- 掲示板
放射能汚染でもう売れない?
[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42
放射能汚染でもう売れない?
[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42
茨城のメロン、群馬のコンニャク、水戸の納豆など
西日本産を西日本の工場などから出荷しているの?
どうなっているの?
スイカが破裂するほどの農薬か、不明確なレベルの放射能か、究極の選択を迫られそう。
埼玉、栃木、神奈川、静岡は、お茶の葉の放射能汚染検査をしないらしい。
生産者が拒否してるらしい、買った消費者が汚染検査をするのかな?
放射能汚染のお茶は、子供に飲ましたら大変だよな。
見つからなければ良い。
住宅業界なみだな。
この体質の悪さ。
三陸沖の漁場は、近隣諸国に荒されているのじゃないの?
日本は大津波で、港も船も全滅。
輸入の海産物は要注意だよ、三陸沖の魚介類が混ざっているかもよ、
産地の知れないものは買わないのが鉄則なんだが、
これからは外食が怖いよね。野菜の価値が崩れれば
サラダバーなど食えなくなる。
魚介・海草なんて汚染はこれからだし、検査を
すりぬけたものが100円回転寿司にならぶだろう。
国の検査要請を自治体や業者が拒否する。
それで罰則がないのだから、まったくザル法だよ。
お茶は加工食品だから、自粛はしているが出荷停止措置はできない。
って新聞に書かれているぞ。
なんだそりゃ。
東京電力福島第1原発3号機の海水取水口近くにある「ピット」と呼ばれるコンクリート製の穴から、11日に高濃度の放射性汚染水が海に流出しているのが見つかった問題で、東電は21日、流出は約41時間続き、年間の海洋放出限度の約100倍に相当する20兆ベクレルの放射性物質が海に漏れていたことを明らかにした。
三陸の漁業は終了です。復興だの復旧だのと言っている人は、国民の命を何だと思っているのでしょうか?
被害者として涙を流した当事者が、一転して加害者として他人を泣かせたいのでしょうか?
この際、産地表示は全廃しよう。
産地表示したら 罰則とか・・・
国民皆で苦しみは分かち合いましょう。日本一心です。
国民が皆、住宅産業のようなモラルになったらどうしよう。
三陸沖の漁場の魚は、周辺諸国で水揚げされて、すでに産地はわからないようだ?
魚の死体を生で喰ったり、干して喰ったり、そんなもの喰って長生きになったのかねえ。
三陸は海は汚染が広がるだろうから、10年ほど漁業を止めて、津波被害地を田畑にして農業に切り替えた方が良い。
農地の津波被害3回目とかあるらしいけど、大丈夫かねえ。
本気で農業・畜産・水産業をしたい人は、西日本に移住して続けるしかないのでは?
さもなくば、被害者面した加害者として、不特定多数の消費者をガンや白血病にする加害者となる。
食品の放射性物質量の制限基準を震災前の基準に戻して、全食品に数値の表示を義務付けるべき。
東北3県、北関東は あきらめてね
と正直に 言ってあげるべきだ。罪深いよ 安心論者は。
福島県はモモやリンゴの産地ですが、内陸部まで土壌汚染が明らかになって、もう農業は無理でしょう。
仙台湾や三陸海岸は養殖漁業が盛んでしたが、ものすごい汚染の現実があっては、もう漁業は無理でしょう。
風評被害といいますが、放射性物質で健康被害が発生しそうなことは事実であって、風評ではありません。
むしろ、安全だというほうが風評なのではないでしょうか。
こんな状況で消費者の健康を害するようでは、まるで加害者、確信犯の犯罪者じゃないですか!
お気の毒だとは思いますが、西日本に移住して農業や漁業を続けるほかないと思います。
北海道へ開拓民として行くのはいかが?
北方4島でも ええかも。
首都圏も 相当被爆してるよ。
政府は言えないが、25以下の女子、妊婦 遅きに失したよ。
卵子は、誕生時から 増えないから 深刻だよ・・
まあ、管が それを見越して HAARPのスイッチを入れるよう
お願いしたとすれば納得いく。
3/12は外国人献金問題で辞職するはずだったのにな・・
1千万人道連れ とは ようやるな?
もう元には戻らないと思います
東北応援のマーケットで、野菜買っていく姿が刷り込みの様に放映されるけど、
現実、周りの奥さま方に聞くと、「無理」、「困る」が、圧倒的に多い。
ギャップが大きすぎて、あそこまであからさまだと、オカシイね。
風評被害じゃなく実害だもの。
汚染食物を消費者に押し付けるのはやめて東電に買ってもらいたい。
東電には顧問の廃止、保有資産の売却益、無駄な広告の廃止、更なるリストラの実行、
送配電分離による売却益これらを補償にあてるべきだ。
ただちに被害は出ないと政府が保証してるんだから、年寄りは率先して食え。
将来、被害が出るまでには寿命が尽きてるだろ。
福島だけではないでしょう。宮城も、岩手も、茨城も、栃木も、千葉や埼玉もです。
何となく、生で食べるもの以外なら私は個人的に平気かも。
今売ってる梅干しは大丈夫だよね?
茨城の干し芋は全滅だんべ。
みんな公には言わなくても
好んで食べることはないと思うよ
どの道、みなさんの口に入ることになりますよ
何から何まで生産地を確かめられる訳じゃないですしね
知らない間に結構食べてると思う
好き嫌いはいけないよ 何でも美味しくいただきましょう
高齢者は気にしないのかもしれません。内部被曝の影響で癌になるより先に寿命が尽きる可能性が高いので。
でも若い人は気をつけた方がいいのでは。できれば一刻も早く西日本に移住するくらいで丁度いいと思います。
遺伝子に悪影響が及んで生まれた赤ちゃんが「耳なしウサギ」のようなことになっても平気なのでしょうか?
自分の意志で住居や食物を選択できない子供達も気の毒です。「だたちに影響はない」からといって。。。。
子供や若い人は発癌したときに進行も早いそうです。
西日本だって、東日本の野菜や果物は出回っているよ、適当に売れているようだよ。
これからは電力不足で、1億の日本人が今までのような暮らしはできないので、
1日2食、粗食になじんで花の命が、美徳でしょう。
問題のすり替えをしている人がいますね。
外部被曝+内部被曝、これが10年も経てばどんな結果となって表れるか。
どこの野菜がどこで売られているですって?電力がどうしたんですって?
あなた無責任なんですよ。
働いて税金収めて、生きている。前科はない。
無責任とは失礼な!
人は無責任なものですよ
責任って何
どこまで免責
結構いい加減なものですよ
出荷制限しても出荷されてたじゃないの
みんな出荷してるから良いのかと思ったってさ
作り手も生きるために稼ぎが要るんだよ
倫理観だけでは生きていけないだろう?
嫌なら自給自足しかないんだよ
放射線汚染が明るみ出てから今までどれほど被災地の農産物が流通してると思ってるの
一つ一つみんな正確に放射線量を測定できると思ってるの
みんなの胃袋の中に入ってると思ってるの