住宅なんでも質問「横浜市ってどうなの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 横浜市ってどうなの?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-03-04 14:11:00
【地域スレ】横浜市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

引き続き横浜市について話しましょう。

[スレ作成日時]2005-10-25 22:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜市ってどうなの?

  1. 242 匿名さん

    都築や青葉は今40歳くらいの人から見たら辺境というイメージだっただろうから、
    いくら現在は小綺麗で人気があっても、住みたいとは思わないのでは。
    でも東横沿線は昔からの住宅街でそこそこ栄えていたよね?でもやはり田舎って感じなのかな?

  2. 243 匿名さん

    東横沿線が田舎臭いなら、横浜ってやっぱり田舎じゃん??
    一部の地域をのぞき、ほとんどが住宅地なんじゃないか?

  3. 244 匿名さん

    このスレに集まる人たちは、横浜出身者は多いのかね?
    俺は少ないと思う。
    理由は簡単で、出身者なら質問する必要ないから。ちゃん、ちゃん。
    俺は、出身ではなく、親が転勤で、小学校の時ついてきて、20年以上、横浜で育ち、大人になって結婚後は、
    都内に住んでいるので、元横浜市民だけど、ここスレに書いてあることくらいみんな知っているし、
    というより、すごく表層的なコメントであきれる。住んだ人じゃないとわからないという情報が少なすぎる・・。
    脳内浜ッ子が多いようだ。
    田舎出身の諸君にいっておくと、心配することはないよ。横浜は地方出身者に優しい街だよ。
    俺の親も九州出身の田舎ものだったし、お隣も、金沢出身、その横は四国、みたいな感じで、田舎ものばっかだもん。
    もともと横浜は、地元意識の薄くて、よその土地から開放的な土地だから、安心して引っ越してきなさい。

  4. 245 匿名さん

    学生時代までは買い物・学校・バイト・遊びなどほとんど横浜だったが
    社会人になって都内へ出ることが多くなったら、横浜ってやはり田舎だったなあ・・と思った
    現在では全く横浜駅や関内・元町あたりに出ることがなくなったし、あまり行きたいとも思わなくなった。
    こういう私みたいな人が田園都市線や港北NTに住んでるんだろうなと思う

  5. 246 匿名さん

    『社会人になって都内へ出ることが多くなったら、横浜ってやはり田舎だったなあ・・と思った』
    ・・・生まれも育ちも横浜の人間ですが、都内と比べて「田舎」なら、そのほうがありがたいんですが・・。
    みなとみらい線が開通してから、横浜も雰囲気が変わったような。良くないほうへ。
    長く住んでいる人ならみんな感じていることだと思います。

  6. 247 匿名さん

    都内に住んでから書けよ。

  7. 248 匿名さん

    ん?横浜は昔も今も都会じゃ無いでしょ、都市ではあっても。
    田舎とまでは言わないけど、ノンビリゆったりした雰囲気なのは確かだし、それが横浜の良さでもあると思う。
    あと244氏と同じく、横浜は昔から異文化や来訪者などを受け入れる場所だよね。
    だから住みやすい街だと思うよ、都内まで行かなくても買い物や観光・スポーツ・コンサートも周辺で済むし。

  8. 249 匿名さん

    田舎に住んで都会に通う、これ理想

  9. 250 匿名さん

    それでいて田舎過ぎないのが横浜。
    だから他を寄せ付けない人気あり。

  10. 251 匿名さん

    ちょと質問なんですが……ここで書かれてる横浜って具体的にどこら辺?
    個人的に横浜というと横浜駅、中華街、山下公園あたりを連想するのだけど?

  11. 252 匿名さん

    まんまですが、横浜市です。

  12. 253 匿名さん

    超具体的。

  13. 254 匿名さん

    イナカと**にされる横浜なら、田んぼや鶏舎のある栄区とか、牛舎のある保土ヶ谷区とか
    炭焼きかまどがある港南区とかでしょう。
    都内にはそんなのないだろうね。

  14. 255 匿名さん

    同じ田舎でありながら、人気のない埼玉や千葉に比べると、横浜は人気あるよね。
    田舎ものの横浜人気は不変だな。田舎者は千葉を嫌うからな、異常なくらい。コンプレックスの裏返しだろうな。

  15. 256 匿名さん

    横浜は何となく垢抜けないし、雰囲気は悲惨チック、
    昔の「赤い靴はーいてた女の子・・・異人さんに・・」のイメージが
    染み付いてしまっている。東京の横の浜って云うだけでコンプだし、暗い。

  16. 257 匿名さん

    面積が広いのでいろんなところがありますね。
    私は神奈川区に住んでますけど、横浜・関内周辺の反対側、
    例えば磯子区栄区なんてまず行かないですから、どんなところか
    よくわかりません。むしろ川崎のほうが余程なじみがあります。

  17. 258 匿名さん

    >256
    ちょっとそれは失礼な言い方。横浜市民が聞いたら怒るよーん
    私は横浜ではない神奈川県民ですが、確かにレストランなどお店の洗練さは都心とは比べ物にならないけど、
    なんというか、垢抜けなくても、昔からの情緒が感じられる雰囲気のあるところが多いよね
    みなとみらいなんかには都内と同じような先端的な店があるんだろうけど、
    なんか魅力的に思えない・・

  18. 259 匿名さん

    どういう住環境を求めるかで地域が変わってくるでしょうね。
    大雑把に言ってしまうと、都会?(東京など)へのアクセスが便利さ重視だったら北部
    鶴見区港北区神奈川区、港北NTなど)
    観光地?(鎌倉・江ノ島・箱根など)へのアクセスがいいほうがよかったら南部
    磯子区港南区栄区金沢区など)
    平日の出勤ももちろん大事ですが、休日どういう過ごし方をしたい、というのも考えにいれてみると
    いいかなと思います。
    都内にお買い物♪だったら北部、車で海までドライブ♪だったら南部などなど。
    家族構成や年齢にもよるかな。(ちなみに私は、30代既婚女性子供なし。南部住民です)

  19. 260 匿名さん

    40年間住んでて情緒があるなんて思えたのは最初の5年程度であとはウンザリする街。
    逆に新宿なんかは何度行っても飽きがこない。

  20. 261 匿名さん

    それなら新宿に住めばいいだろう。
    たまに行くのと住むのじゃ話が違う。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸