なんでも雑談「福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-10-06 11:13:21

放射能汚染でもう売れない?

[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?

  1. 2401 匿名さん

    買いたい商品を置いて下さい。

  2. 2402 匿名

    買う奴なんかいるの?

  3. 2403 匿名

    東北産しか置いてないので、仕方なく買っています。

  4. 2404 匿名

    関東のスーパーは関東以北の野菜が主流だよ。
    たま~に違うのを見るけど、めったにない。

  5. 2405 匿名さん

    この前、松山に行ったら梨が茨城産だったから、びっくりした。四国では危険意識が薄いのかな?

  6. 2406 匿名

    四国では小学生が授業でつかう腐葉土を近所の店から購入。
    それが茨城産の腐葉土で高濃度のセシウムが検出されてたよね。
    危機意識が薄いというのは酷な気がするけど、日本全国、もう手の打ちようがないのかもしれませんね。

  7. 2407 匿名さん

    流通させなければいいのに。F1のレッドブルチームは日本の食品は危険だから全食料品、飲料全て、持ち込みで国内産は全く口にしない方針です。

  8. 2408 匿名さん

    10人の子の甲状腺異常?が分かったわけだから、

    あともう少し辛抱したら、

    何とかなるか?ならないか?

  9. 2409 匿名さん

    >>2407
    シャワーも使わずミネラルウォーターで石鹸流すって聞いた。

  10. 2410 匿名さん

    まじか?そこまで徹底するとは…外国の認識はそれ級なんだね…ショックだわ

  11. 2411 匿名さん

    やっぱり北海道のサンマやスケソウダラからも微量ながらセシウム検出されてますね。

    各都道府県等における水産物放射性物質調査結果(時系列版)
    http://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/Q_A/pdf/111004_result_jp.pdf

  12. 2412 匿名

    北海道も太平洋側は汚染区域ですよ。

  13. 2413 匿名

    たべちゃった。原発爆発してすぐ水ためたりしたけど 先々考えてもキリがないな...と諦めました。最近は魚食べてるし野菜も北海道の物は買います。政府は輸入しないみたいだし 仕方ないね。

  14. 2414 匿名

    潮の流れで北海道は大丈夫ですが。おかしいな

  15. 2415 匿名さん

    2411

    ご紹介のサイト、見てみました。
    北海道沖のサンマからも検出はされているようですが、一桁ですね。

    3桁くらい検出される魚もいますから、まあ少ない方かと思います。

    これなら、私なら北海道のサンマはたいして不安なく食べられます。

  16. 2416 匿名さん

    だよね。もともと入っているレベル。

  17. 2417 匿名さん

    名古屋にいる東北出身の友人から聞きました。
    お子さんが学校でいじめられているそうです。
    例の「セシウムさん事件」の後、名古屋の子供たちが彼のお子さんに向かって、
    「汚染された〇〇(彼の苗字です)、うつるからこっちに来るな!」
    「怪しい〇〇は東北に帰れ!」
    という暴言を吐いたといいます。
    彼は相手の親や学校に抗議しようと考えたそうですが、
    お子さんが「またいじめられる」「学校に行けなくなる」と泣いて頼むので、
    今回は抗議しないことにしたものの、近いうちに別の地方に移ることを決めました。

  18. 2418 匿名さん

    親の背中を見てますからなぁ、子どもは。

  19. 2419 匿名さん

    ある程度、正しい反応だと思いますけど…

  20. 2420 匿名

    イジメなら抗議すればいいのに。

    いちいち連絡帳に「○○君のせいでうちの子は登校拒否です」と書く親とかいるよw
    学習がついていけない子の作り話なんだけど、
    もう5人ぐらい順番に八つ当たりされてるわ。

    流石に誰も相手にしないし、先生に苦情の垂れ流しは止めて下さいと言ってみた。

  21. 2421 匿名さん

    >2417

    反応が過激ですね。子供たちの喧嘩に出てくる文句をいちいちあげつらっても仕方ないような気がします。
    子供たちは、本当の意味がわかって言っているわけではないですしね。

    子供同士の喧嘩で「だれだれちゃんと遊ぶと、馬鹿がうつる」なんて言う事、良くあるようですし。
    「お前の母さん、でべそ!」なんていうのもあります。

    移らない物が移る、と子供が言ったそのものが「放射性物質」だっていうだけで、過剰反応しないほうが良いと思いますけどね。

  22. 2422 匿名

    サンマ、は内蔵も食べる魚だからなあ。

    魚は内蔵まで検査しているのか?

  23. 2423 匿名さん

    >>2413

    それで良いと思います。私も毎日食べてます。みなさん気にしすぎです。別に食べたって食べなくったって、そんなに寿命は代わりません。ガンになる人はなるんです。

    ファミレスやコンビニなんかでは、間違いなく入ってると思ったほうがいいですよ。

    本当に被爆した食品を食べたくないのでしたら、そういう安いお惣菜や外食も一切食べないようにしてくださいね。

    東北産を否定しているみなさん。

  24. 2424 匿名

    検査はすべきだけどね スーパーにガイガー置いて下さい

  25. 2425 匿名さん

    2423は釣りだよね?東北さんと九州産を値段も倍以上ちがくていいから分けて売ってほしい。気にしないひとは東北産食べればいいんだから。今は、選べないからツライ。

  26. 2426 匿名さん

    自己責任で自分で検査して下さい。検査する装置も自分で用意して下さい。売る側は見た目も外装も値段も全く同じで売りますから。文句あるなら買ってもらわなくて結構。

  27. 2427 匿名

    じゃあ、買いませんけど。あなたの商売が何なのか、はかりかねますが多分、どなたかに買って頂いて初めて成立する商売ではないのですかね。買わなくてけっこうとかってすごいですね。中学生みたいでカッコイイ!

  28. 2428 匿名さん

    一度失った信用は、回復が難しい。
    食中毒やボヤや火事出したら店舗として難しいと同じな

  29. 2429 匿名

    放射性物質は積算なんだから、
    外食で摂取してしまうから気にしても仕方ない。ではなくて、外食で摂取してしまうからせめて家での食事は気をつけよう。
    が普通の考え方では?

  30. 2430 匿名さん

    「自己責任で自分で検査して下さい。検査する装置も自分で用意して下さい。売る側は見た目も外装も値段も全く同じで売りますから。文句あるなら買ってもらわなくて結構」などという、生産者としての良心もプライドもないような生産者には、存在してもらいたくないね。

  31. 2431 匿名さん

    2426は言い過ぎだけど、でも私は今の日本人は何でも情報や数字に頼りすぎるきらいがあると思う。

    ちゃんと加工されてないと食べれません、誰かがお膳立てしてくれないと何も出来ません、というのは
    ちょっとどうかと思いますね。

    どこ産かだけ正確に表記してくれてれば、あとは買う買わないは消費者の判断に任せるでいいと思う。

  32. 2432 匿名さん


    だから、その表記が嘘なんだってば。わからん奴だな。

  33. 2433 匿名さん

    原発の作業員がまたお亡くなりになられたようです
    これで3人目らしですね

  34. 2434 匿名さん

    もっとだと思われますが。

  35. 2435 匿名さん

    >2432

    表記が嘘、ということは、産地偽装そのものですよね。
    輸入肉を国産と言ったり、輸入うなぎを国産と書いて売っていた業者は、罰せられましたね。
    放射性物質も同様に、産地偽装した業者には厳罰を与えなければなりません。
    放射性物質が有害か無害かに関わらず。

  36. 2436 匿名

    検査で、どこまで産地が分かるか?だね。
    輸入と国産みたいに大きな差がある場合以外は難しいのでは?

  37. 2437 匿名さん

    福島県産を徹底的に避けていた方が亡くなられたらしいです。
    300人目らし。

  38. 2438 匿名さん

    2437どーしたいの???

  39. 2439 匿名

    大阪では、福島でつくった橋桁の持ち込みを拒否。花火、橋桁。無知もここまでくると単なるクレーマーだな。

  40. 2440 匿名さん

    そろそろ色々でできましたね
    原爆160個分の放射能がハゲ散らかされたんで当然だと思います

    役人は責任取りませんからね、直ちに健康に害起こさない基準ですからね
    原発作業員3人目らしも、子どもの甲状腺障害も想定内でしょう

    農家、漁業の補償問題うまく済んだら役人なんて言うのでしょうかね

    原爆160個分ですよ
    スピーディ公表したでしょ
    原発からプルトニュウム放出

    直ちに健康に害起こさないけど安全でないのは誰でも解る事でしょう。
    それを一杯食べちゃうのは如何なものでしょうか?


  41. 2441 匿名さん

    「国は信用できない」と言いながら、スピーディーの公表結果は引用する…

    「東北産は食べるな」と言いながら、流通している食品の産地は偽装されていると主張する…

    言ってることに一貫性が全くない。
    一貫しているのは、とにかく不安を煽りたい
    という一点だけ。

    日本はダメだ、と言うためならなんでもありの人なんだね。

  42. 2442 匿名さん

    岡山市に移住する場合は、家屋の一部被災でも支援対象となるので、実は意外と門戸が広いんです。

    おまけに、一度どこか県外に避難した人が、二次避難先として岡山市に転入する場合でも大丈夫、1か月以上常住した後から支援対象となります。

    活断層なし、歴史を遡っても大地震の震源になったことなし、災害が少なく安全、そして海の幸と山の幸に恵まれた岡山で暮らしてください。

    昔からの教育県、福祉県、医療県でもあるので、お子様から子育て世代の親御様まで安心ですよ。

    こちらに相談を→086・803・1358

  43. 2443 匿名さん

    子どもの尿からセシウム検出さてたみたいですね

    御用学者の大塚でしたっけ食ってもウンコからでて吸収されないって言ってましたよね
    尿から出るって事は、腸から吸収されてるってことですよね

  44. 2444 匿名さん

    NHKスペシャで、大塚元厚労副大臣は「野菜の放射能検査は、検査体制が追いつかないので、規制値を超えた野菜の流通を完全に止められてはいない」と、野菜の安全性を否定しています

  45. 2445 匿名さん

    ↑こういうカキコミぱあってしかるべき!見逃したからかなり有用です!

  46. 2446 匿名

    はあ。で、どう役立てるの?

  47. 2447 匿名さん

    ↑大丈夫だ。お前は気にするな。

  48. 2448 匿名さん

    不安をあおるのには有用。

  49. 2449 匿名

    >2448 事実に目をつぶればいいって事?なぜ頑なに大丈夫って言い切るの?

  50. 2450 匿名さん

    >>2441
    別に日本はだめじゃないよ。
    君みたいな一部の頭の悪い連中がだめなだけ。どこの国にもいると思うけど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸