なんでも雑談「福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-10-06 11:13:21

放射能汚染でもう売れない?

[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?

  1. 1841 匿名さん

    ほんと汚染物は経産省と東電の植え込みで引き取ってほしーわー

  2. 1842 匿名さん

    東京都でマンション買うとか、やパリ、ガイきちザタになって来たな~

  3. 1843 匿名さん

    東京のアスファルトの多い地域はかえって大丈夫な気がする。
    土が少なければ少ない程除染しやすそう。
    下水処理場が大変なことになるが。

  4. 1844 匿名さん

    今から子供産む方々は心配でしょうね。出生率さがりそう。日本は大丈夫なのかな?

  5. 1845 匿名さん

    ダメージあるからね…

  6. 1846 匿名さん

    市価20万円未満の測定機器では
    測定値に30%程度のばらつきがあるんだよ。
    ごくろうさん。

  7. 1847 匿名さん

    マイナス30%!でも、高いんですけど。

    国会も白くなっちゃって、除染した?と言われると、やっぱ、そうなのか、って?

    今朝のニュース、「福島面積の7分の1が除染面積」って、かなり低い数値。
    こんな面積ではないでしょって単純に思うけど?
    「広くて、できないって!」と私に言っていた、福島を知っている人がいました。
    その時は、そんなアホな!と信じられなかったけど・・ね。

  8. 1848 匿名

    いつかヤバい事がバレるだろうに、
    いつまでおとぼけるのか、見もの。

    遠く離れてるけど、国内在住で、安全とは思ってない。半分やけくそ〜

  9. 1849 匿名さん

    汚染大国、日本w オリンピックに来るな。放射能がうつるから。日本は辞退しろ。

  10. 1850 匿名

    直ちに影響無いから〜

  11. 1851 匿名さん

    土地や建物の資産価値無いことを知らない情弱。フクシマや****や****や****は、土地担保にならない。原子力安全委員会がパニックになるからと情報開示してない。東大の教授が正しい。

  12. 1852 匿名

    確かに、個人的には、
    タダでもいらん。

  13. 1853 匿名さん

    そもそも総研、古賀さん出てますよ~

  14. 1854 匿名さん

    この人をやめさせる、のは、本当に、、、もったいない!!!
    政界で冷静に正論を話す、数少ない人。

    野田内閣で見えるのは唯一「増税」のみ。
    何故なら、改革は、できない、しない、ので、
    残ったチョイスは、
    分捕り易い「消費者」からの、増税、という解説。ご明察。
    古賀さん、いつも応援してます。

    日本の終焉がひたひたとやってくる^^

  15. 1855 匿名さん

    多分、除染はできないように思う。自然に除染されるまで、時間が解決するのを何十年も待つしかないだろう。街は何とかなるとして、田畑や山林はどうしようもないでしょう。

    公共事業として、失業している人の仕事をクリエイトするという形にするかも知れない。ピラミッドみたいに。意味ある結果となるかどうかはわからないけれど。

    増税って言っても、法人税を払っている極少数の企業と、ある程度以上の年収のある一部家計への課税になるようだから、これで「国民全体で支える」というのは詭弁であり、一部国民のみへの課税強化になってしまう。国民全体で支えるなら、やはり付加価値税(現在の消費税5%に復興税数%)にするべきでしょう。

    でも、一番良いのは、放射性物質は一カ所に集めて「じっと静かに見守る」ことではないでしょうか。

  16. 1856 匿名

    ひまわり、除染には全くの効果なしだって。

  17. 1857 匿名

    ラジオで、効果ないっていう話を4月にしてたよ。

  18. 1858 匿名

    1855
    国民全体で支えると言いながら、
    消費税で
    低所得者から『所得額に対して大きな割合』で負担させるのも
    不公平です。

  19. 1859 匿名さん

    それが所得に関係なく国民全体ってことじゃないの?
    生保や在日にも課税されるってことだからいいじゃん

  20. 1860 匿名さん

    >>1857
    ひまわりなんかにそんなに効果があるのなら、チェルノブイリにとっくに
    人は戻ってるでしょうにねw

  21. 1861 匿名さん

    ひまわりには意味がある、と言われて、種を播かされた子供たちって、いないんだろうか???

    やみくもに色々と手をつけるより、どの手段に意味が有るのかをきちんと評価してから手をつけるほうがいい。

    「考えるより、まず飲んでみる」って言って、健康食品のコマーシャルに有名女優が出ていたり、
    「無駄でも良いから、できることをやることが大切」といって、戦時中に竹槍訓練したり、

    意味のない事でも何かやることは悪い事ではない、という精神性は、捨てた方が良い。

  22. 1862 匿名さん

    そうですよね、チェルノブイリから25年。
    色んなことが分かってるのだから情報を精査して効果のあったものを
    試していく必要がありますよね。
    放射能が人に与える害についてもそうです。
    事故後、せっかくチェルノブイリで治療にあたっていた現地の医師団が
    日本大使館へ駆けつけてくれたのに、門前払いをしたそうですね。
    日本ってダメな国だなぁ。

  23. 1863 匿名

    数日前のテレビのダッシュ村でひまわり種まくって言ってたよ?

  24. 1864 匿名さん

    ひまわりの種から、それますが。。

    震災前の予算委員会:西田昌司さん、上手ですね。
    これは短縮版です。
    http://www.youtube.com/watch?v=AroUJq243Es&NR=1

    フルでは3巻あります。時間があればどうぞ。
    http://www.youtube.com/watch?v=uZyjqzcAP38&feature=fvwp&NR=1
    http://www.youtube.com/watch?v=c7itP1xQhT0&feature=related
    http://www.youtube.com/watch?v=SYEz8HZzReU&NR=1

    政治資金の献金。日本人の主権を、犯す、外国人からの献金。
    これを犯すと公民権消失になるのだそうです。
    とんでも菅。
    この人たちが、どういう人であるか明確に出てます。
    与謝野なんて、どっか体が悪いのか、こんにゃくのように座ってます。

    若いときの菅も探すと、youtube出てきます。
    はなの穴の掃除が定番の人もね。

    東電と政府、同類です。
    なんで、こんなに似通っているのか不思議です。
    単純に、不要な人たちです。

    増税をしなくて、財源はあります。
    国民のお金は自分のポケットマネーなんです、無限に出てくるからやめられないのです。

    おそろしい人達です。

  25. 1865 匿名

    >>1862
    そうかな?
    チェルノブイリで長年子ども達の治療にあたってきた日本人の医師が被災地での講演で
    「事故が報道されず、放射線汚染された牛乳を長期間飲み続けたチェルノブイリの人たちと、すぐに住民避難がなされた福島とでは、状況が全く異なる」って話してたよ。

    まあ、どうあっても「日本はダメな国」と言いたい人にこんなことを教えても無駄かもしれないが。

  26. 1866 匿名さん

    どうでもいいから放射能物質はフグスマから外に出すなよ

  27. 1867 匿名

    チェルノブイリの経験があるのに、それを活かせない日本。
    ミックス原乳だしwww

  28. 1868 匿名

    チェルノブイリより酷い事故だし、
    少々避難したぐらいでは、…。

  29. 1869 匿名さん

    レベル7で同じか それ以上
    私は福島第一原発1〜3号機のいずれかで、
    メルトダウンした核燃料が連鎖的に核分裂する『再臨界』が発生し、
    4月以降では最大量の放射性物質が施設外へ漏れ出したと考えています。

    時期は7月28日から31日頃と、8月19日から21日頃の2回。

    放射物質の大量流出は、
    発表数値が実際よりも低めではないかと疑われている東京都横浜市の線量測定データからもはっきりと読み取れる科学的事実です。

  30. 1870 匿名さん

    >>1865
    民間は別な話としても、この国の動きを見てダメな国と思わずにいられるのが
    不思議だ。
    震災以後、国の対応が素晴らしいと思えたことはほとんどないのですが。

  31. 1871 匿名さん

    ひとりの医師の発言、ひとりの原子力技術者の発言、どれもその個人にとっては良心に基づいた発言だと思います。

    しかし、科学の世界では、個人的な主張、感想、経験は、「証拠」という意味では最低レベルに位置するのです。

    多数の観察者が同じ事を言うか、厳密にプランされた比較対象研究が無ければ、証拠レベルは高くなりません。科学の世界に身を置いた事のない人は、簡単にだまされるのです。

    権威であろうが、素人であろうが、個人的見解はたいした意味を持たない事を、肝に銘ずるべきです。

  32. 1872 匿名さん

    海外から見れば、フクシマとか関係なく、『日本は核汚染の国』。

    世界に出てこないで下さい。日本製を海外に出さないで下さい。

  33. 1873 匿名

    >>1870

    国の対応がなってないと言うが、それなら自分ならこうする(こう「した」ではなくこう「する」だよ!)という代案を言った人が果たしていたかね?
    後からなら何とでも言える。後出しジャンケンで勝ち誇られてもねぇ。
    現にこのスレで国を批判している奴も、じゃあ自分がリーダーなら「明日からこうする」いう案を書いてる奴はひとりもいないよな?

  34. 1874 匿名

    もし、リーダーになれたら責任として書くんじゃない

  35. 1875 匿名

    国を挙げて英知を結集すべきときに「日本ダメ」しか言えない奴は現実を前に進めるための何の足しにもなっていない。
    日本ダメ=日本人たる自分もダメ
    なんだよ。
    自分だけ評論家を気取ってられる場合じゃないんだぜ。

    まあたしかに日本社会に潜伏してる某国の工作員は今回の震災にかなり慌ててるらしいけどね。
    なにせこれまで何十年もかけて陰に陽に日本人の自尊心を潰してきたのに、今回の震災に直面した日本人が見せた勇気と優しさが世界中を感動させて、日本人自身もそれが世界では当たり前のことではなく貴重なことなんだと自覚しちまったわけだから。
    これまでの工作が一瞬にしてパーだもんな。

  36. 1876 匿名さん

    それ個人の話でしょ?
    国の対応とは別の話じゃん。

  37. 1877 匿名さん

    英知を結集するどころか、むしろ精神論でのみ結束しようとしていますね。
    痛みはみんなで分かち合おう。みんなで少しずつ被曝すれば放射能おそるるに足らず。

    …もはや神風特攻隊の域に達し始めたと思います

    精神論に遮られ、放射能汚染に対する合理的な対処はほとんどなされる気配すらありません。

  38. 1878 匿名さん

    混乱を招くから、経済への影響が大きすぎるから、国民生活の安定が損なわれるから、と、いくらこじ付けて言い訳を並べてみても、事実を事実として情報開示もしないで、安全だという風評を流し、本来ならば強制的移住さえお要する土地に、住民を縛り付けておこうとするこの国そして関係自治体。
    いつの時代の、どこの発展途上国なのかという。どこの情報統制国家なのかという。EU諸国の人権意識と環境意識の高さが羨ましい。

  39. 1879 匿名さん

    1877さん そのとおりすぎて怖いです…

  40. 1880 匿名

    >>1878
    日本以外の国から見れば、
    日本の政治は何をしているんだ=日本の国民は何をしているんだ
    だよ。
    自分たちの中から政治家を送り出してきた=自分たちで国の方向性を選択してきたのに、
    都合が悪くなるとぜ~んぶ「あっち」「彼ら」のせいで自分たちの「任命責任」については知らんぷりの健忘症。
    はっきり言って江戸時代までの庶民の意識から大して進歩していない。
    政治に参画する権利を持たなかった江戸時代までの庶民なら「お上な何をやってるんだ!」って、と嘆くのもありだったかもしれないが、
    普通選挙が保障された国の主権者が「お上は何をやってるんだ!EUがうらやましい」だなんて、一言で言うと「滑稽」だわな。

  41. 1881 匿名さん

    烏骨鶏

  42. 1882 匿名さん

    国民が選んでしまった政治家の失敗の尻拭いをするのは、最終的には仕方ない事だが、そもそも選挙の時に
    「国民を守ります」と言った人間が「国民を守らない」ことを想定する必要があるのかね?

    商売する時に、相手が詐欺師だということを前提に商売をすることは、一般的にはないでしょう。

    だから、現政府、政治に文句を言い、失望し、他国を羨むことは、当然のことだし、次の選挙で民意を示せばいい。ただ、次の選挙の立候補者も「詐欺師」である危険性は、今回と同様に存在するのだが。

    結局、嘘つきしか立候補せず、罰則がないのがよくないね。

    マニフェストを実行できなければ投獄されるような緊張感がないから、政治家が嘘をつき続けるんですよね。

  43. 1883 匿名

    中国野菜といい勝負になってきたか?

  44. 1884 匿名さん

    中国野菜以下。

  45. 1885 匿名

    家族が、「安い安い」と野菜を買ってきたら小さく福島産と書いてあった。
    本人は福島産を買ったつもりはなかった。
    小さく書いてあるんじゃ読みにくい。

  46. 1886 匿名

    米沢牛 サーロイン うまいよ

  47. 1887 匿名

    >>1882
    「政治家に騙された」って、明治の初めの人間じゃあるまいし、国政選挙をもう何回やってんのよ?
    結局、いくら制度が完備されても肝心の国民の「当事者意識」が根付かない「お任せ民主主義」が、日本の政治が停滞している最大の原因なんだよ。
    羨むべきは
    EU「諸国」の人権意識・環境意識の高さではなく、
    EU諸国の政府に環境施策を実行させる国民の「当事者意識」の高さなんだよ。
    「政府はダメだ」と批判するだけの評論家気取りや、「政治家に騙された」という被害者顔で嘆くだけで、
    どうして自分たち主権者はそういう政治家しか生み出せないのか、という自省がない限り、江戸時代と変わらないな。

  48. 1888 匿名

    すき焼きは 米沢牛が No.1 だね

  49. 1889 匿名さん

    いいから黙って東北産食え。

  50. 1890 一住民

    >>1882

    ・・・・・民主党のマニフェスト、幸福実現党のマニフェストと一緒にみえましたが・・・。

    まさか、あのマニフェストが実行可能なんて思った人いないでしょう?


    国の財政も、実現性も無視した、要するに票を税金で買いますと書いてあったマニフェストに、
    どれだけ怒りを覚え、民主党とはどれだけ国民をばかにした政党かと思いましたが・・・。

    それを知ってて、一度自民を外し、民主党にやらせてみようと思ったのではないですか?


    政党の看板に、最初からでっかく「詐欺政党です」と書いてあったのに・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸