なんでも雑談「福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-10-06 11:13:21

放射能汚染でもう売れない?

[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?

  1. 2041 四国人

    まぁ田んぼと川が心配なんで今から見て来るよ

  2. 2042 匿名さん

    台風も来てるしね。

  3. 2043 匿名さん

    >名古屋や愛知県は差別意識が根強いと聞いていましたが、ここまで酷いとは呆れました。

    名古屋、愛知県という理由ではないと思いますよ。
    その人の問題ではないですか。
    それに、差別してる人も、どこかよそからきた人かもしれませんよね。

  4. 2044 匿名さん

    カメラのレンズで放射線を出すトリウムを混ぜたものがあるらしい。
    このレンズ屈折率が良く、今のレンズでは出ない鮮やかさがあるらしい。
    皮肉なもので、最近、人気がでているらしい。

  5. 2045 匿名

    平野達男復興担当相は20日の閣議後の記者会見で、東日本大震災の復興財源を賄う臨時増税の検討対象にたばこ税が挙がっていることについて
    「福島、岩手にかなり(葉タバコ)生産者が集中している状況を踏まえると、増税による(被災地への)影響は決して小さくないかもしれない。
    対象外にしていただきたい」と述べ、たばこ増税は避けることが望ましいとの考えを示した。 

    時事通信 9月20日(火)12時24分配信 たばこ税は対象外に=復興増税で、平野担当相

  6. 2046 匿名

    タバコで癌になる人が減ったら、困るとか?
    放射線癌ってバレちゃうしw

  7. 2047 匿名さ

    あと五年で

  8. 2048 匿名さん

    >>2040
    今は出自のしっかりした所から買うしか防御方法がありませんね。

  9. 2049 匿名さん

    子供の喧嘩の文句については、昔から

    「お前の母さん、デベソ」みたいな子供の心を傷つけるような物言いはいっぱいあって、いちいち言葉尻を捉えて勝ち誇るようなもんではないわな。

    蒲郡市長や日進市の反応についても、普通の反応だと思うけどね。

    国の基準を「越えた」場合に拒否するのは、もともとの国の基準が非常識的に高いと認識されているのだから、これを越えたものが拒否されるのは、全く自然な流れ。同様に、国の基準を下回ったとしても、これまた拒否されるのも自然。全く、不思議でも何でもないけどね。

    既に、政府と専門家は信頼を失ってしまっています。一般社会同様、失われた信頼を回復するのは、極めて難しいものです。

  10. 2050 匿名さん

    放射性物質が含まれたキャベツがどうして関西に流通しているのか、そのル-トがあるということだね。
    放射性タバコ葉も嫌な感じがする。
    タバコ離れが進む。
    周辺地域も含めて、生産を見合わせる方が後々を考えると良いように思う。

  11. 2051 匿名

    国は信用できないといいながら、自分に都合のいい結果だけは騒ぎ立てる
    こういう人を
    ダブルスタンダード、
    日本語なら
    ご都合主義
    と言うんだよ。

    だいいち国の検査が信用できるできない以前の問題として、
    自分の中に「これ以上なら買わない、これ未満なら買う」という基準値がないんだから
    これは最初からどこが実施する検査であれ、それを参考にする気がない
    =福島県産は福島県産だから不買
    と告白してるのも同然。

  12. 2052 匿名さん

    ひまわりは放射性物質を吸い上げる事はなかったようだが、タバコ葉はどうなんでしょうね。

    放射性タバコ葉かあ、気づかなかった。
    ミックスされて、ニコチンタールに加えて放射性物質を吸引することになるのかなあ。

    国産タバコから輸入タバコに切り替える人が増えるだけかもね。

  13. 2053 匿名

    放射能付き花火なんて使う必要ない。福島で何かを作るのをやめて欲しい!

  14. 2054 匿名

    少なくとも現在首都圏で測定される程度の大気中や土壌の放射線より、タバコ、特に周りが吸わされる副流煙のほうが
    人の発ガンリスクを高める効果ははるかに強い。
    まあ、ここで福島県産を買わないという人が喫煙者だったら大笑いだが。

  15. 2055 匿名さん

    >>放射能付き花火なんて使う必要ない。福島で何かを作るのをやめて欲しい!

    お前が住んでる街でも放射能漏れればいいのにな。そうすれば現地の人の気持ちがわかるようになるだろ。

  16. 2056 匿名

    出た!放射能撒き散らしたい願望の人。えーと、そもそも原発ないから。

  17. 2057 匿名

    あっ、ごめんごめん、街にね!

  18. 2058 匿名

    でもここを見てると、
    「放射能を拡散させるな」って叫んでる人ほど、
    食品から「高い」値が検出されるのを待ち望んでいるように見えるのは私だけ?

  19. 2059 匿名

    あと、何十年後かに子供たちに影響が出ることも
    やっぱり望んでいるっていうか、
    出てもらわないと困ると考えているように見える。

  20. 2060 匿名

    良く分からないけど、子供が被爆することを望んでいるってこと?ヒデーな!

  21. 2061 匿名さん

    愛知県日進市で18日にあった花火大会で、実行委員会が福島県産の花火の打ち上げを中止したことに対し、実行委事務局を務める同市に「なぜ中止にしたのか」という抗議電話やメールが殺到している。19日から20日にかけて電話約100件、メール約200件が寄せられ、ほとんどが批判という。実行委は、打ち上げなかった福島産の花火を来年の同じ花火大会で打ち上げる方向で検討を始めた。(毎日新聞)

    当たり前田!

  22. 2062 匿名さん

    福島県産の花火の打ち上げが中止になるんだったら
    人ごみでタバコ吸ってるやつは現行犯逮捕もんだな。

  23. 2063 匿名さん

    2061みたいな人、マジか?放射性物質を空高く舞い上がらせる必要がどこにある。こんなやからや被災地の身になってみろ!とか発言してる奴らは、自分自身が積極的に福一に近づけばいいよ。こういう発言してる奴らは、他の人に不幸があった時に、自分もその不幸を受けるつもりかね?全くバカバカしい発言をよくしてられるな。自爆したいのか?

  24. 2064 匿名さん

    >>2063
    >放射性物質を空高く舞い上がらせる

    その福島県産の花火を打ち上げた結果、
    放射性物質がいったいどれくらい「空高く舞い上が」るのですか?

    そしてその「空高く舞上が」った放射性物質によって
    人体にどういった影響があるのですか?

    福島県産の花火の打ち上げの危険性を指摘する専門家の意見があるのなら
    教えてください。

  25. 2065 匿名はん

    西沢社長は、定期検査に入った原子力発電所が再稼働できなければ、料金値上げは避けられないとの考えを示した。

    こんな あほうに騙される 関東人 カワイソス・・

  26. 2066 匿名さん

    日進市の花火は、既に放射性物質検査を終わった、ということでしょう。

    来年打ち上げする、と発表するということは、少なくとも政府の基準は下回っていることを確認したからでしょう。もし、検査もしてないのに打ち上げを決めて、もし放射性物質がたくさん含まれているとしたら、それこそ市民は黙っていないでしょう。この辺りの経緯はどうなんでしょうね。

    抗議の電話がたくさんあった、と言っても、打ち上げに反対する電話もたくさんあったのでしょう。反対派が少数だったとしても、少数派に配慮した地方自治が必要と思います。

  27. 2067 匿名さん

    なんだか、
    「湯上りのタオルを1週間使い続ける人って信じられな~い!」
    って言う人間と同じ匂いがするな。
    理由は「雑菌が繁殖するからキタナイ」とかでしょ?

    で、その雑菌が「繁殖」したタオルを使うと、健康にどういう影響を与えるのさ?
    って訊かれても困るわけ、彼らも。

    腸内細菌もゼロを目指して頑張ってね、みたいな。

  28. 2068 匿名さん

    2064 知らねーよ、じぶんで専門家でもなんでも聞けよ。放射性物質が人体に影響がないと貴方は思っているの?それなら構わないけど、こちらは影響あると思っているからさ、貴方と同じ経験をさせないでよ。いってること、分かりますか?専門家が何と言おうと関係ないんだよ、避けたいことは避けたいんだよ。貴方の満足感のために教えることはないワケ!分かる?

  29. 2069 競合物件企業さん

    2067、そう思うならアグレッシブに福島産を食べてあげて!消費者の神になれるよ!

  30. 2070 匿名さん

    リスクがあるかないか分からないときは、安全サイドで考えて基準を決めるのが、予防原則だそうです。

    安全サイドで考えれば、リスクがあるかも知れない物で、避けられるものは避ける、というのがあたりまえでしょうね。
    リスクあるかも知れないけれど、避けられないもの(例えば空気中の放射性物質)もあるが、これは呼吸しないわけにはいかないので、仕方ないから甘受するしかない。

    避けられるものは、避けるのが自然です。

  31. 2071 匿名さん

    >>2068
    >放射性物質が人体に影響がないと貴方は思っているの?

    花火を打ち上げたら人体に影響が出るなんていっている専門家はいない。
    みんな大好き、例の武田教授でさえ、だ。

    予防原則を言うなら、アスパルテームを始めとした人工甘味料の人体への危険性なんて
    使われ始めてまだ10年程度で誰にもわかっていないんだけど、
    「予防原則」を言う人がそういったものも一切避けているとは到底思えないんだが。

    醤油だって1リットル一気飲みしたら命に関わる毒物になる。
    しかしだからといって家にある醤油を捨てなければ!と思う人はいない。

    専門家も「問題ない」と言っているものまで排除するのは、これはもう弁護のしようがない
    まさに「差別」の範疇に入ってきているのではないかい?

  32. 2072 匿名さん

    2071 専門家がその使われる花火に問題ないって言ってるのかな???貴方の信じてる専門家が原発は安全だって言ってたんじゃなかったっけ?あれ、もう、忘れちゃったかな~!!専門家に何を期待してるの?専門家のこと信じて、原発作ってこうなってるんじゃなかったっけ?専門家、また信じてるの?一回騙されたのに?想定外の出来事でしたとか言われて、また、信じるんだ!おめでたいね~。

  33. 2073 匿名さん

    >専門家も「問題ない」と言っている

    専門家間でも意見がまちまちですが?

  34. 2074 匿名さん

    >>2059
    そんなわけないでしょう。
    何もないに越したことは無いと思っています。
    今の時点では、何もないかもしれないしすごく酷いことが起こるかもしれない。
    何も分かっていません。
    ならば出来るだけ安全よりの対策をしたいと思うのが親じゃありませんか?
    農家の人を助けるためなら子どもを被曝させて大丈夫~って人の方が信じられないです。

  35. 2075 匿名さん

    >>2067
    全然しない。
    自分花火反対だけど湯上りタオル一週間使ってるし。

  36. 2076 匿名さん

    2074さん、私もそう思います。農家を助けるために子供に負担をかけて大丈夫って信じられないです。

  37. 2077 匿名さん

    市長さんは市民の方を向くべきであって、
    国の顔色を伺ったり、フクシマに同情するのが仕事ではないと思う。

    市民から苦情があれば、不安を取り除くのが仕事であり、
    市民びいきで良いんじゃないの?

  38. 2078 匿名さん

    わかったわかった。

    1 心配だから検査しろ
    2 検査したら不検出
    3 でもやっぱり心配だ・・・

    もう理屈じゃないんだもん。宗教と一緒で
    議論してどこかにたどりつくのは難しいね。

    国の規制値を下回るものなら買う人
    ゼロのものだけを買う人

    それぞれ自由でいいんじゃないの?
    それを無理やり自陣営に引っ張り込もうとするのはお互い時間の無駄でしょう。
    だって宗教なんだから。

    ただし「そのうち死ぬぞ」みたいな呪文もしくは願望は
    やっぱりよくないよね。

  39. 2079 匿名さん

    2078
    でた~意味わかんね、宗教の話。誰もそんな話してねーのに。新しい視点だね。宗教と原発。それって、宗教と科学の話じゃね!やばい、めんどーだぞ、その論争!マジでおひとり様でどーぞ!次からそのめんどーな話にふれたら、無視だぞ。

  40. 2080 匿名

    残念な事に友達も 農家の人がかわいそう派です。説明しても理解出来ずで困ってしまいました。何だか私が間違ってるみたいに二人に責められてしまいました。いつか気がつくと思う事にしました。

  41. 2081 匿名

    2080さん、かわいそう、と思い込んでしまうと、なかなか気付かないかも知れませんね。
    タバコ葉の生産農家がかわいそうだから、タバコ増税に反対、と言っているのと同じような気がします。
    もどかしいですね。

  42. 2082 匿名さん

    目先のことしか見えてないので、そうなります。さらに、政府の公式発表を信じてるんでしょう。日本のトップ、アイソトープの児玉先生の怒りようを見た人は本当にまずいことが起きてるなと認識できます。もちろん、TVでは放送されていませんが。知ってもしょうがないことと諦めているのかもしれないですが、無知でいることこそ怖いことはないと思います。なぜ、福島や隣県で作られた農作物や、工業製品が安全だと認識しているのか、その根拠は政府の発表です。しかし、政府が判断を下す数値を、事故前よりあげているために基準値ないだから大丈夫と判断しています。これを鵜呑みにしている人たちは、農家がかわいそうとかおもうんでしょうね!その方達に自分の子供がいて、将来、その子達が病気などになった時にも、農家がかわいそうだったからうちの子が病気になっても仕方ないと思うことができるなら、農家を応援して、食べてあげればいいと思います。

  43. 2083 匿名さん

    ただちに影響ないが安全と思いますか?
    暫定基準が安全ですか?
    役人の責任逃れの言葉ですよね。
    国は安全って言ってる?

  44. 2084 匿名さん

    広島産と長崎産も出荷停止しろ! 放射能を全国にバラまくな!

  45. 2085 匿名さん

    外務省は、東京電力福島第1原発事故による日本の農産物や観光などへの風評被害対策として、フェイスブックやツイッターなどソーシャルメディアの発信者を海外から招く準備に入った。世界で5億人以上が利用するとされるソーシャルメディアが、中東政変などで大きな影響力を見せていることに着目した試験事業。被災地を回った発信者に、安全性や感動を伝えてもらうことで、風評被害の緩和を狙う。

     東日本大震災からの復旧に向けた11年度第2次補正予算で、外務省は風評対策のため、15億円を計上した。外務省として初めての発信者招待は、この対策の一環。

     11月ごろから、欧米や中国、中東などから、読者の多い発信者約15人を数回に分けて、福島、宮城、岩手県などに招く方向で、在外公館を通じて参加者を選ぶ。

     ソーシャルメディア関係者が、日本に好意的な書き込みをする保証はないが、外務省の担当課は「現地に足を運び、特産物を食べてもらった上での発信だけに、風評ではない信頼性の高い内容になる可能性が高い。迅速、大量、広範囲に情報を届けることもできるはず」と期待。さらに、海外の新聞やテレビ関係者を数十人ずつ被災地に招き、より広範囲に日本の農産物、観光情報を発信したい考えだ。

     風評対策事業ではこのほか、日本産品の安全性を伝える著名人のテレビコマーシャルを海外で流し、各国の在外公館で被災地産品の物産展や試食会の開催も計画している。【犬飼直幸】
    毎日新聞 2011年9月19日 11時59分

    コピペですけど。。この人たち、ここまで・・・・なのね~^^
    もう病気なのでは?

  46. 2086 匿名さん

    初期値の違いはあれ、990年後には、現在の広島レベルのセシウムになります。

  47. 2087 匿名さん

    いじめとか問題になっていた時期がありましたよね。
    私の姪も、かなり凄惨ないじめの標的となりましたが、、、
    頑張ってその時期をすごしました。それで今は成人し、とてもいい大人になってます。

    こういう陰湿な、人を貶める行為、問題、はどの時期になってもあります。
    成人し、結婚してご近所問題で悩んだり・・とかね。
    社会人になったらもっと大変でしょう・・
    だからなんとか、両親の援助も含め、頑張って欲しいのです。
    心が張り裂けてもね。
    それをどうやって受け止めるかにより、人生の方向はかなり違ってきます。
    もち、そこを去るのも、解決方法です。
    どう解決していくか、なのでは。

    私は周囲の人に一度話して、相手の反応しだいで、状況により、二度目は、「なし」にしてます。
    その人は大人だし、将来、病気になっても私の責任ではないし、私が病気になるかもしれないしね^^
    「一度言った」から、いいのです。

  48. 2088 匿名さん

    2077

    良い事いうねえ。おっしゃる通りだ。

  49. 2089 匿名さん

    リンク貼れっての。

  50. 2090 匿名さん

    放射能汚染について気にしない人がいるのはなぜなのか?
    考察してみると認知的不協和理論で説明できる。

    認知的不協和とは、人は自分の認知と矛盾した行動をとるとストレスを感じるというもの。例えばたばこは体に悪いと思いつつ喫煙するとストレスを感じる。そこでこれを解消するため、たばこは世間で言うほど体に悪いものではないと考えを改める。

    これと同様に、放射能で汚染された食料品を買って食べることは認知的不協和により強いストレスを感じる。これを解消するために、「放射能で汚染されていても大して体に害はないはずだ。」と考える。この結果ストレスから解放される。しかし、汚染されてなさそうなものを選んで買う人がいると、体に害がないはずだという考えが揺らぐことになる。そこで汚染されていても関係ない、大丈夫だ、食え食えと他人に勧めるようになる。

    つまりこのような人は、他人の健康を害することにより自分のストレスを解消するという自己中心的な行動をとっていると言うこともできる。自己中心的行動なのに、被災地のためだ、世の中の役に立っていると勘違いまでしているから迷惑な事この上ない。

  51. 2091 匿名さん

    何か違うような気がする。

  52. 2092 匿名さん

    いや、迷惑な事この上ないネコ。

  53. 2093 匿名

    国の基準値未満なら体に影響がないと思って買ってるので、特段
    認知と行動に矛盾を感じることはありません。ご期待に沿えず申し訳ないけど。
    それに、国の基準値なんか信用ならないと考える人に「国を信じろ」と言うつもりもさらさらない。

    認知との不協和という点ではむしろ、
    自分の不買運動が被災者の生活再建の足を引っ張ることを認識しながらそれを止められない人たちが、
    その認識と行動の不協和からくるストレスを解消するために
    「専門家が何と言おうと、国の基準値未満でも絶対健康に悪影響があるはずだ」と自らに言い聞かせるようになり、
    結果、基準値未満なら気にしないという人に対して
    「今に見てろ。10年後に泣きを見るなよ」的な、
    あたかも他人の不幸を願うかのような発言を繰り返すに至ってしまった
    というほうが素直だと思いますが?

  54. 2094 匿名さん

    安全基準を満たしている安全で絶対に事故は起きないと言っていたけど
    事故が起きてしまったんですが?

    事態を表面上沈静化させるために急遽作った基準を信用できる方って凄いです。

  55. 2095 匿名さん

    >国の基準値未満なら体に影響がないと思って買ってるので、特段
    >認知と行動に矛盾を感じることはありません
    「国の基準値未満なら体に影響がないと思う」から認知と行動に矛盾が生じない。
    その通りだと思います。不協和によるストレスは生じないでしょう。

    >自分の不買運動が被災者の生活再建の足を引っ張ることを認識しながらそれを止められない人たちが、
    >その認識と行動の不協和からくるストレスを解消するために
    こんなややこしい認知的不協和はなかなか起こらないと思います。もっとシンプルな事でないと。
    放射能汚染された食べ物を食べることは、シンプルであり、ストレスです。

    ちなみに放射能汚染による補償は東電がやるべきことです。また、汚染された土壌で農作物を育てるべきではありません。国が土壌の除染を実施してからです。そもそも土壌汚染は広範囲です。大部分の農作物は被災地以外から出荷されているし、被災地ではまだあまり農作物は作れていないのではないでしょうか。


  56. 2096 匿名さん

    >>2094
    国の基準を信じることによりストレスから解放されるのだと思います。
    毎日の食事の放射能汚染はかなり強いストレスですよね。
    基準値以上の食品が出回っていた事実には目をつぶる、もしくは自分は食べなかっただろうと信じる。
    何らかの対応をしない限り苦しいと思います。
    国の基準を信じることもその対応のひとつではないでしょうか。もっとも私には無理だし、日本の将来的にもいい方向には向かいそうにないので間違ってるとは思いますが。

  57. 2097 匿名さん

    2093はマヌケか?2094さんが言ってるように、原発は安全ですって、目の前で安全でないことが分かったのに、また、騙されるのかな?何回でも、お付き合いして信じなよ。誰も不幸になりたくないから食べたくないんだよ。別段、他人の不幸を願ってないから。貴方のような人はいっぱい食べて政府のいう基準値を自分の身をもって証明したらいい。したところで私はたべないけど。

  58. 2098 匿名さん

    ここの気にせず食べる人って、どうして他人に強要するんでしょうね?
    他人も食べないと気が住まないのかな?
    トイレに一人で行けない人?

  59. 2099 匿名

    そもそも自分の中に「検索値がいくら以上なら買わない、いくら未満なら買う」
    という基準値がない人が
    国の基準値は甘いとどうして言えるの?

  60. 2100 匿名

    チェルノブイリで子供たちが癌で亡くなったよね政府は何もしなかった 日本も五年後には解るかも 人に進められます?

  61. 2101 匿名さん

    書いているのは関係者さん達(このサイトは何人かな?)なのでは?そういう内容です。

    今日も驚愕のニュースがネット上であります。
    河野太郎さんの9月18日のブルグですけど:
     http://www.taro.org/2011/09/post-1091.php

    以下一部引用させていただきます。
    ・・まさに人災ともいうべき事故が並んでいます。それでも、原発は安全だという「安全神話」を、原子力村は強引に押し通してきたのです。これまでのいい加減な対応を見ていると、東京電力福島第一原発のような事故は、遅かれ早かれどこかで起こらざるを得なかったのではないでしょうか。・・・
    ・・・経産大臣に、それができるでしょうか。総理に、それを指示する勇気があるでしょうか。
    例えば、1978年11月2日に東京電力福島第一原子力発電所三号機で臨界事故が起きています。
    日本で起きた最初の臨界事故だったとされています。操作ミスで制御棒五本が抜け、午前3時から10時半までの7時間半臨界が続いたと思われます。
    しかし、この事故は発生から実に29年間も隠蔽され、1999年に起きた北陸電力の志賀原発一号機事故の調査に関連して東京電力から同様の事故が過去に起きていたことが経産省に報告され、事故発生から29年後の2007年3月22日になってようやく事実が公表されました。

    「制御棒の想定外の引き抜け」と称される事故は、この
    1978年11月の福島第一三号機の事故を最初に、
    1979年2月東京電力福島第一原発五号機、
    1980年9月東京電力福島第一原発二号機、
    1988年7月東北電力女川原発一号機、
    1991年5月中部電力浜岡原発三号機、
    1993年6月東京電力福島第二原発三号機、
    1996年6月東京電力柏崎刈羽原発六号機、
    1998年2月22日福島第一原発四号機、
    1999年6月18日北陸電力志賀原発一号機、
    2000年4月東京電力柏崎刈羽原発一号機、
    2007年6月東北電力女川原発一号機とたびたび起きています。
    引用終わり。
    って言うか、福1だけではなさそうで、、。
    関係者さんも自分達が何をしているのか分からないのではないでしょうか?
    だから恐怖なのです。

  62. 2102 匿名

    なんだか
    健康被害が起きてもらわないと困るっていうか、起きることが目的化しちゃってるんだね、要するに。
    だから、事故自体を報道させず、従って発生直後の住民避難も当然なく、高濃度に汚染された牛乳を住民が長期間飲み続けたチェルノブイリと
    大規模避難が実施され、食品の流通管理も行なわれている日本の「違い」からは目を背け、
    例外的一時的な事例だけを取り上げそれが全てであるかのように錯覚(喧伝)し、その扇動に乗らない人間を罵倒する。

    入浴後のタオルには雑菌が繁殖していると騒ぐ人と同じ。
    その程度の「繁殖」で人にどういった問題が起きるのかと訊かれても答えられない。
    それもそのはず、そういう人間にとっては、人間への影響があるかないかは問題ではなく、繁殖していること「自体」が問題なのだから。

    ここにいる人間に当てはめれば、汚染の程度(健康への影響の有無)なんかは実はどうでもよくて、
    ただ「日本はダメだ~」「自分も含めた日本人は劣っている~」
    と言うことが目的なのだから。

  63. 2103 匿名さん

    >>2099
    他になければ10未満なら子どもに与える。
    選択肢があれば周囲のお店の中で一番数値の低いものを与える。

  64. 2104 匿名さん

    >>2102
    みなさん、健康被害等起こってほしくないと言ってるでしょう?
    起こらないように努力してるんですよ、理解できないみたいだけど。
    余程、そうゆう図式にしたいのかな?

    それにしても1978年に最初の臨界事故が起きていたんですね。
    29年間も隠蔽とは。
    他にも、
    「制御棒の想定外の引き抜け」と称される事故は、この
    1978年11月の福島第一三号機の事故を最初に、
    1979年2月東京電力福島第一原発五号機、
    1980年9月東京電力福島第一原発二号機、
    1988年7月東北電力女川原発一号機、
    1991年5月中部電力浜岡原発三号機、
    1993年6月東京電力福島第二原発三号機、
    1996年6月東京電力柏崎刈羽原発六号機、
    1998年2月22日福島第一原発四号機、
    1999年6月18日北陸電力志賀原発一号機、
    2000年4月東京電力柏崎刈羽原発一号機、
    2007年6月東北電力女川原発一号機とたびたび起きています。
    ですか。

    恐ろしい実態ですね。
    制御棒引き抜け事故だけでこれだけの事故を起こしておきながら、
    同じ口で原発の安全を喧伝していたとはね。
    恐ろしいですね。


  65. 2105 匿名さん

    こんな恐ろしいものを今まで使ってたんだと今更思い知る日本人。

  66. 2106 匿名さん

    本当ですか?
    掲載されているhp等を紹介してください。

  67. 2107 匿名さん

    みずほさんのブログだった。
    http://www.kaihou-s.com/iroiro/iroiro_0705.htm

  68. 2108 匿名さん

    日本人が賢くなると困る人たちが、真実を知らせないようにしているかのようです。

    日本人が賢くなると、次の原発が作れない。
    日本人が賢くなると、汚染された国産物品が売れない。

    日本人が賢くなる事は、日本が目指して来た事です。
    自分で考える事ができる人間を増やす事が、教育が目指して来た事です。

    そして、賢くなった日本人が「予防原理に則って、安全サイドで食品は一桁ベクレル/kgなら認める」と言っているのです。大本営発表を鵜呑みにせず、自らの判断で「不買」を決めているのではないですか。

    日本人は賢くなり、自律的になった証と思います。日本の教育の成果です。

    日本人よ、自ら考え、納得できないことは受け入れないという、姿勢はすばらしいです。

  69. 2109 匿名さん

    >>2016
    これ以外にも事故は多数起きています。
    東京電力柏崎刈羽発電所の運転中のものに限っても以下の通り。

    1号機
    07.12 原子炉建屋(管理区域)配管スペース室内における放射性物質による汚染について 【区分3】
    07.04 原子炉建屋(非管理区域)における水漏れについて 【区分3】
    05.06 残留熱除去系電動弁の不具合について(続報)
    05.06 残留熱除去系電動弁の不具合について 【区分2】
    04.07 主排気筒における微量なヒ素と思われる放射性物質の調査結果について(続報)

    5号機
    07.12 原子炉建屋(非管理区域)における水漏れについて 【区分3】
    06.23 原子炉建屋(非管理区域)における水溜まりの発見について
    04.12 原子炉冷却材再循環系MGセット(B)の潤滑油フィルタ切り替え操作に伴う出力降下について
    6号機
    02.22 6号機 原子炉建屋(管理区域)ポンプ室内の床面における放射性物質による汚染の確認について

    7号機
    06.30 柏崎刈羽原子力発電所7号機の今後の運転状況について
    06.15 運転中の7号機における非常用空調設備に関する誤警報の発生について
    05.16 7号機 タービン建屋(管理区域)における制御油の漏れについて
    その他
    06.23 柏崎刈羽原子力発電所の放射性物質の定期測定における微量な放射性物質の検出について(続報)<5月分の浮遊じん>
    06.14 柏崎刈羽原子力発電所の放射性物質の定期測定における微量な放射性物質の検出について(続報)<牛乳の測定結果・評価>
    05.26 柏崎刈羽原子力発電所の放射性物質の定期測定における微量な放射性物質の検出について(続報)
    05.13 柏崎刈羽原子力発電所の放射性物質の定期測定における微量な放射性物質の検出について(続報)
    05.02 補助ボイラ建屋(非管理区域)における油漏れについて 【区分3】
    04.28 荒浜側焼却炉建屋(管理区域)排気筒における微量な放射性物質の確認について 【区分3】
    04.26 柏崎刈羽原子力発電所の排気筒などにおける微量な放射性ヨウ素の検出について(続報)
    04.19 柏崎刈羽原子力発電所の排気筒などにおける微量な放射性ヨウ素の検出について(続報)
    04.18 重油移送ポンプ室(非管理区域)における油漏れについて 【区分3】
    04.13 柏崎刈羽原子力発電所の放射性物質の定期測定における微量な放射性物質の検出について(続報)
    04.01 柏崎刈羽原子力発電所の排気筒などにおける微量な放射性ヨウ素およびヒ素と思われる放射性物質の検出について

    直近だけでもこの多さ。
    遡った不適合についてはこちらから。
    http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/incomp/2011/201107-j.html

    これらは東京電力のHPから見ることができます。

  70. 2110 匿名さん

    2102 健康被害が起きてもらわないと困ると言ってるのはお前だけだから。そんなこと誰も書いてないだろ。そんなこと考えつくお前がそう思ってるんじゃねーの。

  71. 2111 匿名さん

    日本人は馬鹿のままでいい。

  72. 2112 匿名

    国民の教育レベルが高い国は統治しづらいというのは昔から言われていることです。


  73. 2113 匿名

    「信用ならない」国や電力会社が、これだけのアクシデントを握りつぶさず記録しているんだね。
    そして「信用ならない」と言いながら、こういう記録だけは信用してる滑稽さ。

  74. 2114 匿名さん

    戦時中、参謀本部では、様々な会議が行われ、多くの記録が残されていたことが、日本やアメリカの図書館から出て来ています。海軍は、無謀な戦争であると、当時から認識していた事。陸軍上層部が、前線からの撤退を拒んだ事。これら、敗戦の可能性が高いという情報は、「まあ、なんとかなるだろう」という楽観論からか、当時を生きた国民一般には知らされず、大本営発表のみを聞かされ、多くの国民は戦争の被害を受けました。当時の証言を記録したテープも、戦後60年を経て、ようやくNHKで放送されたりしています。

    記録が残っていたって、何だって言うんだろうね?結局一部の日本人の間だけで情報が止まり、楽観論から何も対策が取られず、悲惨な結果を生み出した。

    今から50年くらいすると「あの時、福島1で、、、」というドキュメンタリー番組が放送されるに違いない。そして、「こんな記録もあった、、、あんな記録もあった、、、」というように、当時(現在のこと)公開されなかった情報がどんどん出てくる。そして、「あの時、ちゃんと情報公開されていれば、、、」と、被曝の後遺症に苦しむ人の映像が流れるのであろう。

    記録は、ないよりはあったほうがいい。関係者は、都合の悪い記録は残したくないだろうから、記録に残されていないまずい事実は、記録に残っているもの以上にあるのではないか、と懸念しておいたほうがいい。また、記録を残して、管理官庁に報告するのは、多分最低限の決め事であって、あたりまえのことでしょう。握りつぶしたり、隠滅したりしたら、それは「犯罪」です。

    記録が残っている事を、高く評価する必要はありません。
    残っている記録にしても、真実かどうか、虚偽ではないか、我々には判断できませんから、「嘘があるのではないか」と考えておく方が安全です。

    今の政府の対応は、戦時中の軍部と変わりないように感じます(私は戦後生まれですけど)。
    下手すると、国家を破滅に導くかも知れません。

    日本人よ、賢くあれ。

  75. 2115 匿名

    言論統制が存在し思想信条の自由もなかった戦前と、
    それらがあり、普通選挙が保障されている今。

    戦後の政治体制も、国の方向性も、決めてきたのは我々国民。
    戦争が終わっていったい何年経ってるのよ?
    「だまされた」と被害者づらして済まされる時代は
    とっくの昔に終わってる。
    いつまでも赤ん坊みたいな甘えを言うなよ。

    主権者=有権者としての任命責任、結果責任には目をつぶり、一部の誰か(戦前なら軍部、今は政府)に責任を押しつけるだけなら、戦前から変わりないのは国民もおんなじだ。

    『国民は自らのレベル以上の政治は持ち得ない』

  76. 2116 匿名さん

    みずほちゃん頑張れ!

  77. 2117 匿名はん

    所詮、占領軍の下にいる状態は 60年経っても変わらないわけあるね・・

    原発、米軍、911自作テロ・・・

  78. 2118 匿名さん

    はい、あなたレベルの政府なんです!困った。

  79. 2119 匿名さん

    >>2113
    これだけじゃないかもよ?
    なんて言っても29年間も隠蔽されていた事故があったんですから。

    1978年11月2日に東京電力福島第一原子力発電所三号機で臨界事故が起きています。
    日本で起きた最初の臨界事故だったとされています。操作ミスで制御棒五本が抜け、午前3時から10時半までの7時間半臨界が続いたと思われます。
    しかし、この事故は発生から実に29年間も隠蔽され、1999年に起きた北陸電力の志賀原発一号機事故の調査に関連して東京電力から同様の事故が過去に起きていたことが経産省に報告され、事故発生から29年後の2007年3月22日になってようやく事実が公表されました。

    「制御棒の想定外の引き抜け」と称される事故は、この
    1978年11月の福島第一三号機の事故を最初に、
    1979年2月東京電力福島第一原発五号機、
    1980年9月東京電力福島第一原発二号機、
    1988年7月東北電力女川原発一号機、
    1991年5月中部電力浜岡原発三号機、
    1993年6月東京電力福島第二原発三号機、
    1996年6月東京電力柏崎刈羽原発六号機、
    1998年2月22日福島第一原発四号機、
    1999年6月18日北陸電力志賀原発一号機、
    2000年4月東京電力柏崎刈羽原発一号機、
    2007年6月東北電力女川原発一号機とたびたび起きています。

    これ以外にも事故は多数起きています。
    東京電力柏崎刈羽発電所の運転中のものに限っても以下の通り。

    1号機
    07.12 原子炉建屋(管理区域)配管スペース室内における放射性物質による汚染について 【区分3】
    07.04 原子炉建屋(非管理区域)における水漏れについて 【区分3】
    05.06 残留熱除去系電動弁の不具合について(続報)
    05.06 残留熱除去系電動弁の不具合について 【区分2】
    04.07 主排気筒における微量なヒ素と思われる放射性物質の調査結果について(続報)

    5号機
    07.12 原子炉建屋(非管理区域)における水漏れについて 【区分3】
    06.23 原子炉建屋(非管理区域)における水溜まりの発見について
    04.12 原子炉冷却材再循環系MGセット(B)の潤滑油フィルタ切り替え操作に伴う出力降下について
    6号機
    02.22 6号機 原子炉建屋(管理区域)ポンプ室内の床面における放射性物質による汚染の確認について

    7号機
    06.30 柏崎刈羽原子力発電所7号機の今後の運転状況について
    06.15 運転中の7号機における非常用空調設備に関する誤警報の発生について
    05.16 7号機 タービン建屋(管理区域)における制御油の漏れについて
    その他
    06.23 柏崎刈羽原子力発電所の放射性物質の定期測定における微量な放射性物質の検出について(続報)<5月分の浮遊じん>
    06.14 柏崎刈羽原子力発電所の放射性物質の定期測定における微量な放射性物質の検出について(続報)<牛乳の測定結果・評価>
    05.26 柏崎刈羽原子力発電所の放射性物質の定期測定における微量な放射性物質の検出について(続報)
    05.13 柏崎刈羽原子力発電所の放射性物質の定期測定における微量な放射性物質の検出について(続報)
    05.02 補助ボイラ建屋(非管理区域)における油漏れについて 【区分3】
    04.28 荒浜側焼却炉建屋(管理区域)排気筒における微量な放射性物質の確認について 【区分3】
    04.26 柏崎刈羽原子力発電所の排気筒などにおける微量な放射性ヨウ素の検出について(続報)
    04.19 柏崎刈羽原子力発電所の排気筒などにおける微量な放射性ヨウ素の検出について(続報)
    04.18 重油移送ポンプ室(非管理区域)における油漏れについて 【区分3】
    04.13 柏崎刈羽原子力発電所の放射性物質の定期測定における微量な放射性物質の検出について(続報)
    04.01 柏崎刈羽原子力発電所の排気筒などにおける微量な放射性ヨウ素およびヒ素と思われる放射性物質の検出について

    直近だけでもこの多さ。
    遡った不適合についてはこちらから。
    http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/incomp/2011/201107-j.html

    これらは東京電力のHPから見ることができます。

    いやーすごい事故の数だなぁ。
    危ない危ない。

  80. 2120 匿名

    もうテレビとかで「絆」とかうんざり。
    自分のことで精一杯ですわ。
    早く福島半分を国有地にして補償金払って終わりにしませんか?
    先祖の土地とかいつまでも言ってないで新しい出発をしてください。
    帰れない土地にしがみついてるテレビのコメントを聞くと
    引いてしまう。
    福島自体、他の県と合併して再出発すればいい。
    人も産業もないんだからさ

  81. 2121 匿名はん

    フクシマ、ミヤギ、ヤマガタ、イバラギ は 管理区域へ!

  82. 2122 匿名さん

    大事故の陰には、ヒヤリとしたことが30あると言うが、まさにそのものだ。

  83. 2123 匿名

    福島の半分を国有地にしろ、か。
    でもそれにかかる費用の負担はイヤなんだろ?
    金は出さずに口は出す

    どこまでも、いつまでたっても自分だけは無答責な傍観者、
    俗な言い方をすれば
    みそっかす

  84. 2124 匿名さん

    2120に賛成。

    この際、道州制を進めて、地方分権を進めてしまうことを期待したいですね。
    東京一極集中だと、東京が潰れたらすべてアウトになってしまいますから。

  85. 2125 匿名

    >2123
    自分の意見もない脳たりん〜

  86. 2126 匿名さん

    >>2099
    >そもそも自分の中に「検索値がいくら以上なら買わない、いくら未満なら買う」
    >という基準値がない人が
    >国の基準値は甘いとどうして言えるの

    甘いとか厳しいの問題じゃないことを理解しましょう。
    放射性物質の半減期が数十年、つまり積算値なんです。
    摂取したものの全ての足し算なんですよ。
    安全を求めたいなら極力摂取しないことなんです。

  87. 2127 匿名

    風呂上がりのタオルに雑菌はなるべくないほうがいい
    と言ってるのと一緒。
    どの程度なら健康に影響がありどの程度なら影響がない
    という肝心な部分が、健康への影響を強調しながらすっぽり抜け落ちている。

  88. 2128 匿名さん

    放射線を浴びたり放射性物質を摂取したりするのは、少なければ少ない程良いというのが世界の常識。
    常識に逆らう学者さんも日本には散見されますが、私は世界の常識の方を支持します。

  89. 2129 匿名

    少なければ少ないほどよいとは思うが、かといって沖縄に引っ越すほどの必要性も感じないんでしょ。
    あとは、収穫から10日経っても青々としている外国産の野菜の安全性を取るか、東北産の野菜の安全性を取るかは
    まさに人それぞれの判断。

  90. 2130 匿名さん

    地方分権やればいいじゃない!地方の独立採算でやればいいよ。東京の金を当てにしないでね。

  91. 2131 匿名さん

    食べたくない・食べない・子供には食べさせたくない
    と言っている人達は個人・家族単位で言っている人が多い。
    対して、食べると言っている方々は他人にも食べさせようとする
    作為や悪意の有るレスが多いですね。

  92. 2132 匿名さん

    国が暫定基準なんてものをつくるから勘違いしている人が多いようですが、被曝量に関してこれ以下なら安全、これ以上は危険といった閾値は存在しません。被曝した量に応じて、数年後にがんや白血病になる確率が上がっていくと理解する方が正しいです。

  93. 2133 匿名さん

    ≫2132

    うむ、納得した。

  94. 2134 匿名

    >2132
    だから生保はがん保険を売りたくない。

  95. 2135 匿名

    え~らっしゃい 本日 米沢牛の特売だよ すき焼き しゃぶしゃぶ ステーキ 美味しいよ

  96. 2136 匿名

    2135 食べない

  97. 2137 匿名さん

    ひと昔前なら大繁盛だった。

  98. 2138 匿名さん

    個別に因果関係を証明するのは難しいが、確率的な発生率の異常値は、被曝によるものと関連付けられるから、一定割合で治療費を東京電力に負担させるのが良い。

  99. 2139 匿名

    相当因果関係が証明できないんじゃ、裁判では勝てないな。

  100. 2140 匿名さん

    だからみんな食べないんじゃん?
    病気になっても実際誰も補償してくれません~。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸