なんでも雑談「福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-10-06 11:13:21

放射能汚染でもう売れない?

[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?

  1. 901 匿名さん

    フクシマの原乳放射性物質調査方法

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110409/dst11040900040000-n1.htm

  2. 902 匿名さん

    風評まき散らしているのは結局テレビ局ですね。

    「牛から放射能が検出されました!」
    「わらから数千ベクレルが検出!」

    専門家があれこれ語りつつ
    「今すぐには健康に問題ありません」
    まとめで
    「風評被害に今、この町の酪農は危機的な状態です」


    人の不幸で視聴率稼ぎを行う低能集団ですね。


  3. 903 匿名さん

    肉牛「放射性物質のお陰で長生きできます。」

  4. 904 匿名

    素朴な疑問なんだが
    牛ばっかり話題になるけど、豚や鶏の肉はどうなの?

  5. 905 匿名さん

    福島なんて、県外のどこかで露見するまで、自分とこで検査しないようだね。
    3月の爆発のときの放射性物質が舞い散って、掃除というか除染作業してないようだね。
    知事も、狭い県民の守り方のようだ、ま、県民性かもね。
    世界中が注目しているのに、キチンと検査しなきゃね。
    おカネの手配が忙しくて、遅れたのかも知れない。

  6. 906 匿名さん

    >>904

    ま、当然ダメでしょうね。疫病じゃないんだから牛だけとは限らない。でも報道しない。

    報道しなければ風評被害は防げるんですよw

  7. 907 匿名

    いよいよ まずくなって来たね
    この間 東北の漁港が再開しましたが 上がる 魚、放射能検査 しているのか 非常に心配です
    太平洋側の潮の流れ ど~なっているか わかりませんが 相当の放射能が流れていると考えられます

    宮城県で刈った (わら)が他県に流れ 今も政府が 行き先を調査しているらしい

    宮城といえば米がうまいのが有名

    国には三年先までの 備蓄米があるそうです
    三年先 米が食えなくなる日々が やがて来るかも

    米 肉 魚 野菜 みな食えなくなったら 我が国は 餓死国まっしぐら

    先を見越して日本から 逃げて行く人も出てきている

  8. 908 匿名さん

    いーじゃん、食えば。食って被爆して死ぬのと食わずに餓死するのと、どちらか選べ。

  9. 909 匿名

    被曝して、ガン治療で苦しんで死ぬ
    or
    餓死だろ?

    選びたくない…

  10. 910 匿名さん

    そう騒ぐなよ、
    ユッケと違って、食べてコロリじゃないだろう。
    検査したら、分かることだろう。
    セシウム牛肉は、食べても排泄するから、そう心配することはないのだそうだ。
    毎日食べ続けるのは、よくはないだろうがね。
    むしろ、地表などに放置した放射性物質が風で舞い上がったりするのを、
    吸い込むのが内部被曝の危険が大きいらしい。
    これはインフルエンザ用のマスクでオーケー。
    ほこりが溜まったそこらへんは、大掃除しなきゃならないが、
    とりあえず、検査した安全なものを喰って、マスクして出かけて、
    帰ったらシャワー浴びて着替えて、くらいでどうなの。

  11. 911 匿名

    わしは ようわからん

  12. 912 匿名さん

    >>904
    えさが違うから。
    豚や鶏は袋入りの人工飼料を食べている。
    牛は干しワラ。

  13. 913 匿名さん

    食肉用の牛に「霜降り肉」を作るために干しわらを食べさせるって聞いた。乳牛はあまり与えないみたい。
    牛乳は結構マメに検査してるよね。少し前宮城県の牛乳からセシウム検出されたけど基準値以下だった

    新潟はホテルの宴会に山形は保育園の給食に、伊藤ハムはお中元用ローストハム(イオンで販売)
    に汚染わらの牛肉が使われたとさ。

  14. 914 匿名さん

    山形県内4戸の畜産農家が、放射性セシウムに汚染された疑いのある稲わらを与えた肉牛計70頭を出荷していた問題で、 同県飯豊町と白鷹町から出荷された5頭が、ブランド牛として知られる「米沢牛」として競りにかけられたことが、同県置賜保健所への取材でわかった

  15. 915 匿名さん

    なんで新潟県も山形県もわざわざ危険な宮城県からワラ買ったのか?

    しかも宮城県は以前から検査遅くて有名なのに。
    自分の県の稲わらが、他県で高濃度のセシウム検出されてもいまだに牛肉検査せず
    毎日出荷されてる。

  16. 916 匿名

    あ~どないしょ

  17. 917 匿名さん

    カツオのたたきはだいじょうぶか?

  18. 918 匿名さん

    たしか牧草の時も岩手が検査してセシウム検出されてから、
    しかたなく検査したって感じだった。
    いつも宮城は後手後手ですね。
    県のHP見ても検査品目少なすぎる。

  19. 919 匿名さん

    大丈夫、大丈夫。死にゃしないって。狂牛病のときや口蹄疫のときだって誰も死ななかったでしょうに。大袈裟なんだよ。マスゴミに踊らされちゃダメだよ。あいつらは視聴率が取れれば何だっていいんだから。

  20. 920 買い換え検討中

    ただちに問題ないって官房長官が言っていたよね。

    稲わらに問題ありって言えば良かったのよ。

  21. 921 ココバット

    なんしか 放射能つきの 肉 魚 野菜 食べたらあかんで

  22. 922 匿名さん

    大抵どんな時も「ただちに問題はない」ですよね

    そりゃあ、セシウム入り食品食べてもすぐには癌になりませんよね
    癌の芽ができて身体に症状として現れてくるのは何年も経ってからだし・・

  23. 923 匿名

    スーパーに 行く時は 放射能測定器は 忘れてずに

  24. 924 匿名さん

    >>922

    不衛生な食生活してる人のほうが、よっぽど胃ガンや肝臓ガンになるリスクが高いですよ。あとメタボな人も。

  25. 925 匿名さん

    リスクが高いかどうかなんて、
    平常時の場合の話をノンキに言ってる場合じゃないでしょ。

    健康的な食生活をしてても、知らずに食べさせられるんだから。

  26. 926 匿名さん

    そうそう今まで極力自然食品にこだわったり
    輸入食品をさけたり、好きなものより健康に気をつけた食生活を送ってきたのに、
    知らずうちにセシウム入りの食品を食べさせられてると思うとガッカリだよ

  27. 927 匿名

    不衛生じゃなくて不養生とか不摂生だよね?
    不衛生だったらお腹こわしたりするくらいじゃない?

  28. 928 匿名さん

    アフリカや発展途上国の国では明日食べる食べ物でさえ不自由する。泥水を飲んでノドの渇きを潤している。それに比べたら、たかだか福島産・茨城産がどうこうでギャーギャー騒ぐな。

  29. 929 匿名はん

    泥水よりたちの悪い セシウム

    東北3県 いってよし

  30. 930 匿名さん

    ↑ひどいこと書くなよ。

  31. 931 匿名

    いつから日本がアフリカや発展途上国になったんだ?

    福島や茨城を比べること自体が失礼だ。

  32. 932 匿名

    日本国民を騙した罪は重い。 外国から見たら日本も中国みたいに見えてしまうよね

  33. 933 匿名さん

    当然。欧米から見れば、中国も日本も貧相で意地汚いイエローモンキーに変わりないですから。

  34. 934 匿名

    原発が爆発しただけで こんな騒ぎ 改めて 原発は 怖いね

  35. 935 匿名さん

    爆発を、しただけと、小さな出来事みたいに言える感性がスゴい…

  36. 936 匿名さん

    ですね。

  37. 937 匿名さん

    国が、福島県に限らず放射能の影響があった広域関東圏から東北地方の希望者から土地を買い上げるべきだ。
    もちろん震災前の実勢取引価格100%とはいかないだろうが、それでも土地を買い上げたうえで、自由に例えば北海道でも西日本でも好きなところに新しく土地を買い、またはマンションを買い、住めるように自由選択権を保障する必要がある。
    汚染地域に縛り付けておくことは、東日本の庶民をモルモットとして扱うことに等しい。

  38. 938 匿名

    日本ぶっ潰したいのに やらないやらない

  39. 939 匿名さん

    >>937

    勤め先はどうしてくれるのさ? 保障してくれるの?

  40. 940 匿名さん

    日本は非常事態です、保障や賠償など他力本願はやめましょう。
    バラマキ政治で身に着けた乞食根性を払拭しましょう。
    東北復興は、日本再生の最後のチャンスです。
    一人ひとりが、持ち場持ち場で踏ん張ることがすべてです。

  41. 941 匿名

    国が、という言葉は
    国民の納めた税金を使って、という言葉と
    同じ意味だもんね。

  42. 942 匿名さん

    納税してるんだから、国から保障を受けれる権利がある。

  43. 943 匿名

    誤って 放射能入りの 食品を 知らない内に食べる恐れがあるとも限らないので、国は放射能測定器を一家に一台 配給を お願いいたします

  44. 944 匿名さん

    この状況で、放射能汚染地域に事業所を設ける企業は、復興に寄与するふりをした売国奴。
    従業員を被曝させても平気、自社の利益のためには人の命や健康など軽視する社風だ。

  45. 945 匿名はん

    銭よりも 命だろ・・

    これから 2015年以降 甲状腺→乳→白血 とすさまじいペースで 患者がでるぞね・・

    半径300キロは 覚悟いるかも・・・・・

  46. 946 匿名

    わら汚染牛のニュースが出る1週間ほど前に、
    「放射性物質による食品汚染があるから、子どもに執拗に試食を迫らないでください!」
    ってスーパーに苦情いれたら、
    スーパーの担当は放射性物質?って感じだったけど、
    今頃、ざまぁ〜w

  47. 947 匿名

    ほれ バレた カンガンスガイガー無料医療費も無料ね 生活保証もね

  48. 948 匿名さん

    何も仕事をしない民主議員に福島の食品を毎日食わせろ。

  49. 949 匿名

    売国するような民主党はただちに消去して下さい日本から出て行ってもらいたい。

  50. 950 匿名さん

    国費による汚染された肉牛の買取は発表された。原発に大元の因はあるが、藁の業者、肉牛生産者などによる人災の面もあると思うが。

  51. 951 匿名さん

    海外からみれば、日本産の食品は全て放射能に汚染されて食べれないと思ってますよ。

  52. 952 匿名はん

    いまだ、産地も書かず ノーテンキに国産黒毛和牛 として 売ってるスーパー 多いね。
    もう、誰も買わないのに・・
    大体 産地を書かない書けないのは 複数産地の安い牛を ごちゃまぜにしてるから だお。

    CO×Pでさえ そうだから 一般流通は おしてしるべし・・

  53. 953 匿名さん

    別に牛肉だけじゃないよ。汚染されてるのは。

  54. 954 匿名さん

    セシウムりんごあめなどの売り上げが落ち込んだ、なんて賠償が東電に出てる。

  55. 955 匿名さん

    牛の糞は堆肥として農家に売られる。
    当然汚染ワラを食べた牛の糞は、汚染堆肥となり全国の農家に売られ、汚染された畑に・・・
    とんでもない県の野菜からセシウムが・・・堆肥を出荷した農家は、「牛は出荷するなと言われたが堆肥は
    言われてない」とかとなる。←秋頃はこんな感じかな?

    堆肥の出荷止めないと日本中の農地が汚染されちまう。

  56. 956 匿名さん


    牛肉の放射性セシウム問題で、岩手県は22日、県南部の農家から出荷され京都市の食肉店に流通した牛肉から、国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)の2倍を超す1210ベクレルのセシウムが検出されたと発表した。
    食肉店では既に2.1キロが販売されたという。
    栃木県で3頭、宮城、秋田県で1頭の県産牛からも規制値を超すセシウムが検出された。

    東北は全滅ですね。。。。牛肉だけの問題ではないでしょうし、深刻です。

  57. 957 匿名はん

    イオンは潰れた方がいい

  58. 958 匿名さん

    スーパーだって、北関東から東北ものの黒毛和牛は、売らなきゃ潰れちゃうよ。
    生産者は売ろうが売るまいが保障してもらえるが、
    買ったスーパーは売ってしまわないと、潰れちゃうのだろうよ。
    何でもかんでも、国はなんとかしろ東電は賠償しろ、とか
    福島のように知事を先頭に騒いでいるうちに、どさくさまぎれが横行して、
    取り返しがつかなくなったようだ。

  59. 959 匿名さん

    気にする奴はもう国産の食料品は食べるな。そして餓死でも何でもするがいい。安く買えるんだから、これを機にモリモリ食べればよし。マスゴミが面白おかしく騒ぎたててることなど無視しろ。

    原発の放射能漏れも迷惑だが、マスゴミの過剰報道による風評被害にそれに負けないくらい迷惑はなはだしい。

  60. 960 匿名

    >959政府関係者?
    東電関係者?

  61. 961 匿名はん

    活又で おま!

  62. 962 匿名さん

    いまは加工食品でも問い合わせがあり、これは中国産だと答えると安心して電話をきる消費者がいるそうな。
    放射能にも負けない危険な中国産がたくさんあるというのに本当にアホな日本人が多い。
    中国産の農薬漬け加工食品でもくってろ。

  63. 963 匿名

    米もかな... 食料危機

  64. 964 匿名さん

    ま、セシウム喰い続けるよりは、だな。
    スーパーで、オーストラリアの牛肉をどっさり買ってきて冷凍した。
    鹿児島の黒毛和牛なんて、なかなか買えないしね。
    日本人は、肉を食いだして長生きになったものね。

  65. 965 匿名

    それはそうと
    西山審議官さん 今ど~してるのかな?

  66. 966 匿名

    まだまだ続々と
    セシウム藁を食べた疑いのある牛が発表されてるぞ。
    赤信号みんなで渡れば…か。

  67. 967 匿名はん

    スーパーでは ID番号を公表してるな。
    そうでなければ売り物にならんよ。
    牛も豚も鶏も・・野菜果物もIDつかんかね??

    岩手とかが混じっていたら 買わんがね。
    なんで細切れとかわ あんなに混ぜるかね??

  68. 968 匿名さん

    ミンチはやばいんじゃないの?

  69. 969 匿名さん

    気にしすぎ。大丈夫だっての。野菜とかはそのまま食うわけじゃないし、洗って食えばよし。

  70. 970 匿名はん

    果物、米は 濃縮工場かね?

  71. 971 匿名さん

    福島は大判振るまい、なんでもあり、最低でも県外、
    でいいんだけど、県外へ出す分は、検査しといてよ。
    国も県もアテにならない、3流国家になってしまったよ、菅さんはご満悦かもね。

  72. 972 匿名はん

    東北、関東いったいの土壌汚染は すごいな。
    もう、ふれるもの つくるもの すむもの すべてOUTだと思ってたほうが よいね。

    後悔しないためにも・・・
    このままセシウムを国中にばら撒くことだけは かんべんしてほしい

  73. 973 匿名さん

    ホラ吹き東北の農家のモノなんか二度と買わねえ。やってることは中国人以下。
    風評じゃなくて全て事実。あんなもん向こう20年も食い続けたら自分が放射性物質になる。

    あぁ、終わったな東北。www

  74. 974 匿名さん

    >>972
    >>973

    関西の原発だって、いつメルトダウンするかわかったもんじゃないですよ。

    明日の我が身だと思ってたほうがいいね。そんなに心配なら日本から出て行って海外に住めば?

  75. 975   

    東北 首都圏の方々が シナへでも移住されるのが いかが?

  76. 976 匿名さん

    コメリで販売した鹿沼産の腐葉土からセシウム検出されたね。
    だんだん日本中の畑が汚染されていく

  77. 977 匿名さん

    974
    狭い日本だから、どこだって被災地にはなるでしょう。
    でもね、念のためってこともあるし、日頃から調査しておいた方が大火事にならずに、
    ボヤで済むしね。
    大阪府は、中国やアメリカなどが核実験したときやチェルノブイリ、スリーマイルド事故などでの放射性物質の量などが大阪府内に降下した量を、数十年前から毎日調査しているのがテレビで報道されていた。
    こんなことやっているのは大阪府だけかな?
    各都道府県などは、自分とこの汚染がどうかは、知らないことはないと思うのだが、ね。
    ヤバそうだから出荷しちゃえじゃ、露見したあとあとが大変だものね。
    災害はお互い様だから、良いお手本を期待していたが、そこらへんには荒れた人が多いようだね。

  78. 978 匿名さん

    東北の農家は加害者か被害者かわかんねえよな。
    日本人も。ああなると中国人となんら変わらないね。

    セシウム牛なんか出荷しやがって。絶対に支援なんかしてやらねえ。

  79. 979 匿名さん

    野菜が汚染されて、横に積んであったわらが汚染されて無いことはないよな、
    昨年の九州の口蹄疫の封じ込めの努力はなんだったろうね、
    どんどん、和牛の値段が下がって、福島あたりでは買い取れになったのかね?
    除染作業するにも、調査しなければしようがないだろう、
    なんでもかんでも東電まかせじゃ、日本中から不信をかうだろう、
    東電のおカネに頼り切るとこんなになるのかな、行政も県民も。
    自分達でも、降りかかる火の粉は払わないとね。

  80. 980 匿名さん

    >>978

    もちろん被害者でしょ。とんだとばっちりですよ。一番悪いのは東電と政府。東北の農家や漁業関係者は被害者です。

  81. 981 匿名さん


    「津波被害を受けた宮城県内の水田で、除塩作業後に作付けされた水稲がおおむね順調に生育している」
    ってテレビで見たけど、工場や重油タンクなども流されてるだろうしカドミウムみたいなのは大丈夫
    なんでしょうか?今度はしっかり検査してから流通させてほしいです。

  82. 982 匿名さん

    東北の農家が悪いっていう連中は、例えば車で人身事故が起こっても車を作ったメーカーが悪いっていうのかな? あるいは、包丁で刺して殺人事件が起こったら包丁を作ったメーカーが悪いってさ。それと似たようなもんでしょ。

  83. 983 匿名

    自分の生活の為に悪い事と知りつつ出荷したのだから、やはり責められてるべきだと思う。
    中国の貧しい農村の人が安い劇薬を使ったりするのと変わりませんね。
    日本人でも中国人でも人間切羽詰まったら何でもやるのでしょう。

  84. 984 匿名

    作り手が、作った商品に責任を持つのは当然のはなし。

  85. 985 匿名さん

    >>自分の生活の為に悪い事と知りつつ出荷したのだから、やはり責められてるべきだと思う。

    そういう少数の悪徳農家は罰せられてしかるべきだけど、東北の農家全てを非難するのは間違っている。

    ほとんどの農家はまじめにやってきてるんですよ。JAに安く買いたたかれて収入が苦しくても、心ないマスコミに中傷されて甚大な風評被害を受けようとも、一生懸命作物を手塩にかけて育ててきてるんですよ。笑顔で食べてくれる人の顔を想像しながら、がんばろうってやってきたんですよ。

  86. 986 匿名さん

    仙台以南と以北では、気質が大分違うようだ。
    原発でのお金で、県の財政をヤリクリしていたので、
    いつの間にか県民ともども親方日の丸になっていったのだろう。
    東電が悪い!東電の責任!東電がすべて悪いので、セシウム和牛を出荷したのは東電の責任。
    なんて聞こえる。
    自分達の災難は自分達の責任ではなくても、被害を少しでも小さくするように、
    努力してみることが先々の光明に繋がると考えるのだが・・・・・・

  87. 987 匿名さん

    >>986
    え?東電のせいでしょ?
    きちんと調査してセシウム汚染された牛を東電が買い取るべきだった。
    東京都民だから仙台以南ってことになるのかな。

  88. 989 匿名さん

    セシウム牛をはじめとしセシウム野菜、セシウム魚、牛乳、藁、腐葉土、
    十分承知で出荷しても、東電の責任!
    今日、蒸し暑いのも東電の責任、地震がきたのも津波がきたのも東電の責任。
    なんとかしろ、東電!
    原発で、何百億円も貰ってると、憎さ百倍か、

  89. 990 匿名さん

    最近、関西のスーパーで福島産のキュウリとか茨城産のキャベツとか売っている。
    東京では売れないので、廻ってきているのかな?
    牛肉なんて出荷してから、実は、セシウムが~ だったが、またかな二番煎じ?
    まあ、そのうち分かってくるのだろうね。
    しかし、なんでもかんでも出荷させては、生産者のためにはならないだろうがね。
    駆け引き上手の知事でも、暑いのでやけくそになったのかな?
    消費者のことなど知らぬ顔の半兵衛だな、この政府は。

  90. 992 夢〜眠

    だって政府がちゃんと捜査してないから出荷停止になってなかったじゃないの…┐('〜`;)┌

  91. 993 匿名さん

    >>988

    分かってて故意に出荷したか、それとも知らずに出荷してしまったかで大分違うね。

  92. 995 匿名さん

    でも東電の責任、にしてしまえ、
    今までどおり、おカネは貰うし、すべてのことで責任は持ってもらいたいし、だね。

  93. 996 匿名さん

    >>982
    >東北の農家が悪いっていう連中は、例えば車で人身事故が起こっても車を作ったメーカーが悪いって
    >いうのかな? あるいは、包丁で刺して殺人事件が起こったら包丁を作ったメーカーが悪いってさ。
    >それと似たようなもんでしょ。

    たとえが真逆ですよ。

    過去に神奈川のお茶に暫定基準値を超えるセシウムが含まれていたのが大騒ぎになっていたのに、
    それよりもはるかに福島第一原発に近い地域の稲わらを牛に食べさせて知らん振りで出荷。
    畜産農家ではなく東電が悪いと言うのは、まさに包丁を作ったメーカーが悪いと言うのと同じ。

  94. 997 匿名さん

    そうそう、

    結局東北の人間なんかやってることは中国人レベル。

    同じアジアの血が流れてるんだよ。クックック

  95. 998 匿名さん
  96. 999 夢〜眠

    あたりめーだ!中国人の留学生に畑手伝ってもらってんだよ!

  97. 1000 匿名さん

    震災当時は憐れんでいたんだが、ほんと損した。

    義捐金返せ!ばかやろー!○十万円も出してホントアフォみた。

    東北サイッテー

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸