もそれなりにいいと思います。
大人だけで暮らすにはいいかもしれません
摂津市は安威川を挟んで、南摂津と摂津で大きく環境が変わりますね。南摂津は、商業施設も安さ重視で、良くいえば色んな種類のお店があります。雰囲気でいえば、北摂というよりは、大阪市内の下町という感じ。東淀川区なんかと似てる地域かなと。
色んな種類のお店もあるし、価格帯も安いし、土地も安いので、年収が低い世帯の方でも便利に住めるし、和気あいあいとした感じかな?ただ交通の便が、悪いので自家用車がないとバス頼りになりますね。
安威川を挟んで北上した、モノレール摂津駅からJR千里丘は一気に北摂感とまではいきませんが、かなり南摂津とは空気感が変わりますね。商業施設でいうと南摂津よりは少ないかなと思います。
他の北摂地域に比べたら、良くも悪くも田舎のゆったりした感じで落ち着いてます。
交通の便は、電車は北摂だけでなく大阪府下の中でも抜群にいいですよね。
男性が1人で自家用車通勤したり、そこそこの値段で広い家に住みたい層なら、南摂津。
環境は気になるが、ゆったり子育てしたい層なら、摂津エリアかなと思います。
南摂津駅のトランポリン教室近くの家を考えています。
あの辺りは荒れてたり、民度が低いとかありますか?
小さい子どもを連れての転勤なので、心配してばかりです。
ぜひ、教えてください。
摂津市は安威川の南部北部で治安が急変します。
水害マップなどをみてもらえればわかると思いますが南側は、全域が沈む可能性があるそうです、その代わり家などの購入費用が安くなっています。
工業エリアで治安も北側より悪くなっています。
対して北側は、人口密集率が低くマンション等が少なく南側に比べると住宅購入費用が高くなります。
公園が近隣の市と比べると少ないです。
摂津市のいいところは、茨木や高槻と比べて静かで人が密集していない所だと思います。
交通利便性については南側は、モノレール南摂津しかありません。
北側は、阪急正雀、阪急摂津市、モノレール摂津、JR千里丘が普段使える駅だと思います。
摂津市の北側もひとつ問題があります。
通勤にお車を使われる時に、阪急の線路とJRの線路を渡る必要がある方もいることを覚えておいてください。
通勤時間帯は結構混んだりします。
茨木市は、山手の方に行けば安くなり
箕面に隣接するエリアは少年刑務所等あります。
高槻市は昔言われていたのは171号線の南側は良くないと言われていました。
参考になると幸いです。