匿名さん
[更新日時] 2021-10-06 11:13:21
放射能汚染でもう売れない?
[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
-
905
匿名さん
福島なんて、県外のどこかで露見するまで、自分とこで検査しないようだね。
3月の爆発のときの放射性物質が舞い散って、掃除というか除染作業してないようだね。
知事も、狭い県民の守り方のようだ、ま、県民性かもね。
世界中が注目しているのに、キチンと検査しなきゃね。
おカネの手配が忙しくて、遅れたのかも知れない。
-
906
匿名さん
>>904
ま、当然ダメでしょうね。疫病じゃないんだから牛だけとは限らない。でも報道しない。
報道しなければ風評被害は防げるんですよw
-
907
匿名
いよいよ まずくなって来たね
この間 東北の漁港が再開しましたが 上がる 魚、放射能検査 しているのか 非常に心配です
太平洋側の潮の流れ ど~なっているか わかりませんが 相当の放射能が流れていると考えられます
宮城県で刈った (わら)が他県に流れ 今も政府が 行き先を調査しているらしい
宮城といえば米がうまいのが有名
国には三年先までの 備蓄米があるそうです
三年先 米が食えなくなる日々が やがて来るかも
米 肉 魚 野菜 みな食えなくなったら 我が国は 餓死国まっしぐら
先を見越して日本から 逃げて行く人も出てきている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
いーじゃん、食えば。食って被爆して死ぬのと食わずに餓死するのと、どちらか選べ。
-
909
匿名
被曝して、ガン治療で苦しんで死ぬ
or
餓死だろ?
選びたくない…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
そう騒ぐなよ、
ユッケと違って、食べてコロリじゃないだろう。
検査したら、分かることだろう。
セシウム牛肉は、食べても排泄するから、そう心配することはないのだそうだ。
毎日食べ続けるのは、よくはないだろうがね。
むしろ、地表などに放置した放射性物質が風で舞い上がったりするのを、
吸い込むのが内部被曝の危険が大きいらしい。
これはインフルエンザ用のマスクでオーケー。
ほこりが溜まったそこらへんは、大掃除しなきゃならないが、
とりあえず、検査した安全なものを喰って、マスクして出かけて、
帰ったらシャワー浴びて着替えて、くらいでどうなの。
-
911
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
>>904
えさが違うから。
豚や鶏は袋入りの人工飼料を食べている。
牛は干しワラ。
-
913
匿名さん
食肉用の牛に「霜降り肉」を作るために干しわらを食べさせるって聞いた。乳牛はあまり与えないみたい。
牛乳は結構マメに検査してるよね。少し前宮城県の牛乳からセシウム検出されたけど基準値以下だった
新潟はホテルの宴会に山形は保育園の給食に、伊藤ハムはお中元用ローストハム(イオンで販売)
に汚染わらの牛肉が使われたとさ。
-
914
匿名さん
山形県内4戸の畜産農家が、放射性セシウムに汚染された疑いのある稲わらを与えた肉牛計70頭を出荷していた問題で、 同県飯豊町と白鷹町から出荷された5頭が、ブランド牛として知られる「米沢牛」として競りにかけられたことが、同県置賜保健所への取材でわかった
-
-
915
匿名さん
なんで新潟県も山形県もわざわざ危険な宮城県からワラ買ったのか?
しかも宮城県は以前から検査遅くて有名なのに。
自分の県の稲わらが、他県で高濃度のセシウム検出されてもいまだに牛肉検査せず
毎日出荷されてる。
-
916
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
匿名さん
-
918
匿名さん
たしか牧草の時も岩手が検査してセシウム検出されてから、
しかたなく検査したって感じだった。
いつも宮城は後手後手ですね。
県のHP見ても検査品目少なすぎる。
-
919
匿名さん
大丈夫、大丈夫。死にゃしないって。狂牛病のときや口蹄疫のときだって誰も死ななかったでしょうに。大袈裟なんだよ。マスゴミに踊らされちゃダメだよ。あいつらは視聴率が取れれば何だっていいんだから。
-
920
買い換え検討中
ただちに問題ないって官房長官が言っていたよね。
稲わらに問題ありって言えば良かったのよ。
-
921
ココバット
なんしか 放射能つきの 肉 魚 野菜 食べたらあかんで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
大抵どんな時も「ただちに問題はない」ですよね
そりゃあ、セシウム入り食品食べてもすぐには癌になりませんよね
癌の芽ができて身体に症状として現れてくるのは何年も経ってからだし・・
-
923
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
匿名さん
>>922
不衛生な食生活してる人のほうが、よっぽど胃ガンや肝臓ガンになるリスクが高いですよ。あとメタボな人も。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)