- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今回の地震で、各物件板に損傷事例がたくさん寄せられていますが、実際はどうだったのでしょうか。
本当に被害を受けられた方は、今後の検討者の方の参考になりますので、被害事例を寄せてください。
[スレ作成日時]2011-03-21 13:45:27
今回の地震で、各物件板に損傷事例がたくさん寄せられていますが、実際はどうだったのでしょうか。
本当に被害を受けられた方は、今後の検討者の方の参考になりますので、被害事例を寄せてください。
[スレ作成日時]2011-03-21 13:45:27
なお、ここに記載された情報は情報商材に転載することを許可したとみなします。
>> 1
皆さん、こんな業者に協力するような板に書き込みしないでくださいね!
柔構造で地震動を吸収するんだから、耐力壁でない間仕切り壁の壁紙剥離とか、PC柱の接合部表面のモルタルの亀裂や剥落なんて、至るところであるだろう。
ある意味、ない方が不安だよ。
損傷事例、なし!!!
2のような妨害行為は無視するとして
このスレは雑談でなく都内板でよいのではないか
タイルの落下とか外から見える部分の損傷はいくつか聞いたことがあるのですが、内部となるとなかなかわかりませんよね。
地震のあと検査などをしたマンションは多いのでしょうけど検査後、入居者への報告ってどのくらい正確にされているのかちょっと不安にも思います。疑っても自分では確認できないのですが。
>>4
確かにたわまないようなRC構造物は不安を感じそう。
PC橋梁だって車両重量の積荷の移動によってたわんでいるんだから。
S造の建築物だと風揺れや地震などの変形力で良くたわむけど、限界を超えると溶接している所が破断、柱は一気に折損する事が、eディフェンスの実験で素人としてもわかりやすく現象が現れていました。
わかんね。
[【特集スレ】東日本大震災 タワーマンション20階以上の被害]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE