マンション雑談「東京大震災後の不動産相場 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京大震災後の不動産相場 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-07-04 19:06:32
【特集スレ】東北地方太平洋沖地震  震災後の不動産相場| 全画像 関連スレ まとめ RSS

確実に東京に迫りくる大震災の後のマンション価格(ついでに戸建ても)について議論しましょう。

主に住宅密集地になっている東京東部は倒壊、東京西部は火災により、広大な再開発地ができそうです。
都心や湾岸でも老朽マンションの破損が続出し、相場が大きく上下しそうです。
また、膨張する借金財政の中、どれだけ国が首都再建に資金を投入できるでしょうか。

震災後、不動産相場がどう動くか、知っておくことは重要です。

1スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136776/

[スレ作成日時]2011-03-20 04:58:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京大震災後の不動産相場 2

  1. 741 匿名さん

    東京壊滅も近いのか・・・

  2. 742 匿名さん

    >>739
    昔NHKで放送した「都市を襲う地震火災」を見ることをお勧めしたい。
    世田谷目黒杉並は密集地でやばいだろ。
    マンションだと木造ほど即落ちることはなくても、数時間後には結果は一緒だ。指定地域に逃げないと灼熱地獄にもなってしまう。
    自分の近隣地域で、災害時に東京都がどこに指定地域を設けているのかチェックしといた方がいい。

  3. 743 匿名さん

    これが最新だよね、地震予測の。
    どこが安全か?
    と言うか東京逃げ場がない気がする。
    http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/earthquake_prediction/?1303504...

  4. 744 匿名さん

    それでも火災旋風が起きたら逃げられないと思うよ。

  5. 745 匿名さん

    やはり来るな。
    ここで情報交換してる人は早い段階で準備できてると思う。お互い無事でいてほしい。

  6. 746 匿名さん

    まさかの石原が、首都機能の分散に好意的になるとは!
    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110422/lcl11042218490000-n1.htm

    差し迫ってることを中枢は知ってるんだ

  7. 747 匿名さん

    都心でありながら区の広域避難区域の中のマンションが最強ですな

  8. 748 匿名さん

    直下型の可能性も含めてなんだろうけど、
    実際問題は電気量不足の解決の目処が全くたたないようだ。
    原発新しく建てるのは難しい上に建てるとしても長期間かかるので
    どう考えても10年間は今のような状態(節電)になるし、
    コスト的にも労力的にも火力発電を長期間フル稼働するのも難しい。
    となれば当然来年以降の電気供給力が低くなる。
    何かの産業を首都圏以外に移管しなければこの問題は解決できない。
    このままじゃ色々なことが麻痺して経済全体に影響が出る。

    金融は工場とかなくて社員も全国転勤にも慣れてるし、外資系も多い。
    実現可能性として選ばれたんだろう。

  9. 749 匿名さん

    石原慎太郎を大統領にしないのは日本の失敗だったね。

  10. 750 匿名さん

    石原は、立候補の段階から、東京が貧しくなってもイイジャナイカ発言してたよ

  11. 751 匿名さん

    >>743

    考えたくないんだよ、想定外ではなくて、敢えて、諦めの境地かな そうなったら。
    しょうがないよな、地震列島に生まれたんだからさ。北朝鮮なんかに生まれる
    よりは、いいだろうよ

  12. 752 匿名

    基本国有地(取り上げられても文句が言えない)から外国に不動産を買う中国人を笑えなくなってきたな。
    取り上げられなくったって価値0、ローン残ってたら負の資産て状況があり得るなら怖くて買えない。

  13. 753 匿名さん

    http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011040700983
    お役所主導で本社機能移転キタコレ

  14. 754 購入検討中さん

    みんなウスウスと気付いている。東京は...

    眉間のシワ、額の横ジワが増える。

    みんなウスウスと気付いている。地方は...

    目尻のシワ、肌のハリ・潤いが無くなる。

    みんなウスウスと気付いている。日本は...

    くすみ、しみが出てくる。

    老化現象が進んだ人間が多くなった。

    そして不動産市場も老化してしまった。

    夜のスキンケアには全体に美容液を塗った後に気になる部分には二度塗りしましょ!

  15. 755 匿名

    ↑不動産市場の老化に効くスペシャルケアが書かれていない。要件を満たさず。

  16. 756 匿名さん

    福島第一のこともあるし、関西の住宅事情見てきたけど、大阪の方が良いとは思えなかった。
    地盤が悪い(梅田=埋め田)わりに、東南海地震への警戒感がうすい。
    関電の原発依存度は東電より高い。
    関空が不便で、海外へのアクセスが制限される。

    大阪発祥の企業が東京に本社を置くのは、やっぱりそれだけの理由があるわけで、梅田のオフィスビルが空いているからといって、増税や不況が既定路線なのに、オフィス移転に金をかけるだろうか。

    首都機能移転って、民間のことでなく、地方政府が政治的経済的自立を目指せ、ってことだと思う。

  17. 757 匿名さん

    デベがさっさと本社移転したとかの笑い話しはないの?

  18. 758 匿名さん

    東京は大丈夫な錯覚をしている人が多い。

    しかし、これは長い間の繁栄に根付く、大いなる錯覚だと思うよ。


    先入観は捨て去るべし、地震津波、来るときは来るんだし。
    プレートの図をみると、危険でないという保証は無いよね。

  19. 759 匿名さん

    関西の住宅事情?それ大阪の住宅事情でない?

  20. 760 匿名さん

    地震くるのわかってて千万単位のマンソン買うってどんな奴なんだw

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸