匿名さん
[更新日時] 2021-10-06 11:13:21
放射能汚染でもう売れない?
[スレ作成日時]2011-03-20 20:46:42
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
福島県産の野菜や三陸の魚介類、米沢牛はどうなるの?
-
2396
匿名
>2394
米の食味ランキングってのがあるから
去年の華越前の評価がどうだったか見てみれば。
-
2397
匿名さん
魚沼って新潟県の中では比較的汚染度の高い地域じゃないですか?
-
2398
匿名
売れるから売ってる。
ここで書いてるように、買わない人は買わないんだから、買わない人が買う人に対して
「汚染を拡散させる気か!」というのはおかしい。
買いたい人は買う、買いたくない人は買わない。
それでいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2399
匿名
スーパーにとうほぐ産の野菜や米しかないのは買わないのを知っていて置くんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2400
匿名
日単位、時間単位で売上がチェックされる今の世の中、売れない商品は翌日には撤去される。
スーパーやコンビニの陳列棚は、市場原理がもっとも厳格に表れる場なんだよ。
売れないものは場所代を取るだけの負債。そんなものを置くスペースはどのスーパーにもない。
置いてあるということは一定数売れているということ。
それにしても、東北産も売れていることをなぜそれほど否定したがる?
自分が買わなきゃ済む話のはずなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2401
匿名さん
-
2402
匿名
-
2403
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2404
匿名
関東のスーパーは関東以北の野菜が主流だよ。
たま~に違うのを見るけど、めったにない。
-
2405
匿名さん
この前、松山に行ったら梨が茨城産だったから、びっくりした。四国では危険意識が薄いのかな?
-
-
2406
匿名
四国では小学生が授業でつかう腐葉土を近所の店から購入。
それが茨城産の腐葉土で高濃度のセシウムが検出されてたよね。
危機意識が薄いというのは酷な気がするけど、日本全国、もう手の打ちようがないのかもしれませんね。
-
2407
匿名さん
流通させなければいいのに。F1のレッドブルチームは日本の食品は危険だから全食料品、飲料全て、持ち込みで国内産は全く口にしない方針です。
-
2408
匿名さん
10人の子の甲状腺異常?が分かったわけだから、
あともう少し辛抱したら、
何とかなるか?ならないか?
-
2409
匿名さん
>>2407
シャワーも使わずミネラルウォーターで石鹸流すって聞いた。
-
2410
匿名さん
まじか?そこまで徹底するとは…外国の認識はそれ級なんだね…ショックだわ
-
2411
匿名さん
-
2412
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2413
匿名
たべちゃった。原発爆発してすぐ水ためたりしたけど 先々考えてもキリがないな...と諦めました。最近は魚食べてるし野菜も北海道の物は買います。政府は輸入しないみたいだし 仕方ないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2414
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2415
匿名さん
2411
ご紹介のサイト、見てみました。
北海道沖のサンマからも検出はされているようですが、一桁ですね。
3桁くらい検出される魚もいますから、まあ少ない方かと思います。
これなら、私なら北海道のサンマはたいして不安なく食べられます。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)