なんでも雑談「福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-10-06 11:13:21

放射能汚染でもう売れない?

[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?

  1. 1021 匿名さん

    1020
    みんなとりあえず注意すれば、大したことはなさそうだという感じは持っているけど、
    詳しい知識はないし目に見えないし、少しかじった人達におちょくられているようだね。
    関西では、もんじゅが危ない福島どころじゃない、
    近畿一円壊滅の秒読みに入ったとか、専門用語を交えての話が飛び交ったが、
    3ヶ月も経つのに、何ともなく静かになっている。
    一連の大きな騒ぎは、国民が政府を信用しなくなったのが大きな原因だろう。
    辞める言って辞めなかったり、秘書の責任にしたり、議員の人間性の欠如がさびしいね。

  2. 1022 匿名さん

    松本元復興相じゃないけど、民主も自民も公明も信用できない。
    個人的に信用できる人がいても党の主流派ではない。

  3. 1023 匿名さん

    東日本住民が西日本に移住を希望したとき、支援する制度がないこと自体がおかしい。
    企業にしてもだが、西日本に節電を求めるよりも東日本企業の西日本への移転を促進すべきだ。
    相対的に安全で被曝リスクの少ない西日本に移住を促すことで、長期的な健康被害の低減化や医療費の抑制にも繋がる。

  4. 1024 えびの市民

    東日本の物は食べられない

  5. 1025 匿名さん


    あなただけが食べなければいいだけの事。

  6. 1026 匿名さん

    1024さんのように思っている人増えてるよ。
    特に牛肉問題以降は。
    二極化してる感じかな。

  7. 1027 匿名さん

    九州は、口蹄疫で頑張ったのにね、
    福島は、問題を大きくして騒ぎ立てて、最後は、賠償だものね、
    日本中に、汚染をまき散らかして、
    日本中から、金を集めて・・・・・・
    政府も、グルだな?

  8. 1028 匿名さん

    政府と東電がさっさと買い上げればよかったのに
    そうしなかったから、被害が出た。

  9. 1029 若土佐君

    福島第一原発の大爆発で 国民の人生が 変わるかもしれんで
    ほんまに えらい事なったわ

    米 肉類 魚類 野菜類 本当に 食べれんようになったら こらあかんで

  10. 1030 匿名さん

    ≫1028
    悪いのは政府と東電だろうけど、福島もあくどいよ。
    野菜など出荷制限となったので、出荷禁止になる前にセシウム牛肉を、急いで県外に出荷した。
    出荷する前に買い取らないのが悪い、自分達は悪くない。
    こりゃひどいね。

  11. 1031 匿名

    海江田大臣が泣きました

    誰や いじめたヤツは

  12. 1032 匿名さん

    >>悪いのは政府と東電だろうけど、福島もあくどいよ。

    福島の農家業業関係者全てがあくどいわけではありません。一部のけしからん輩があくどいのです。ほとんどの方は被害者です。

    訂正して下さい。

  13. 1034 匿名さん

    >福島の農家業業関係者全てがあくどいわけではありません。
    >一部のけしからん輩があくどいのです。ほとんどの方は被害者です。

    フクシマのミックス原乳は関係者全ての共謀だろ。

  14. 1035 匿名さん


    疑心暗鬼もここまで来たら滑稽ですねw

  15. 1036 匿名さん

    1035さん
      ・・・心で泣いて・・・

  16. 1037 匿名さん

    1033
    西日本へは、東北から大勢来ている。クックックックックックッ
    関西へは、東京から大使館業務などで外国人もきている、企業関係の家族もきている。
    西日本では、セシウムは買えません、
    牛肉も、九州産の和牛とオーストラリア、アメリカ産がほとんどです。
    セシウムを食べると、ズーズー弁が治るというのは、科学的な根拠に乏しいことです。

  17. 1038 匿名さん

    関西、必死だな。クックック

    関西はいらないよ。ヒッヒッヒ

  18. 1040 匿名さん


    アホー!
    自分で作ったものは、自分で喰え。
                        きよし

  19. 1041 匿名さん

    移住を阻止しようとする工作が横行していて、福島とその周辺の人たちの健康が軽視されていますね。

  20. 1042 匿名さん

    >疑心暗鬼もここまで来たら滑稽ですねw

    必死ですねw
    酪農関係者の方ですか?

  21. 1043 匿名さん

    ≫1038
    食べるものはあるのかい?
    泣いてばかりじゃ、よく分からないよ。

  22. 1044 匿名さん

    豊洲で安売りすれば、すぐに完売するよ!

  23. 1045 匿名さん

    チェルノブイリは25年経った今でも放射能が以前残っているらしい。

    被災地の復興はもう無理なんじゃないかな。原発から半径30km以内はチェルノブイリみたいに立ち入り禁止区域にして、住人は北海道とか九州とか広い土地に移住してもらうしかないんじゃないかな。

    もちろん、その費用は国が負担するんですよ。増税など馬鹿なこと言わずにね。子供手当や高速一部無料化などを廃止してその財源を当てればいい。

  24. 1046   

    3000万人も 移住するのかい?

    できないから 知らんふりしてるんだろ?

  25. 1047 匿名さん

    じゃあどうするんだい? 被災地の放射能を完全除去できる方法があるってのか? チェルノブイリだって未だに立ち入り禁止区域なのに。

    できもしないことに、ダラダラと労力と国費を費やしてほしくないですね。

  26. 1048 匿名さん

    東北と関東は 東日本被曝共和国 として 独立させよう。

    初代 大統領は 当然 ズル管です。

    別会計、隣国としてなら 被曝生産物も輸出できんだろ・・

  27. 1049 匿名さん

    >>1045もちろん、その費用は国が負担するんですよ。増税など馬鹿なこと言わずにね。
    >子供手当や高速一部無料化などを廃止してその財源を当てればいい。

    この人は子どももいなければ車もないんだろうな。

    まあ、口では「困っている東北の人を助けたい」と言っても
    じゃあそのために自分が身銭を切るのかという話になると
    「いや、その前に政府ができることがあるはずで・・・」となるのは
    1045に限ったことではないが。

  28. 1050 匿名さん

    友達は罹災証明を貰って、郡山から栃木にただで高速に乗ってゴルフ三昧、
    被爆しまくっているよ。

  29. 1051 匿名さん

    >放射性セシウムに汚染された稲わらを餌として与えられた肉牛の流通問題で、
    >福島県は30日、新たにいわき市などの農家6戸から計290頭が出荷されていたと
    >発表した。汚染が疑われる同県産肉牛の出荷は計872頭となった。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110730-00000050-mai-soci

    汚染肉牛がこんなに増えているのに原乳は安心とは普通に考えても思えないのだが?
    フクシマじゃ肉牛と乳牛は完全に異なる環境と飼料で飼っているの?

  30. 1052 匿名さん

    >>1046
    半径30km圏内に3000万人もいませんけど。

  31. 1053 匿名さん

    >1051
    牛乳は、被曝で汚染されたものは、西日本のきれいなものと混ぜ合わせて、
    汚染濃度を下げて、出荷しているのでしょう。
    基準値以下にしてあるはずだが、心配なら値段の高い牛乳が安心だって。

  32. 1054 匿名さん

    乳牛にはわらは与えないらしい。

  33. 1055 匿名さん

    霜降りのために藁を与えるらしいですね。

  34. 1056 匿名さん

    1050
    テレビで報道していましたよ、茨城だったかな、
    インターを出てUターンして高速を乗り替えて、
    九州鹿児島まで、数万円のところがダダみたいな料金。
    政府がいい加減なので、地方で証明書を乱発しており、運転手さんも堂々たるただ乗り。
    セシウム和牛の出荷といい、高速のズルといい、政府と地方の壮大なグルの出来レース。

  35. 1057 匿名さん

    福一原発から200kまではチェルだったら避難区域

  36. 1058 匿名さん

    関西のスーパーでは、牛肉の生産地やえさの輸入国なんかをこまめに表示するようになった。
    東北ものは、青森産を僅かに見ただけ。
    まあね、政府の発表ではないので、ひとまず信用か。
    政府のことは信用できない、食べてしまってから、実はー・・・だものね。

  37. 1059 匿名さん

    >半径30km圏内に3000万人もいませんけど。

    いえいえ、被曝した土地は東北、関東一円ですが 

  38. 1060 匿名さん

    >>いえいえ、被曝した土地は東北、関東一円ですが 

    そんなに大移住できるわけないし、その必要もないでしょ。移住は原発から半径30km以内の住民で充分。

  39. 1061 匿名さん

    フクシマを中心とした農畜産物、完全に終了でしょ。

    直接の原因は原発事故かもしれないが
    その後の情報を政府・東電・自治体・JA等が隠しすぎ。
    現在、情報を隠蔽しても必ず洩れてくる。
    洩れたら慌てて小出し発表。
    この様な有様では、消費者の不信は増えることは有っても絶対に無くならない。

  40. 1062 匿名さん

    昨日スーパーで福島産のきゅうりが売っていて驚いた。
    悪いけどとても買う気にならないよ。

  41. 1063 匿名さん

    >1058さん
    東京なんですが、肉は未だに「国産」としか表示されてないものが多いです。
    生産地やえさの輸入国まで表示してもらえるなんて、親切でうらやましい。
    いくつかスーパーまわってますが、ひき肉なんかはしょうがないのかなあ。

  42. 1064 匿名さん

    そんなに心配なら国産のものは一切食わなきゃいいだろ。マスコミに踊らされて馬鹿みたいですねw

  43. 1065 匿名さん

    マスコミは、どっちに踊らせているんだか・・

  44. 1066 匿名さん

    >そんなに大移住できるわけないし、その必要もないでしょ。移住は原発から半径30km以内の住民で充分。

     そう思うよね、普通。
     ローンもたんまりある、首都圏の人が移住なんて考えられないよね・・
     でも逃げる人は逃げてるよ、結果は2015年以降に判明する。

     まあ、安全だと思えば 問題ないよ。あくまで 自己責任ですから。

  45. 1068 匿名

    中国産の方が余程怖いです。
    新幹線の事故を見てもわかりますが真実がありません。
    福島や茨城の野菜も躊躇しますが中国産よりは安全です。

  46. 1069 匿名

    1067
    海外産が安全な根拠はなんですか?あなたは少し病んでいますか?もしかしてあれですか…

  47. 1070 匿名さん

    放射能汚染された国産と農薬や輸送に耐えれるように防カビ剤を散布された海外産の野菜、
    ホルモン剤漬のアメリカ肉、どれが安全なんだろう???
    因みにいまだに一部のヨーロッパ産の植物から結構高い放射能が検出されています。
    安全度から言うとオーストラリア産がいいかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2