なんでも雑談「福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-10-06 11:13:21

放射能汚染でもう売れない?

[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?

  1. 122 匿名さん

    買い物の時は、東北産を買っている。多少数値が高くても影響は無い。(今のところ)
    60才以上なら多少影響あろうが無かろうが、もう人生に影響は微小だろう。金もあるし、東北産の食料を買い占めしよう。

  2. 123 匿名

    ↑えらいな

  3. 125 匿名さん

    全て天災のせいにして知らんぷり。これこそ菅内閣。

  4. 127 匿名

    米沢牛食べたいです

  5. 129 匿名さん

    うつくしまふくしまの土地が悲鳴をあげてる。

  6. 131 匿名さん

    農家の人に限らず今後自殺者が増える様な気がしてならない。

  7. 132 匿名さん

    最近、三陸方面の旅行やグルメ番組やらないねえ。

  8. 134 匿名さん

    福島原子力発電所を造った自民党 ダンマリ決め込み。
    未来永劫許されないのは自由民主党と通産官僚と東電だ!
    民主なんぞ幼稚な政党に責任問うてなんになる?

  9. 135 匿名

    自民党も批判ばかりせずに今はきちんと仕事せい。全員給料返納じゃー。

  10. 136 匿名さん

    全ての責任は原発の管理を下請けに丸投げしてきちんと管理していなかった東電にある。

  11. 137 匿名さん

    >134
    そうなんですが、民主党の中には原子炉建設を決めた時の自民党の奴らが大勢紛れ込んでます。

  12. 138 匿名

    >>134
    麻生は直そうとしたんじゃなかったっけ

  13. 139 匿名さん

    中国産のキャベツ食べるくらいなら福島のキャベツ食べる。

  14. 140 匿名さん


    同意

  15. 141 匿名さん

    生産活動しないボクチャンには、キャベツは、食べて欲しくないんだって。

  16. 142 匿名

    ↑可哀想な必死くん

  17. 143 匿名さん

    紛れ込んでる とか 麻生は直そうとしたとかゴチャゴチャ云ってんじゃないよ。
    他党を云う前に、自由民主党としての責任を明確にしてから物申せという事だ。

  18. 144 匿名さん

    プルトニウムまで出たんじゃ
    可哀相だけど福島県産って終わりでしょ?

  19. 145 匿名

    >>143
    必死くんは働きなさい

  20. 147 匿名

    ↑働け

  21. 148 匿名さん

    水道の水なんて飲んでるのは、アジアでは、日本とシンガポールぐらいだったよね。
    みんなベットボトルのミネラルを飲んでいるものね。
    食べるものだって、火を通した物食べてりゃ、下痢なんてしない。
    アジアの途上国の地方都市で2~3ヶ月暮らすこと考えたら、日本は天国。
    放射能だって、身体に良いって、関西のテレビで大先生が言っていた、(3/27 たかじん)

  22. 149 匿名さん

    食べても問題がないのなら出荷停止にしなくてもよいじゃないか。

    政府が率先して風評被害を煽ってどうする。

  23. 150 匿名さん

    放射能被害より風評被害のほうが大きい。

  24. 153 匿名さん

    ≫152
    こうなったのは、1000年に1回の地震と大津波でしょう。
    この非常時に、民主党政権で国民は不幸だけど、
    この非常事態は、民主党に頑張ってもらうよりない!

  25. 154 匿名

    どんなに勉強しても東大に入れない人がいるのと一緒で、
    どんなにがんばっても民主党には無理だから。

  26. 155 匿名さん

    何処をどう読めば民主党の責任になるんだ?
    「安全神話」を演出し、福島原発を造ったのは どの政党だ?自由民主党だろ。ごまかすな!
    マスゴミメディアは騙せても、世人は全て解ってるぞ。恥を知れ!

  27. 156 匿名

    なんだかな〜。
    ついこないだまで、みんな
    「日本は核兵器をもつべきだ!」って言ってなかった?
    原発はだめだけど、核兵器はいいの?

  28. 157 匿名はん

    原発も核兵器も OKです。
    今こそ 自主独立を!

  29. 158 匿名

    三陸わかめを食べました。
    あと少ししかありません。
    お米も新潟産を食べていました。
    スーパーには、ありません。
    これからどうしたらよいのでしょうか。

  30. 159 匿名さん

    ヨーグルト売り場にて

    小岩井牛乳のヨーグルトだけ大量余り
    「岩手」ってだけで買い控えてるんだろうけど…
    見事に北海道のは売り切れ。
    話によると開店2時間程で無くなったと

    小岩井牧場の場所くらい確認しようよ、奥様方…
    まだ今のとこ大丈夫だろうに
    まぁ買えたからラッキーだったけど

  31. 160 匿名

    そういう買い方って、いやですね。
    最近、買い物をしていて、イライラします。
    欲しいものが、思うように買えないのです。買いだめをしている人がいるようですね。

  32. 161 匿名

    東京より、西に住んでいます。
    東京では、ミネラルウォーターの買いだめをする人がたくさんいるそうですが、やめてくれませんか。
    スーパーで、品薄になっています。

  33. 162 匿名さん

    関東だけど、雨が急に激しくなってきた。
    明日また水道水の放射性物質が増えて、また水を買う人が増えるんだろうな。

  34. 163 匿名

    中国から6万本きてますから。

  35. 164 匿名

    国産の水の買いだめは、やめてほしいです。

  36. 165 匿名

    カップラーメンやレトルトカレーが、品薄になってました。
    買いだめは、やめてください。

  37. 166 匿名さん

    >>1
    風評を煽るようなスレタイだね。
    放射線量をチェックして異常がないものだけ出荷すればいい話。
    これ以上風評被害を助長させるのはやめろよ。

  38. 168 匿名さん

    自分で気になることは、自分でしましょう。
    他力本願は、よしましょうね。

  39. 169 匿名

    プルトニウムは非常に重たいから、放射性ヨウ素みたいに風にのって遠くまではなかなか飛ばないよ。

  40. 170 匿名さん

    風評被害と言っているが、事故現場からなるべく離れた地域の物を買うのは
    当たり前の消費行動だろ?

  41. 171 匿名はん

    関東の方は、あきらめて 東北、北関東の食材を たくさん 食べませう。

  42. 172 匿名

    パンやミルクを買う時に、工場を示す記号ではなく、工場の場所を記載して欲しいと思ってるのは、私だけでは無いはず!
    結局、全国規模の工場を持つ大手の製品ではなく、地方の中小企業の商品に手が伸びます。

  43. 173 匿名

    どれだけ気をつけていても、なんらかのかたちで、汚染を受けることになるので、気をつけようがないように思います。

  44. 174 匿名さん

    無農薬・減農薬と食の安全性を言ってるんだから
    低放射性物質の農産物・畜産物・魚介類を求めるのは当たり前だろ

  45. 175 匿名

    西日本の食品に税金かけちゃえよ

  46. 176 匿名さん

    「放射能は体にいい」「突然変異細胞であなたの身体能力は大幅アップ!」「放射能でお肌が綺麗に!」とか宣伝して売ればいいんじゃないかな。日本人はテレビの報道を鵜呑みに信じるからさw

  47. 177 匿名

    夢をみたんです 子供の頭に毛穴がなく 一カ所だけ1センチの毛穴がありました。

  48. 178 匿名さん

    ただのイカが、ホタルイカみたいに、暗闇で青く光るようになる。で、それをホタルイカといって売る偽装が始まるが、おどろくべきことにそれを喜んで買うやつが出るようになる。と予想

  49. 179 匿名

    足が六本になってしまった牛や 頭が2つの鳥を 農家の人は知らないんだよ

  50. 180 匿名

    農家が知らないってくらいだから安全だな

  51. 181 匿名

    >>178
    ホタルイカがOKなら、イカの足の本数が増えて、得した気分になるかもしれない

  52. 182 匿名さん

    >>172
    同意。メグミルクだけはパックに記号の工場の場所が書いてありますね。

  53. 184 匿名さん


    全てはフランスにお任せ。
    辻元さんが騒ぐからアメリカには頼めない。
    フランスもリビア爆撃に出費が多いから
    日本からガッポリ稼ごうとトップセールスしているな。

  54. 185 匿名さん

    >>183

    ミサイルに放射能汚水詰めて北朝鮮に飛ばすってどう?

  55. 186 匿名さん


    そんなことしたらテポドンやノドンを雨あられのように日本に飛ばしてきますよ。

  56. 187 匿名

    あれも、これも、数値が高くなってるといってるけど、なに食べたらいいんだよ。
    放射線は、狭くなるどころか、広がってるじゃないか。
    いい加減にしろ。

  57. 188 匿名さん

    自己責任で自分で選んで食べろってこと。

  58. 189 匿名

    なに食べたって、ムダだと思う。
    どこかの過程で、汚染されてると思います。

  59. 190 匿名

    フランス料理やフランスの建物や フランスなら大歓迎ですわ♪
    東北フランス化計画

  60. 191 匿名さん

    >>182

    農協?(あのオレンジ色のパッケージ)にも製造所が書かれていますよ。

  61. 192 匿名

    一旦汚染地域は捨てて下さいね 戻りたい気持ち解りますが我慢してまず将来の子供たちの体の事を考えましょう。

  62. 193 匿名

    学校の給食が心配ですね。
    どれだけ家で気をつけていても、学校がしっかりしてくれないとね。

  63. 194 匿名

    ホント、給食中止でいいのに。

  64. 195 匿名

    一家に一台 ガイガーカウンター

  65. 196 匿名さん

    給食が中止になると困る親、たくさんいるんじゃないの?
    朝ごはんだってまともに食べさせられないのに。

  66. 197 匿名

    困るのは子供の健康被害であって 給食で安全な物だけが出るのか?本当に信じて大丈夫なのかを真剣に考えないといけませんね。

  67. 198 匿名

    特に牛乳は、飲ませても良いものか真剣に悩む。
    どこまで放射性物質が拡散してるのか目に見えないし、便利な物流が、かえって恐ろしい。
    チェルノブイリの隣国?は、牛乳をやめて粉ミルクを輸入してたんじゃないのかな?当時。
    笑われそうだけど、にわか牛乳アレルギーを主張してみようかと思うぐらい真面目に心配していますよ。

  68. 199 匿名さん

    くだらねースレ立てるな
    このくそスレヌシ。

  69. 200 匿名さん

    生鮮品を買うときは、福島からの距離が離れているものから買う。
    加工品で製造場所が解るものは確認する。

    これって、風評でもなんでもない普通の消費行動です。

  70. 202 匿名さん

    ↑ つまんねー。

  71. 204 匿名さん

    >200
    日本から出て行けよ。

  72. 205 匿名

    買い占めしたり、買い控えしたり、忙しい国だ

  73. 206 匿名さん

    地震・津波は天災。
    しかし、原発事故そして汚染は人災だろ。

  74. 207 匿名

    『国産』としか書いてない
    産地不明の食品は困るね。

  75. 209 匿名さん

    ま、いずれにしろ岩手・福島・茨城産のものは肉も野菜も魚も買わないほうが無難でしょ。わざわざリスク犯してまで買ってやる義理もないし。

    安全な食べ物を購入しようと思うのは当然のこと。

  76. 210 匿名さん

    千葉北も OUTらしいです。

  77. 212 匿名さん

    >いっそのこと全部中国産冷凍品にしたらいい
    一口食べて即吐血…

  78. 213 匿名さん

    いっそのこと 産地名の表示を止めればよい。
    福島だろうが三陸だろうが・・・中国だろうが、米国だろうが 皆一緒。
    購入は全て自己責任で。
    色調・匂いなどあらゆる官能を動員して放射能見分ける。
    怖かったら自分で農産物作り、魚を釣ってくる。これでどうだ。

  79. 214 匿名

    表示なしで自己責任というのもひどい話で

  80. 215 匿名さん

    生きてゆくとは 全て自己責任に帰結します。
    たかが表示有る無しで騒ぐほどでないよ。

  81. 216 匿名

    >生きてゆくとは 全て自己責任に帰結します。

    まさに北斗の拳

  82. 217 匿名

    食べ物で 体調が悪くなることが多いので 普段から気をつけています。もし放射能で汚染されている物なんて食べてしまったら どうなってしまうのか...不安になります。

  83. 218 匿名さん

    不安に思う その心が 安心を求めているから    みつお

  84. 219 匿名

    これだけ汚染が広がっていたら、絶対汚染されてない食べ物なんてないと思う。だから、体内に入った放射性物質を上手く排出できる体を作らないと。
    タケヤミソのHP見ると載ってるけど、味噌は排出しやすくするらしいよ。

  85. 220 匿名さん

    チェルノブイリの事故処理に八丁味噌が塗られた。味噌は放射能を中和するらしい。

  86. 221 匿名さん

    風評被害を作り出しているのは政府だろ
    「基準値を超えていますが人体に対する影響はありません。しかし、出荷規制とします。」

    これって、安全なの危険なの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸