- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-07-04 19:06:32
確実に東京に迫りくる大震災の後のマンション価格(ついでに戸建ても)について議論しましょう。
主に住宅密集地になっている東京東部は倒壊、東京西部は火災により、広大な再開発地ができそうです。
都心や湾岸でも老朽マンションの破損が続出し、相場が大きく上下しそうです。
また、膨張する借金財政の中、どれだけ国が首都再建に資金を投入できるでしょうか。
震災後、不動産相場がどう動くか、知っておくことは重要です。
1スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136776/
[スレ作成日時]2011-03-20 04:58:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京大震災後の不動産相場 2
-
928
匿名さん
東海地震は明日にでも起こるかもしれないからな。
住まいを固定してしまうのは得策ではないな。
-
929
匿名さん
不動産の価値が上がるのはバブルしかないよ。
不安定な世の中になればなる程、生活必需品の価値が上がる。
当たり前の事だな(笑)
-
930
匿名
926さん
>>そりゃインフレ後は買えないだろう。
だから資産防衛のためにインフレ前に買うんだろ。
例えば、タクシーワンメータ100万円になった場合、
今持ってる貯金なんて意味がない。ローンもすぐに返せる。
素人の質問ですみません。
インフレ前に買ったマンションのローン残を
インフレ後にすぐに返せるとはどういう意味でしょうか?
給料はあがらないですよね?
-
931
匿名さん
-
932
匿名さん
なんだ、このトーシロ的やり取りは、、、学校行けよ。。。
まずインフレとスタグフレーションの違いぐらい分けろ。話はそれからだ。
-
933
匿名さん
おもろいな。
こういう奴がマンション買っちゃうんだろうな(笑)
-
934
匿名さん
まぁまぁ、現金が紙くずになってようやくわかるんだろうね(爆笑
他人の借金がお小遣いになる現実を見てネガるんだろうね、一生(大爆笑
-
935
匿名さん
-
936
932
-
937
匿名さん
円が紙屑になっても自分のマンションだけは価値が上がると思っちゃうとこが凄いな(笑)
-
-
938
匿名さん
-
939
932
-
940
932
935、937に全米が震撼し、泣いた。まだ気づいていない。今からでも学校に行くように。
-
941
匿名さん
-
942
932
議論の価値がもしあるとするなら、インフレになるか、スタグフレーションになるか、それだけだ。
934=938からも何とか言ってやってくれ。用語の正しい使い方すら知らないおばかちゃんに。
-
943
匿名さん
-
944
匿名さん
円紙屑=日本破綻
日本破綻すればいいね(笑)
マンションの価値上がるもんね。
さて本当にマンションの価値あがるかな(笑)
-
945
932
なんか、単に議論を履き違えて独り得意がってる人物がいるようだが。
マンションの価値が上がる上がらない云々以前に、正しく用語を使いなさい。
スタグフレーションと説明すべき場面でインフレなんて言葉を安易に使うからだよ。
-
946
匿名さん
-
947
匿名さん
-
948
匿名さん
円紙屑とか馬鹿な事言うからこんな議論ななる、
今だ日本はデフレだよ。
-
949
932
自分の身を守る云々の議論以前に、言葉を正しく使いましょうよ。もういいですけど。各々が考えてください。
-
950
932
-
951
匿名さん
-
952
匿名さん
-
-
953
932
独りよがりの(笑)はもういいから、
この駄文↓をまず添削してからとっとと寝なさい。
No.921 by 匿名さん 2011-05-13 00:28:23
原発も危機だが、財政やインフレの懸念はもっと危機だ。
金利が上がるとインフレが進む。
そして不動産価格は暴落するよ。目も当てられないほどナイアガラ下落が見られるだろう。
韓国やロシアが財政破綻した後、凄まじいインフレが進んで物価が急上昇した。食べ物や日用品がな。
だけど不動産は底無しの大暴落。大量の投げ売りがなされたが、買い手は誰もいなかった!
「インフレになったら不動産を買えなくなる」や「ハイパーインフレが来る」なんて買い煽りが言うことは全部嘘だ。
騙されないで、他国の破綻の事例を自分で調べた方がいい。次は日本の番なのだから
-
954
匿名さん
今年の流行語大賞
不動産価格のナイアガラ下落!!!⇛受賞はトンキンデン社長
-
955
932
公の場で、正しい言葉を、適切に使わずに、本人だけわかった気になって、相手に誤解を招いておいて
得意がってる姿は、滑稽を通り越して不愉快なものですよ。
-
956
匿名さん
まあ、これもスタグフレーションっていう奴くらいアホだな(笑)
-
957
匿名さん
ナイアガラ下落は受ける。。。
でもマジでナイアガラ状態の日本経済。
-
958
匿名さん
-
959
匿名さん
ドン・ジン・ディエン・リーの株はナイアガラ下痢状態でした。
-
960
匿名さん
円高デフレは当面続くよ。
日本の不動産価格が上がる状況ではないな。
-
961
匿名さん
ナイアガラvsスタグフレーション(笑)
このスレはおもろいな。
-
962
匿名さん
-
-
963
932
-
964
匿名さん
-
965
匿名さん
中国人と韓国人が必死に偽装工作メッセージを書いてる!どんなに土地を安く手放せといって、買いたくても君たちには買えないよ!
もうすぐ外国人は不動産規制がかかるから寄生虫!
-
966
匿名さん
日本人は底力と根性かある
ハイエナにはわからないかだろ?
君たちの国は日本と違ってあらゆる内部から崩壊しかけてるし、根性が腐ってるからだめだー埋立地並に
-
967
匿名さん
日本は実はかなり優秀な国家
外に出てみた人にはよく解る
国民性も才能にも価値があるからな
-
968
匿名
-
969
匿名さん
-
970
匿名さん
そんなの皆解ってます。君達にはもったいない。
バカな半島人
-
971
匿名さん
外人が買うのは土地であってマンションは全くと言っていいほど関係ない。
マンション用地買収してもデベに転売するくらいしかできないので
売れる価格が決まって塁上デベの利益が落ちるだけで
個人が買う時のマンション価格にはさして影響もないよ。
買い叩かれる心配しなきゃいけないのは水源などの資源がある土地と優秀な企業だけ。
これを買い叩かれると国力が大幅に低下してしまう。
-
972
匿名さん
だから富士山近くが好きなのかな水美味しいし
日本の象徴を近くで見れるし
親日家なのか企んでるのか、どちらもなのか
-
-
973
匿名さん
-
974
匿名さん
でも放射能汚染された水はいらん。
口ではきれい事をいいながら、韓国産・フランス産のミネラルウォーターを買っている人がいるだろう?
そういうことだ。
-
975
匿名さん
-
976
匿名さん
中国、韓国はちなみに日本に対しどの様な支援を差し伸べてくれたんだろうか⁈
芸能人の個人的支援ではなくて、国家として今迄日本がして来た支援に対し、今回件で彼等は何を差し伸べた⁇最近の事情知らないので教えていただきたいです
-
977
匿名さん
1位台湾
2位アメリカ
・・・って順番付けてる場合じゃない。
メルト・ダウンです。
メルトダウンはないと言い張っていた頃の映像を流す勇気は今のマスコミにはないでしょうね。」
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)