なんでも雑談「福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-10-06 11:13:21

放射能汚染でもう売れない?

[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?

  1. 1921 匿名

    22年度産のお米ならどこのでも大丈夫なのかな?

  2. 1922 匿名さん

    福島県民は地産地消でおねがいします

  3. 1923 匿名さん

    京都人か?

  4. 1924 匿名さん

    >>ここで汚染なんか気にせず食えと言ってるようなやつらが、被災者に追い打ちをかけて苦しめている。

    アホか。売れなかったら、被災地の農家や酪農家はどうやって暮らしていけばいいだい? 政府が生活を全面的に保証してくれるのか?

  5. 1925 匿名さん

    保証しないからそこに住んでられるんだよね!

  6. 1926 匿名さん

    大丈夫! とか、気にしない!

    ・・・とか言っている人にかぎって食べていないような気がする。

  7. 1927 匿名さん

    スーパー見てると、本音はそうだよね!

  8. 1928 匿名さん

    >>1924
    いいかげん自分の愚かな行為に気付けよ。
    放射能汚染は東電が補償を始めてるだろうが。
    お前のようなのがいるから福島から人がどんどんいなくなってる現実を直視したらどうだ。
    そんな状態で復興などできるわけがないことが分からないのか?

  9. 1929 匿名さん

    福島から人がどんどんいなくなってる現実とこの掲示板は関連ないぞ。
    1924は悪くないと思う。

  10. 1930 匿名さん

    1924はこんな所で無駄なこと叫んでないで、東電や国に農家の補償をしろ!って運動でもしたらいいのに。

  11. 1931 匿名さん

    新米買いました。

    いつもの新潟は今年はやめて、三重にしてみた。

  12. 1932 匿名さん

    >>1901
    >人体への影響がこわいと言って自宅の近辺でせっせと放射線を測定している人が喫煙は止めないというのが
    >全く理解不能。

    放射線は他人のせいにできるから騒ぎたい。
    喫煙は自分のせいだから触れてほしくない。

  13. 1933 匿名はん

    フクシマ 全面封鎖!
    東北、北関東 独立分離へ!

  14. 1934 匿名さん

    いわゆる民間の企業にも責任があると思う。
    雇用の場がなければ、特に働き盛りの男性は移住したくてもできない。
    だから妻や子供も仕方なく、放射能に怯えながら不安の中で暮らしている。

    思い切って西日本に工場や事務所を移転して欲しい。
    地震や災害のリスクを比べて、最も安全だと思われるところに移転を。
    そうすれば、生活の糧を失わずに安全な地方に引越せる。

    東電や国は、確かに悪い。
    でも、東電や国だけを責めるよりも、各企業が考えて移転することも大切だろう。
    何年後になって、健康被害が顕在化してから慌てても遅いのだから。

  15. 1935 匿名さん

    そんなことより納税したいからかな。

  16. 1936 匿名さんだな

    【愕然】関東の子供達の尿からもセシウムが次々検出!

    自治体や教育委員会や学校が地産地消を建前にして放射性物質に汚染された給食を子供達に強制し、
    体内被爆を助長している現状では、子供達の被爆が拡大していることはある程度予想していたが、やはり事態は深刻なようです。

    皆さん、二学期から給食による強制体内被曝が再開される前に自治体や教育委員会や学校へ現在の給食の在り方を見直すよう騒がないと
    数年後に大変なことになる。

    産地を地産地消ではなく西日本や北海道や海外産の安全な食材にするとか、
    産地を見て食べる食べないを選択できるようにする、弁当持参を選択しやすくする、線量検査済み食材しか出さない、など。
    暫定規制値以内だから安全なんていう嘘やマヤカシ文言には気を付けねば。
    ウクライナの数十倍は緩い基準なんで子供への適用は危険すぎる。

    関東で、こどもの尿にセシウムが出ることが普通の時代という認識をまずもってください。


  17. 1937 匿名さん

    きちんと検査しない体制と、根拠のない暫定基準のため汚染はどんどん拡大しています。
    加工食品もそろそろ影響が出始めているでしょう。
    産地である程度は判断可能な農作物よりさらに判断は難しくなるでしょう。

  18. 1938 匿名さん

    結局、国産の食品は、どれも汚染されている。
    産地がどこでも、被爆していることに変わりはない。
    中国産の怪しい食品のほうが安心だったりしてね。

  19. 1939 匿名さん

    >>1928
    >>いいかげん自分の愚かな行為に気付けよ。
    >>放射能汚染は東電が補償を始めてるだろうが。

    そんなハシタ金でこの先生活していけるわけないだろう? 愚かなのは貴様のほうだ。

    だったら貴様自身が被災地に来て住んでみるがいい。

    当事者じゃないから、そんなことが言えるんだよ。実際に現地に来て生活してその苦しみを味わってみろ。

  20. 1940 匿名さん

    ま、しょせん他人ごとだからさw 

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸