匿名さん
[更新日時] 2021-10-06 11:13:21
放射能汚染でもう売れない?
[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
-
1501
匿名
心配すんなって。オレは何も心配してない。HP見て少しは勉強したほうかいいな。日本人信用できないなら、中国餃子でも食ったほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1502
匿名さん
>>1497
福島中央テレビがどういう権利で削除するんですか?
正当な権利がないのでしたら、申し立てをすれば動画は復活するんじゃなかったかな。
-
1503
匿名さん
ぶっちゃけ気にしないって言って何でも買ったり食べたりしてくれる人がいないとこっちに食べられるものがまわってこないからな。
ありがたやありがたや
-
1504
匿名
>1503
需要と供給のバランスも大事だが、
売れ残りがあたりかまわす廃棄される件にジレンマ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1505
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1506
匿名
何事も無知は怖いよ。困難なときなただバカ騒ぎするだけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1507
匿名さん
もし本当に癌が増えたら、医療費も更に増えて、社会保障の負担も増える。
「俺はガンになっても良いんだ、だから危険な食べ物でも気にせず食べる」って人は、結局健康保険のお世話になるなら、他の人にとっての「迷惑」になるような気がする。
まあ、放射性物質だけでなく、「カロリー取り過ぎ」や「タバコ吸い過ぎ」も、同レベルなんだけどね。
汚染食料を食べるのは個人の自由だけど、結果が悪くても他人の世話になって欲しくないね。
結局、危険性のある食品は市場に出さないというのが、最善の国策だと思うのだが。
-
1508
匿名
放射能が怖いって、家族残して外国逃げる外人と同じような日本人もいるんだな。(薄笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1509
匿名
1507 訳のわからんことを。安全かどうか自分で調べて考えろって言ってんだよ。年間100以下なら、放射線より他のリスクのほうがずっと大きいんだから。ま、普段から健康に悪いことひとつもしてない無菌室人間なら、外国でも移住したほうかいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1510
匿名
ここで心配ない安全だと言い続けてるやつは何を根拠に無責任なことを言ってるんだ?
あげくに嫌なら日本から出て行けなどと言ってるが、お前らのようなのが日本から居なくなれば問題は解決に向かうんだよ。
勘違いするな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1511
匿名
日本から日本人を排除して自分達の物にしたい人ですね 解ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1512
匿名さん
年間100ミリ以下なんて基準値国が国民を黙らせる為にテキトーに作った基準だろw
そんなん信じてる土人なんか、まだいたのかよ。
ああ、日本を乗っ取ろうとしてる朝鮮ヒトモドキか?
-
1513
匿名
じゃあ、ただ騒いでるお前らは何を信じるんだ? 福島の人も近隣県の人も一定の基準を信じて地産のものを食べてるんだよ。ほとんど関係のない離れ県民が、当事者のことも考えずに騒いでんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1514
匿名
基準を信じて食べるのは勝手だが、このままだと数年後に確実に白血病とガンが増加する。
基準に科学的根拠はない。検査もほとんどされてないから、運が悪ければ高濃度汚染されたものを口にする(した)可能性がある。
事態を客観的に分析すればそういうことだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1515
匿名
子供を騙して放射性物質食べさせるとか、いつからそんな悪魔のような国になったんだ日本は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1516
匿名さん
>>1513
今の世界の医学会では1~100mmの間の放射線の影響は分からないですよ。
安全と思い食べる人がいても否定はしませんけど、食べない人がいても騒がないでほしい。
福島や近隣県でも食べない人もいるでしょう。
-
1517
匿名さん
もちろん信じるのは事実に決まってる。
厳しいからって現実から目を背けても背けた分辛い未来が待ってるんだぞ。
当事者だってわかってる人は早々に逃げ出してるよ。
-
1518
匿名さん
みんなに平等に毒を食わせないと満足しない奴っているよな
-
1519
匿名
補償で税金が上がるくらいなら他人を騙して放射性物質食わせた方がいいってことか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1520
匿名さん
食への関心は*****ものだから、原発以前でも無農薬や有機農法の食物しか食べない人は沢山居る。
いままで食に関心無かった人が大騒ぎするのもどうかと思う。
友人には北海道の有機農法の夏野菜を送ったけど、私は、お取り寄せで福島の桃を食べた。
スーパーの食物だって気にしない人は食べればいいし、気にする人は食べなければいい。
-
1521
匿名さん
まあ農薬と放射性物質なんて危険度が比べ物にならんけどね。
でも最近は偽装してまで食わせようとするから文句言ってんだよね。
偽装されたらこっちは選びようがないもの。
好きで食べてる人に文句は言わんが食べたくない人まで巻き添えにするなということで。
-
1522
匿名さん
産地偽装も行われているようだから何を信じていいのか分からなくなりますよね。
なので食品は出来るだけ信頼度の高いところで買っています。
九州の知人に頼んで産地品を売るお店で買ったものを送ってもらったり、スーパー
で買う場合も少し値段は高くても信頼度の高いお店を選んだり。
食費はかかりますが、外食を控えているのでトントンですね。
外食って高かったんだなぁと実感しています。
自分的には洋服一枚買うのをあきらめても安全な食品を買うことを選びますね。
-
1523
匿名さん
安全かどうか、個人が調べてわかるわけないだろ。
誰も確実な事が分からないから、世界基準を年間1ミリ以下に決めて、それで世界を動かして来たのが、人類。自分で調べれば分かるなんてのは、神か妄想かどちらかだね。
「心配ない、安全だ」と思っている人は、是非放射線量が明らかに高い物を食べて、将来世代に意味あるデータを自らの体で示して欲しいものだね。私はそんな実験動物になる気はないから、できるだけ低線量の物を選んで食べる事にしたい。
自分でコントロールできるリスクと、強制されるリスクを同列に論じるのは大問題だね。食物は自分でコントロールできるし、その権利もある。強制的に喰わされるのは、たまったもんじゃない。
簡単なことですよ。その場所で採れる食品だけを1年間食べ続けても1ミリ以下にしかならないような食品だけを、その場所から出荷すればいいことです。消費者が毒だと思っている物を「大丈夫だ」と言われたった、消費者の心には届きません。逆効果になるだけでしょうね。
-
1525
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1527
匿名さん
日本の基準ってなんでこんなに高いの?
東電を守るためなの?
-
-
1528
匿名さん
国の補償を減らすためだよ。
東北関東の食べ物なんてもう放射性廃棄物と一緒だってドイツのテレビでやってたもん
-
1529
匿名さん
もしかしたら、どこかで「日本人を減らそう」という闇の力が働いているのかも、、、
-
1530
匿名さん
-
1531
匿名さん
-
1532
匿名さん
チェルノブイリ以上になるって実際言っている専門家がいるしね。
チェルノブイリは、ある期間で収束したけど、福島第一は、いつ収束するか誰も知らないようだし、
毎日煙が出てるし・・
私も、ど素人だけど、レベル5から7に上げられた時、もっと上がるでしょうと、
やっぱり普通はそう感じるでしょう。
どうするの?税金ドロボウさん達?
-
1533
匿名さん
-
1534
匿名
核種に関係なくェルノブイリより総放出量が多いってことで、あれ以上だと一部の専門家が言ってるが、チェルノブイリは作業員にも住民にも何も言わず、原子炉が爆発したまま制御不能になったんだよ。状況が全然違うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1535
匿名さん
まぁ広島原爆168発分のセシウムが放出されたってことで。
-
1536
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1537
匿名さん
ぐちゃぐちゃうるせえな。嫌だったらてめえらは食わなきゃいいだろが。なんだったら日本から出て行って海外にでも行きやがれ。
-
-
1538
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1539
そう言われると思って
八月末の一週間、フィジーに行ってきたよん。
カラッとしたピーカン、楽しかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1540
匿名さん
>>1537
だからお前が出て行けよ
ていうかお願いだから出て行ってくれ
-
1541
匿名さん
-
1542
匿名さん
立ち入りが制限されている警戒区域や計画的避難区域で、チェルノブイリ原発事故での強制移住基準(1平方メートル当たりの放射性セシウム137が148万ベクレル)を超える汚染濃度が測定されたのは、6市町村34地点に上った。
-
1543
匿名
せっかく計画通り行きかけだった? 日本略奪計画 国を奪おうなんて どんな頭してんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1544
匿名さん
かわりに>>1537が汚染食品食いまくって俺たちが汚染されてない食べ物を食べられるよう守ってくれるってよ!!!
>>1537ばんざい!!!
ありがとう>>1537!!!
なんてお礼を言えば!!
-
1545
匿名さん
ドイツのテレビ見ると、農家が原発事故以来、じぶんで生産したもの食べてないって言ってたけど、出荷はしてるのかな?
-
1546
匿名さん
アッタリ前でしょう。
自分で作っているのだから良くわかっているよ、
食べないが出荷はしている。
-
1547
匿名
出荷停止にもかかわらず出荷した農家もいたじゃん。
検査なんてザルだからいくらでも出回ってるさ。
どんなに高濃度でも農家が出荷しようと思えば普通に出荷できるんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1548
匿名さん
結局、出荷停止にも関わらずに出荷した農家は、お客さんよりも自分のことを優先したんですよね。
まあ、自分が第一ってのは皆そうなんだけど、お客さん相手の商売はお客さんを大切にしないと、結局つぶれますよね。
もしも将来、本当に食べてはいけない物だったと分かったら、出荷停止にも関わらずに出荷した農家は罪に問われるでしょう。危険だと言われていて、知らんぷりして出荷したのだから。
これって、自分がH*Vだと知っていて、だまって仕事している風俗の人とさほど変らないように思うが、いかがだろうか。
-
1549
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1550
匿名さん
県や市の行政組織より、農協のほうが偉いの、田舎ではね。
農協が決めたことは、知事や市長は手も足も出ないよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)